昔と違って今はもう互換は捨てられない
『DL時代に移った』のが原因で、DL版は中古売りできないからライブラリがどんどん肥えていく
そしてライブラリが肥えるほど「こんなに沢山あるのに、これが捨てられるのは嫌だな」という気持ちが強くなる

万が一PSや箱がこの先互換を切った場合、そこでPC(互換性最強)に客の大半を奪われてしまうだろう
DL時代では互換切りは決してできない

そういう意味じゃ、いち早く仮想化して互換を保つ体制を整えたMSは、流石はPC界のリーダーだと言える
ただ、MSの場合、互換切りされたくないほどのコンテンツそのものが無いので
現状では互換性の高さが有効に働いていない
特に日本では、今まで一度も箱を買った事が無い=ライブラリ0本状態の奴ばかりだ