任豚「FEの戦闘をノーマルで評価するな!!」 ← アホちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 17:37:34.86ID:OmvJYxyp0NIKU 何のためにノーマルが存在するんだよ
40名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 18:41:26.29ID:ezQzUzd7dNIKU ルナクラでやってるけどどう考えても難易度下げた方が楽しいぞこれ
暗夜ルナ並につまんねえ
暗夜ルナ並につまんねえ
2023/01/29(日) 18:45:26.47ID:whJKlUvFaNIKU
2023/01/29(日) 18:49:19.26ID:Df2OIH9eMNIKU
今の時代無双できないとやだやだって層が多いんだろうな
2023/01/29(日) 18:49:24.37ID:jJQP02kPaNIKU
普通の人は分岐も引き継ぎもないのに何周もしないだろうけどな
44名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 18:50:58.95ID:yTT+AUO20NIKU 難しすぎると幅が狭まって面白くないよな
GBA、GC、風花くらいのがいい
好きな遊び方できるし
GBA、GC、風花くらいのがいい
好きな遊び方できるし
45名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 18:52:25.80ID:osRRjedv0 ノーマルで評価するのは構わないけど自分で難易度下げておいてヌルいとか言うなって話
2023/01/29(日) 18:54:26.06ID:UIVIVWCM0NIKU
リセットする気力はもう無いのでカジュアルっすわ
難易度はハードだけど
難易度はハードだけど
47名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 18:55:59.19ID:OmvJYxyp0NIKU2023/01/29(日) 19:01:26.26ID:+HjKL8P60NIKU
カジュアルとクラシックを難易度と別に用意する意味って
「ユニットロストをしない用兵を前提に調整します」って意思表示なのよな
元々のファイアーエムブレムの前提を維持したゲームバランスにします
うっかり倒されてしまうのは仕方ないが、使い捨ての囮にするのは外道である、と言う話で
「ユニットロストをしない用兵を前提に調整します」って意思表示なのよな
元々のファイアーエムブレムの前提を維持したゲームバランスにします
うっかり倒されてしまうのは仕方ないが、使い捨ての囮にするのは外道である、と言う話で
2023/01/29(日) 19:04:51.90ID:+HjKL8P60NIKU
2023/01/29(日) 19:07:37.26ID:z/fPCqitdNIKU
クラシックにしないと脳死突撃戦法が楽でそれ一辺倒になっちゃうのでハード・クラシックが一番合う
2023/01/29(日) 19:10:44.42ID:pyq4j4SZaNIKU
ノーマル=一般人
2023/01/29(日) 19:16:17.45ID:ePFy1dNgdNIKU
シリーズ経験者や腕に覚えのある人を前提に作るとどうなったか
他のジャンルで実例があるからなあ
間口の広さを確保するためには致し方ないし
自分で選べるのだから合っていると思う難易度でどうぞとしか
他のジャンルで実例があるからなあ
間口の広さを確保するためには致し方ないし
自分で選べるのだから合っていると思う難易度でどうぞとしか
2023/01/29(日) 19:17:04.77ID:+HjKL8P60NIKU
2023/01/29(日) 19:19:32.68ID:gWhbln7B0NIKU
いつも任天堂のこと考えてるなゴキブリ
2023/01/29(日) 19:25:29.19ID:imFQnoFs0NIKU
殆どのプレイヤーがノーマルから始めるんだから仕事でレビューするならノーマルでやるに決まってんだろ
プロのレビュアーはごく一部の信者に向けてレビューしてるんじゃないんだよ
プロのレビュアーはごく一部の信者に向けてレビューしてるんじゃないんだよ
57名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 19:31:45.63ID:YXwWIkJD0NIKU 9割はノーマルカジュアル
2023/01/29(日) 19:32:07.45ID:imFQnoFs0NIKU
2023/01/29(日) 19:33:17.11ID:0jWNjlq50NIKU
マジかよ
そんなゆとり化してるの?
そんなゆとり化してるの?
