X



的中率100%リーカー「新型Switchは9月発表Drake4tflops、12GB、4KDLSS 60fpsで実行性能はXSSに匹敵
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:43.41ID:vt/Sx13/0
スプラ3/ポケモン版Switchを発表日まで伝えたリーカーによるとすでに製造中とのこと
https ://tieba.baidu.com/f?kw=ns&ie=utf-8

Nateによると来週月曜ニンダイ発表なのでTGSで発表か

新型SwitchはDLSSとRTをサポートし、Drake(コードネーム:T239)というSoCのGPUを搭載しています。
Drake/T239は、SM/RTコアが1:1の12SM GPUで、GA-指定(GA10F)のため、AmpereファミリGPUとなる。
1536 CUDAコア @850MHz 2.6tflops
12RTコア
48テンソルコア
1.5MB L1(デスクトップ型アンペアと同様にSMあたり128KB L1)
1?4MB L2キャッシュ
新型SwitchはTX1/Pascal GPUのフックが取り除かれているため、新しいアーキテクチャの新しいSoCである。

システムがどの程度強くなるかは解釈次第ですが、単純なTFLOP計算でも
ハンドヘルドの768MHzでもDLSS前は2.36TFLOPマシンとなり、
ドックモードでは1267MHzで4.0tflopsとなります。

最適化した設定ではAmpereにはDLSS/RT以上の機能があるのでさらに余裕ができるはずで
また、4MBのL2を搭載していれば、Infinity Cacheのように、Drake TFLOPの価値をAmpereやGCNに対して高めることができるかもしれません。
実行性能はXbox Series Sに匹敵するものになるでしょう
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:58:31.32ID:YkKWCY2Na
こういう性能面の羅列が当たったためしはない
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:58:32.80ID:ayUCaxwra
別にバケモンでも何でもない
ただCPUとストレージ速度が上がるからPS4とSwitchよりはマルチしやすくなるってだけ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 12:59:11.92ID:ayUCaxwra
>>854
漏れてるのがNVからだからこればっかりはガチだよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:00:19.70ID:ayUCaxwra
>>853
レイトレはともかくDLSSは性能低い方が効果でかいよ
性能高ければ高いほどFSR2と差がなくなる
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:02:22.00ID:ji1RwHpPa
ジョイコン使い回してね版 35800
フルセット版 39800~

