X



PS6の不安要素はPS4の互換が無くなりそうな所 たぶん切るよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:18:11.71ID:jOtVk0GEd
>>83
X86とかいうのは古い方法になってるの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:20:14.49ID:yg1epshb0
PS6があるかわからねぇだろ
PSブランドの中心事業じゃなくなってるんだぞ、ハードは
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:23:02.88ID:7lhYL5Snd
>>85
意味不明
ハードがないのにPSプラスに入らねえよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:42:31.83ID:zLdcXkL/0
>>70
箱のライブラリゼロは見方を変えればどれもこれも新作が選り取りみどりってことにもなるんだけどな
セール時は360ソフトは1000円でお釣りが来るようなのもあるし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:02.00ID:VH+426l50
>>84
歴史はあるんじゃないの。Windowsがうごいてるパソコンの大半はX86またはX64アーキテクチャなわけだし。
パフォーマンスはいいんだけども電気一杯喰っちゃうんだよね。なのでappleさんは見切り付けてARM採用した自前CPUに移転。
これがまたワッパすげーんだわ、仕事で貸与されたMacがM1なんだけど一日使ってもバッテリ持つのはさすがに感動したわ
Intelもビビったのか12世代で似たような構成にしちゃってるからどんどんそーゆー流れになるのかもね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:23.26ID:rD/Xh/4A0
もうAAAタイトルじゃない限りPS4で十分だからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:48:35.54ID:cGj6p4Tzp
PS4が出た時にARMは性能が低すぎて選ぶことができなかった
Switchが出た時はARMが64bit化してサーバーの試作も始まった時期だった
その後ARMが猛烈な勢いで進化する
しかも新しいARMは現行SwitchのCPUと完全に互換がある
当然そういうのも考慮して選んだんだろうけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:41.04ID:2tabDkOC0
>>86
PS4くらい持ってるだろ?
そこから搾り取るんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:52:24.48ID:HLhdCaSUM
>>90
32bit時代のソフトを直接動かすのを諦めると同じ性能が少ない電力で実現できる。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:54:47.52ID:FCgvMe21M
PSは互換の仕様がウンコなせいで
旧世代の構成に足を引っ張られる

PS4proがたいしてパフォーマンスを発揮できなかった
のもこのせい
コレは今後のPSハードでずっと続くので
旧世代の互換を延々続けていくのも難しいし
アッパーバージョンもたかが知れてる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:55:56.80ID:29frVEHSd
>>93
デメリット大きすぎ
バッテリー気にする出先のノートPCくらいしか使えないってことやな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:02:47.05ID:VH+426l50
>>90
いや、パフォーマンスも棄ててない。普通に処理速度も向上してる。グラフィクスだけはNVIDIAやAMDのGPUにはそりゃ負けるけれども。メモリとSSDもワンパッケージにしちゃってるから足回りもクソ速い。貸与されたエンジニア手放しで大喜びだよ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:06:06.17ID:JIrr4J9jM
>>95
コンシューマだとそう感じるだろうけど、
サーバをオープンソースで動かす場合は64bitソフトとしてコンパイルし直すだけでソコソコの恩恵を受けれる。だからAWSでは電力が少ない分割安なARMのプランを始めてるし、MSも準備を進めてる。特にデータセンターはマシンの省電力に加えてクーラー代が馬鹿にならない。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:06:08.69ID:85SkXMEZ0
そもそもソニーがSIEを切ることになりそうなんだが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:06:34.76ID:VH+426l50
>>95
もちろんデスク機の方にもしっかりソレ用のCPUは出してるけど(M1MAXやUltraてやつね)、Intel比でもワッパは桁1つ違うほどに優れてる。
最新Intel13世代でワッパだいぶ改善してきたけど、まだ及ばない感じがある。今のところappleさんというかARM勢が先んじてる

ただARMはライセンスもあることだし、各社RISC-Vへの投資額もでかいから、そう遠くない未来にRISC-V勢も増えてくるとおもってたりする。

話を戻すと、PSの次世代は出すのならおそらく現行のまま。その次あたりじゃないかなアーキテクチャ刷新とかになると。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:14:08.57ID:8khVVr0A0
チョニーはなぜハード依存の互換を貫くのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:26:12.57ID:f5EFa2x10
箱の全世代互換ってSwitchやPSは真似できないの?
それともやる必要が無いと判断してるの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:32:35.89ID:vmmfuzwLa
MSはHyper-Vという仮想技術の下地とDirectX というPCでほぼ標準のゲーム用API持ってるから実現出来たのかもね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:34:47.35ID:IheNrqrP0
MSはWindows由来の技術で一貫してるけど
他はコロコロ変えてるんだからそりゃ難しいわな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:41:19.03ID:1++U9MDad
>>39
それで反省してONE以降は全て同一プラットフォームとして契約をしている。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:32.90ID:mfUIiP0W0
>>70
Microsoft Storeでゲーム買ってるよ特にSteamに置いてないゲーム

