X



【パソニシ終了のお知らせ】5年前CPU4万GPU12万で最強性能が今はGPUだけで20万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:39:32.24ID:e/q4jGIGd
以下ぼったくりに喜ぶパソニシくん
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:40:03.87ID:e/q4jGIGd
4090にすると30万というね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:41:57.65ID:e/q4jGIGd
そしてCPUは8万円
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:43:40.57ID:Gxs1Eevbd
働いてないと無理だね 働きたくないからps5しかないかぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:23.16ID:iOpvZMVla
ならPS5をメインにするの?と聞かれたらない
PSはジャンルも狭いし洋ゲーやインディーの数も少なすぎて微妙
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:55.78ID:i14KNJYIM
安すぎ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:44:56.47ID:WyYy8ReaM
金の価値が落ちただけだぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:18.63ID:+wZVgZL+M
モニター高性能になってるけどPCやゲームハードの方は追いついてるの?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:45:56.08ID:hqtNJrxpM
>>6
俺も今回買い換えた高すぎたけど
これなんだよなあ
オートメーションとかコロニーシムとかCSだとやっぱりダメみたいだし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:48:49.07ID:6lqr+rsK0
>>12
重いゲームしないならそれで十分
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:48:56.31ID:e/q4jGIGd
>>13
なんでCPUだけ買い替えたんだい??
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:00.23ID:3bM59lS1M
4090とかいらねえだろw
pcエアプで草
やっぱpsユーザーてコンプ持ってるんだねw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:12.81ID:RbhA6Rv0d
5年前の最高性能と今の最高性能比べたら倍以上差があるんだけど、なんで同じ土俵で比べようとしてるの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:25.50ID:5NrHmPO3a
>>11
mod入れたりで余裕持たせたいし4080ぐらいか欲しい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:49:27.12ID:e/q4jGIGd
>>16
頭悪そう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:08.64ID:e/q4jGIGd
>>18
マザボも買い替えたんだね
40〜60フレームくらい上がりそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:50:20.76ID:hqtNJrxpM
将来的にゲーパスが頑張ってくれたら
大作はクラウドをガチで考える
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:51:34.42ID:lm/TFn4h0
今PS5よりスペック高いグラボ持ってるのはsteam民の3割弱
2年前の発売時は2割弱だったと考えると全然以降進んでないな(´・ω・`)
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:52:30.62ID:APv6W5vCp
>>25
グラボも高すぎたからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:53:53.22ID:e/q4jGIGd
>>25
「4060が5万でPS5以上」とか1、2年前に俺も言ってたけど
まさかこんなに酷いことになるとは思わんかった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:54:18.28ID:hqtNJrxpM
今だとインディ強すぎてガチでPC手放せない
CSだとどこに引き抜かれるかわからんし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:56:06.08ID:OFvuJA2M0
出来るゲームの幅が全然違うからな
PS5じゃソシャゲとかインディーズとか出来ないもんがいっぱいあるだろ
しかも動画見ながらソシャゲ多重起動もしながらこうやって5ちゃんに書き込みも出来る
ずっとシコシコゲームしてるだけならPS5でもいいとは思うけどね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:58:13.46ID:MKPBBzRP0
パソニシだか言う変な造語で発狂してる高齢者は何かPS5でゲームやってるのか?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 13:59:00.45ID:e/q4jGIGd
cyberpunk2077をOLED60フレームレイトレONでやるには
DSLL3があるRTX40XXが必要なわけで
いざ買い替えようと思ったら値段が2倍近くになっててマジで萎えたわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:00:37.94ID:nfZgZd2Ip
>>33
OLEDとかDSLLとか完全にニワカでワロタ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:01:05.22ID:e/q4jGIGd
>>31
その辺のやるなら1650でぶっちゃけOK
6万あれば全部込み込みでいけそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:01:40.38ID:r6/oPFRI0
造語老人ってBTOパソコンのスペックの見方知らないからなw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:02:01.09ID:e/q4jGIGd
>>34
OLEDはOLEDだろJK
DLSSは普通に間違えたからスルーしてくれ頼む死んでくれ!!!