できてもこれくらいが限度では
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:04:18.60ID:4w2c/Ep70
絶対つけてくるであろうギミックのコスト無視して
価格予想することに意味あんのかね
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:07:14.22ID:MjR0bkpF0
ハイブリッドのままならギミックって外付けやない?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:09:54.43ID:ayUCaxwra
>>859
ギミックが大半のコストになるような真似はもうしないだろう
いや任天堂アンチからすればWiiUみたいなのをもっと作れと言いたいのか
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:23:40.25ID:CHNXfBB20
ギミックの有無かあ
俺は…どっちでもいいや
以前はギミック派だったけど、Switchでソフト買い過ぎた
Switch2になったからって革命的なゲームに会える予感しないわ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:26:20.46ID:++J++w3C0
>>842
本体だけなら4万で行ける
ジョイコンとACアダプタはSwitch流用してドックは有機ELの流用で
有機EL持ってる人は本体だけ買い替えでいい
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:29:04.26ID:O+ilYPw20
据え置きユーザーが求めてるのは総合的な簡単さ
携帯機ユーザーが求めてるのは画面の大きさ
ギミック等は結果であって根本はたったこれだけ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:33:32.43ID:oWM/TT040
マイニンテンドーストア限定で本体だけ販売すれば、そんなに混乱も起こらんかな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:36:27.55ID:FVEgUU4ha
>>871
過去の購入履歴ある人限定とかせんと複垢とかやりそう
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:37:01.03ID:lvjeyFIZ0
さすがに携帯機にレイトレなんか期待するべきじゃないと思うが
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:40:33.15ID:v46HTKj+0
税抜54800円でギリギリ60000円いかない設定なら売れる
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:41:20.88ID:v46HTKj+0
あ計算したら60000超えてた
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:42:55.96ID:FVEgUU4ha
流石に5万は超えないってば
家庭への普及考えたら高くとも45000円くらいまでに抑えないと売れない
1家庭複数台所持目指すなら4万未満にしないとダメだ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:50:36.40ID:L79n8aV2r
ジャップ家庭切り捨てできないのが任天堂の辛いとこよな
他社は考慮しなくていい客層とりこまないといけない
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:51:51.72ID:FVEgUU4ha
日本切り捨てていいことなんて一個もねぇだろ
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:03.89ID:L6Y/53ZfH
>>876
一人一台目指すのは発売後3年くらいしてから値下げすりゃ良いんじゃね
今はインフレしまくってんのに発売時は安く出来ないだろ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:36.91ID:7Y1Tzmoad
2年以内発売でスペックがリーク通りなら5万でも赤字の様な気がする
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:27.45ID:lvjeyFIZ0
言うて値下げ出来る要素があるかって言ったらないんだよなあ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 14:09:21.72ID:aCBDEEgCa
>>881
任天堂は値上げもしないし値下げもしないよ
その代わりに最初からコストを下げるためにスペックを抑えて発売する
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 14:14:14.39ID:/8izzKJy0
よくこんな現実ではありえないクソハードの妄想で楽しめるな
世間はハイスペックなんてもう興味ないのに
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:23:21.13ID:Y9GVtTZOM
こんなんでも出れば低スペックと煽られてしまうのが任天堂ハードの宿命
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:27:32.72ID:LgAEh0IKa
リーク通りならいいけど挫折してゴミスペック&ゴミギミックなら大コケの未来しかないからなあ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:27:41.44ID:tLrhwdBua
そりゃ価格やコストを青天井にすりゃハイスペックにもできるだろうさ
でも任天堂はそんなことしないだろうしそんなことしても売れねぇわ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:29:25.18ID:WT0UeS1sa
ハイスペックすぎるって言うけどT239は型落ちで固めてるから滅茶苦茶ハイスペックってわけでもないぞ
メモリだけは最新のLPDDR5使うけどそれはSwitchも同じだったし
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:33:28.66ID:p1VDtxWm0
実質、任天堂とインディ、旧作遊ぶためのハードなんだから、PS4相当の絵作りができて読み込み速くなれば十分
DLSSは携帯720p60fps/TV1080p60fps維持のために使って、価格4万以下を目指してくれや
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:38:44.19ID:7UbBCLS+0
ロード時間はCPU性能も関係するから

