X



PS5用に開発されたフォースポークンのPC版のスペック情報を見てPS5買ったほういいという人が続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 12:15:10.63ID:hwnaA0SO0
吉田の買えっつーのは本当だった

フォースポークン
推奨動作環境
・CPU…AMD Ryzen 5 3600 または Intel Core i7-8700K (3.7GHz 以上)
・グラボ…AMD Radeon RX 6700 XT 12GB または Nvidia GeForce RTX 3070 8GB
・メインメモリ…24GB
・画面解像度…144p/30fps
・空き容量…SSD 150GB
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 16:47:13.64ID:gBr8W+tC0
フォックスエンジンはいいんじゃないか?
あの時代にあれで60fpsだし
PC版も無駄に軽かった
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 16:48:33.82ID:53QzG5Zp0
>>200
その路線でしか生き残れないからやで

それも昔なら信じるバカも多かったし、洋ゲープレイヤーも少なかったからね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 16:55:13.68ID:7zwrQXkBM
技術力がないのをハードのパワーで無理やりあるように見せかけてる会社
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:05:37.82ID:kj57SuHxr
>>179
いや当たり前なんだけどそんな事したり顔で言われてもなあ もう出て2年も経ってんだぞ?寧ろ未だにいずれとかしか言えないのが正にPS5世代(笑)って事だろ
いずれじゃなくて今切れや
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:16:34.36ID:JvKGgqEvd
まあPC界隈で次に盛り上がるのはSTARFIELDだろうな
あれはクソ重そう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:58.25ID:TpxnPfAK0
RE4でPS4切らなかったカプコンはしたたかだな
他のメーカーは騙された感あるw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:24:50.47ID:2JNPyxLm0
こんなんでビビってたらスタフィーもまともに遊べないんじゃないか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:33:19.75ID:7BPWp0Znd
>>159
推奨で16になってるけどウルトラだと必要なのかな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:59:30.69ID:Wr36Tixb0
パソニシってマジで貧乏なんだなw
メモリ32GBなんて1万円で買えるのにそれすら無いとかw
宝の持ち腐れすぎてワロタ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 17:59:39.43ID:12ruLZHop
リターナルのメモリは推奨だと16ギガでしょ
32ギガ必要なのは4K60fpsレイトレ以上だし、そんなんそもそもプレステとは無縁のスペックだよ
要するに真のリターナル(笑)遊びたきゃPC版買えってことだな
貧乏人はプレステで我慢しろと
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:03:19.71ID:/xzNNcX4d
4kでやりたいとかじゃなく最低環境でもプレイできれば良い勢が多分多い、PS4並みの30FPS張り付きできなくてもFF勢は気にしないと思う
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:20:44.41ID:nn3CrMeSM
>>213
32GB積んでるけどマジで意味ねえぞ
貧乏だから買わないんじゃなくて
必要無いから買わねえんだぞ
ポークを4K60fpsでやりたい奴は買うだろうが
そんなヤツは世界に何人いるやら
よっぽどのハイエンド環境じゃないと持て余すぞ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:25:58.98ID:Bh8CGghm0
初出の推奨環境でGTX4080とか書いてた所がPC最適化なんてしてるわけがない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:35:17.78ID:phV4dFupd
FF16は大切なFF14のお客様が居るからPCに最適化してスペックかなり下げてくるだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:37:59.47ID:syyuF4j2M
ゲーミングPCだと実質これくらいのスペックでやっとPSと互角ってことだろうな
やっぱゲーム特化で超高速SSDとか
25万円から30万円くらいのゲーミングPCで
やっと同レベルのゲーム体験になるのだろうな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:47:32.02ID:CVEzhMU8M
最適化されてないゲームをPCの力技で無理やり動かすとこうなるという一例に過ぎない
だが肝心のゲームは糞ゲーなので無視しても何ら問題のない一例
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 18:51:27.66ID:69xXcXQTd
まじ?PS5より性能上なxbox series xはどんだけ凄いのよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:10:40.41ID:zD3Qahzy0
>>139
乞食が!
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:10:53.96ID:syyuF4j2M
>>224
SSDの性能でハッキリ分かるくらいに箱が下、
GPUとCPUの性能はカタログスペック値が若干箱が高いけど実質的にほぼ互角
箱がPS5より高性能とは言い切れないな
ほぼ互角だと思うよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:11:00.97ID:5fo+HSny0
フォースポークンPS5版