2023/01/29(日) 19:33:41.71ID:69c0VCDsaNIKU
>>53
・大勢接敵する前に削るor狭い地形を利用
・それが難しいなら壁と回避盾で止める
・それも次ターンで崩されるなら離れた所へ柔らかいキャラを置いてチェインガードで高機動の敵を2匹くらい誘導→残りで正面を支えるやら色々
・大勢接敵する前に削るor狭い地形を利用
・それが難しいなら壁と回避盾で止める
・それも次ターンで崩されるなら離れた所へ柔らかいキャラを置いてチェインガードで高機動の敵を2匹くらい誘導→残りで正面を支えるやら色々
2023/01/29(日) 19:34:52.18ID:0jWNjlq50NIKU
エムブレマーを自称する人でノーマルなんて選ぶ人間いないと思ってた
62名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 19:35:55.49ID:5HJmT0gl0NIKU2023/01/29(日) 19:36:23.03ID:EAezpVi+aNIKU
2023/01/29(日) 19:37:01.51ID:0jWNjlq50NIKU
てかノーマル9割ってそれどこ調べなの?
YouTubeとか見てもノーマルやってる人なんか見かけないが
YouTubeとか見てもノーマルやってる人なんか見かけないが
2023/01/29(日) 19:40:55.13ID:gORaGJ4Q0NIKU
SRPGにドラクエはないからね
一見さんに敷居が高いと思われる方がマイナス
一見さんに敷居が高いと思われる方がマイナス
2023/01/29(日) 19:45:25.15ID:jntG/3wW0NIKU
>>40
少し考えた程度じゃどうやっても勝てないのを根本的に発想転換して切り抜けるのが楽しいんじゃないか
少し考えた程度じゃどうやっても勝てないのを根本的に発想転換して切り抜けるのが楽しいんじゃないか
67名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 19:45:28.12ID:M0+2woy30NIKU XCOM2の難易度コマンダーやってから言えよ
昔のFE好きだった人はハマる難易度だと思うから
ミッドナイトサンズも難易度無駄に多いけど最近じゃ難易度をそんくらい刻まないと色んなユーザーに対応できんのだろうなぁ
昔のFE好きだった人はハマる難易度だと思うから
ミッドナイトサンズも難易度無駄に多いけど最近じゃ難易度をそんくらい刻まないと色んなユーザーに対応できんのだろうなぁ
68名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 19:46:46.22ID:M0+2woy30NIKU >>66
なんかそういう考えが足りないだけって難易度設定してないんじゃないの今作
なんかそういう考えが足りないだけって難易度設定してないんじゃないの今作
2023/01/29(日) 19:47:24.94ID:EqcBkdm1dNIKU
ラスアスは最高難易度で初めて面白さが分かるとか言ってたステイ豚と同レベルなのは反省が必要
70名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:02:19.25ID:rr6vGvwldNIKU ノーマルごときでヌルゲーとかほざいてるから
突っ込まれてるだけ
突っ込まれてるだけ
2023/01/29(日) 20:02:59.16ID:+HjKL8P60NIKU
72名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:07:00.15ID:M0+2woy30NIKU2023/01/29(日) 20:13:53.33ID:IydI1AZa0NIKU
だからほとんどの人がノーマルでやるだろとか関係ねぇだろ
ノーマルでやってヌルいとかいうギャグはやめろって話やろ
ノーマルでやってヌルいとかいうギャグはやめろって話やろ
77名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:22:09.30ID:M0+2woy30NIKU78名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:23:28.17ID:OmvJYxyp0NIKU >>75
それは違う
ノーマルこそゲームの顔だ
もし仮にカービィに地獄難易度が搭載されてもノーマルは小学校低学年でもクリアできる難易度のままで
みんながそれを基準に考えるだろう
今のFEはそのヌルいゲームなんだよ
ヌルいゲームって印象じゃないとキャラ萌えの女が買ってくれなくなってシリーズ終了しちゃうの
FEは本当は難しいゲームなんだーノーマルはイージーなんだーハードこそノーマルなんだーってのは過去に囚われた老害の勝手な主張でしかないんだ
それは違う
ノーマルこそゲームの顔だ
