X



FF16がガチでつまらなそうな原因ってどこにあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 13:43:35.66ID:ii890JCO0
最先端のグラとアクション、ストーリーが、
俺らがあの頃夢見た未来のFFが、
すぐそこまで来てるのに
心が全くワクワクしない
ワクワクしたいのに、死んだ魚の目でトレーラーを見てる俺がいるんだが

いったいどこで間違えたんだ…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:22:34.33ID:rJjtd/Z20
FF1を発売日にデパートで買ったおっさんが来ましたよ

ドラクエと並んで超楽しみなシリーズでした、バイクで事故って死んだ友達が、私が2をプレイしてる間ずっと見てたのが懐かしいです。4のアクティブタイムバトルとか斬新で、ファンである事が誇らしい感じもしました。今思えば6が最高だったのでしょうか、7からはスーファミでも出来る事を3Dにしてみたものの…という気がします。長い間、ありがとうございました。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:24:14.25ID:Gu+yb/SRp
>>99
面白そうスレ立てろよ
ここはつまんない理由のスレだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:26:38.57ID:ryw+f4mw0
ゲームは実際にプレイしてみないとなんとも言えないが
スクエニのソフトが警戒されるのは自業自得でしかない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:26:44.51ID:y02lHcgP0
もっさりした(スタイリッシュじゃない)DMCって滑稽なだけだよね

あとエフェクトを光らせすぎてキャラと敵の視認性が悪くなってるのはアクションとして致命的な傷
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:27:16.19ID:DQ+2hYvy0
14のオフソロでよかったんじゃないの
ドラクエ10みたいな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:28:24.08ID:G0ofoJqQ0
スクエニの社風とクリエイターが駄目
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:28:35.74ID:Le0VTcIV0
召喚獣の話なんてFF10でやってることだからな
2番煎じでしかない
「FFといえば召喚獣だー」って過去作と同じことやってどうすんだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:28:52.19ID:cPMpgStOd
自分達ではどう足掻いてもプレイ出来ないゲームに対する嫉妬。
以上。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:29:57.83ID:WMPlJKI90
ずっと外し続けてたから期待感持てないだけじゃね
シリーズでも不人気作の次ってデバフかかるやん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:29:57.98ID:VHO7TUTI0
せめて国内20万くらいは売れるのかしら?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:33:26.16ID:AP2Xaa88M
>>71
ダクソの何処がFFと似たようなものがあると言うんだ? その信者と騙る連中はメクラやな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:34:06.77ID:pcxVdWHg0
>>92
本当に面白そうか?
かっこいいだけでゲームとして面白そうには見えんが。

常に滅多斬りばかりしてるのがメリハリがない。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:35:01.34ID:UozBh00r0
>>75
https://i.imgur.com/xTO7YqS.jpg
いつもの貼っとく
旧スクエアのドッターは神
今のスクエニにこのセンスはないわな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:35:21.40ID:c/6l0C2Q0
これいっちゃ駄目何だろうけど敵一体に二桁以上叩く必要あるなら剣である必要なくね?
ボスならしかたないかもしれんけど馬鹿みたいに長時間殴らせる作業じゃなくて昔のように数回じゃ駄目なん?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:35:49.54ID:vlLkOoL8M
Switchしか持ってないからじゃね?🙄
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:40:29.97ID:2Eo9Q1l6a
>>115
ベテラン勢全員クビにして新卒ばっかとった社長がおるらしい😄
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:40:35.28ID:A4rrkM4u0
>>1
従来のFFファンより新規層開拓が狙いなのでその反応は吉田の狙い通りである
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:41:29.76ID:VHO7TUTI0
>>119
売れないのも狙い通りか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:42:03.83ID:chpHP7j60
>>1
FF16がイマイチ盛り上がらない理由

□初期路線派の食いつきがニブい
  ●ジョブチェンジシステム不採用
    ・同システムで大ヒットしたFF14の部署が開発、同タイトルを手がけた吉田直樹がプロデューサー、
    中世な世界観で原点回帰を匂わせるなどFF5以来の導入への期待が高まったがまさかの不採用
  ●FF1・3・5のような冒険活劇と異なる作風
    ・吉田「僕らの作風は、『明るく、澄んだ青空の下での、希望に満ち溢れた冒険活劇!には
     ならないんだなあ』ということをつくづく感じましたが」(ファミ通)

□野村哲也路線派の食いつきがニブい
  ●キャラデザイン
    ・野村デザインと比べ地味で華やかさに欠ける
    ・女性キャラが弱い
  ●シナリオ
    ・FF14で『蒼天のイシュガルド』などを書いた前廣和豊が担当。野村路線と方向性が異なる
    ・陰鬱で楽しい物語に見えない
  ●世界観
    ・舞台が現代ではなく中世
    ・血の表現、ベッドに裸の男女が並ぶなど煌びやかでポップな野村路線と異なる