品質モード 4k30fps(平均1728p) 120hz時40fps

レイトレモード 4k30fps(平均1512p) 120hz時40fps

パフォーマンス 1440p60fps(平均1260p)

レイトレモードはテクスチャ品質や描画距離を低下させ一部で良い影を表示するが
反射や全体的なライティングには適用されない
環境の大部分を占める植物にも適用されてないのでレイトレモードは絶対お勧めしない

パフォーマンスはレイトレと同じで品質と描画距離をカットして視覚的な犠牲があるものの60fps固定が出来ない(40辺りまで落ちる事もある

2020年のトレーラーからライティング、テクスチャ、ジオメトリ、ディテールが大きく劣化

30fps 品質モード は、最高解像度が 3840x2160 であり最低解像度が 1920x1080 である動的解像度を使用します。
レンダリング解像度は頻繁に変化し、3840x2160 に達することはめったにないようです。
品質モードはFSR 2 を使用して,、この解像度未満でレンダリングするときに 3840x2160 の解像度を再構築しているようです。

30fps レイ トレーシング モードは動的解像度を使用し、最高解像度は 2880x1620、最低解像度は 1472x828 です。
レンダリング解像度は頻繁に変化し、2880x1620 に達することはめったになく1472x828 に落ちることはめったにないようです。
レイ トレーシング モードはFSR 2 を使用して 3840x2160 の解像度を再構築しているようです。

パフォーマンス モードは動的解像度を使用し、最高解像度は 2560x1440、最低解像度は 1280x720 です。
パフォーマンスモードは通常1920x1080 未満でレンダリングされるようです。
パフォーマンス モードはFSR 2 を使用して、この解像度未満でレンダリングするときに 2560x1440 の解像度を再構築しているようです。

120hz40fpsモードはDRS(動的解像度) システムが 40fps をターゲットにしているため、平均レンダリング解像度は低くなります

総評 
クオリティモード 30fpsのゴミ
レイトレモード 描画落とした30fpsのゴミ
パフォーマンス 60fps固定できないゴミ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:38.00ID:2Ac1XgEgd
それって最適化すら満足に出来ていないクソゲーって事では…
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:15:16.51ID:kcNCGrBOd
単に使われてるルミナスエンジンがゴミなのでは?自社エンジン失敗とから言われてたやん
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:24:19.36ID:6lNati3V0
スターオーシャン6もPS5版は普通PC版異常なほどガクガクで評価が地に落ちたし、今後も最適化しないままプレイヤーのおま環でそのまま出してくるメーカー増えるだろうな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 19:27:27.87ID:nuyG98qLd
>>174
200万台しかps5売れてない日本より、2000万台は売れてる欧米でランク外はマジでやばい
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 20:06:00.01ID:i2GZ78260
ストレージからメモリーへ展開するところがPS5が専用チップ使っているのに対してPCは出来たばかりの最新のDirectStrageを使ってGPUでロードしているからグラフィックとのバランス調整がうまくいってないんだと思う
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 20:55:50.35ID:WhMsLKTap
ガクガク可変のゴミステでも上手く行ってるように思えんが、、、
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 21:00:21.64ID:IzHdydb20
そのまえにフォースポークン買おうとしてる奴いるの?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 21:07:02.10ID:nO1nDEFMd
小売はどの程度入荷するのだろうか?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 22:13:39.84ID:s6dOX2Jf0
>>1
グラボ4090だし余裕だわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 22:20:40.08ID:jzAeBdvb0
とりあえずメモリ32GB積んどけって言えば良いか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 22:26:38.31ID:yMza+/a70
単純な物の影だけレイトレとかいうなんちゃってレイトレとかの影響でテクスチャとfpsれつかとか意味あるん?
魔法のxx みたいに情弱騙しでレイトレ言いたいだけちゃうん?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/19(木) 23:16:14.17ID:U9YU14iC0
>>1
フォースポークンPS5版
品質モード 4k30fps(平均1728p) 120hz時40fps
レイトレモード 4k30fps(平均1512p) 120hz時40fps
パフォーマンス 1440p60fps(平均1260p)

