X



FF16「若い世代にもFFを手に取ってもらうためにリアルタイムアクションを採用」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 06:01:15.70ID:d6HYxQxRr
FF16がリアルタイムアクションを採用しているのは、若い世代がFFから遠ざかりつつあるから?
https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/66154/news/ff16ff
「若い世代の方々に手に取ってもらえなくなりつつある」

『ファイナルファンタジーXVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏によると、若い世代のゲーマーにはFFを手に取ってもらえなくなりつつある。FFの新作を手がけるうえで、吉田氏はまずこの問題に向き合う必要があると考えた。

ターン制バトルらしい要素をすべて廃止し、アクションにこだわることにしたのも、若い世代のゲーマーの心を掴むことが大きな理由のひとつだったという。
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:56:15.61ID:gzsskqsP0
>>663
APEX Fortniteで理解できますよね
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:56:25.22ID:82A/mmWh0
若い世代はPS5持ってませんけどね
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:58:01.41ID:2O8h4yggr
実際にFF16が発売して若い世代の間でこれが流行るかですぐに結果はわかるよ
俺は流行らないと思う
ハード選択もおかしいし
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:58:48.68ID:gzsskqsP0
>>672
売れてないやん

ウォッチャーやブレワイ達って4000万売れてるソフトだぞ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:59:02.36ID:cEDlKmJCd
>>671
FPSとかTPSのバトロワゲーがどうアクションRPGと繋がるんだ?
FF16はシューターなのか??
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 17:59:19.23ID:XJS3bAOxM
若い世代つっても成人済みのオジサンオバサンが対象やぞ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:00:08.47ID:gzsskqsP0
>>677
アクションゲームに慣れ親しんだやつは、アクションゲームしかやらないぞ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:00:34.29ID:5JSf9DBrM
エペフォトナはまず無料ってのがあるからなぁ
そんな連中が一万もする続編みたいなタイトルしてるソフト手に取るとでも?
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:01:29.53ID:cEDlKmJCd
>>680
その理論なら若者はシューターしかやらないなw
シューターとアクション一緒にしてる時点でアホすぎるわ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:03:01.58ID:cEDlKmJCd
えっと、若者がアクションしか遊ばない根拠がapexとフォトナだっけ?
じゃあ基本無料のシューターバトロワでFF作らないとな


あれ?出てなかった?w
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:03:08.57ID:8iZ/XfFN0
若い世代ってこんなdmcみたいなガチガチのアクション求めてんのかな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:04:06.92ID:XJS3bAOxM
FFファンのコア層は40代なので
おそらく「若い世代」には30代も含まれておる
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:04:57.59ID:mtD8B0Pzr
若者のFF離れみたいなのって15の田畑時代も言ってたし実際そうなんだろうけど、それを受けてやってることがなんかズレてるよな
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:06:36.76ID:8833VnkyM
>>686
でもアンチも同年代なんだよね...😭
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:06:47.81ID:yixXDb5a0
FF2ピクリマやってて思ったが
かなりSFCのゲーム感覚に近いな

俺があの時代にFF456に求めてたのは、たぶん軍歌のようなノリだったんだろうな
運動会のような激しい音楽に合わせて、主人公たちがハデなエフェクトでモンスターを倒して回る
そういうのが爽快感があり面白かったんだろうな

しかしFF7からだんだん暗くなっていった
まぁ元々FFと言うのは暗いストーリーなのだがSFC版が異常に明るかったからな

そんでその路線をいまだにやってるのがたぶんポケモンとDQだろう
この二つはどちらもやたらと明るくて暴れまわるから
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:07:36.54ID:JuKCc3kp0
アクションにするのを止める気はないが、なら別のIPにしろっていう
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:08:02.35ID:wY+HEPP10
若い世代にFFがウケてないから、いろいろ足掻いた結果何故かDMCに行き着いんたんでしょw
ほんと馬鹿だなぁとは思うけどw
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:10:34.62ID:wY+HEPP10
若者世代狙うのもいいけどさ
まずは離れていったファンを戻す努力すりゃいいのにw
今回さらにファン離れ加速しそうw
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:12:16.56ID:ZzSBawl1M
ぶーちゃん、アクションゲー全部DMCに見えてそうw
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:16:10.75ID:yixXDb5a0
個人的にスクウェアがダメだなと思ったのはGCのクリスタルクロニクルとかだな
あれは、なんか子供向けというのを勘違いしてる作品だった