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:02:52.00ID:e/q4jGIGd
>>39
ワイはニシくんじゃない(白目)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:03:41.34ID:nfZgZd2Ip
>>37
フレームレートの前にはOLEDじゃなくてFHDや4Kなどの解像度が入るんだよw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:04:24.25ID:e/q4jGIGd
>>42
OLEDで60でやりたいという欲望を書いただけなんだが
4Kって入れないのは確かに適切じゃないが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:06:18.59ID:4YyDxVtJ0
こんだけアホみたいな値段になっちゃあ、最低出荷数も当然だわな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:07:00.21ID:OFvuJA2M0
大半のミドルPC持ってる層は住み分ければいいんじゃね?と思ってると思うんだけど
逆になんでソニー厨は対抗意識を燃やしてるんだ?
steamもchromeも動かねえだろうが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:07:19.90ID:e/q4jGIGd
>>44
20年で過去最低はまあビビるよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:08:03.96ID:e/q4jGIGd
>>45
パソニシが終了するのと
ソニーは無関係だから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:09:09.22ID:hqtNJrxpM
据え置きCSの価値は大作が安く遊べるところだから
PCメインで据え置きCSは大作専用機ってのは理にかなってる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:09:36.08ID:e/q4jGIGd
>>46
>OLEDで60でやりたいという欲望を書いただけなんだが

ストーリーを語る部分で性能だけを語ってると思うのはやめろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:11:20.31ID:fBrviu0lM
ひっそりと前世代のAlderLakeが公式に5000円値上がりしてて笑う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:11:42.46ID:JKODcEq0a
でもPC無しは考えられないんだよな
スターフィールドmod有りでやりたいし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:11:50.48ID:e/q4jGIGd
>>51
appleかよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:11:55.12ID:hqtNJrxpM
まあわざわざ据え置きCSも用意しとくの邪魔だからPCアップグレードすんだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:12:14.92ID:WWmtw1CzM
何でローエンドのCSゲーマーさんが
ハイエンドしか認めないのかな?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:12:43.94ID:e/q4jGIGd
>>52
伝説のフタフィーって結局いつでるん?
リリース日まだ決まってないけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:13:23.77ID:qQsjBSFiH
>>1
今の最強性能じゃなくて5年前の最強性能相当を今組もうとするとおいくらなん?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:13:57.35ID:e/q4jGIGd
>>54
CSってほんと邪魔だよな
SWITCHくらい小さければ良いのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:15:43.22ID:e/q4jGIGd
>>55
ローエンドのCSゲーマーはスイッチだけ定期
PS5とSeXはミドル
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:16:35.15ID:hqtNJrxpM
>>59
モニターとスピーカー別に用意するか共有環境作るかでぐちゃぐちゃになるからね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:16:40.23ID:RvVdSKWgH
でもエルデンがsteamで高評価を得たら持ち上げます
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:17:46.52ID:e/q4jGIGd
>>61
低スペすぎるから
持ち運び考えるなら26万前後のOLEDゲーミングノート買うわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:17:48.59ID:JILdLXuKM
PCなんてCADとか仕事上の必要がなければ5万でも、中古4万でメモリそれなりに積んどけば十分でしょ
ゲームはXSXとかPS5でやればいい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:19:34.47ID:WWmtw1CzM
>>62
PS5(RX5700)はもうローエンドだよ
PC向けのミドルにこの性能はもう無い
Switchはモバイルなんでジャンル違いかな
PC向けでスマホやタブレット向けの性能を比較するのはナンセンス
勿論、Switchはモバイルでもミドルの位置じゃないけどね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:20:11.80ID:fd8xQ7NBd
PS5ってRTX2060でしょ
2世代前のローエンド、買う価値ないわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:21:23.97ID:e/q4jGIGd
>>66
いやCSでサイパンとかマジでファックだろJK
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:22:04.83ID:e/q4jGIGd
>>68
PS5とSeXは3070以上とか言ってたけど
あれゴキブリの嘘だったのか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:15.28ID:4YyDxVtJ0
PS4proで遊んでいた頃は、モニター2枚でPC画面も映しながら遊んでたな