レイトレモードはテクスチャ品質や描画距離を低下させ一部で良い影を表示するが
反射や全体的なライティングには適用されない
環境の大部分を占める植物にも適用されてないのでレイトレモードは絶対お勧めしない
パフォーマンスはレイトレと同じで品質と描画距離をカットして視覚的な犠牲があるものの60fps固定が出来ない(40辺りまで落ちる事もある

2020年のトレーラーからライティング、テクスチャ、ジオメトリ、ディテールが大きく劣化

30fps 品質モード は、最高解像度が 3840x2160 であり最低解像度が 1920x1080 である動的解像度を使用します。
レンダリング解像度は頻繁に変化し、3840x2160 に達することはめったにないようです。
品質モードはFSR 2 を使用して,、この解像度未満でレンダリングするときに 3840x2160 の解像度を再構築しているようです。

30fps レイ トレーシング モードは動的解像度を使用し、最高解像度は 2880x1620、最低解像度は 1472x828 です。
レンダリング解像度は頻繁に変化し、2880x1620 に達することはめったになく1472x828 に落ちることはめったにないようです。
レイ トレーシング モードはFSR 2 を使用して 3840x2160 の解像度を再構築しているようです。

パフォーマンス モードは動的解像度を使用し、最高解像度は 2560x1440、最低解像度は 1280x720 です。
パフォーマンスモードは通常1920x1080 未満でレンダリングされるようです。
パフォーマンス モードはFSR 2 を使用して、この解像度未満でレンダリングするときに 2560x1440 の解像度を再構築しているようです。

120hz40fpsモードはDRS(動的解像度) システムが 40fps をターゲットにしているため、平均レンダリング解像度は低くなります
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 00:07:37.71ID:UzfEGPbDd
>>240
ていうかPC版は2020年のトレーラークオリティで出来るんかね?
それすら無理だったらプレイ動画に見せかけた詐欺トレーラーになるんだけど

たしか2020年のトレーラーが9月15日でRTX3090の発売が9月24日だからあのトレーラーに使うことは不可能
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 01:16:52.50ID:KU7w69xW0
スターフィールド遊べるのならPS5買ってもいいんだけど遊べないじゃん
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 01:17:29.65ID:Vou5ziLn0
>>243
出てもいねえゲームの話してもなw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 04:13:12.74ID:egqMLtRi0
>>211
旧14に対して言われてた
ゲーム内容は10年昔なのにハードスペックは10年後
を思い出したよ
旧14は蓋を開けたらそもそもゲームとして壊滅してたんだが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 06:19:27.79ID:av286qn/M
しったかが訳知り顔で得意になって話してるの見てるの辛いんですけど
ビデオとシステムメモリー共有で16GB
これ、どちらのメモリも速度落ちるからね
グラフィックチップだけの性能を比べると、約2年前のフラッグシップよりおとっていて
実働そんなに変わったことしてないXBOXとfps比べると負ける機械がどんだけハイスペックだと思ってるんですかwww
専用チップの展開っていうけど、転送レーティングとかもう一回調べた方がいいよ
あそこのSONYの専用カスタムチップは単なる圧縮減圧専用チップだぞ
そこからのメモリ配置はCPUが絡むんだぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 06:44:20.75ID:ZYrI7/1fp
4080で4k60fpsってちょっと異常だろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 06:50:39.07ID:OlP73b7B0
下限ってことで、ゴミRadeonと同じしか出ないって事は無いよw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 06:57:35.95ID:OlP73b7B0
アムド信者ですら、この表を出してRadeon 6800XTはGeForce RTX4080と同等とは言わない…そのくらいおかしな事なんだよなぁw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 06:58:34.13ID:vHkWVb3s0
PS5買った方がいいっていうけど
そもそもフォースポークンなんか、いらない件
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:02:31.95ID:3Lsd9eox0
フォースポでPS買おうなんてならんわな
そもそもゲーム自体爆死しそうなのに笑
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:27:33.28ID:qQGLn0Uta
こんなスレも発売されたらとんと立たなくなる
なんならスコアが出た瞬間に知らんぷりするから見てろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:30:29.15ID:GZVByk4f0
これPS5のほうがお得でPS5を買わせようと
意図的にやってない?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:31:34.43ID:GsF9o1cvM
>>254
ソニー倒産を発表
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:32:53.63ID:NwRcen2E0
そもそも今は電気代高すぎてゲーミングPCなんて使ってる奴バカだろ
こんな高負荷ゲームやったら電気代年間50万行くぞ
バカだろ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:43:32.78ID:vHkWVb3s0
>>254
PS独占が出来なくなったから戦法を変えたのかもしれないな
わざとPC版を最適化しないとか
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 07:44:39.13ID:gI9g0KW+M
>>257
それはMSがやってる戦法な
ソニーは比較的ちゃんと最適化してるわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 08:03:45.35ID:os2grJu9M
ポークが特別、最適化不足とは思わない
4K60fpsはRX6800で可能だから
10万以下のグラボで問題ない

NVIDIAはVRAMをケチるから20万の4080と並んでしまった
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 08:07:29.15ID:cM02/CsmM
そもそも論NVIDIAがハイエンド以外8GBに止めてるのが原因やろ
怒る対象を間違ってる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 08:11:29.39ID:JlDhDvGo0
まぁVRAM14GB程度必要としてもVRAMだけで世代違いの上位を持ってくるの自体おかしい
6800XTと同世代の今ではもう4070レビュー中ですらゴミ扱いの3090くらいにしとくか
レイトレしょぼいならラスタ性能~以上でVRAM~以上とか書いておけばいいのに
話題にするための策なら大したもんだが普通にみて無知さんが作った表にしか見えんな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 09:03:30.80ID:mn/N5AEKp
これもしかしてテクミンが魔法のSSDで騒いでたUE5のプロモ映像のゲーム化?
720p…?
0265名無しさん必死だね
垢版 |
2023/01/20(金) 09:13:54.29ID:NEAYXY1w0
PCで設定落とせばいいだけじゃん
そもそも本当に要求されてるスペックが必要かも疑わしけど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 09:48:33.56ID:weZXUkDrd
>>226
排気量に違いがあっても180キロでリミッターかかるから一緒って事なんだろうけど同じ速度だした時排気量大きいほうが余裕があるんだけどね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 10:16:33.48ID:qy69qCpFd
>>256
4090使ってるがそんなにいかないぞ。むしろ4090の方が爆熱の3090の時より電気代下がったわ。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:16:11.97ID:Vou5ziLn0
>>256
24時間365日ずっとやるわけじゃねえからw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:24:43.75ID:nCPR0toCp
実際はゴミステ版も解像度&フレームレートどっちも可変でボケボケガクガクなんでしょ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:27:18.21ID:JlDhDvGo0
>>267
直近ひと月どのくらい?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:56.65ID:lZqDqzD8d
マジかよ〜
じゃあPS5版は馬鹿売れするってことか
間違ってもIP終了とかないよねw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:35:05.07ID:O8k2pOmvp
スレタイの続出に草
ワンピ爆死なのに自らハードル上げるスタイル
PS5本体と合わせてさぞ売れるんだろうなあw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:39:11.70ID:lZqDqzD8d
実際このタイトルは楽しみ
あ、ファミ通の売上本数の話ねw
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 12:42:06.26ID:Vou5ziLn0
ビュンビュン飛びながら探索ポイント潰しをしてそこにいる敵と戦うだけのゲームだったらと考えると恐ろしい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 16:29:10.16ID:JlDhDvGo0
>>275
いいなー
うちPCだけじゃないんだろうけど62000円超え来た
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 16:32:23.99ID:JlDhDvGo0
ご請求金額:62,345円
振替予定日:2023年02月02日
ご使用期間:2022年12月10日‐2023年01月12日

