X



【終戦】ソニーがTake2買収へwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 01:06:38.32ID:vFkDiIEor
ソニーは、Take-Two Interactive の買収を準備していると伝えられています。
この買収は、Microsoft による Activision Blizzard の買収に対するソニーの対応であると考えられています。
最新の提案計画では、Microsoft は最終的にActivision Blizzardを所有することになる可能性があります。次の質問は、それが起こった場合、ソニーはどうするかということです。最近の報道を信じるなら、ソニーは報復として同様に大規模な買収を行うだろう。
https://www.xfire.com/sony-preparing-buy-take-two-interactive/
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 19:49:18.84ID:+aPeWHVh0
GTA6発表したら株価上がるしT2側からしたら発表するまで絶対に買収には応じたくない
GTA6が発売されて売上が減るまではありえんな
5年後くらいか
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 19:52:35.49ID:OHCdMvh90
>>843
全く牽引しないとは思わないけど、マルチの場合で想定できる売り上げほどにハードの普及を後押しできるかねぇ?
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:00:27.28ID:dE8H3DRJ0
そもそもゼニマは自らMSに買収を依頼ABは双方合意してたけどT2ってSIE(SONY)に買収依頼してるの?うちの会社買いませんかって

>>742
SIEは任天堂やNvidiaと同じ10年契約を蹴ってるでしょ?出なくなるじゃ無く要らないと言ってるよ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:02:52.42ID:7iHqfnVud
>>833
ハハハ見たまえ!
PS5が人のようだ!!!

まさにPS5の精神を形にした人間だ!

初めてアレを見た時、こんな感想だった
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:14:24.89ID:CCvxByK50
GTA側も実はps好きなんだよなあ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:25:04.95ID:Caysatn4a
>>849
ストーカーの発想だな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:33:45.21ID:VMgq2Iqd0
>>839
そもそもGTA5がこれだけロングセラーなのはGTAオンラインが向こうのキッズのコミュニケーションツールとして機能してるから。
オンラインは入口広くして人口増やしてナンボ(いくら面白くても過疎ったオンゲーに人は集まらない)からPS独占とかありえない。

ただの大人気ソロゲーとは全く性質が違う事をゴキ共は分かってない。プレイもしとらんから分からんのだろう。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:37:38.83ID:cr+hkhke0
>>842
角川の親会社になるということは、あの集英社と競合相手に名乗りを上げることでもある
ということはジャンプ版権はソニーから引き上げられてSMEとかは損が多そう
角川に大きなIPが無いから代えがきかないしな
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:40:47.72ID:hCOaj0620
>>844
日本原作の中華スタジオアニメが逆輸入なんてケースもチラホラ出てきたからあり得るかもな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:10.04ID:Wv6lDNvy0
やはり買収したら、MSや任天堂にもソフトを供給しないといけなくなるのかね?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:14.81ID:XHwTArgka
>>801
びびっているのはABがこんなにすんなり
出来ると思っているいなかったゴキだろ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 20:54:29.21ID:XHwTArgka
>>855
訂正、
こんなにすんなり買収できると思っていなかったゴキだろ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 21:03:31.82ID:cr+hkhke0
角川ラノベ産業は競合が増えた日本ではどんどん縮小して
中国需要で命脈を繋いでいる状態だから今更中国資本下になっても違和感は少ない
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 21:53:15.23ID:u5g6q3K9M
AB買収が仮に承認されればこの業界再編の流れを止める者はいなくなる
任天堂も生き残るためにどこか大きな企業に吸収してもらった方がいい(できればテンセント以外)
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 22:08:37.06ID:0qUfFrpjd
>>801
>>797
叶いもしない妄想に縋り何年も無駄にし続けてるお前らが嘲笑されてるだけなんだと
ちゃんと現実と向き合える日がいつか来ると良いね
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 22:33:57.93ID:Xjd8UJgx0
任天堂は自立できるからいいんだよ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 22:48:52.81ID:qjaBDLnE0
危なすぎて株大暴落するわw
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 22:51:05.63ID:8JsapfrO0
他では全く言及されてなくて草
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 22:58:21.60ID:jUhHjjlr0
出来るもんならとっとと買収してみろや
cod一本失うだけでファーストタイトル作る金工面するのに苦労する企業が
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 23:29:34.92ID:Y+VaNUdf0
会社って欲しいからって買えるもんじゃないよ
買う側と売る側の両思いじゃないととんでもなくややこしいことになる
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:57.64ID:KOMXBPT40
ぶっちぎりのトップシェアを誇るとされるソニーさんが買収したら独禁法違反では
GTA関連だけ全てMSに譲渡してから他はソニーが買えばいいよ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 23:34:28.21ID:sGlUhvba0
このタイミングで言っても誰も信じないだろ、タダ岩⭐︎はMODでいじられるのが嫌でPC版には消極的って聞いたけどそれならMSよりはSIEを選ぶ可能性はあるゲームパスも箱版の方にはそこそこ出してるし
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 23:37:02.75ID:/Q8P4GyV0
ソニーがTake2買収しようと思ったら足下見られてABの2倍は要求されるだろうな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:00:04.44ID:6kKwYv+I0
話はそれなりに進んでるからこんな話出て来たんだろうけどだったら尚更AB買収の邪魔する意味が・・・
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:00:49.99ID:e22uXSbaa
そんな下っ端なんか買ってないで漢ならドーンとテンセント買収くらい言っとけばいいのに。
どうせ妄想なんだから
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:01:20.60ID:GKnTJujI0
ソースがほぼない妄想レベルの話やで
出してるのもクソ怪しいサイト
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:02:40.94ID:8ybp9WIva
>>872
でも、アークシステムワークスを買収するって話なんかはまことしやかに言われてたけど