□吉田直樹・FF14ファンの食いつきがニブい
  ●吉田はプロデュースのみ
    ・ディレクターではなくプロデューサーな為、内容に強く関与していない
    ・吉田「『FF16』の場合、僕はプロデューサーとしてのみ関わっているので、作業量はそれほど多くは
     ないです。(略)もちろんゲーマーの端くれとして、僕も納得いかないところには口出しはしていますが、
     やはりゲームはディレクターのものであるべきだと思っています」(コミックDAYS)
  ●FF14とゲーム性が異なる
    ・MMOではない・アクションゲーム・非ジョブチェンジシステムなど

□ゲーマーの食いつきがニブい
  ●オープンワールド不採用
    ・チーム立ち上げ時にリサーチしたところ望む声が少数だった為
      ・ただしOWの傑作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(2017年3月3日)の前に行った可能性が
       高い為、現在も同様の結果になるか怪しい
    ・リニアで自由度が低そうなことがスタッフの発言により明らかに
      ・ただしバトルシステムは自由度が高いとアピール

□アクション苦手派の食いつきがニブい
  ●FFファンはアクションを必須だと思ってない説
    ・ターン制コマンドバトルのFF10がシリーズでトップクラスの人気
    ・ナンバリング初のアクションバトルのFF15があまり人気がない(ただし全世界では1000万本セールス)
    ・本格的アクションゲームのFFオリジンがあまり売れず
    ・FF7のバトロワが僅か1年でサービス終了
    ・ナンバリング初の本格的アクションRPGのFF16がイマイチ盛り上がらない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:42:27.80ID:Ey++oGrU0
>>80
スクエニは純粋な出版・メディア事業会社になったな
人材もゲーム性やバランスを気にする人間は去った&来なくなった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:44:09.66ID:vvs6fyo7a
普通の人が考える理想のFF
可愛い女の子やカッコいい人と冒険して世界を救うゲーム

吉田が考える理想のFF
FFといえば召喚獣!怪獣バトル!世界観は暗く!仲間?いらんでしょ一人旅アクション最高!一応仲間いるけどゴミAIな!
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:45:23.83ID:CGZc6gjE0
要するに昔から夢見られてきた3Dでアニメのような
スタイリッシュアクションを実現したいっていう
取り組みだと思うけど
もう似たようなものがたくさんあってそんなに
面白いものでもないってバレてる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:45:57.16ID:wwrBE/meM
>>124
お前の理想のFF嫌だなぁ😅
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:46:31.39ID:vvs6fyo7a
普通にティファみたいな現実世界でいないようなどすけべ女キャラだせよな
登場キャラも暗い世界観も暗い
やりたくねーわ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:46:58.18ID:BiZzE6GT0
13、15の流れで、どうしてもグラフィックだけのクソゲーではという不信感がぬぐえない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:48:09.39ID:523FTkQ50
>>56
>>71
今じゃガンダムより拗れたコンテンツになってるなと思う
ガンダムは鉄血生贄にめんどくさいガノタの拗れた部分全部オルガと希望の花にしたからまだマシ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:49:39.95ID:zzi1gyb50
主人公に魅力を感じない
世界観が暗い
戦闘がQTE、ダウンブレイクラッシュ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:50:44.14ID:2Eo9Q1l6a
ff16の目指した目標→ドラッグオンドラグーン

懐古厨の求めるもの→レガイア
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:51:00.98ID:G0ofoJqQ0
ぶっちゃけもう絵面の時点で日本人に合わない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:51:12.49ID:teS7uL4Z0
>>56
そんなの作れるやつ残ってるわけ無いやん
映像でごまかすしか脳のないやつしかおらへん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:51:25.79ID:eOI951zU0
世界貿易機関(WTO)で3日、日本の貿易政策に関する審査会合が開かれた。

議長が最後に総括を発表し、国内総生産(GDP)に占める債務残高比率の上昇について
複数の参加国から「財政政策の持続可能性に懸念が寄せられた」と指摘した。

https://nordot.app/1004499413523120128?c=724086615123804160
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:53:38.85ID:pb2gGAJYd
>>128
そりゃそうだわな
昔ならグラスゲー、面白そうってなったけど、今や他所もハイレベルだしFFの場合どうせまたPV詐欺だろって感じだもの。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:56:19.49ID:NZly8OhVM
只でさえ魅力ないキャラデザなのに仲間がまともに居ない一人でDMCアクションしてるFF本編なんか求められてるか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 15:58:17.64ID:qQuN8F4yM
DSのFF3のムービーぐらいのグラであの感じそのままで作れると思うんだが、なんであんなキャラが召喚だのなんだのになっちまうのかねFF16?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:00:22.26ID:J6A1opb1d
はっきり言ってスクエニゲーのグラは汚い
草木の自然を感じる場面がなくひたすらアスファルトみたいな情報量の少ない1本道を進むだけ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:02:34.11ID:Ume5YVNh0
今更DMCのパクリ
オリジナルDMC自体が今や不人気なのに、なぜ周回遅れで真似たのか

画面が真っ黒なのもアウト
「夜だから暗い」だけならまだしも、主人公やガルーダは全身が黒一色で擁護しようがない

シナリオがゴミ
ヒステリックに喚く女ボスに常識人枠のシドという「またこれかよ!?」と言いたくなるFF節
ダクソのように台詞回しにキレがあるわけでもなく、ぐだぐだの痴話喧嘩で話が進んでてげんなりする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:03:32.24ID:yewSF4AU0
画面が暗いからって言うけど
15はメンツが真っ黒だし初期PVも暗いんだよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:03:35.89ID:1pPpkEFLM
>>140
DMC5は600万本売れてるけど、時代遅れなの?😲
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:05:12.85ID:8fIbA+Z50
面白そうだろうとつまんなそうだろうと
任天堂ハードで出さない限りここ日本で話題になる事は無い
シェア1割未満のマイナーハード向けゲームの時点でそれは仕方ない
海外で頑張ってくれ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:05:41.26ID:uOOfPswVM
なんかネガキャンがワンパターンだな
発達が毎日同じこと言ってるみたいだね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:06:35.91ID:J6A1opb1d
戦犯は吉田
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:07:46.51ID:rJjtd/Z20
ゲーム性そのものは実はPS1/2の頃からそんな変わってない気がする
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:09:39.59ID:7VlEi5nC0
トロッコに乗って運ばれるだけな

ロールプレイ?遊びは置いてきた
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:10:01.83ID:t1wosw6nd
このゲーム微妙だと思えるとこは多いけど
アンチの叩いてるとこも共感できないこと多い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:10:36.05ID:523FTkQ50
>>70
>>73
あと海外のせいだな

ポケモンが見事にこのジレンマに引っかかってるが
比較的ようやってる方
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:12:08.25ID:523FTkQ50
>>144
FFが新作全く出さないから人が全く入れわからないんだよ
だから議論が20年以上ワンパターンになる

ガンダムも新作6に出さない時期は
硬派なガンダム作れ、富野戻せ、ガンダムはCCAまでってワンパターンで連呼する奴らばっかりだったぞ
新作密度が上がったらだんだんそういう奴らも減っていった

結局FFはナンバリングの間が長過ぎるのよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:12:56.42ID:UTeFnhh0p
逆に考えてFFがSFC以降も任天堂ハードに出してたら16も続かなかったろ
PSで出してたからこれしかない需要や優越感に買い支えられてたんだから
今後もシリー続けていくにはPS独占がFFの生き残る唯一の方法だよね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:13:25.27ID:523FTkQ50
FFの議論が停滞した時期もPS2時代でFFの新作があまりでなくなったタリから
11出したあとあたりから同じような人が同じようなことを壊れたレコードのようにわめき続けるだけのコンテンツになった
そしてスクエニはそれに対して対策しないから延々と同じことが繰り返される
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:13:57.02ID:sZLmbynp0
最初は否定的だったけど今までのFFファンに向けて作っても過去作以下のものしかできあがらないしジリ貧になるだけ
たぶんこれで正解
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:14:31.39ID:523FTkQ50
>>152
まさにこれと言うか
ジリ貧ルートになる代わりに少なくともしばらくは延命できる

2分の1の確立で50年生きる道と
100%20年生きる道で後者を選んだのFF

DQも本質は変わらないと思うが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:15:40.92ID:Ume5YVNh0
>>142

時代遅れだよ
その数字を知ってるからDMCのパクリじゃ売れないと言ってるんだよ俺は
いつからFFが600万本目標の中堅タイトルになったの?
600万じゃペルソナと同等で、エルデンやブレワイの三分の一以下だろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:15:45.41ID:523FTkQ50
>>154
前に言ったけどこれガンダムAGEに近いんだよ
ガノタ向けに作ってないけど作ってる人はむしろガノタじゃないがガンダム古参ファンで
かつ新規が喜ぶ路線かと言うとそうでもない奴
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:18:28.15ID:1RAfbtnSd
最近FF16が話題独占してんな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:19:49.97ID:jCcduoH90
バトルシステムは過去最高に面白そうじゃないか
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:20:54.80ID:APCNte5s0
PS5独占ってところじゃない?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:22:30.93ID:Ume5YVNh0
敵も味方も盾を持たない、お互い高速で攻撃を連打してるだけの無双アクションが通用するのはPS2までだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:24:50.86ID:ZRBJEkxF0
・ストーリーが暗そう
・ジョブチェンジシステムじゃない