嫁キレるわ
エアコン切って宅勤しろ!とかいわれそう
年間通して今が一番PCの水温高いくらいだからかけすぎかもしれんが
としとるとさむい;;
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/20(金) 19:13:53.61ID:+wpTl0MJ0
>>1のこのスペックでサイパンどのくらい動く?メモリが32なの意外まんまうちのだわ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 01:39:59.85ID:GhPqUU270
このゲームやるためにPS5を買うやつがいると思ってるバカ

PS5ってどんだけソフト少ないのよwwww
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 01:57:13.92ID:yzuAa9e4a
30fpsを推奨するような馬鹿の作ったゲームだからちょっと興味ある
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 05:32:09.34ID:WyYy8ReaM
PS5あってもこのゲーム何するゲームなのかわからないからなあ…
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 07:27:36.71ID:8Xrhp1TUa
推奨スペック見てからPS5買おうとするやつは元々買うつもりなんてない
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 08:02:59.39ID:LPzdaoPe0
このゲームにそんな牽引力は無いよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 10:45:03.26ID:g+vwdcchM
>>285
ソニー倒産を発表
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 11:24:56.72ID:WY7GRdTY0
何争ってんだよ。Amazon安いから予約でポチったわ。

あいにく俺はVRR 120hzなんで
PS5で4K50fps
解像度の最もいい方でプレイするつもり

4080じゃないと4K60fps出せないんだねPCは
3080とかで1440p30fps

これはぴえんやね
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 11:54:10.75ID:rAnLL9TOx
ゴキ捨て版が最高の出来になるバリティ契約
恩義スクエニはこの呪縛から逃れられないのか
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 12:05:34.04ID:QlaH1lv1a
>>288
その4080とか3080はPS5と同等のグラフィック設定なの?
レイトレとかどうなってるのかもあの表だと分からないし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 12:14:28.01ID:rAnLL9TOx
>>226
ゴキフィルター通せばこうなるなんだな
CPUもGPUもメモリ帯域も大幅にXSXが上だ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:10:13.25ID:9hQuuU2Xp
VRRがプレステだけのものだと思ってるゴキがイキってる
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:31:34.85ID:3uu7VKOfa
>>288
エアプはいつまで嘘言って回ってんだ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:36:30.72ID:LLGPLTAH0
>>288
PS5は解像度だけでエフェクト削ってるだろうから
PCでも同様に設定落とせばfps出るやろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:14:23.68ID:Nz9tLsBZ0
>>230
可変FPSに対応してないTV持ちだと評価はそうなるのね
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:28:56.08ID:Rt1lJSd0p
VRRを魔法だと勘違いしてんのかな
出力するハードがショボけりゃそれなりにしか使い物にならんのに
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:36:47.07ID:8Z4eTRn0a
これはVRRでもなくただの40Hzモードだよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:00:45.47ID:0jB/JO+n0
>>1
PS5で買ったけど、わざわざPCで買う人はPCのスペックも底上げしていく感じなんかね?

総額どれくらいかかったか教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況