PS独占だったギルティがゲームパスに来るとか真逆の流れになったし
リークなんて信用出来んよ
ガチな程に噂も流れてこない
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:04:23.63ID:GM1G0li10
なにこのテロリストの声明みたいな文w
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:07:19.11ID:4SyD/vyq0
ロックスターのパソコン版は特にチーターだらけになるし
きついとこやな稼ぎ頭なのに
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:40:15.41ID:AG6wZwkbd
謎の散財対決。
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 00:55:07.39ID:8ghhA3lc0
普通はこの手のガチリーク掴んだらネットで言わず株買って儲けるわ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 02:17:45.95ID:c/5O4xx90
GTA5とオンラインが完成されすぎてて6出す意味なくね?
このままグラや建物内部まで作り込んでくれた方が嬉しい
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 02:41:29.29ID:JNqJedkn0
>>871
買収ってそういうもんじゃねぇだろ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 03:52:40.83ID:GLyc6QrV0
>>885
codemastersですら12億ドルだぞ
BungieはDestiny 2だけで毎年めっちゃ儲かってる上に新規AAAも複数開発中だからソニーの払った24億ドルよりは安くならんだろう
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:02:26.27ID:3shG2O8Ld
>>888
apexの開発はバンジーより利益出してて600億円だったんだが
バンジーはでってにーしかない上、経営に口出しできない上PS独占もできないからな
特大の無能買収だぞ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:03:42.28ID:OIoCSp2q0
■2022
Take-Twoがモバイルゲームの老舗Zyngaを127億ドルで買収

PCやコンソールゲーム大手のTake-Twoが「FarmVille」などのモバイルゲームで知られるZyngaを買収する。買収総額は約127億ドル。
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:10:46.30ID:OIoCSp2q0
ソニーの名作

今週の二選
・未知との遭遇
・ランボー
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:19:36.38ID:GLyc6QrV0
>>890
買収当時のRespawnは成功してるとは言い難く自社でIPを一本たりとも持ってなかったんだから当たり前だろ
仮に現在のRespawnの年間利益を500億円とすると、買収するにはざっと1兆円はかかる
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:24.49ID:op8GsUmsa
ポーキングアウトにいよいよ拍車がかかってきたな
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:43.49ID:pcHr8zEn0
買収したい時にできると思ってるヤツって経費を打ち手間の小槌のように考えてるキッズと似たようなものを感じるわ
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:24.18ID:2aQr0aJE0
>>890
頭悪過ぎて買収とApex発売の時系列ごちゃごちゃになってね?