この二点が萎える
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:27:20.74ID:ZAYd7mUU0
ファンタジー名乗ってるのにリアル求めてどうすんねん...
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:27:35.04ID:JVunA0bS0
スクエニだから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:28:24.94ID:L4E9su5Xd
>>162
むしろストーリーが暗くないFFってどれ?
10-2か?
ジョブチェンジもほとんどのFFにはなくね?
10-2か?
10-2をやりたいんだな??
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:28:31.02ID:WdJ6Dh4T0
イケメンホストやバグ満載と言う明るいお笑いゲームのイメージをFF15で確立したのに
それを覆すような暗い雰囲気にしたのがヤバかったのかも
見ていて面白そうな要因がムービーにしかないのもマズイのかも…
どうせ直ぐに下り最速の投げ売りになるだろうし半月ほど待つのも有りかもね
もしくはPCで完全版が出るのを期待!
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:28:45.54ID:DIywMYVJ0
FFと言えば低レベルでもクリアできるような戦略の幅と抜け道が醍醐味だと思う

ホストが思春期拗らせてるような痛いコンテンツだとは思わない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:29:57.75ID:Wpudd2oi0
13くらいからずっとつまらなさそうな空気続いてんですけど
北瀬のせいで
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:33:52.59ID:pSJP6lEL0
そりゃそうだよ
トレーラーが終始シリアスで楽しそうなシーンが一切ないもん
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:36:20.01ID:I2454sWh0
暗い画面でピカピカ光ってるのを見てFF14から全然成長してないと思った
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:41:08.88ID:yU49PQRDM
>>171
ブスザワのサムネにしか見えねーよwwww
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:48:55.24ID:M7vQeQdFa
上に書いてあったけどみんなが求めるFFはFF11で完結してるんだよな
仲間自動戦闘・連携システム・連携からのマジックバースト
世界最高峰のオープンフィールド
超王道展開のシナリオ
全てにおいてFFしてるのがFF11なんだよな

実際、ダークよりファンタジーってFF11もわりとそういう展開多めだと思うけどね
ゆとり世代に唯一足りないのが恋愛要素くらいかね
装備による強くなる過程とかこの世のゲームじゃまず味わえない爽快感があるのもFF11だしな
今の技術でFF11を再構築するのがベストなんだろうけど
まぁ採算度外視過ぎて無理なんだよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:52:40.40ID:extK5dsB0
>>1
一つ分かった
旅の理由が冒険ではなく復讐だからだ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 16:56:25.05ID:oFTJZh8ea
アクションだからだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:02:26.92ID:4JweNpx30
>>177>>180
最近のゲームは復讐とか目の前の死みたいな暗いテーマはそれだけでウケが良くなる傾向があるな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:03:45.72ID:t8nmAHvja
シドニーちゃんがいない
キャンプがない
おにぎりもない
吉田はなんもわかちょらんw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:06:36.08ID:LMT0ANIwa
実際にプレイしたらと言う前に誰もやらずに養護や文句が飛び交う感じかな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:32.09ID:hSYbBNdWr
>>1
多分グラとアクションとストーリーが
最先端ぶってるだけでそうでないからや…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:08:46.08ID:8CY76UAAd
>>177
復讐の旅をしてるけどスタイリッシュアクションで華麗にキメるぜ!、
暗い過去に負けずにムービーとカットシーンで主人公の格好良さをキメキメアピールだぜ!
ってゲームなのか
DQ以外のスクエニの大作って、現役リア充が鼻で笑って馬鹿にしてそうなオサレ感を出すのやめりゃいいのにな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:11:57.00ID:OeOTS64T0
つまらなそうというかダークな暗い雰囲気の作品なんだろなってのが分かるからだろね
実際はやってみると違うのかもしれないけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:13:21.27ID:897H/rlm0
どこかで見た事あるような世界観と絵面
プラチナがいつも作ってるような戦闘アクションで新鮮さが無い
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:16:16.13ID:kLSzWlq10
FFに暗い話は求めてない説
FF13も暗くて評価低いけど
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:17:14.70ID:FWYQNchXM
フィニッシュは□ボタン ポチッ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:24:55.57ID:R5NcgX4Md
16は主人公がインキャ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:27:08.42ID:/ONgYKZ3M
暗い話が嫌なら一生ポケモンで遊んでたらいいんじゃないの?🙄
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:28:25.25ID:N+sJ0MjWd
DMC風アクションなのか好みだからいいけど
これのどこがFF感は本当にひどいからな
原点回帰をテーマにした9も回帰してなくね?って感じたけど
あれとは比較にならんレベルでFFじゃない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:29:16.21ID:3E0y0wIRM
>>197
そもそもFF感って何よ😲
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 17:29:36.27ID:tlJMAXfG0
15の罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況