X



何故スクエニはクソゲーメーカーになってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 17:47:20.42ID:Z5kqvtWia
昔は国内トップクラスのメーカーだったのに何があったのか
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 07:20:58.01ID:sAl4hADg0
PSストア ダウンロードランキング

FF14 29位
DQ10 1000位未満圏外

完全なる事実(ソース有り)です


「そんなものほとんどフリトラなんだァァァァァァ!」

あり得ません。
FF14は売上ランキングにおいてソフト代しか計上されないので、仮にほとんどフリトラであれば、売上ランキングで40位台というそこそこの好順位に付けることは不可能です
したがってかなりの割合が製品版と考えられる

そもそもほとんどフリトラだということの証明をどうやってするんでしょう。DQ10と違って売上ランキングに月額課金やオプション課金が計上されないので、分かるわけがないのです
妄想乙としか言いようがない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 07:21:36.20ID:sAl4hADg0
この日本においてFF14よりユーザー人口多いMMOがあるわけないだろ

あるというのならタイトルを言ってみろよw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 08:06:26.86ID:ynfb0izE0
FFにユーザーがいない現実叩きつけられて信者が発狂してて草
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:17.42ID:ynfb0izE0
14信者が絶対買うと言ってた16はランキング下位の14よりもっと下だからなw
もうFF信者は狂うしかなくなったw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:40.01ID:A+Egmfyc0
ファイナルファンタジー14のユーザーは
サービスが続く限り月額料金を払い続けてくれるドル箱で
それ以外のパッケージは全部金持ちの道楽

スクウェア・エニックスは完全に「株式会社ファイナルファンタジー14」だよね
しかもドラゴンクエスト10オンラインというアシストまでいる
これでおもしろいパッケージソフトを本気で作るバカがいるかよ!

ファイナルファンタジー14という不労所得を維持するだけで
駄目ゲーム量産し放題ってすごすぎる

バランワンダーワールド
チョコボレーシング
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン
バビロンズフォール

これだけのゴミを量産して会社が盤石ってぬるま湯もいいとこ
いまだったら映画ファイナルファンタジーのリベンジできるんじゃない?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 10:25:44.09ID:hUnhXV1x0
合併してからしばらくはここまでクソゲーメーカーじゃなかった気がする
クソゲーも出してたけど色々と頑張ってた
FF14成功とスマホ注力あたりからくる慢心や手抜きでここ数年特に酷くなってる感じ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 11:42:02.02ID:5Cjm4gdx0
経営陣からすれば
いいゲームかどうかなんて自分でプレイしないから分からん
稼げるかどうかが全て
安く作ったゲームを過去のブランドのガワで釣って儲ける
これが出来る奴が出世するわけだ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 11:43:43.74ID:nD5inIAe0
>>215
何言ってんだガイジ
FF14は最初っからPCゲーだろ
ほんと家ゴミってゴミだわ…
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 11:50:42.39ID:rLJsYgmu0
ゲームの作り方が最初から変なんだよな
最初にムービー作って、こんな感じでよろしくって
下に丸投げしてるんだろ?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 12:25:03.79ID:57vLWzht0NIKU
ヒゲはまともに作り続けてる