しかも経営に口出ししない云々はあくまで両社の信頼関係の上に成り立ってるだけであって、バンジーと開発中のソフト含むあらゆる資産は100%株主であるSIEのもの。それ以上でもそれ以下でもない
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:30.73ID:3shG2O8Ld
ゴキブリが必死に嘘付いてるなぁ
さっさとバンジーが出すaaa独占新作とやらを発表してみろよw
影すら見えないのにw
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:44.98ID:op8GsUmsa
豚が発狂中という事は相当都合悪いのかw
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:41:29.11ID:NZXPDcCi0
スクエニ買収ごときで任天堂がキレるわけねえだろ
長いことソニーのセカンドやってる糞雑魚のゴミが自意識過剰すぎるな
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:43:17.95ID:hdfW35Mx0
CoDが無いと終わりだって泣き叫んでるんだからプレステ終わりだろ?
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 04:49:17.98ID:PxUDIcfAM
痴漢は今さらBungieに憎しみぶつけるんじゃなくて
大量解雇でHaloとそのスタジオを潰したMSを恨めよw
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:39.08ID:xec6dV5g0
大量解雇ってのはラスアス1→2でデザイナー6割消し飛ばしたノーティドッグみたいな例を指す言葉では?
343が切ったのはたった1割だよ🥺
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:37.78ID:hdfW35Mx0
業者はソニーのヤバイ部分をよそにぶつけようとするからブーメラン率100%という毎度のパターン
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:13:29.15ID:5VdwgWoq0
内製の開発部門潰して外注しかできなくなったのに9割も残ってるわけねーだろww
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:18:42.80ID:xec6dV5g0
なんで急にSIEJapanの話始めたの?🥺

SIE JAPAN Studioについては、著名クリエイターが続々とスタジオを去る動きが報じられていた(関連記事)。昨年9月末には、『SIREN』『GRAVITY DAZE』シリーズを手がけた外山圭一郎氏が退社。同作リードゲームデザイナーの大倉純也氏、『SIREN』デザイナーや『人喰いの大鷲トリコ』プロデューサーを務めた佐藤一信氏も同時期にスタジオを離れ、三者で新スタジオBokeh Game Studioを設立している。また同年12月末には、『Bloodborne』やPS5版『Demon’s Souls』などに携わったプロデューサー鳥山晃之氏がSIE JAPAN Studioを退社している。

そして今月、立て続けにふたりのクリエイターが退社を発表。2月24日には数多くの映像制作に携わった曽我部亮氏が、2月末をもってスタジオを去ることを発表。続けて2月25日には『TOKYO JUNGLE』『Bloodborne』のプロデューサーを務めた山際眞晃氏が、SIE JAPAN Studioを退くこと発表した。両者とも新天地にて映像・ゲーム制作に携わっていきたい意思を明らかにしているものの、SIE JAPAN Studioにて大きな功績を残したクリエイターが軒並み巣立っていくかたちとなった。
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:21:47.88ID:vujOBNzI0
実質的に潰されたのってヘイローのスタジオだけじゃないからな
大枚叩いて買収したスターフィールドの開発元のスタッフまで削減されてる


■Bloombergによると、Bethesda Game Studios と、2021年のHalo Infiniteの背後にある会社である343 Industriesが影響を受けました。

Lords of Gamingからの別の報告によると、343 は会社全体で「かなりの」数のレイオフに苦しんでおり、そのレイオフは「スタジオのシングルプレイヤーにおいて働く開発者」に対して最も深刻であると言われています。ジャーナリストのジェイソン・シュライアーはこの主張を裏付け、従業員が「スタジオが大打撃を受けた」との指摘を述べた。

Kotakuはまた、Gears of Warシリーズを開発するためにMicrosoftによって設立された、カナダのバンクーバーに本拠を置くスタジオであるThe Coalitionの多くの開発者が解雇されていることを確認したとしています。
https://www.videogameschronicle.com/news/microsoft-layoffs-confirmed-to-affect-bethesda-and-xbox

