X



【噂】ジェフグラブ「次の任天堂ハードはSwitchPROとSwitch2の中間の位置の可能性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:12:29.38ID:bnz3d833d
Switchがあまりにも低性能すぎて性能上げる新型は全く意味無くなってるから出さないだろうな。
新型基準でソフト作るれば旧型Switchでは動かない。
互換性重視すると結局は旧型Switch基準で作るハメになるため新型Switchが意味を無くす。
任天堂がやれる手段は数年後の次世代ハードでSwitchを切る選択しかない。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:12:31.31ID:mF/N0okmM
PS4レベルになるだけでも過去の次世代機分上がってんだが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:17:19.40ID:5ajnaO4W0
>>73
「新型では旧作もできますよー」ていうごくシンプルな普通のメリットを
アホみたいにわかりくく打ち消そうとしてる意味がわかりません
(まあ正確にはわかるけど)
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:17:50.82ID:bnz3d833d
任天堂もNEW3DSの失敗を十分理解してるだろ。
ちょこっと性能上げた新型だしても、作られるソフトは殆ど旧型3DS基準だけだったからな。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:19:49.27ID:OUPOJtUwd
存在しないものと存在しないものの中間てもう意味がわからん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:23:59.71ID:mF/N0okmM
概念の話をすれば、高性能版と次世代機の差異なんて
そう名乗るか名乗らないしかないが、もはや
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:12.68ID:BtkDqy0d0
>>67
すまんかった、見直したら確かに同時と言ってたのは別の人だったわ
まあその人はポケプレの内容全て当ててたし、むしろ信憑性はあるが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:25:57.87ID:/j0lXnLd0
>>76
Switch Pro(仮)が性能3倍アップ
Switch2(仮)が性能10倍アップ
と仮定して、予想していた Proモデルよりもパワフル!でもSwitch2程ではないって意味で、この発言なのかな?

それならなんとなくは伝わるけど…
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:14.69ID:bnz3d833d
>>77
次世代機じゃないなら今Switchで遊んでる子供は新型に買い替えようとはしない。
今の物価高騰で家計が苦しい子育て世帯は子供に買い替える余裕はない。
子供相手の商売だと、次世代機じゃないなら今までどおりSwitchにも出せと大騒ぎして新型基準でソフト出すのが難しくなる。
結果NEW3DSと同じ末路になるだけ。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:21.16ID:OUPOJtUwd
次世代機と言えるほどの進化はないと思う

これで済む話でしょ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:40.37ID:tTGUe2HAd
次世代機(Pro)と次世代機(2)の中間とは?🤔

Grubb further clarified that the new console will definitely be an upgrade in terms of hardware.
ジェフ「アップグレードされたハード」

それ次世代機では?🤔
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:33:15.92ID:xfi2KBCOM
2025年以降発売なのにさすがにPS4同等性能はないと
主要なフルサードの新作はみんなハブられそうだが

まあ任天堂とインディーズだけで余裕でやっていける状態だから
このまま低性能路線を強行するかもしれんが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:33:36.94ID:fjGiuAao0
T239とTegraX1+かX1++の両方が載っかってるって事じゃないの?中間w
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:34:03.07ID:tTGUe2HAd
Switchファミリーであり
全く新しい次世代ハードじゃないって意味かも?
でもそんなの任天堂が明言してるしな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:00.28ID:NjSfstgB0
要はゲームボーイカラーってことだな
専用ソフトも多い半次世代機
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:09.45ID:fjGiuAao0
PS3初期型のPS2互換よりはシンプルになると思うんだよな、
X1チップ1枚とLPDDR4X1枚だけでいいから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:37:50.70ID:XCqk/GxR0
SteamDeckも第2世代にアップグレードしてくるから任は早めに次世代機だしたほうがいーね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:38:43.79ID:XUeIq78kd
大丈夫か任天堂、ちゃんとカプコンに相談しろよ、あいつらの意見聞けよ、任天堂はすぐ性能妥協するからな、いくらハイブリッドとは言えPS4超えなきゃ出す意味ないぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:39:46.90ID:fWmXPI2b0
>>89
今までの任天堂ハードの次世代機はなんかいらんギミックがあっただろ
Wii→WiiUはタブレット付きになった、DS→3DSは3D機能付いたとかね
つまりそういうのがないSwitchを正当進化させたハードってこと
けどPro版くらいのスペックアップではないということでProと2の間と評している
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:35.46ID:d/6SQddb0
>>95
Deckの新型ってスペックアップせずにバッテリー持ちの方向性にいくって言ってたやろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:43:08.84ID:4BkBmf75M
ゲームキューブからWii
Wii UからSwitch