結局のところ

「クリエーターが自分が美しいとかすごいと思ってるものをゲームの中に入れなきゃいけない」

んだよ。
そうやって作品を愛さないとリスペクトする作品は作れないだろう

今ヒゲがやってるのは、

「リアルで美しいジオラマを作ってゲーム画面に生かす」
と言う実験

それはうまく行ってるみたいで、
「おーこのジオラマは美しい、かっこいい」
と思いながらスタッフは作るんだよな

それでFF13、15が糞になってしまったのは
「スタッフが野村の絵を嫌っていて、野村もそれを分かってるから
お互いに「俺の事嫌ってるんだろう、皮肉ってるんだろう」みたいな攻撃合戦が起こり」
出来上がったゲームがあのゲーム群だな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 12:32:36.07ID:wVg0oII30NIKU
>>77
クソ過ぎて悶絶したよなw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:02.34ID:igCsIZkgdNIKU
実際問題スクエアだから、FFだからって甘やかし続けたツケが回ってきただけだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:53.76ID:0p3ZewPK0NIKU
オンギマン達もそうだがソニーがアーティストのようにおだてた結果勘違いするようになってその時の気分がまだ抜けない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:59.46ID:nD5inIAe0NIKU
>>227
14の話できないニワカがFFトークか?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:00.00ID:57vLWzht0NIKU
>>231
俺的に14がダメだと思うのは

「FFスタッフはMMOがあまり好きじゃない」

と言うところ
好きじゃないシステムを無理やり使ってるから非常につまらない
ひたすらレベル貯める中毒性については
ディアブロあたりが一番だと思う
ウルティマオンラインをモデルにするなら、スキル性とかしなきゃダメだろう

ヒゲはいまだにドラクエ3の延長みたいなゲーム作ってるわけだが
あれは日本人全員が好きだからだと思う
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:11:07.72ID:6UGZIzzp0NIKU
>>229
そのおだてられた豚どもが自分のゲームだけ作ってればマシなんだが
問題は他のゲームクリエイターに口出ししたり、てめえの好みだけで好き嫌いを決めつけたり
そういう立場にまで上げてしまったのが致命傷だよ
ここ数年のゲームメーカーの失われた時間は全てこいつらのせいと言って良い

こいつらを切るのはリスクかもしれないが、それでもやるならさっさとやった方がいいのかもな
セガを見てるとそう思える
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:11:12.83ID:WHJD6d4z0NIKU
FFの映像だけは最新技術!くらいしか栄光なくね?
その最新技術な映像も綺麗な顔すぎてキャラクターは気色悪く、
洋ゲーのほうが評価高くなってきてる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:14:21.12ID:06oeQ1D9MNIKU
今の社長の損切りが酷いから信用どんどん失ってる

ソシャゲなんてすぐサ終なんで誰も課金しないだろうし納期優先のゴミしか出さないしスタッフもしがみついてるゴミしか残ってないから残当
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:23:00.89ID:6UGZIzzp0NIKU
髭・坂口の件からも窺えるが、
「クリエイター肌を経営陣にやらせてはいけない。商売が分かる人に経営をやらせるべき」とかつては言われていたわけだが

これは上辺だけのもので、
実際は、より糞なクリエイターを要職に残し、ゲームが分からない会計人を経営陣に据えてクリエイター達を放任した結果
髭の時よりも酷い状況にしてしまった

日本の悪い所だよ。合理化を推し進めたように見せかけて、実際はマアマアナアナアにしてより酷くする
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:26:32.72ID:rN29VZrL0NIKU
開発者やプログラマーの前に設計とシナリオがおかしいんだよな
例えばオープンワールドのサブクエを作る場合に
サブクエでしか出ない敵とかアイテムやキャラの立ってるNPCや印象に残るシナリオが必要になる
FF15もフォースポも「ひたすら苦痛なゴミのようなおつかい」と言われてるのは
もうそもそもオープンワールドゲームの評価軸わからないやつがゲーム作ってるからだよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:26:37.30ID:lTaQftl+0NIKU
今のスクエニはゲーム作りの会社じゃなくてゲームで商売する会社だよね
過去の遺産の版権を貸し出してよその開発会社に作らせるだけ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:33:50.06ID:6UGZIzzp0NIKU
>>237
>>238
銀行や投資家が好みそうなファクターに食いつくのだけ得意なんだよな
実際数字さえちゃんと出せてれば株も上がるし、文句も言えない
今のスクエニの顧客はこの辺なんやろね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:36:10.93ID:57vLWzht0NIKU
>>233
多分好みはないぞ

基本的には、今のスタッフは他人への皮肉だけしかない

10までのスタッフにはなにかの固執があり、それを起点にして自分の作品を作ってた

今のスタッフはまず、他人に攻撃して皮肉ることしか考えてない
5ch脳みたいな連中だな

それがやばいのはスタッフ同士でも暴発してかなり険悪な雰囲気になりやすい

そのうちスタッフはこう思う
「このリーダーについて言っていいのだろうか」
今その極地だろうな

吉田のゲームってのがそんな感じだ
ヒゲがdq3が大好きで囚われてるのを肯定的にクリエートしてる人間なら
吉田というのは基本的には他人の作品に因縁つけて嫌がらせするのが目的のタイプだろう
吉田の囚われてるのはおそらく他にある
それは何かはわからんが、たぶん「宣伝して金儲け」という行為に囚われているなぁ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:38:05.23ID:5Cjm4gdx0NIKU
完全な無知でも駄目
完全に自分の感覚に没入しても駄目
クリエイティブな商売ではこの中間で
客観的な視野のある立場の人材を確保しないとやっていけない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 14:48:07.43ID:57vLWzht0NIKU
人間は何かに囚われてるときにウィークポイントをさらす

んでヒゲとかアクションゲーマークリエーターはわかりやすい
それらはゲームシステムに囚われてるので、マスコミ業界人から見破られやすい

しかしマスコミ業界人が見破りにくかったり、分かってても同じ属性の人種だから攻撃しにくかったりする
それが吉田の「広報して金儲けに依存する属性」
これは広報活動してるプロが扱いにくいものだから
皆批判は避けるから無敵なのだが
はっきり言って無敵な状態でクソをぶちまけ続けるようなもので
いずれ吉田の作品群は天の裁きを受ける

クソゲーでありカスであると
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 15:05:24.80ID:57vLWzht0NIKU
ぶっちゃけ野村田畑吉田がやってる行為なんてクリエーターなら誰でも出来る
ただし彼の行為を罰する理論というものはぶっちゃけ存在する

それはキリスト教仏教儒教の中に内包されてる

そしてそのことについて知ってるクリエーターならたぶん宗教について分かってるから

「誰が吉田を盾にしたらどんな理屈で責められるかは分かってる」

だから上級クリエーターってのは吉田みたいな神にならずに
わざと格下のフリをしてボコボコに作品を叩かれるようにする
むしろ格下のrpgとかアクションを信仰して良ゲーを作るというのがクリエーターの見せ所よ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 15:33:55.17ID:nD5inIAe0NIKU
>>232
ひたすらレベル上げるゲームが通用してないだろ、ToSはどうなったよ糞エアプ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 15:55:00.42ID:wHulYM3nrNIKU
E3で真顔でオーディン召喚して
世界中から笑われた理由が
未だに理解できないからでは
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 16:01:39.94ID:57vLWzht0NIKU
>>245
ff14のレベル上げがつまらない

つまりff14はレベルを上げる事を想定して作ってない

他のゲームはちゃんと作ってる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 16:10:29.24ID:nD5inIAe0NIKU
>>247
レベル上げが面白いMMOって何?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 16:15:22.94ID:nD5inIAe0NIKU
>>249
売れてるMMORPGのタイトルを書いてみろエアプ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 16:18:50.89ID:TxnMCieT0NIKU
FF14のメインはレイドで
レベル上げは作業だったことに当時驚いた

FF11の雑談しながらレベル上げが好きだったから
FF14はクソゲー認定して俺は辞めた
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 16:23:30.37ID:BvBnKvgs0NIKU
別会社だった頃は切磋琢磨していろんなゲーム出してた
スクの方が優勢だったけどエニもソウルブレイダーや天地創造とか面白かった
でも合併後この辺が綺麗に消えた
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 17:21:16.31ID:nD5inIAe0NIKU
>>254
さっさと答えろキチガイ
レベル上げが面白いMMOは?
売れてるMMOは?
お前の話には中身がなんもない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 17:29:39.49ID:NavM18u2MNIKU
知らんけどブラックデザートとかTOSは普通に人口も多いよな
まぁ14はお前みたいなキチガイ多いからPSO民より関わりたくないゲーム
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:37.62ID:K2Fymb+k0NIKU
だいたい糞いことされてもええよえよで簡単に許すバカな信者やファンが会社やクリエイターを腐らせていくんだよな
これはどんな業界にも言えることやがなあなあになっていくと品質は低下する
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:17.75ID:57vLWzht0NIKU
ようするにFF14を持ち上げてるやつって
FF14とは別のRPGをやってないんだよな
だからタイトルを上げろと言っても言えないんだ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 18:17:35.06ID:mfQzcOhH0NIKU
>>252
アクトレイザーがリメイクされたからソウルブレイダーとか
天地創造のリメイクもわんちゃんあると信じてる

でも天地創造はアーカイブ配信とリメイクを視野に入れて作曲家とキャラデザの人らが
署名活動をしてたけど、何も音沙汰がないから無理だったのかも知れん
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 18:50:40.23ID:nD5inIAe0NIKU
>>257
お前に質問してるんだが?
キチガイすぎて笑うわ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:08:05.86ID:OOb8Ba3vFNIKU
>>11
PS2あたりから段階的に
あとあの頃からキッズのスクエニ離れが本格化したと当時のキッズである俺は認識している

少なくともPS2後期あたりからのスクエニは当時の厨ニに響くものではなくなってたと思う
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:11:43.64ID:OOb8Ba3vFNIKU
>>60
そもそもが偽Wizウルティマだしな
それに鳥山明乗っけた奴

だから日本人には妙に評価されていると聞いたWizウルティマ

>>103
設ければ良いんだよほんと

スクエニの場合ゲーム業界が変に大きいから再就職先がある程度確保されてるのも危機意識下げてる気がする

玩具系の業界とかその会社クビにされたらもう行く宛がないような人も多いから
危機感が違うなって思う時がある
もうその系統の玩具作ってる会社が少ないからそこがだめになったら行く場所がない

スクエニの場合「スクエニが潰れたらクリエーター人生終わる」みたいな人があんまり居ないのが
現状を作ってる気がするんだよね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:12:46.82ID:OOb8Ba3vFNIKU
>>236
コーエーなんかは「クリエイターも出来る商売人」だったな…夫婦揃って
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:15:29.43ID:OOb8Ba3vFNIKU
>>201
野村とか高橋の話と坂口の話聞いてると
坂口のゲーム開発ノウハウが元々割と非効率的で
その非効率な開発スタイルがそのままスクエニに引き継がれてる感じがある

高橋の任天堂に買われた直後のやり方と
どこかできいた坂口のやり方と
FF13関係者が失敗したやり方って似てる
割と無計画で思いつきで作ってくみたいだ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:32:20.75ID:2DOR0oIbpNIKU
オーディンを召喚しますで失笑を買っていた頃から大して成長してないイメージ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:37:56.51ID:PXVjQRT90NIKU
もうソシャゲメインだけど
ブランド維持するためだけに作ってんだよ
家庭用にも出してる大手企業ってイメージ作り
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 19:55:10.48ID:WHJD6d4z0NIKU
FF13はPS3って最新機種だけで大人しかできなかったからなぁ
速攻ワゴンいっっててざまぁwって見てた
あのころモンハンとかやってたなー
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:17.60ID:ZpMIMQSV0NIKU
>>235
自分の任期中さえ売り上げと利益出てたら信用とか会社の将来はどうなってもいいという意識を物凄く感じる
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 01:37:05.61ID:uKpSLRS20
FF13が超絶クソゲーだったからなぁ
あれで殆どの人が冷めていったね
タイトルがFFじゃなくてもクッソつまらんし
RPGとして終わってる てかゲームとして何にも面白くないしな
ファミコンから色んなハードでゲームやってきてるがあれほどつまらんRPGはあれが初めてだったわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 08:38:28.42ID:WWCYcufE0
・箱に対してFFシリーズをゲーパスおま国
・スイッチに対してキンハー(cloudのみ)なんてことをしてハードの印象を悪くしようと目論む
・steamにはFF7Rを時限延長した上で先にエピック優先で流すという挑発行為
・本編を出さないゲームの外伝のみよそに流し、あわよくばPSに誘導しようと画策
・親玉チョニーが自社タイトルの残飯をPCに流す中、自社の看板タイトル最新作をゴミステ5独占という異常行動
・関わった海外ゲームの日本語がPSのみという事もしばしば

