X



十年後世界がPS6に熱狂してる中日本だけ任天堂が圧勝してる絶望の未来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 20:51:33.25ID:UaEHgLhMd
ガチで終わってるよこの国
任天堂に洗脳されてる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:29.03ID:4IjuCUST0
PS5推しって例外なく頭悪そうなのは何で?
好ましくない変なやつにずっと粘着されてしまって
PS5がマイナスイメージのCSになってるのが不憫で
可哀想とすら思う
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:24.84ID:XCIO9M5v0
>>5
それな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:50.49ID:xZjYRPJp0
ソニーって日本企業なのに何を世界売上誇ってんの
やっぱゴキブリ馬鹿だな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:55:54.76ID:imKynwUYp
>>7
電気の周波数が切り替わる
富山長野静岡辺りのイメージ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:57:02.98ID:b02oldYs0
ニンテンドーはもう詰んでるよ
次も2世代遅れは変わらんし、大幅にユーザ数減らすし、そもそもnvidiaがチップを高額でしか作らないので
何やっても失敗する

nvidiaからMSとソニーが逃げた理由を今思い知ってるところ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 21:57:48.83ID:uA/w6PDO0
10年後、秋田県は少子化人口減少で財政破綻
北海道は鉄道全路線赤字って言われてるけど
ゲームどころではないのではないか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 22:04:53.54ID:nvU+jFLC0
PS6が出る前に新型PS5で液体金属によるソニータイマーが無くなってて
欧米を中心とした既存購入者による盛大なリコール訴訟で終わりそうね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 23:34:36.45ID:Tkdr/SP20
その前にお漏らしどうにかしろよw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/26(木) 23:54:34.67ID:inlYuxjL0
PSに10年後があると思ってるのがもはや地獄だろw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/27(金) 00:10:36.95ID:/QlEyASj0
もう10年後に希望を抱くしかなくなったのか…
psとかいうデカいだけのゴミはもうダメだと確信したんだね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/27(金) 00:18:34.84ID:1KysPHjv0
任天堂がヘマしてコケることはあってもPS6が熱狂的なものになる気がしないのと、
任天堂はコケてもそれなりのシェア取りそうというのが…
もはや両者はライバルじゃないよね
お互いの成否にお互い影響がない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/27(金) 17:06:14.34ID:6JSV3POF0
>>36
5ちゃんねらーはいつも田舎滅べと言ってるし理想社会の到来だろ
空いた田舎は密入国中韓人がウトロ地区と名付け占拠する
当然日本政府行政の命令には従わない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/27(金) 17:06:32.58ID:nGafjaJ/0
句読点打てばいいのに
句読点が嫌いなら中と日本の間にてにおはを含めよう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/27(金) 20:29:56.70ID:SJJvtn8Gd
まず2割弱なんとかしろよ
2割弱だからこうなる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 02:52:41.37ID:Ksx+W6lD0
10年後も世界が平和のままPS6proで 8KVR遊べてれば良いよなあ。
個人的にフラシムとスタフィが2160p60fpsで動いて、フォルツァMSが2160p120fpsでUE5タイトルが軒並み揃って2160p60fps出せた辺りで大戦が起こって核やEMPでデジタルインフラ破壊されて終わりそうな気がする。

運良くTES6とGTA6を2160p60fpsで遊べたらラッキーだな。。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 03:20:40.69ID:4wBQjmcAd
たかがゲームの売上で国恨んでるの
世界中探してもゴキブリだけだろうよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 07:47:16.29ID:+T7bKGof0
ゲームが全ての世界にでも住んでるのか。
コロコロとかのホビー漫画の世界に。
青年誌でも、料理とか服飾とかが価値観の全てみたいな漫画がよくあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況