今のスマホCPU見る限り、次で一番性能上がるのがCPUだからロード軽減はかなり期待できる(データ量が同じなら)
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 15:46:03.08ID:s/11MPrQd
もうCPUじゃロード速くならんよ、PCのダイレクトストレージもCPUじゃGEN4SSDで30%速くなっただけだし
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:00:25.06ID:+u05+mya0
CPU A715(2022)→A710(2021)→A78(2020) 2世代落ち
GPU ADA(2022)→AMPERE(2020) 1世代落ち
仮に今年中に出せてもどちらも3年前の型式
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:06:37.59ID:jcbUNHXSa
>>895
ちなみにT239もPS5やXSXのようなストレージ高速読み込み専用の回路あるってファミボーズで言ってるね
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:08:43.13ID:jcbUNHXSa
>>896
なのでこんな高性能あり得ないとか言うのはナンセンスなんだよね
プロセスもTSMC6nmかSamsung5nm使えれば充分だろう
今年からiPhoneが3nmになるから2世代型落ちだし
0899風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2023/02/06(月) 16:14:02.31ID:CnpVZXbaM
>>884
スペックを下げるなら最初から出す意味がない
まあ、あくまでもターゲットになるラインよりも
っていう話が前提になるんだけども
マルチの弊害になるギャップを埋めなきゃいけない
という認識は任天堂でも持っているはずだ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:23:04.69ID:Vv+r8NKaa
>>899
というかゲームエンジンが対応していかなくなるのよね古くなると
WiiUで性能はともかくアーキテクチャが凄い古いもの使って結果ゲームエンジンがろくすっぽ対応せずトラウマになったはず
UE5自体は独自機能に対応できないくらい性能低くても一応サポートするとは言ってるけどどこまでやるのかは分からんしな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:25:43.81ID:qk0DyeLv0
実際にPS4レベルのものがスイッチと同価格で今は出来るものなの?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:37:23.52ID:hPnCyA9c0
>>901
6年前にPS3以上のSwitchが出てるのに、なんで今PS4以上のものがその価格で出せないと思うんだ
いい加減PSは高性能っていう幻想やめろよw
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:39:27.51ID:+u05+mya0
値段については性能よりかはインフレの影響の方がデカいのでなんとも
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 16:43:03.76ID:s/11MPrQd
Switchの30倍近いスペックのPS5が税込み5万で売ってる訳だしな
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:07:55.73ID:zExw+vCr0
>>895
このスレでは比べる相手はTegraX1のA57だからね
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:25:49.70ID:ssE/QGHza
>>896
A715は32bit演算がオミット
A710はARMv9一発目でARMv8.2のA78より性能が出ないのでどっちにしろ選択肢はA78しか無いっぽいのよね
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:26:02.56ID:xNmYzJUIa
新型が事実なら嬉しいけどどうだろうね
Switchのコンセプト(据置も携帯もひとまとめ)はソフトメーカーにとってもやりやすかったと思うし継続してほしいけどな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:28:43.53ID:ssE/QGHza
発売はともかく発表はそう遠くないうちにするんじゃないかな
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:30:55.48ID:xTrQwH/Ka
現行機併売で新しいのは4万超えるだろ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:34:58.88ID:FuPdjNi/0
次世代機の話ならわかるんだけど新型でこんなの出すわけがない
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:39:29.02ID:c5meneojp
もうT239が発見された時点でほぼ全員次世代機前提で話しているから余計な心配は要らん
ARMv8とはいえSOCが違うのだから新型を名乗れるほどの互換は保証できないだろう
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:40:42.43ID:F3FaF3UXd
次世代機の話じゃね

ハックで漏れたdrake使うなら多少周波数落としても性能はそれなりに出そうだから心配なさそう

価格は税抜39980辺りかな
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:50:43.84ID:bSA6gcZc0
adaがもう出てるのに今更アンペアはなぁ
アンペアはサムスンでワッパ微妙だったし
adaじゃないとDLSS3にも対応しないしこれはないっすわ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 17:57:07.08ID:5jwbWgeHa
携帯機を維持するならXSSと同性能は無理だな
携帯機じゃないならいけるけど
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 18:17:08.05ID:HgahI8Px0
4万以下なら買うわ。まあ超えても買うけど
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:05:45.82ID:+Dkf3L0LM
有機ELSwitchの売れゆきを見て3万半ば台はいけると判断してんじゃないかな

廉価的な2万9800円モデルと実質本命な3万4800円モデルの2機種出してきそう
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:05:54.47ID:/Yl+4VWp0
携帯モードでPS4、据置モードでPS4Pro
並みの性能があれば次も余裕で覇権握れるだろうけど
それ以下だとサードの本気タイトルのマルチから
外される可能性高いから相当険しい道となる
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:10:38.46ID:ht7jLc7fa
>>915
シュリンクする可能性は高いよ
サム8だとダイサイズデカ過ぎるからね
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:12:50.92ID:ht7jLc7fa
>>911
むしろ売れてるうちにする方がいい
GBA→DSはそれで大成功してるし
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:14:38.48ID:ht7jLc7fa
>>918
現行Switchよりは高くなるでしょ
0924ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:17.51ID:VgHpy52X0
>>918
複数バリエーションは無いんじゃないか
WiiUでスタンダードとプレミアムの2モデルやったら消費者にわかりにくかった、って言ってたし
0925ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:22.86ID:VgHpy52X0
>>921
GBA→DSの時は出した時点ではGBA後継機も予定にはあったんだぞ
DSが絶好調だったから無くなったけど
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:36.50ID:Yflzf21WM
>>915
今坊主では5nmが有力だぞ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:49.08ID:VCCTrXJJd
去年に一語一句同じスレタイでスレが立ってたスレを、スレ完走まで伸ばすとか任豚はガイジか?