もし仮にカービィに地獄難易度が搭載されてもノーマルは小学校低学年でもクリアできる難易度のままで
みんながそれを基準に考えるだろう
今のFEはそのヌルいゲームなんだよ
ヌルいゲームって印象じゃないとキャラ萌えの女が買ってくれなくなってシリーズ終了しちゃうの
FEは本当は難しいゲームなんだーノーマルはイージーなんだーハードこそノーマルなんだーってのは過去に囚われた老害の勝手な主張でしかないんだ
2023/01/29(日) 20:23:58.19ID:ZxeftqLb0NIKU
好きなキャラねえ
暗夜ルナでもハロルドとかニュクスとかまあ使えるレベルではあったが
人によってはブノワスズカゼモズメとか絶対必要とかの論調で語る人も居たからな
今作のルナはどうなるかな
暗夜ルナでもハロルドとかニュクスとかまあ使えるレベルではあったが
人によってはブノワスズカゼモズメとか絶対必要とかの論調で語る人も居たからな
今作のルナはどうなるかな
80名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:24:58.16ID:M0+2woy30NIKU >>75
でも実際ノーマルって標榜してる以上それが制作の想定してるノーマルなわけで
それでヌルい言わられたらそれまででしょ
フロムみたいに難易度固定してさらに周回すると難しくなるけどフロムゲーに対して1周クリアじゃなくて8周目の難易度でゲーム語れよみたいなバカみたいな話だよ
でも実際ノーマルって標榜してる以上それが制作の想定してるノーマルなわけで
それでヌルい言わられたらそれまででしょ
フロムみたいに難易度固定してさらに周回すると難しくなるけどフロムゲーに対して1周クリアじゃなくて8周目の難易度でゲーム語れよみたいなバカみたいな話だよ
81名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:28:27.61ID:OmvJYxyp0NIKU オタクは
「イージーだと初心者が意地張って選ばないからノーマルがイージーなんだと開発者が言ってた!」
と思い込んでるけど逆なんだよ
開発者は「ヌルゲーにしないと生きてけないけどプライド高い古参が煩いから「ハードこそ本当のノーマルなんですよ~」って言っとこ!」
なんだよ
「イージーだと初心者が意地張って選ばないからノーマルがイージーなんだと開発者が言ってた!」
と思い込んでるけど逆なんだよ
開発者は「ヌルゲーにしないと生きてけないけどプライド高い古参が煩いから「ハードこそ本当のノーマルなんですよ~」って言っとこ!」
なんだよ
2023/01/29(日) 20:37:35.49ID:Hao8TcG20NIKU
2023/01/29(日) 20:44:43.90ID:+HjKL8P60NIKU
>>80
その難易度設定の名称に関わらず各難易度をきちんと作っているゲームならば
「色々な難易度を作って幅広い層に訴求できるようにした」点は評価点以外の何物でもないぞ
ダメな例なんてのは風来のシレン3のハードモードみたいなやつくらいで
その難易度設定の名称に関わらず各難易度をきちんと作っているゲームならば
「色々な難易度を作って幅広い層に訴求できるようにした」点は評価点以外の何物でもないぞ
ダメな例なんてのは風来のシレン3のハードモードみたいなやつくらいで
85名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:45:38.13ID:HBo3rUQ/dNIKU 死んだらリセットするがカジュアルにする
紋章で寝落ちして死んだことに気づかずセーブしたことあるからw
紋章で寝落ちして死んだことに気づかずセーブしたことあるからw
2023/01/29(日) 20:55:27.69ID:imFQnoFs0NIKU
87名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 20:56:11.85ID:qsFEyP450NIKU チョニーのホモパを性癖ノーマルな奴が評価するなってこと?
2023/01/29(日) 20:58:43.68ID:ZxeftqLb0NIKU
2023/01/29(日) 21:15:39.47ID:UIVIVWCM0NIKU
ユーザーはプライド高いからイージーは選ばない
てのは罪と罰の時の開発インタビューで言ってたな
任天堂系だと今更な議論だね
てのは罪と罰の時の開発インタビューで言ってたな
任天堂系だと今更な議論だね
2023/01/29(日) 21:17:09.60ID:0jWNjlq50NIKU
プライドとかじゃなく
簡単すぎると普通につまんないからな
風花はハードなのに簡単すぎてつまんなかったし
今回のハードはわりと満足な難易度
簡単すぎると普通につまんないからな
風花はハードなのに簡単すぎてつまんなかったし
今回のハードはわりと満足な難易度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています