X



【噂】ジェフグラブ「次の任天堂ハードはSwitchPROとSwitch2の中間の位置の可能性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 10:55:29.91ID:imJnAuR+M
両方架空で存在してないもので例えられても
イカれてるのか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 10:58:19.30ID:IO2eQLIJ0
次ってどれだよ
2かpro出たらそれが次のハードだろ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:01:31.16ID:GmrjJB/3a
存在しないマシンが3つ

何が来ても正解になる予言か
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:02:57.71ID:d8TrK0Yfd
スマホみたいなローリングアップデートにするって意味か?
ソフト(アプリ)は共通、旧世代も併売で徐々に世代交代進める形って意味?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:04:03.52ID:Q6Av8nSGM
>>7
そらならそれでいわゆるSwitchProポジやん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:04:19.48ID:WyoTxfUl0
世代の移行を安全に行うためのハードって事ね。
ディスプレイ部分だけ切り替えて囲い込みしつつ、性能あげてさらにソフトの幅を拡大。

妥当な判断でしょう。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:07:17.89ID:d8TrK0Yfd
>>8
proは現行モデルの高性能版で、その次がないでしょ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:08:36.84ID:d8TrK0Yfd
iPhoneのナンバリング新型機みたいな扱いか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:10:54.00ID:5B1cYq+y0
具体的なソースは一切なし
比較対象もすべて妄想
一体どう反応すればいいのか…😅
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:14.64ID:2V7Rdy9o0
とりあえず任天堂は7年経たないくらいで新ハード出して
開発機はとっくに配られててチップはnvidiaで
ポケモンは3年ごとに出る
もうこれで充分だからあとは待つのみ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:11:41.61ID:EryQcD2bd
性能を説明するのに架空のゲーム機と比較するガイジ
いや、外人
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:12:51.26ID:LHf/MMvJ0
次のハード=Proと2の中間
その後に中間より低性能なPro出すってこと?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:15:47.44ID:5ajnaO4W0
可能性だけだったらガッキーと浜辺美波の中間の可能性もあるだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:15:51.87ID:SX3+NGp20
妄想のハードと妄想のハードの間に挟まる妄想のハードってもう分かんねーな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:16:46.56ID:d8TrK0Yfd
「現行モデルの高性能版(いわゆるpro)というには、性能が格段に伸びるので違う」
「しかし新世代機というには、目新しさが無い」

こんな意味かね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:18:11.48ID:zPqOVJk70
任天堂大好き系の自称リーカーって頭悪すぎないか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:18:59.97ID:d8TrK0Yfd
まぁSwitchが大成功だったし、外見は踏襲する気がするし
ゲームキューブ→Wii→Wii U→Switch
みたいな完全変形はしないのは、みんな予想しているところでは?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:19:23.04ID:BhqK+vw60
2の性能が分からないんじゃproとかいうのとの中間座標が測定できねーだろ
言葉遊びしやがって
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:22:29.46ID:SX3+NGp20
コイツ病気じゃね?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:22:42.50ID:LHf/MMvJ0
>>24
“完全版”というには、続編の新システムが搭載され、“廉価版”というには、細部にわたる品質向上が施され、続編の“体験版”というには、前作の全てが楽しめる。そう、そのすべてはFor the Sequel=“続編のため”に―。

これ思い出した
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:23:00.85ID:d8TrK0Yfd
>>29
それは現行モデルの高性能版だし、いわゆるproでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:25:41.48ID:d8TrK0Yfd
「性能はともかく、外見や機能には目立った変更は少ないよ」
ってこれ、ゲハ民なら誰でも予想してることな気がするが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:28:36.49ID:zPqOVJk70
こんなんでも任豚が「任天堂の新情報だ!」とアホみたいに押し寄せて動画に釘付けなんだから止められんわな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:29:54.38ID:xfi2KBCOM
いわっちみたいな天才が今の任天堂にはいないしもう従来から大きく変わるような
斬新で革命的なハードはもう出てこないと考えていい

いわっちの置き土産のスイッチが任天堂ハードの最終形だよ
今後はそのスイッチの性能を上げていくだけだから投入時期タイミングだけの問題

現状売れに売れまくってるから年内あるいは来年中に
後継機が出る可能性は絶対ないと断言できる
どんなに早くても2025年3月だろう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:31:54.65ID:r+ubXI5l0
つまり中途半端に専用ゲーも出していくってことかぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:32:24.18ID:ttfsDEz40
まあ中途半端だ、て言いたいんだろ
nvidiaのリーカーが言うには8nmの予定だったっぽいしそれなら恐らくGPUコア数が768spから1024spの間
それが何らかの理由で中止になって急遽改修して1536spになった、ていう読み

でもコア数6倍なら十分次世代機レベルだと思うがな
10倍欲しいなら必要なプロセスは恐らく3nmだよ
任天堂が使えるの何年頃だ、て話に
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:34:29.07ID:4BkBmf75M
>>41
任天堂は組長以後合議制に変わったからいわっちがなにか天才的なアイディア出した所で他の重役の過半数がNOと言ったら否決される
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:34:48.77ID:Xf1Xie2ha
>性能はちょびっとアップで、外見や機能には目立った変更なし


いらなすぎワロタ
DS→DSiみたいなもんじゃん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:37:19.83ID:Xf1Xie2ha
こういうは3年目くらいに出すから意味があるんじゃないの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:38:36.29ID:ju8PNQcCp
意味不明で草
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:40:44.30ID:gYgtx6w/0
良い例があってゲームボーイカラーがジェフの言いたいこと
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:41:58.00ID:d8TrK0Yfd
T239搭載なら、性能はもう次世代機と言って良いが
ただ違いが中身だけなら、目新しさはないわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:42:18.77ID:5ajnaO4W0
ガイジン的にはわりと普通な表現なのかもしれん
ただニッポンジンより壊滅的に曖昧な表現だけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:45:52.10ID:BtkDqy0d0
23年冬〜24年初頭にポケモンSVのDLC2と同時に新ハード発売するらしいな
ガチリーカーのKhuが断定したからほぼほぼ間違いないかと
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:46:05.24ID:5ajnaO4W0
26次元の概念を理解するのはとても難しいが
25次元と27次元の間だと思えばストンと落ちる
つまりそういうこと
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:47:18.89ID:ih4zaawZ0
switch2とswitchproが存在する世界線から来たのか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:53:33.25ID:N+WRHKvya
スイッチproがPS4くらいの性能
スイッチ2がXSSくらいの性能

その中間くらいって事か?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:55:23.12ID:5ajnaO4W0
虚数を使った数式と同じと考えるのだよ
そこになんの意味があるのか知らないが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 11:59:30.23ID:F0mqIUz5a
存在しないハードの中間って言われても反応に困るんだが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:01:52.64ID:jAbb+O7U0
>>1
いずれにしろショボそうw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:02:53.68ID:VvuTEveQ0
次世代機ほどスペックが上がらず
強化版ほど低スペックではないって事か
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:47.79ID:qBXus/nld
>>69
そういうことではない
いままでの任天堂ハードのような次世代機のようなギミック的は変化はないということ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:48.82ID:HE/pb1dJ0
バージョンアップにしては性能上がってるけど次世代とは呼べないくらいの性能ってことだろ
低性能は確定
そもそもSteamDeckですらPS4に毛が生えたレベルだしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:12:06.94ID:/j0lXnLd0
次世代機としてはギミックがない
けど、現行機よりはスペックアップ…?だからそれはProでいいのでは?
任天堂はProって名称付けないだろって読み?わけわからん
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:12:29.38ID:bnz3d833d
Switchがあまりにも低性能すぎて性能上げる新型は全く意味無くなってるから出さないだろうな。
新型基準でソフト作るれば旧型Switchでは動かない。
互換性重視すると結局は旧型Switch基準で作るハメになるため新型Switchが意味を無くす。
任天堂がやれる手段は数年後の次世代ハードでSwitchを切る選択しかない。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:12:31.31ID:mF/N0okmM
PS4レベルになるだけでも過去の次世代機分上がってんだが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:17:19.40ID:5ajnaO4W0
>>73
「新型では旧作もできますよー」ていうごくシンプルな普通のメリットを
アホみたいにわかりくく打ち消そうとしてる意味がわかりません
(まあ正確にはわかるけど)
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:17:50.82ID:bnz3d833d
任天堂もNEW3DSの失敗を十分理解してるだろ。
ちょこっと性能上げた新型だしても、作られるソフトは殆ど旧型3DS基準だけだったからな。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:19:49.27ID:OUPOJtUwd
存在しないものと存在しないものの中間てもう意味がわからん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:23:59.71ID:mF/N0okmM
概念の話をすれば、高性能版と次世代機の差異なんて
そう名乗るか名乗らないしかないが、もはや
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:12.68ID:BtkDqy0d0
>>67
すまんかった、見直したら確かに同時と言ってたのは別の人だったわ
まあその人はポケプレの内容全て当ててたし、むしろ信憑性はあるが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:57.87ID:/j0lXnLd0
>>76
Switch Pro(仮)が性能3倍アップ
Switch2(仮)が性能10倍アップ
と仮定して、予想していた Proモデルよりもパワフル!でもSwitch2程ではないって意味で、この発言なのかな?

それならなんとなくは伝わるけど…
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:14.69ID:bnz3d833d
>>77
次世代機じゃないなら今Switchで遊んでる子供は新型に買い替えようとはしない。
今の物価高騰で家計が苦しい子育て世帯は子供に買い替える余裕はない。
子供相手の商売だと、次世代機じゃないなら今までどおりSwitchにも出せと大騒ぎして新型基準でソフト出すのが難しくなる。
結果NEW3DSと同じ末路になるだけ。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:21.16ID:OUPOJtUwd
次世代機と言えるほどの進化はないと思う

これで済む話でしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:40.37ID:tTGUe2HAd
次世代機(Pro)と次世代機(2)の中間とは?🤔

Grubb further clarified that the new console will definitely be an upgrade in terms of hardware.
ジェフ「アップグレードされたハード」

それ次世代機では?🤔
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:33:15.92ID:xfi2KBCOM
2025年以降発売なのにさすがにPS4同等性能はないと
主要なフルサードの新作はみんなハブられそうだが

まあ任天堂とインディーズだけで余裕でやっていける状態だから
このまま低性能路線を強行するかもしれんが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:33:36.94ID:fjGiuAao0
T239とTegraX1+かX1++の両方が載っかってるって事じゃないの?中間w
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:34:03.07ID:tTGUe2HAd
Switchファミリーであり
全く新しい次世代ハードじゃないって意味かも?
でもそんなの任天堂が明言してるしな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:00.28ID:NjSfstgB0
要はゲームボーイカラーってことだな
専用ソフトも多い半次世代機
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:09.45ID:fjGiuAao0
PS3初期型のPS2互換よりはシンプルになると思うんだよな、
X1チップ1枚とLPDDR4X1枚だけでいいから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:37:50.70ID:XCqk/GxR0
SteamDeckも第2世代にアップグレードしてくるから任は早めに次世代機だしたほうがいーね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:38:43.79ID:XUeIq78kd
大丈夫か任天堂、ちゃんとカプコンに相談しろよ、あいつらの意見聞けよ、任天堂はすぐ性能妥協するからな、いくらハイブリッドとは言えPS4超えなきゃ出す意味ないぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:39:46.90ID:fWmXPI2b0
>>89
今までの任天堂ハードの次世代機はなんかいらんギミックがあっただろ
Wii→WiiUはタブレット付きになった、DS→3DSは3D機能付いたとかね
つまりそういうのがないSwitchを正当進化させたハードってこと
けどPro版くらいのスペックアップではないということでProと2の間と評している
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:35.46ID:d/6SQddb0
>>95
Deckの新型ってスペックアップせずにバッテリー持ちの方向性にいくって言ってたやろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:43:08.84ID:4BkBmf75M
ゲームキューブからWii
Wii UからSwitch

とかはギミック部分が強くスペック的な次世代感はあまりなかったな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:43:28.74ID:tTGUe2HAd
>>97
次のSwitchが新SoC積んだアップグレード版
それをネット民はSwitchProやSwitch2と呼んでいたがジェフは違ったと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:45:48.24ID:XCqk/GxR0
>>98
あとデュアルブートね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況