とかはギミック部分が強くスペック的な次世代感はあまりなかったな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:43:28.74ID:tTGUe2HAd
>>97
次のSwitchが新SoC積んだアップグレード版
それをネット民はSwitchProやSwitch2と呼んでいたがジェフは違ったと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:45:48.24ID:XCqk/GxR0
>>98
あとデュアルブートね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:47:32.16ID:tTGUe2HAd
Switch→SwitchPro/2はWii→WiiUより性能アップ感じられると思う
任天堂ハードだと過去最高なのでは?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:48:01.52ID:BtkDqy0d0
FLOPSで言うとPS4→PS4proで2.3倍、PS4→PS5で5.6倍
>>1の人がこれを基準にしていた場合、Switch後継機はSwitchの4倍前後の性能になると予想できる
その場合はPS4をほんのわずかに上回る程度に落ち着くが、DLSSにより実際の映像はそれ以上になるかもね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:48:24.62ID:TMCM6qLk0
何にしてもさすがにそろそろ次世代機出さないと
せっかくswitchは色んなタイプのゲームが集まるSFC時代に近い感じになってたのに
最近またWiiみたいに任天堂ソフトとライト向けゲーム、パーティーゲームのハードみたいなイメージになりつつあるぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:48:50.40ID:3VB8OBdMM
妄想ハードと妄想ハードの中間ハード

これでスペック予想しろと?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:49:40.86ID:6fX9f5tRa
何でも良いから発売日発表はよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:50:55.50ID:d/6SQddb0
>>100
海外では任天堂だから(Because Nintendo)って認識がある
任天堂がただのスペックアップしただけのものを次世代機で出すわけがないとな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:51:44.86ID:/ZLXyoPU0
中途半端でWiiU化一直線だなこりゃ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:00:51.97ID:SAncdbMp0
>>33
なんだっけこれブレイブリーデフォルト?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:06:00.45ID:BtkDqy0d0
>>108
スペックの話じゃなかったみたいやな
順当に性能上がるならPS4proくらいは期待できるのかもね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:07:25.37ID:tTGUe2HAd
>>107

しゃーない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:21:19.98ID:zhG+x49k0
マジかよ……
あのSwitch2とSwitchProの中間くらいのハードになる可能性があるという噂のリークなのか……
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:25:34.37ID:MA0ks3OjM
>>1
どっちも存在しないんだがw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:30:32.15ID:d8TrK0Yfd
しかも内容はゲハ民の予想と変わらん
次世代機が外観それほど変わらんスペックアップ品になるって予想でしょ?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:46:37.75ID:5ajnaO4W0
「ふわっとした概念」で煙に巻いてるだけのコンサルみたいなあほ話
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 13:49:22.59ID:+LIZWnoTM
ふわっとした概念か
ゴキブリがもっとも得意とするところだな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:01:12.68ID:lSAEg0jj0
最近の例だとTFLOPSで
proだと3-4倍、次世代機だと6-8倍って感じだから間とって5倍くらいになるんじゃない
だいたいPS4くらいの性能
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:11:09.49ID:DDbKesMvM
DLSSの機能だけ見ても旧世代と性能比較する意味なくなるからな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:16:44.62ID:KFrOJ0H4M
>>122
十分じゃん
やったぜ٩( ᐛ )و
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:58.56ID:wui2gZvVa
せめて4Proぐらいの性能のハード出してくれや
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:14.26ID:SlAgwNTKa
あーなるほどスペック的に、、って言ってるんじゃなく
前提で
proは現行スイッチのスペックアップ版
2は新しいギミックのハード

この中間って言ってるのか?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:29:54.49ID:sfZO2tha0
任天堂的に形あんま変えないってあり得るのかな?
Switchが良かったからある程度引き継ぐのは当然だろうけど、商業的には厳しいものになるよね?
客層やこれまでの歴史から言っても何かしら目新しさや目を引く要素が必要なわけじゃん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:31:19.88ID:zMwrTRHO0
お手軽にゲームしたいならライトでいいし
TVモニター専用機で出して欲しい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:31:22.77ID:WJzP+4dUp
何を出したら一番コストを抑えて利益が出るかを考えたら、
次がどうなるかすぐわかるやろ。
営利企業なんやから。
心配しなくても、
次も安定の『枯れた技術のギミックハード』だよ。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:34:10.33ID:t4qnhMFVa
携帯モードでできるのにテレビでしかできなくなったら退化するだろ
需要なさすぎる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:35:39.13ID:39Dt0l8tM
見た目は変わらないし新ギミックも無いから次世代機じゃないけど、性能差は次世代相当って事か。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:48:26.84ID:AuRyuMxy0
>>87
スイッチを初期に買ってもらった小学生は今は高校生位だからバイトで買える
最近買ってもらった小学生は流行りに乗らない家庭だから新型スイッチを買うのも遅いだろう
君の仮定は想定しなくても問題ないよ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 14:53:51.64ID:HyUBnjWW0
省電力のメモリでGDDR5並の帯域出されば無印PS4並の性能が出せる
それが無いのでXBOX Oneクラスが限界
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:01:16.03ID:vwkDlcDJ0
いわゆるSwitch Proだけど性能的には次世代機並みみたいなニュアンスかね
T239ならそれに符合するな
任天堂の高性能新型としてはかなり性能アップだし次世代機としても問題ないレベル
ただ任天堂は次世代機としては新しい遊びが不可欠として、性能以外の意味でT239になっただけのSwitchを次世代機としては出さないとするなら、まあ合点は行く
個人的にはSwitch路線から次世代機が外れすぎるのは危険だとは思うがね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:06:18.61ID:GX7YOc770
>>60
いつからデックが4万で買えるようになったん?

