X



ゲームのグラフィックの進化って停滞してないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 08:17:14.53ID:4YGZn2vrd
例えばこれは2015年に発売されたゲームだけど最近のゲームと比べても全く見劣りしない映像美だと思う
https://youtu.be/Lw05F4qS0Ys
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 14:57:44.91ID:GeXOYsH90
昨今画質のいいクソゲーばっかだろ
頑張るとこそこじゃねえわ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 14:58:49.59ID:GeXOYsH90
>>360
30FPSよりさらに落ちてガクつかれるとさすがに嫌なんでな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 14:59:43.84ID:1VBFIbFk0
GOWラグナロクやHFWはパフォーマンスモードでも綺麗に思うけど
あれらも上の設定で遊びたいわ
上の設定だとガクガクでいかん
PC版はよ
スパイディやフォースポークンはパフォーマンスモードは汚い
PC版で遊んだし遊ぶ
カカロットも同じ
遊ばない
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 18:01:06.31ID:RAnlACgd0
停滞してるというか、頭打ちというか、もうこれ以上進歩する必要はないってとこまできてるってことだろ。
発熱だ消費電力だ大型化だ高価格化だとすでにいろいろ無理してるくらいだし、そこまでやる必要があるのか?
やるにしてもマニア向けのハイエンドクラスだけでいいよ。 一般向け普及クラスはそうでなくても。

グラフィックが進歩してるから現実の風景を高精細に再現しなければならない、主人公視点で没入感がなければならない、って強迫観念じみた価値観を捨てて、
一度初心に立ち返ってトップビューやサイドビュー、クォータービューのアクションやシューティングをまた作ってみればいい。 パズルでもいいし。
グラフィックは3Dでもいいが、リアルすぎず適度にデフォルメや記号化を入れたり非現実的な地形だったり、ゲームらしさを重視して。
アクションの自キャラも人間である必要はない。

リアルな臨場感ばかりがゲームの楽しさじゃないし、技術の使い道や進歩するべき方向の全てではないよ。
なんならビブリボンみたいなゲームが今の時代に作られたっていいんだよ。
内容的な工夫と面白さがあって、そこにハード性能やソフト技術を使ってくれれば。
シンプルなりに高度な技術を生かす道もあるだろ。 別に常にハードパワー全開で動かさなくてもいいんだし。
とにかくリアルで高精細でないと目が潰れるっていうような、贅沢に慣れきって思想が偏ったやつのことなぞ知らんがな。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 18:16:16.24ID:RJXtGcAO0
6年停滞しているゴミクズハードでやるカクカクボケボケ糞ロードのマンネリブレワイ2楽しみブヒーまで読んだ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 20:02:00.15ID:IicH3IoH0
ブレワイはまず30fps固定から頑張って欲しい
任天堂の冠でガタガタで許されるのはポケモンだけだ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 22:41:37.16ID:pNagEzByr
停滞してないから任ブタが肩身の狭い想いをしてるんだよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 04:42:53.29ID:zBaqCboX0
CEDECでゼノブレ3のグラフィックについてモノリスソフトが講演してたけど
公募講演ではなく招待講演だったということは、カンファレンスの目玉となりうる
ゲーム業界で求められている技術だったんだろうな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:28:50.68ID:N35Bkm1gd
進化ってスクエニもSIEも実写に近づける方向に進んでないんだからもう無理でしょ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:33:39.09ID:Doh4yyRP0
FHDはかなり前に天井に達してる
最近は最低要件2060なんてのもあるが1660で十分綺麗に遊べる
多分5年後も変わってないと思う
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:33:56.35ID:A74JfxiN0
バビロンもフォースポークンも間違いなく高グラ路線なのになんで買わないんすかね
グラが良いだけでは買う決定を下さない、というのならそれが正にグラフィックに対する
価値評価の答えじゃないですかね
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:35:42.22ID:8nuTTWLd0
フォースポークンはPS5だとグラが汚い
ただデモだから仕方ないのかもしれない
製品版はきっと綺麗なことだろう
PC版も汚いのかもしれない
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:32:38.16ID:ZOLsKSfE0
>>369
ていうツッコミを封印するために
最近のステイ豚の風潮は「売上は関係ないだろ!」って感じだなw
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:59:50.75ID:Ve3BLnBsr
>>370
実写に近づいた地点でゴールだと思ってたから
リアルなのにリアリティーがない悪循環に陥ってた
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:56:46.80ID:h5ZXMBPy0
>おにぎりに15万ポリゴン、葉脈に三ヶ月