的中率100%リーカー「新型Switchは9月発表Drake4tflops、12GB、4KDLSS 60fpsで実行性能はXSSに匹敵」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662762476/
1 名無しさん必死だな 2022/09/10(土) 07:27:56.55 ID:ALe0iOIc0
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:07.91ID:EBE2qIhjp
TegraX2が発見された時点で「1.4GHz駆動のスーパーマシン!」って大騒ぎして
出てきたのはTegraX1の307.2MHz駆動のPS3未満の性能のマシンだった
それがスイッチ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:32.84ID:NPWFcKGu0
楽しみやなぁ次世代機
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:23:21.19ID:SQ93dFM60
性能上げる目的ってサードのマルチしかねえの?
なら次世代機要らねえな、ハードを普及させるのに必要なサードのソフトが全く無い
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:26:43.88ID:bUYA67cbp
>>930
日本ではそうなんだが、海外ではライトユーザー向けハードの立ち位置にいるのにレガシーじゃないFIFAとかF1などのスポーツゲームが出ないのはかなり痛手
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:29:19.20ID:4IdGQ/+20
いいからサードの足かせにならない本体とっとと作れや
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:30:24.21ID:MA0NGBfv0
流石にエーペックスやらOWがまともに動く
程度のスペックは必要かなとは思う
PS4proくらいあればベストじゃなかろうか
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:31:42.15ID:bUYA67cbp
>>932
任天堂も残念ながらいつでも好調なわけじゃないから、毎年出て安定した売り上げを残すスポーツゲームは欲しいところ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:34:43.09ID:u+i8nKBR0
去年、新型のリークが何度もあったよな
これ毎年言い続けておけば時期はいつか当たるんじゃね?
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:38:32.35ID:SQ93dFM60
そんな保険掛ける程度のために今の圧倒的なシェアと6年目とは信じられないような勢いを手放してまで任天堂が次世代機移行を急ぐ理由は無いわなあ
例えばインディーズ移植すら困難になったとかなら世代移行する大きな理由になるんだけどそういう兆候ある?
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:39:38.50ID:HekLUKSu0
携帯機である限りバッテリーの呪縛からは逃れられないので高性能は無理ゲー
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 20:54:51.77ID:W6v+R68Hp
>>938
すでにインディーズタイトルのヒット作はSwitchに出ないだろw

Vampire SurvivorsもStrayもPapers, Pleaseも出てなくねーか?出てたらごめんな?
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:01:28.32ID:YRP7TEwA0
>>926
うーn
H100を中国に輸出出来なくなったからその分の割り当てくれるかもしれんがその場合7nmより割高になりそうだな…
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:02:46.39ID:YRP7TEwA0
>>939
別に高性能じゃないっていくら言っても納得しないよね
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:45.11ID:TjMCeE4ZH
>>829
SwitchでDX商法が成功したのはWii Uがコケてたから(やってる人が殆ど居ないから実質的に新作扱い)
次世代Switchで同じ事やってもユーザーが呆れるだけだわ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:33.64ID:t05unc+Q0
>>936
任天堂が不調なときにサードが補ったことなど
ゲーム業界の歴史の中で一度たりとも無いだろう
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:34.73ID:QotzvZaw0
今のところ有機ELで全く不満無いしな
まだ次世代機は要らない感ある
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:30:07.27ID:0bPFRKrSp
>>948
7nmは初期型PS5で、去年の9月から6nm
Switchは2017年に20nmで、PS4が2013年に28nmだったので、それから考えれば2023〜2024年に5nmというのは至って無難な予想となる
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:38:47.40ID:IN0MPzup0
高解像度でポリゴン数だけ今の世代と同じくらいにできるゲームキューブみたいなハードでいいんだよ
シェーダーなんかGC程度で十分
その代わりに携帯モードでも余裕で10時間くらい持つようなハイブリッドハードにして価格は25000円以内にして余裕あれば面白ギミックもつければいい

高性能なんかいらんいらん
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 21:42:34.13ID:j3WOyIGD0
>>950
今時gc程度とかやってられんわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況