そんなんだから友達も恋人も居ないクソ無職なんだよw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:08:11.62ID:GX7YOc770
>>140
メモリが1番2番が液晶画面が電気食いだからな

特にメモリの消費電力は抑えたいよな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:10:31.17ID:GX7YOc770
>>104
むしろ一般人がすきそうなガチのパーティゲームなんか全然出てないやろ

VITAの延長線上のゲームしかないじゃんSwitchのサードソフトなんか

任天堂も1、2Switch以外ガチのやつださないしぶつ森から入った人とか買うソフトないやろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:13:05.07ID:yw9AVnDRM
犯人は20代から60代的な?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:19:38.81ID:60z223ln0
次世代来てももう何するんだ?って感じだしなぁ
新規ユーザーには良い環境かもしれないが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:30:56.58ID:T/URrsva0
本体の性能アップとコントローラの性能アップ、ギミック追加を別でやる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:49:47.28ID:/IO5P0DAr
ジョイコンストラップをスマートバンドにしよう
心拍数とか測れてリングフィットアドベンチャー2が作れる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 15:51:06.21ID:rcejJiRnd
new3DSみたいに専用ソフトも出せるSwitchってことか?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:38:35.68ID:EDtQ3iyy0
次が無くてオワタ/(^o^)\
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:24:03.17ID:LMy8g15s0
イマジナリーハードを超えたイマジナリーハード
ダブルをつけてWiiなんてネーミングはどうか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:48:48.60ID:DMxqlpUB0
変なギミックつけても移植しにくいだけだからな

マルチ前提将来のハードでのリメイクも考えれば誰得ギミックはいらん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:50:26.11ID:DEg/4atD0
メリケン人の予想って投資に直結してるから何か地に足ついてないよな。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:55:15.50ID:xoAWn1qM0
性能向上しかしてないから次世代機じゃない!とか言ったらPS5もPS4Pro2って事になるだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:42.80ID:kecv5eGd0
ゲームボーイカラーみたいなもんか
昔、新型ってリークされてたものはPS4PROみたいなので今のゲームを綺麗にするだけ
その計画がなくなって、専用ゲームが作られる
まあ、次世代機のSwitch2との中間のゲーム機というのなら、据え置きのみのverじゃねーかな?
今の状況だと携帯機で実現不可能なのだろう
次世代機ではこの専用ゲームがハイブリッド機でできるようになるって意味だろう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:02:39.32ID:d8TrK0Yfd
>>160
見た目が違うだろ見た目が

Switch後継機の場合、携帯性確保の面から、見た目もほぼ同じになる可能性が有る
ソフト互換性もつけるなら、ジョイコンも改良あれど継続の可能性もあるしな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:30:46.91ID:BtkDqy0d0
冷静に考えると次もSwitchと同じくハイブリッドハードになるだろうし、今すでに普及しているジョイコンをそのまま使えるようにしてきそう
そうなるとジョイコンに付いてる機能はそのまま使えるとして、それ以上の追加ギミックは無い可能性も十分にあるわけか
そう考えるとスペックアップのみで落ち着くパターンは割とありえる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:40:14.30ID:1Ut/be/5d
マルチ路線入るならスペックに少しでも振ったほうがいい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:51:42.67ID:qq32MZvdd
名前に囚われすぎだろ、Proと呼びたきゃ呼べばいい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:56:26.07ID:SXmL0TtH0
スイッチのスペック上げただけじゃ無いって話しなんじゃね?
スペック上がって新しい遊びも入れて来るみたいな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:57:14.05ID:n2Ni5ASB0
携帯モードで動かさないといけないんだからスペックに期待するのはナンセンス
マルチ外されていくら悔しくても据え置き専用にするわけにもいかないでしょ?
そんなハードどこからも望まれてない、今あるハードにソフト提供しろよってなる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 19:01:43.93ID:n40COEvZ0
proと2の中間ってのもよくわからんが、そんなの出してどうすんの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 19:06:07.64ID:sgSaDuKUa
全部妄想だから気にすんな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:17.02ID:xfi2KBCOM
TVモードのない携帯特化のライトがあるから据置特化のスイッチも無くはないな
既存のタイトルや今後出るタイトルが4K60FPSで遊べるとかなるとまま需要はありそうだし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:30.02ID:8RcpY5Un0
GBCのような橋渡し的な役割のハードなのだろう
コストの都合でアドバンスの開発が先送りになってて
要望の多かったカラーに対応したGBCを先に出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況