全体的にムジュラのような感じで、茶色い優しい色合いなのだが
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:18:05.11ID:yixXDb5a0
>>697
続き
茶色い優しい色合いなのだが、
FFに求められるのってカラフルでどぎつい、日本の仮面ライダーや戦隊ヒーローのような色合いで
欧米的世界観を冒険して、時代劇のようなノリでバシバシ敵を倒していくものだから
なんとなく違うような気がしてきた

そういえばブシドーブレードがPS1時代に合ったのだが、やはりFFファンは時代劇があっているらしく
かなり売れまくってて評価も高かった気がする

あの時のカラフルで変な武士たちがFFにあうデザインだと思うんだが
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:19:23.54ID:M0VELy/a0
どんな奴連れてきても駄目だろ
最終的にOKサイン出すのがスクエニじゃ
鉄パイプスライディング金玉とバビロンとラーメンがそれを証明してる
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:20:32.68ID:isGhSvILd
いまの時代、コマンドRPGも厳しいしな
龍が如く7はそこそこ良かったけど
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:21:45.99ID:yixXDb5a0
俺的には海外のストーリーがつまらないと、新しいストーリーを作ったのは分かる
しかしそのやり方がちょっと勘違いしてるね

俺がフォースポの主人公をデザインするなら
まずポリコレで黒人女性限定とするなら以下の特徴を入れる

・服装は白と赤のハデハデなジャケットとパンツを着てる。テカテカでマイケルジャクソンが好きそう
・髪型は縮れ毛にしている。マイケルジャクソンみたいなの
・ダンスと歌がうまい。だから戦闘能力が高いと言う裏設定
・戦うの気持ちいいとか言い出す戦闘狂

こんな感じ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:22:07.12ID:ZpnqPXI2d
ムービー主導でゲーム作るスクエニとアクションが相性悪すぎるってのいつ学ぶんだろうw
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:22:23.80ID:RD8ZJsV90
若年層の大多数が遊び慣れてるのはスマホRPGでしょ
あれアクションでも何でもない
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:28:24.17ID:JuKCc3kp0
ここらで寺田憲史を投入してだな…
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:30:09.46ID:gzsskqsP0
>>704
その中でトップの原神ってアクションやろ?
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:36:05.55ID:TRvmA6g+0
言われてみるとたしかに若い子に16作目のシリーズに9990円出せとか無茶だった
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:39:59.46ID:wY+HEPP10
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416/413/amp.index.html

吉田氏
もちろん審査はしっかり通るように作っていますが、今回は海外レーティングでMature(17歳以上対象)までターゲットを上げています。その範囲

海外が17歳以上かよw
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:41:18.84ID:cCtNjcop0
>>19
まじでこれ
ついでにキッズや女に人気のスマホゲーもコマンドゲー
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:47:18.55ID:gzsskqsP0
>>711
???