PCでエロバレーをやるようになってからはダブルでゲームしていた
ジムライアンに怒り心頭になってからは、PCのみで本格的にsteamでゲームをしている
PCで音楽を聴きながらゲームをやる時に、少し不便かなというくらい
そのうち音楽再生専用の安いPCを買う予定
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:50.23ID:WWmtw1CzM
>>72
ゲハ以外で言われてない事を信用してはいけない
ゲーム機は信者が勝手に下駄を履かせるから駄目
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:24:05.88ID:JILdLXuKM
人気ゲームなら大抵CSにも出る。確実に出ないのはエロゲーくらいだがそれならロースペックPCで十分
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:25:08.76ID:e/q4jGIGd
OLEDモニター ←買った
4070ti ←15万
マザボ Z690 ←2.5万
CPU 13700KF ←6万
メモリ 3600mhz 36gb ←1.5万
電源 ←流用
ケース ←1〜2万
SSD1TB ←1万

もうPCゲーミングクソすぎるわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:26:06.62ID:SKHTCR9+d
そんなことよりコンパクトなパソコン買おうぜ
Beelink「SER5 5560U」の場合、1万円オフのクーポンにより、
4万9,800円にて購入が可能。Ryzen 5 5560U、16GBメモリ、
500GB SSD、Windows 11 Proを搭載。SATA 6Gbps接続の
2.5インチのSSD/HDDを1基増設できる。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:27:53.35ID:e/q4jGIGd
>>73
よく分からんがエロバレーがお前を動かしたのだけはわかった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:28:33.19ID:WWmtw1CzM
PS5は2060シリーズ程度と言われてるし
2060のライバルは
PS5に積まれてると言われるRX5700シリーズだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:28:52.15ID:e/q4jGIGd
>>74
1年前に見てからずっと信じてたわ
「嘘も100回言えば」状態でずっと言われてたから信じてしまったわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:31:12.37ID:e/q4jGIGd
>>79
Ryzenの内蔵GPUって性能高いらしいけど何ができるん?
エイペックス60フレーム?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:32:12.64ID:e/q4jGIGd
>>83
それで8Kとか4K60フレームやってるんだからPS5ってすごいな
買ったことないから知らんけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:33:52.27ID:vwbWUl5p0
確かに高くなったけどゲーミングPCなんて元々金をかけてもPCでゲームしたいやつが買うんだから終了はしてなくね
PS5レベルを目指すなら最高スペックである必要もないしな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:04.20ID:WWmtw1CzM
>>87
規格上は出来るってだけで実際にはほぼ無い
PS5の元のRX5700だってWQHD向けのグラボなので
AMDの基準だと2倍の性能が必要って事だ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:39:03.80ID:MReSjzydM
4070ti買ったで
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:40:02.99ID:MASRz0BM0
なんかflopsでPS5やXboxはPCのGPUだとこのぐらいのスペックだとかなんとか言ってるけど、
理論性能だけで語るのやめてもらっていいですか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:41:20.43ID:e/q4jGIGd
>>89
ファーストタイトルで調整しまくってギリギリできますよくらいの感じなのかね

>『ゴッド・オブ・ウォー』PS5向けパッチで60FPSと4Kに対応!
https://jp.ign.com/god-of-war-2018/49795/news/ps560fps4k22
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:42:10.18ID:e/q4jGIGd
>>90
俺も今日か明日に「買う」と決めたら買うぞ
仲間だな
DLSS3どうよ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:43:33.25ID:QNq2MHSKd
藤井聡太の研究用のPCならどんなゲームもぬるぬるなんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:47.46ID:e/q4jGIGd
買えるけど値段に納得感がないのがほんと腹立つ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:48:00.91ID:OFvuJA2M0
>>94
藤井君のPCはグラボショボいらしいぞ
CPUは100万円超えるようなのを使ってるらしいけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:33.54ID:QNq2MHSKd
>>96
去年位から騒がれ出したDL系のソフトはGPUパワーで計算するらしいから多分今は買い換えるか2台持ちですげえの組んでる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:53:32.53ID:g0rX8c4b0
俺4090買ったし合計で80万かかったけど満足してるよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:55:05.79ID:MReSjzydM
>>93
DLSS3.0まだ対応タイトルが少ないのが残念なとこ
VRAMが心細いけどWQHD環境ワッパ重視なら間違いなく買い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 14:57:47.79ID:2cIFp1vGa
7900出たけどRadeonは駄目そうなのかな?
メモリ多いのは魅力的には思えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況