ソニワド、ソニジェネ、ニンジャガBLACK, 2, 3, 3RE、ブルドラ、ロスオデ、
GTA4の日本語版、レッド・デッド・リボルバー, リデンプション、ほかにも…

PlayStationプラットフォームにもSteamに置いてない旧作・名作ゲームあるけど
後方互換性保証だったりプラットフォーマーとしての信用性の無さだったりで
そういうところから、あんまそういうゲーム買えないな

こういうのって、ユーザーに見せている日頃の行いってヤツだから
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:47:22.47ID:LLGPLTAH0
>>10
いや必要
PS4のゲームは基本PS4Proで遊ばないと、PS5だけじゃ容量足らなさすぎ
PS4ゲームのセーブデータだけで12GB以上あってびっくらこいた
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:02:48.92ID:CMDOFEXL0
>>108
サポート切れて修理が出来ない古いサーバのソフトが販売中のサーバでソコソコの速度でで動く環境が確保出来るだけ有り難いという時代がしばらく続いててたからなぁ。virtualPC買収後暫くは。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:37:38.57ID:rQHd2Hfva
PS5は高速ロードの仕組みを専用のハードでやってるけどコレ使ってるソフトを将来互換する場合PS6にも同じハード積む必要がある。
MSもハードでやってるけどDirect Storage APIは標準化されてるから(nvidiaならRTX20xxシリーズ以降、AMDならRX6xxxシリーズ以降)のGPUならどれでもok
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:41:41.17ID:c02zIDLNp
PS6でPS4のゲームやったら⚪︎×で混乱が起きそうだから切るんじゃね?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:51:16.85ID:x8SKeHtma
PS6ではユーザーの要望が強かったため日本だけ○決定に戻しました。
ってなったらややこしい事になるね。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:55:19.53ID:/oY3+XLV0
AMDに頼らないとCPUもGPUも無理なんだからパーツ的には互換切る意味ないのでは?
めんどくさいから互換切るというのは…あるかもしれない
PS6っていうのが出るのならの話だけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 15:58:03.92ID:CMDOFEXL0
>>113
PS2, PS3の技術は今の技術に継承されてないから、今の技術で再現しにくいって意味だと思うぞ。


ソレを考えるとゴキちゃんのよく言う「技術のハシゴ」って意味不明だよな。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:06:51.44ID:UBOjZvA0M
サターンがメガドライブ互換出来れば勝ちハードになれたのに
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:44:27.04ID:Fid4hlAl0
そもそもPS6なんて出せるかどうかってところから心配したほうがいいよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:47:21.71ID:SD6MhA5B0
>>11
それだとPSは売上の8割以上が消えちゃうから無理だろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:47:28.23ID:Uxx8URWSd
>>115
PCで簡単に互換を維持してると思われがちだけど、実は物凄く大変なんだぞ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 16:59:41.79ID:kWngO1THa
>>115
互換のためにAMDの古いアーキテクチャ使い続けるならそれで良いけどそれだと最新GPUが使えない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:09:14.16ID:0/gIqhGQa
PSの敵はPS
他ハードの前に旧型にしがみついてる者共をどうするかの戦い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:29:48.13ID:CMDOFEXL0
>>123
買いたくなる専用ソフトを出せば...

switchはスプラ2で難民問題を叩かれ、あつ森でも難民が出たと言われている。FF16は果して?。ってファーストが出さない時点でねぇ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:41:50.57ID:AUQEOPtod
1から5まで1台にまとめたいんだよ
5に123のディスク互換ついてれば10万でも出した
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:53:27.66ID:gYWBc+PI0
>>111
SSDもそうだな
しかしこうして検証するとどこまでもSONYは家電屋の発想だな
大人しく家電だけやってればいいのに