原神やAPEXこと忘れてね?
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:47:57.33ID:16Prdl7Md
コマンドおじさん拗らせすぎでワロタ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:56:48.63ID:oPR255yT0
>>640
俺的にはダイナマイト刑事だな
使い方も良い
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:58:42.96ID:RD8ZJsV90
DS時代にタッチパネルでアクションゲームを遊ぶくらいならゲームをしない方がマシとまで言っていたゴキちゃんが今はスマホの原神をプッシュしてる
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 18:59:14.19ID:l9v4G/sr0
>>699
まあ映画も監督次第だもんな
いくらスタッフや役者が良くてもね
ゲームもその点は一緒
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:00:29.89ID:Qz/zd+X60
アクションが若者向け?ペルソナは違うのか
ならFFでなく聖剣が16でないとおかしかろう
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:00:44.34ID:DxQTPJDV0
FFも原神のように美少女ガチャゲーにすればいい
アクションでもコマンドでも売れるぞ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:01:40.14ID:M0VELy/a0
だけどアクションは止めた方が良いと思うけどね
いやコマンドなら売れるとは言わんけど、そっちの方がまだマシな出来になるだろうと思う
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:03:43.47ID:qPT3bwnD0
ソロ専のアクションをなぜ選んだのか

吉田「やはり引き抜くならDMC5からだったか…」
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:04:26.88ID:PddjAzWM0
若い世代はPS5買わねーだろ、頭ズレてんの?w
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:04:51.98ID:M0VELy/a0
いっその事、ゼノブレをパクればいいだろうに
PSユーザーは喜んで買うぞ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:04:58.62ID:qPT3bwnD0
アクションを選ぶのは別に良いんだけど
犬とかいるにしても基本的にソロでしょ

ソロ専のアクションを選択した時点でおかしい
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:06:17.71ID:qchA/YBd0
若者を狙ったとしてもそもそも“16”で駄目なんじゃないの
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:08:35.64ID:Qz/zd+X60
じゃあffccは一体何だったんだ?アレが取水口だろう
一年でサ終するしこいつらの~向けって基準かが分かんねえよ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:15:05.23ID:zqOjBgGB0
あれ見て面白そう!買おう!ってなるか?ひたすら暗いんだけど
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:15:36.22ID:yixXDb5a0
FFがクソゲーばかりになってりまった理由、「歪み」が変な感じで出てる

FF1のゆがみってのはなにか?

西洋風のやたらと重いストーリーとモンスターなのに
主人公のキャラクターが赤だったり青でハデハデなうえに
軍歌のようなノリのBGMと魔法エフェクト

これが売れたのだが、FF7以降にその変なノリをうまく作れなくて失敗してる

ユーザーは硬派な西洋ファンタジーではなく、
ブシドーブレードとか半熟ヒーロー的な何かを求めている

例えばFF7リメイクやFF13やFF15でクラウドみたいな変なキャラクタを作ったのは良かった
そいつらで西洋の城とかを探求して世界を救うのが面白かった

世界観までパンクとか統一したら逆につまらない
世界観を統一してしまったから、歪みのようなものを持たせないといけない

オクトパストラベラーに関しても微妙
はっきり言ってあれは評価分かれるように、統一され過ぎている気がする

逆にインサガと言うのはかなり面白い
まぁサガと言うシリーズがFFの亜流だったりプロトタイプだからたぶんFFのノリで作ってるんだろう
西洋風ファンタジーの世界観に突然クマとかゲンとか登場したりな
そういう変なのをFF15とかで出そうとするから、ノクトと仲間たちみたいなすごく気持ち悪いキャラが出来るんだろう

仮にノクトが歌舞伎俳優だったり、ルナフレーナがデビ婦人だったら誰も文句言わなかった
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:20.35ID://szKeGw0
見た目が派手なのはいつものこと(ff13も見た目は派手)
クリアまでアクションが楽しいゲーム・面白い敵をスクエニが作れるかは疑問がある
結局、ストーリーに引っ張ってもらうことになるだろう
全てはストーリーの出来次第
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:16:31.15ID:yBdx37gaM
若者向けのようだし
古参ゲハ民は外から見守ってればいい
スクエニのお手並み拝見
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:18:03.70ID:M0VELy/a0
>外から見守ってればいい
皆、生暖かい目で見守ってるよ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:19:28.81ID:cCtNjcop0
ストーリーに売春宿とか喘ぎ声とか入ってんだろ?
それで若い層に売るとか言ってんのもうメチャクチャ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:08.73ID:DxQTPJDV0
ゼノブレにしてもエルデンにしてもそれぞれモノリスやフロムが積み重ねてきたものがあって完成されたものだからな
FFは毎回システム変えるから迷走してるようにしか見えないよ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:47.32ID:gzsskqsP0
>>731
若者って18から20代のことを指してるぞ?
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:50.86ID:yBdx37gaM
>>732
若者向けにこんな感じなんだろ
街のコミュニケーションはスマホ通販
フィールドマップも地図アプリ的なのでポチッとすると移動完了
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:24:17.36ID:6GS8fteu0
RPG自体、若造はやらんと思うがな
対戦ゲームばっかだろ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:24:45.93ID:6shR5qKHM
まあ買わないし。
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:29:39.22ID:H2nGvayX0
んでリアルタイムアクションって何よ
吉田が言う無駄に長い横文字は既存のものをただ言い換えただけだったり要らん横文字付け足してるだけだったりするから全部疑った方がいいわ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:32:03.80ID:tJ0jnpEs0
DMCってこんなゲームだったっけ?って思って確認したけど
FF16みたいに操作キャラのエフェクトで操作キャラと敵が見えなくなる事はやはりなかった

やっぱFF16がおかしいだけみたい
操作キャラのエフェクト光すぎてエフェクトしか見えないってやっぱおかしいよな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:32:05.06ID:isGhSvILd
>>739
なにって、FF7Rでコマンド式アクションやったろ
そういうのとは違うってことでしょ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:33:09.34ID:iNgPClhG0
RPGしたいのにアクション要素入れるからバカなんだよ
アクションしたいならアクションするって。
14も同じようにしてゴミゲになったしな。
アクションしたいならモンハンやるでしょ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:34:14.97ID:isGhSvILd
>>740
>>521を見ればFF16はまだマシな方なのわかるよ、世の中にはまったく何をやってるか見えないゲームが存在する
0744風林火山 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2023/03/01(水) 19:34:18.81ID:Omd0ygU4M
なんでFF7RやFF15の流れ捨てたんだろ
FFにDMCとか求められていないと思うんだが...
キングダムハーツよりもFF感ないのやばいと思う
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:35:33.51ID:iNgPClhG0
ここでやたら16擁護してるのは有名なキチガイ無職です
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:36:21.72ID:6CFXRGjP0
>>744
FF感あんまねーなつうのは俺も思ったけど
FF感て何ゾ?というのはなかなか難しい問題
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:30.25ID:DIWyFzch0
RPGってこう世界が広がるような
最初の町出たときとか船取ったときとか空飛んだ時とか
そう言うの期待してるんだけど
暗くて一本道でジェットコースターとか要らんて
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:38.14ID:yBdx37gaM
古参切り捨て新規獲得を目指すってんだから
まぁ、見守るしかあるまい

ただそれは新サクラ大戦がやらかしたルートだぞ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:38:54.02ID:GtzfZFslM
>>746
魔法の名前と召喚獣だけだな
ファイアがメラになったらドラクエと言ってもいいと思う
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:41:00.37ID:isGhSvILd
新サクラ大戦はそれ以前の問題だったからな
歌劇・歌謡ショウじゃなくアイドルになってんだもの
あんなのやるんなら龍が如くのスピンオフでじゅうぶんだよ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:40.62ID:kbRqRjqIr
アクションにしてしまうと戦闘の幅がどうしても縮まるよな
そういうアクションでのゲーム性はモンハンとかが得意としているとこだし違うよな
いまのフォトリアルグラで演出や魅せ方など作り上げた戦略性あるコマンドバトルRPGてのを見たかったかな
たぶん世間はこれを欲していると思うよ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:10.57ID:ibJiAHsO0
FF感って1〜6まではドットで統一されて雰囲気も一目でFFって思えるけど3Dになってから奔放すぎて統一感無くなったよな
まあ別に面白ければそれはどうでも良い事だが、結果的にはシリーズのファンってのが希薄になった
人それぞれ好きなナンバリングはあれどシリーズのコミュニティとしては醸成されにくい
大なり小なりどのシリーズもそうではあるけど、ここがFFは特に顕著で、それはつまり卒業する奴の流れがより強くなるという事
で今の体たらくと
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:45:31.43ID:6GS8fteu0
コマンドだろうがアクションだろうが売上は変わらんと思うよ
戦闘しか見てないのがFFの駄目なところ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:51:38.60ID:EgobAKt+a
スペシャルラインナップ君「なんGは30代と40代の若者だらけ」

プレステ界隈ではこういう認識なんだが?
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:19.94ID:M9RSKYCE0
アクションって操作性の快適さとか爽快感がないといけないと思うんだけど
そこらへんって今のクズエニの一番苦手なところな気しかしないんやけど
4豚やってそうやろ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:23.02ID:7eiKuOCi0
アクションだから手にとってもらえるっていうのが浅はかというか
それみんなで遊べるの?って方が若年層には重要だろうにな
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:02.57ID:EgobAKt+a
2022年小学生の○○しか勝たん!ランキング
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース

調査期間もう少し遅けりゃSV効果でポケモンももっと上だったろう
「今の子供は無料のフォトナやapexやってるからスプラなんか売れない」とかアホみたいなこと言ってた連中がいるらしいな?
そんな奴らが若者ガー子供ガー言ってるの本当にお笑いだわな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:57:35.34ID:isGhSvILd
>>758
そこはべつに
17歳以上推奨のグロめなゲームだからみんなで遊ぶような年齢でも内容でもない
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:00.74ID:bZZr4mh20
>>758
アクションなら遊んでもらえる
ってんなら二ノ国2は爆売れしてたんよ
>>759
そいつらSwitchにフォトナとAPEX出たからもういなくなったよ
結局フォトナもAPEXも叩き棒でしかなかったんだよ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:59:44.38ID:M9RSKYCE0
エペやフォトナや
スプラやポケモンやる、ってことやな
うちの近くでも外でスイッチ持ち寄ってポケモンやっとる
小学校低学年くらいのガキ見かけるわ

ゴミステは存在自体知られてないの確実だなw
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:29.65ID:FfNIiKuJ0
多分こういう才能皆無だけど世渡りだけ上手いゲーム開発者のおっさんってSlay the Spireすら遊んだことないんやろな
才能のある開発チームはコマンドバトルでもあそこまで面白いもん作れるのにw
0764 【大吉】
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:31.32ID:7Glu8wuy0
>>1
だからリアルタイムアクションって何だよ
リアルタイムじゃないアクションなんてあるのかw
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:04:44.67ID:qnELadDk0
若い子はアクションって単純だよな
それこそポケモンをどう考えるんだよって話だよな
若い子狙いならあの暗い雰囲気はダメでしょ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:21.88ID:bZZr4mh20
リアルタイムじゃないアクション…
ガシャポン戦記とか?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:06:36.92ID:FfNIiKuJ0
アクション作るにしてもPS2レベルのDMCもどきとかマジで才能枯れてるんだよスクエニのおっさん集団ってw
Noitaみたいなローグライクアクションが最先端のゲームデザインやってることすら認識できてないんだろw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:14:41.97ID:gzsskqsP0
>>754
FFって今が一番稼いでるけど何言ってんの?
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:15:14.11ID:cCtNjcop0
>>761
まだいるぞ
あぼ~んしてる奴多くて見えてないのかもしれんが

ID:gzsskqsP0
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:16:10.59ID:BPdiqleU0
フォトリアルでガチガチのJRPGであるオクトラを作れば全てが上手く収まるのに
グラとゲーム性を両立できてないのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況