国内初動250万本の筈だったのに!!世界累計1,200万本の筈だったのに!!!!

【負け確定】2023年の任天堂が悲惨すぎる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662809216/

132 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 22:25:11.76 ID:7S1ckfZLa
今年の一般層の間でのワンピ熱は異常で、カードゲームと映画が記録的なヒットを記録して社会現象起こしている
間違いなくワンピースオデッセイもその流れに乗っかるし、ワンピースオデッセイでゲーム業界も一気に流れが変わる
オデッセイは予想では国内初動250万本 累計1200万本は行くと思ってる 
一般層はオデッセイが遊べないswitchを捨ててPS5に行く
オデッセイをきっかけに一般層の間でJRPGブームになり、JRPGハードのPS5が覇権ハードになる
ソルハカやスタオ ヴァルキリー等ほかのJRPGも影響受けて爆売れする
一般層はワンピースに夢中でポケモンに見向きもせず、ポケモンSVはひっそりと爆死
そして2023年、最高クオリティのFF16投入でPS5大勝で終戦

139 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 22:35:47.88 ID:NuWpIfcta
>>138
ワンピースオデッセイが社会現象起こしてJRPGというジャンルが一般層に注目される
日本で空前のJRPGブームになる
ソルハカやスタオ ヴァルキリーなどAAAクラスのJRPGがJRPGブームの影響を受けて売上跳ね上がる  

こうなるんだよ

142 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 22:39:48.44 ID:NuWpIfcta
Adoに主題歌歌ってもらう
ニカやシャンクスを一瞬でいいからCMで映す
なんならウタを隠しキャラで参戦

これだけで覇権取るの確定してるからなワンピースオデッセイは
今年のワンピースこそ本物の社会現象
スプラとかいう偽物のエセ社会現象とは違う

145 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 22:42:42.94 ID:NuWpIfcta
>>144
鬼滅は所詮は一過性のブームにすぎない
確かに全盛期の勢いは凄かったがそれは一時的なものでしかなくブームが過ぎ去った今は完全に空気だろ?
一方でワンピースは何年 何十年と人気を維持してきたし、頂上戦争のときや今年の映画の大ヒットのような社会現象級のブームを何度も起こしている
はっきりいって鬼滅とワンピースではレベルが違うんだわ
鬼滅が10年 20年と経っても人気あると思うか?
ワンピースがダウンタウンなら鬼滅は一発屋芸人だよ

150 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 22:47:09.85 ID:NuWpIfcta
今年のクリスマス商戦の覇者は間違いなくワンピースオデッセイになる
スプラ3とポケモンSVは一般層に見向きもされなくなりクリスマスシーズンにダダ余りになってそうだ
ワンピースオデッセイ爆売れでシリーズ化し、今後はワンピースオデッセイがJRPGの王として君臨することになる
ワンピースオデッセイがきっかけで日本では空前のJRPGブームとなり、JRPGハードのPS5が覇権ハードになる
FF16とドラクエ12がPS5独占で出てワンピース FF ドラクエの3大RPGが躍動する

196 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 23:20:04.55 ID:NuWpIfcta
>>188
いや、なるけど
今のワンピースの影響力ナメてんの?
ニカやルフィ新形態でバズりまくってからのカードゲーム大ヒット 映画大ヒット
ワンピースのカードゲームは既に覇権コンテンツと化していてポケカはユーザー奪われてオワコンだし、映画は短期間で100億突破の大ヒット
ワンピースオデッセイも間違いなく売れる
ワンピースオデッセイをクリアした人達がワンピースオデッセイ2出るまで他のJRPG漁りはじめるんだよ
そこで注目されるのがソルハカやスタオ等のAAAクラスのJRPGだ

205 名無しさん必死だな[sage] 2022/09/10(土) 23:30:33.72 ID:VjmOTJcWa
ワンピースオデッセイを遊べないハードのユーザーがワンピースオデッセイにビビり散らかしててクソワロタ 
まあ今年のワンピースの映画のヒットっぷり見たら怖くなるのも当然か
あのドラゴンボールの映画の4倍以上のヒットで、あのコナンですら未だ到達できてない100億の壁を容易に突破しちゃったからな
ワンピースオデッセイも既に一般層からコアなゲーマーまで幅広い層に注目されているからな
初週から爆発するわ