これがチョニーの尻を舐めることを最優先にしている、スクウェア様の姿です
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:31:21.82ID:WWCYcufE0
スターフィールドをイジろうとしてたブリ虫のとこから出たオープンワールド(笑)がこれですか
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:12:06.96ID:qiYOdViGd
>>267
植村は6か7辺りからFFじゃない感じがするって言っていたね。開発規模が大きくなりすぎて誰がどこで何をやっているのかわからなくなったって。
旧世代ハードの時ならそれで良かったんだろうけどね。因みに野村はネット上の話が本当ならそもそも論外。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:17:30.06ID:BgElbNOZ0
もう数十年前から面白いゲームを作ろう…じゃなくて
ぼくのかんがえたせかいいちかっこいいげーむをつくろう…になってるからな
その感性が世の中と年々ズレてきても当人達はまだセンスがいいと思い込んでる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:50.84ID:ciYqKNUf0
容量とグラフィックスの天井が低いSFC~初期PSレベルまでのハードでのやりくりは上手かったけど
ハードの高性能化で天井が取っ払われた環境でのディレクションは死ぬ程下手クソでこの顛末になったって理解してる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:46:47.77ID:ghi6+5Cx0
>>1
キチガイクズエニはPSと共に滅びて死ね🤗
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 01:27:17.40ID:si9926tO0
>>214
まぁ新生14がゲームとしてきちんと
面白かったら新生後も5年間ゴミだクソだと言われながら同接下げ続けてないわな
14が世界最高のゲームくらいに言ってる信者はここら辺頭の中でどう整合性とってるのかは気になる
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 01:30:49.09ID:si9926tO0
>>259
これはある
てかスクエニのゲームからも「ゲーム好きな奴が作ってないな」感すげー伝わってくるのがキツい
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 01:33:11.16ID:si9926tO0
>>260
権利散逸したのかね
メインキャラの転生云々のシナリオが明らかに端折られてる天地創造の完全版をHD2Dでとかあったら欲しいが
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 01:39:29.21ID:cfD49Td30
WoWがやらかして、そこからの難民が
とりあえずたどり着いた先が14だった
という消極的理由なんだよな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 04:27:33.49ID:GdrP+55g0
すべてはファイナルファンタジー14が元凶だよ

莫大な利益があるから駄作を量産できる
スマホゲームにすぐに見切りつけてサービス終了で粗製乱造

ナンバリングファイナルファンタジーはファンが喜ぶアイディアを吸われ続け
絞った雑巾になった結果生まれたのがファイナルファンタジー15

そしてファイナルファンタジー14しかやらないユーザーを増長させ
14信者は14をやらないヒトや罵倒するアンチ相手に暴虐の限りを尽くす

ファイナルファンタジーのキャラ人気で14のキャラだったんでしょ?
つまりファイナルファンタジーじゃなくて14の固定ファンが増えすぎてる

予言してやろう
ファイナルファンタジー16は絶対にコケる
そしてスクウェア・エニックスのフォロー方法は
「17を作る」だ

パッケージナンバリングファイナルファンタジーの存在価値は
ファイナルファンタジーレコードキーパーの素材になることだけだ

でもおれはファイナルファンタジーレコードキーパーのドット絵が大好きだから
クラウドもライトニングさんもノクティス・ルシス・チェラムも
そしてまだ見ぬ16のダーク主人公くんもドットで活躍させられる日が楽しみだよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 04:37:26.70ID:f2pkOz+i0
14はプレステの売上ランキングでも他のMMOよりかなり下なのに
遊ばない信者だけが売れてると叫び続けるだけの狂気
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 05:12:04.93ID:0K+zcUM6d
まぁ宗教だからな14は
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 07:08:58.17ID:d35Lqfvy0
>>287
そのランキングは公平ではありませんよねw


NGS…全ての課金がカウントされる
DQ10…ソフト代と月額課金とアイテム課金がカウントされる
FF14…ソフト代のみカウントされる

そういうランキングですね


773 その名前は774人います (ワッチョイW 4a6e-3GO/)[sage] 2023/01/20(金) 17:59:38.09 ID:6ilvCfXF0
>>770
純粋に売上ランキングという話なら
上でもちょろっと話が出てたようにDQ10の方はPSストアを通す課金システムなんで
ソフトだけでなく月額やら課金アイテム購入代金やら一切合切含めた金額が売上として計上されてるから
ソフト売上しか計上されないFF14より売上が立ってるのはある意味当然だぞ


778 その名前は774人います (ワッチョイW 4a6e-3GO/)[sage] 2023/01/20(金) 18:14:16.16 ID:6ilvCfXF0
PSプレイヤーの場合
NGSは全課金がPSNを通して行われるけど
DQ10だと便利ツールだけ別口でそれ以外の全部がPSN経由
FF14だと基本パックや拡張パックのみPSN経由
だからNGS>DQ10>FF14という形になりやすいというだけ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 07:09:09.89ID:d35Lqfvy0
PSストア売上ランキングに反映されるのは、
FF14はソフト代だけ。
DQ10はソフト代に加えて月額課金やアイテム課金も計上される。しかも月額課金が高いw 月に最低1500円が計上。
月額課金の最低分を3人分で拡張まかなえてしまいますね

分かりやすく具体的に想定してみよう

DQ10のCSパッケージ売上3.7万のうち、PS4版は1.2万(ファミ通)
DL合わせて仮におよそ2.5万としよう

2.5万アカウントが最低額の1500円を払うだけで月に3750万円の売上w
実際は最低額に収まらない人も多いだろうしね

FF14は月に1万人弱に製品版を売っても、まだ全然DQ10の月額課金「のみ」に届かないwwww
しかもこの間、DQ10のソフト本体の売上がゼロで計算してさえコレ。

そりゃランキングがこうなるのは当然さ

しかし拡張出た直後なら大差をつけてFF14が上だったことは明らかw
アホでも分かるね

なお100歩譲ってフリトラが大半だったとしてもこれほどのDL差が付いているのなら新規の流入動向の差も一目瞭然
FF14には常に新規が入ってきており、DQ10には新規がほとんど居ないという現実w
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 07:09:23.39ID:d35Lqfvy0
PSストア ダウンロードランキング

FF14 29位
DQ10 1000位未満圏外

完全なる事実(ソース有り)です


「そんなものほとんどフリトラなんだァァァァァァ!」

あり得ません。
FF14は売上ランキングにおいてソフト代しか計上されないので、仮にほとんどフリトラであれば、売上ランキングで40位台というそこそこの好順位に付けることは不可能です
したがってかなりの割合が製品版と考えられる

そもそもほとんどフリトラだということの証明をどうやってするんでしょう。DQ10と違って売上ランキングに月額課金やオプション課金が計上されないので、分かるわけがないのです
妄想乙としか言いようがない
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 12:42:39.46ID:y1IsOHrsM
クソゲーメーカーになってから25年ぐらい経ってるだろ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 12:57:46.49ID:oH3G/rkA0
>>279
マネジメント部分が致命的に駄目っぽいよな
部下が少人数なら面倒見れるけど、それ以上になるとパンクするっていう
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 15:30:59.89ID:vwzsnQii0
ムービーを先に作るからストーリー変になるんじゃない?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:29.81ID:dXAYb/GM0
>>294
ゼノブレの高橋も度々こういう所表出するし旧スクウェア組全体に蔓延してる悪癖なんだろな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 17:24:35.14ID:uHZBlnTA0
>>295
これはありそう
ミヤホンも時オカのインタビューで「『もうムービーが完成しているので修正できません』が嫌だから、リアルタイムレンダリングにした」って言ってたし
スクウェアではそういう事が頻繁にあったであろう事は想像に容易い
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 18:04:14.21ID:GdrP+55g0
>>286
自己レス

ファイナルファンタジー14が存在する限り
アイディア、人的リソースを残らず吸い尽くすからね

スクウェア・エニックスがまともなパッケージソフトをリリースすることは
もはや永遠にないんじゃない
スマホゲームの短期間終了、バビロンズフォールのフルプライス終了とか
ほかのメーカーだったら解体されてるよ

すでに「株式会社ファイナルファンタジー14」なんだもん
ファイナルファンタジー14ガイジしか信仰しない
典型的過去の栄光だけの会社になっちゃった
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 18:50:35.01ID:LOqcolXw0
売れなくても
評判が最悪でも
誰も責任を感じないんだろうな今のスクエニって
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 03:55:50.32ID:UstQfdoc0
そろそろ傷害事件とか起きそうな気がしてならない
何度も脅迫沙汰が起きてるんだし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 06:56:25.28ID:3Gs/U9DP0
何を理由に障害なんておこすんだよ
このゲーム面白くなかった!てかぁwwww
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 07:40:54.98ID:rsjBPBEw0
任天ファンボーイって毎日スクエニを誹謗中傷するくせにドラクエ12は必死にクレクレ発狂するよな。
スクエニもその狂った異常性を諦めたからドラクエ12はUE5で開発しPS5独占に決めたんだろうが。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:01.89ID:vJ3z8JWwd
>>5
SH2は売り方が悪かっただけで出来としては失敗作では無い
むしろ真5の方が失敗作で黒歴史
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 12:50:09.45ID:NDqQDfa90
異常性を諦めるってどんな日本語だいい加減まともに会話しろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 15:15:55.04ID:XIWS2nUf0
>>304
墓2ちゃんとやったか?
ダンジョンが倉庫街、廃路線、廃ビル、ラスダンしかない、それらも瞬足でクリア出来る
圧倒的スカスカ
これでフルプライス9800円とか狂気の沙汰のゴミゲーだぞ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:06.43ID:fRzus5yF0
>>308
>>304は価格や誇大広告の問題を指摘しているから内容が判明し価格が落ちた現在なら普通に楽しめるゲームだと言ってるんだぞ
「あの出来でフルプライス」ってことをまだ言ってるのは流石に粘着質だろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 15:51:24.59ID:XIWS2nUf0
>>309
アトラスファン、シリーズファンがアレを楽しめると思ってるのか?
値段のコトを抜いても、永久に叩かれるor黒歴史として脳内から抹殺の二択しかないゴミだよ
980円の単なる一ゲームとするなら楽しめる人間もいるだろうが、そんなこと言い出したら世にクソゲーと言われるもんは無くなるわ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 15:56:54.16ID:fRzus5yF0
>>311
何故アトラスファン、シリーズファンの意見前提なんだ?
出されたもんに納得いかんならファンやめるなり昔のタイトル信仰してりゃいいじゃん。

980円の単なる1ゲームなんだよあれは。何も知らんやつでもそこそこ楽しめる出来にはなってる。お前こそプレイしてないだろ。
なんでもクソクソ軽々しく言い過ぎなんだよ。本当のクソゲーは炎上すらしないよ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 18:40:51.95ID:tvG1CREXM
なんかすごそうなタイトル
なんかすごそうな見た目
なんかすごそうな価格
これが揃ってれば上層部はOK出すでしょ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 18:56:12.66ID:YzYKd/X00
それは言い訳にならんだろ
任天堂とか安定して良いゲーム供給しとるやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況