↓3週間後

■マイクロソフトでのレイオフのさらなる痛み: Github、Xbox、Mixed Reality などが大打撃を受ける

関係者によると、Microsoftは、以前に発表されたレイオフの一環として、2 回目の大量解雇を開始しました。

数週間前にアクション ゲームのHi-Fi Rushの発売が成功したにもかかわらず、買収した ZeniMax Studiosのゲーム事業部門で新たな人員削減が行われています。Xboxはまた、コンテンツ パートナーシップ、マーケティング、およびその他のビジネス指向の業務を担当するチームの一部も削減しました。
https://www.msn.com/en-us/money/other/more-layoff-pain-at-microsoft-github-xbox-mixed-reality-and-others-hit-hard/ar-AA17kAwb
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:24:59.60ID:xec6dV5g0
なるほど🥺
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200313-116772/
2016年発売の『Uncharted 4』でクレジットされていた、リード職以外のデザイナー20人中14人も、すでにスタジオを去ったという。離職理由はさまざまであるが、Schreier氏によると、現スタッフと元スタッフは口を揃えて「クランチによる燃え尽き症候群」が主な理由であると語ったという。

ベテランスタッフがSchreier氏に語るところによると、『Uncharted 4』の後、リード職以外のデザイナーの7割、そして大人数のアーティストが去ったことで、デザイン部門は見慣れない顔だらけになったという。『The Last of Us Part II』がNaughty Dogでの初仕事となる、経験の浅いスタッフが穴を埋めることになったのだ。
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:26:07.74ID:xec6dV5g0
大変そう🥺

Cooper氏がNaughty Dogを去った理由としては、業界トップクラスの開発者と共に働きたいという同氏の希望を、Naughty Dogでは叶えることができなくなったからだと答えている。過酷なクランチが常態化しているとの噂が広まりすぎて、ベテランのゲームアニメーター(契約労働者)を雇うことができず、映画業界の契約アニメーターを採用していかざるを得なくなったという。優秀であることに変わりはないが、どうしてもゲームづくりのノウハウには欠ける。

またSchreier氏の記事でも言及されたように、デザインチームは役職ポジションに穴があいたことで増えた負担をカバーすべく、ジュニア層(つまり新人~キャリア数年の若手人材)で膨れ上がっていったという。各部門においてゲームづくりの経験が不足していることが、想定よりも長い開発期間につながったとも語っており、こちらもSchreier氏の記事と通底する見解である。若手とベテランの比率が崩れ、実際の開発作業よりも若手育成の方に時間がかかってしまうという状況が生まれたそうだ。
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:26:26.16ID:fp8tVsZCM
性差別、いじめ、燃え尽き症候群の訴え:SoD3の背後にあるマイクロソフトスタジオの内部
https://kotaku-com.cdn.ampproject.org/v/s/kotaku.com/state-of-decay-3-xbox-series-x-s-sexism-microsoft-undea-1848728682/amp?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=

パーフェクトダークのスタジオThe Initiativeはスタッフの離脱の波に見舞われています
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-03-15-report-perfect-dark-studio-the-initiative-sees-wave-of-staff-departures

スターフィールドは開発に大きな問題を抱えており、「開発地獄」として知られるフェーズに突入しており、これが延期の原因である可能性があります。
https://metagameport.com/news/starfield-would-have-had-major-problems-in-development-according-to-a-leaker-creation-engine-2-it-would-be-just-marketing/

ObsidianのAvowedが主要な開発者を失い続けています:「良い兆候ではありません」
https://gameworldobserver.com/2021/09/01/chris-avellone-claims-obsidians-avowed-keeps-losing-key-developers-not-a-good-sign

Fableの非常に遅い開発は、プレイグラウンドゲームズのRPGに対する経験不足が原因
https://gamerant-com.cdn.ampproject.org/v/s/gamerant.com/fable-development-slow-playground-inexperience-rpgs/amp/?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=