こういうの見ると工程管理が上手く機能してないか、
髪の毛1本そよぐだけで面白いクタラギ教が蔓延してるか疑う
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:01:03.59ID:ZOLsKSfE0
>>376
ゲームシステムとか根幹ができてないうちに始動するから
グラチームが超暇説があるな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:03:10.20ID:A74JfxiN0
スクエニは仕様書の代わりにムービー使うから最初にグラフィックチーム招集するんじゃね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:06:31.51ID:ZOLsKSfE0
スクエニ以外だとPS3「アフリカ」が印象的だったわ
当時超リアルな動物がたちがいるアフリカの風景PVを発表
期待が高まるもなかなか完成せず
2年くらいして「アフリカのゲームプランナー募集」っていう笑い話
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 16:49:37.80ID:LJspgj4K0
>>371
それはただ単にお釈迦様の手の上で遊んでる(=作り手が既存のGPUで上手く動くように設定している)だけだけどな
描画距離伸ばすようにiniファイルとかいじると即落ちすることもママある
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 16:52:12.03ID:8nuTTWLd0
スー
は?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 03:18:31.30ID:hkjTl6j60
機械学習AIとかはゲームプレイに取り込めそうだが、制御できないリスクをCSでは受け入れがたい所がある。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 05:31:44.96ID:tYLU71vo0
現実でいったらいまはペーパークラフトくらいでしょ(それが細かいか粗いか)
バーチャル筋肉とかで中身もともなうくらいが「次」なんかな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 10:46:12.35ID:mIknnX2n0
ゲームデザインによるとしか
あつ森に240fpsいるかといわれればいらんし
レースゲームで30fps固定なら違和感ないが上がれば恩恵はある
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 13:12:20.94ID:gwd8/Wv60
>>385
3Dモデリングは今も昔もガンプラだよ。
中身がつくことはなく、テクスチャの精細さとボーンの数が増えるだけ。
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 13:12:29.66ID:7rlvyOmEM
>>378
ムービー制作の専門部隊を内部に持ってしまっているもんで
どうしても遊ばせておく期間が出来る、勿体無い、
という事で先行してムービーだけ完成したり
ムービーだらけのゲームが出来たりする
(PS2初期のバウンサーが有名)

FF13はどういうゲームにするか決まる前から
ムービーを作って設定を発表してしまったもんで
あとから辻褄が合わなくなった
(主人公は重力を自在に操れる能力があったはずだけど…?)

ムービーを作ってから本編を作り始めるのはおかしい、と
スクウェア自身が反省していたのに
15でも7Rでも同じことをやっているのは
何なんでしょうね
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 13:18:13.08ID:M8InbaPD0
ゲームに必要なスペックという点ではPS3/360の時代には十分すぎるくらいだったろ
サイパンだってグラの質を落として良いならあの時代のハードでも作れる内容
当時なくて今ある革新的な技術ってあえて言えばVRくらいだが本流じゃないしなぁ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 19:22:13.66ID:zZ43Qchc0
FF13アルティマニアによるとシナリオ白紙の状態でエンディングムービー作ったらしいけど
これが事実なら国産最大級の開発規模でそんなデタラメな開発してたことに呆れるわ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 19:39:14.10ID:xloZlPf10
マンガを雑誌編集部に持ち込んでくるが自分の描きたいシーンだけ
描いてきてお話の起承転結が出来てない駄目な漫画家志望みたいなもんじゃね

開発トップが自分の思いついた感動的なシーンを断片的にムービーにさせて
ムービーとムービーの間の話はお前らがやれみたいなそんな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 19:55:29.68ID:Riin1iGb0
DQXのバージョン6のムービー作ったのそいつらやろ
なんやあのキモいエックスくんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況