>>637
Switch立上げ機にDQMHが負けハードに閉じ込められて圧倒的に得したのがゼルダだろうと考えている
ディスク64GCと負けハードに閉じ込められて日本でのブランド確立が大きく成功しなかったのに
SwitchロンチでFFDQMHの代替需要まで吸収したから真逆の立場に

負けハードに大作出しても勝ちハードに代替需要で満たされてしまうことが多い
結果負けハードについて来た既存客だけになり、ブランドがどんどん老化していく
だからサードは勝ちハードに出して客数を維持したり競合のIPを抑えつける必要がある
スーファミの神トラ100万とFF5の200万がいい例