The Initiativeでは、コアチームの半分が昨年スタジオ去りました
https://gamingnews.cyou/the-initiative-half-of-the-core-team-left-the-studio-last-year/
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 05:32:43.00ID:xec6dV5g0
ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)のイギリス・マンチェスタースタジオは、2020年に閉鎖が発表されました。マンチェスタースタジオは、2015年に設立。コンテンツのR&Dやユーザーテストを行うためのスタジオとしてスタート。閉鎖前、PlayStation VR(PSVR)向けにAAA級のVRゲームを開発中だったとされていました
https://www.moguravr.com/sie-manchester-studio-vr-helicopter-game/
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 06:21:43.55ID:gaaPTo870
放置して捨て値で買った方が…
2025年に米経済が崩壊するよ。
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 06:34:09.76ID:I23+0GfB0
元Team sohoの奴等に救いの手差し伸べたと持ったら速攻捨てたり
AGENT放置で中止にしたり

そんな友好的には見えんがなあ、
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 06:45:19.17ID:gaaPTo870
2025年に満期を迎える米国の社債(非金融)は現レートで総額850兆円。
今の金利水準で全て借り換えると固定費が100兆円規模で上乗せされる。

米国はゲームどころの騒ぎじゃ無くなる。
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 07:25:01.45ID:vb3fE3j/0
な、クソニーだろ?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 07:45:16.07ID:jnzFPogGa
ジンガの買収でソニー全体の投資予算の半分以上かかってるのにグループ買えると思ってる洋ゴキブリもアホやな
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 08:15:33.05ID:IkWkNGYrM
任豚は普段幼稚幼稚って煽られてるのやっぱ効いてるのなw
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 08:25:36.27ID:FnxEpnWza
>>919
幼稚で陰湿で攻撃的だよな
自分ら以外全方位攻撃、なんだったら本来味方であるはずのやつも故障したなんて言おうもんならそいつも攻撃するからなw
0924ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 08:28:35.84ID:b7JmZh1o0
ソニーがんばれよ
0925ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 08:30:18.76ID:b7JmZh1o0
>>1
買収後も赤の穴埋め続けるとか
ソニー太っ腹
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 09:19:35.24ID:QeevpRuxa
MSが欲しいのはCODよりアプリゲーキャンクラとかなんだよな
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 10:10:28.81ID:vngjJpHB0
>>570
ゲームとしては破格の売り上げあげてるCODなのに
ソニーがアホみたいな吸い上げしてたせいで経営難に陥るレベルになってたものな
そんな所に買収されるなんて意地でもご免だろうから、敵対的買収以外の線はありえないよなぁ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 10:51:51.30ID:D6PNUU8v0
>>797
よく調べてて草
そんなにGTA欲しいんかw
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 11:21:43.48ID:mKTiFRX60
>>929
欲しいんじゃない?GTAVの合算売上でマウント取ってるのを未だに見るし
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 12:38:08.21ID:eUETfTkhd
AB買えなかったのに、T2買えるわけないわな
夢見すぎ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 12:39:42.70ID:HXX8wcgj0
>>920
お前効いちゃったの?
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 12:48:04.75ID:vUyboFFB0
PC持ってるMSとは話が違うからなあ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 13:47:07.53ID:8CQV10dl0
テイクツーって評価額1億ドルくらいなん?
ttps://twitter.com/Xbox_Series_XS/status/1632933245980483585?t=BauHi0xLanTPIdf1WtazeA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 14:13:37.11ID:38mf5rZG0
>>937
株式の時価で3兆近い
ソニーグループを売り払う勢いで金を作れば行けるw
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 14:22:51.44ID:9FaMg6cC0
ソース見たら爆笑したんだがお前らって脳みそ入ってないの?
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 14:47:49.49ID:O5xzGBEe0
3兆円のT2が1兆円のジンガを買ってるのになぜ15兆円のソニーがT2買えないと思うのか
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 14:49:58.16ID:PNYOq0Sz0
>>941
脳みそ入ってないゴキブリが拡散しちゃうのよ

ソース元の主張
「500億ドルでディズニーに買収された21世紀FOXを
ソニーも買収しようとしてたから、ソニーも買収に500億出せる!」
だそうですw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況