とはいえ消費者の目が厳しい白物家電にはいけないし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 17:58:00.87ID:CMDOFEXL0
>>125
確かにほしいな。10万で済むなら。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:01:01.56ID:tegDbPA40
>>102のスイッチには誰も触れない・・・
いや煽るとかPSから意図的に話逸らしたいとかじゃなく次世代スイッチどうなるか真面目に気になるんだけど
下位互換バッチリで普通に新旧ソフトごちゃ混ぜで遊べるのか、WiiU上でWiiソフト遊ぶ時みたいに動作モード切り替えになるのか
それとも互換切り捨てか、あるいは当面今のスペック維持でやっていくのか
その辺何か情報はないの?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:11:34.64ID:vJe2YJ1W0
PS4互換にしないと、マイクラはもうソニーのハードでは作って貰えないのにどーすんのよw
このあいだswitch版が300万本突破したばかりのドル箱タイトルなのに、それを投げ捨てるしか無いソニー憐れ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:17:18.32ID:2tcFCjm90
任天堂はハード構成結構変えるから読めないけど、次の機種はスイッチ互換はやりそう。
でもその次は互換無さそう(なんとなく)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:20:32.85ID:f5EFa2x10
>>129
任天堂は最近の機種は互換付けるしSwitchも流石にやるんじゃないかな
でも任天堂の場合FCカセット挿せる全世代互換とか流石にありえないしそりゃ誰も触れないんじゃない?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:20:35.96ID:7Um4xfBkM
アーキテクチャをもう変えないだろうから五感は維持でしょ
むしろPS1、2、3、PSP、VITAも全てエミュで互換して
ライセンス問題さえクリア出来ればDL販売されるのじゃね?
もちろんPS6はもうDL販売のみでパッケージ版はなくなるだろうな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:28:55.63ID:CMDOFEXL0
>>129
自称リーカーの怪しい話ししか流れないしねぇ。
まぁ。私の妄想で良ければ。
まず箱1のような互換準備の話がないからやるとしてもハード互換。
DSi, 3DS, new3DSでやったようなクロックUP+新コア追加って任天堂専用カスタムをnvidiaがやってくれるんのなら任天堂は設計発注を既に出してると思う。
nvidiaが互換チップに乗り気が無ければ互換切りはあり得る。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:31:23.90ID:CMDOFEXL0
>>134
互換はswitchのみね。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 20:05:49.41ID:2tcFCjm90
>>133
Xboxは毎回新アーキテクチャのGPU採用するから変えないとライバルに置いていかれるぞ。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 20:58:00.55ID:EB7K5GDd0
家庭用ハードはPS5が最後だと思う。出すならプレステの名も捨ててPS5PS4の互換も無し
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 21:15:36.32ID:RseaHQQL0
ソニーがユーザーのこと少しでも考えてる頭あったら各種配信サービスを簡単に終了しないだろ
採算取れなくなったら今まで通り撤退するだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 22:58:25.20ID:Uxx8URWSd
>>134
今回はSwitchのOS開発そのものにnvidiaがガッツリ関わってるから、後継機の互換も視野に入れてるとは思う。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 23:02:35.53ID:CMfgeiUa0
ソニーみたいなクソ企業は売れなければさっさと撤退するからな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 04:26:11.51ID:vA/JdmFla
>>12
ps○→ps○+1の移行なんて毎回3年半くらいかかってるやん。別に普通だろ?早かったのは1→2のときくらいだわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 04:26:53.01ID:vA/JdmFla
>>14
まぁ死は確定してるから今から消化しとけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 04:51:25.91ID:5KnsYJk10
プレステのソフトって一番売れたPS1でもたいして売れてないんだよね
債務超過のPS3以降は無料か激安で配ってるだけ
56万をメガヒットとか言ってるところだから自分で盛った数字に自分で騙されてそうだけどw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 05:05:35.08ID:pF1PhXwz0
>>1
互換性あると思うぞ
3年後に発売とかならともかく1~2年後くらいなら
まだPS4をメインで使う人は結構居るはず
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 07:35:55.90ID:12OvDsqJ0
名前だけは残るんじゃない?
ソニーのゲーム提供サービスとしてのブランドとして
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:13.93ID:e8jnTZ110
>>131
互換は1回までだよ
DSやWiiにあって3DSやWiiUにない物があるからね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:11.27ID:hwiYAms10
ソフトがないから売れなくなるでしょ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:33.51ID:4UG9FDc30
互換切ったらまたバイオハザード4の
リマスター出すだろやめろよ
0156ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:56:30.07ID:A8isIqSG0
>>155
ソニーで続編続く方が珍しいでしょ?
0157ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:57:39.07ID:A8isIqSG0
初期型だけPS4互換付いてるよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:04:36.95ID:w6OjhBR1a
PS6は液体金属の不安要素は引き継ぐの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:15:13.42ID:OoasmYHS0
この世との縁を切ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況