X



【Yahoo!ニュース】ゲームファンたちが「PSVR2」購入を見送った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:00:33.55ID:oXR5Anjc0
PlayStation 5(以下PS5)専用のVRシステム『PlayStation VR2』(以下PSVR2)が2月22日に発売されたが、その後の市場の動きはどうなっているだろうか。
PS5は発売から長らく品薄状態が続き中古価格が高騰していたが、PSVR2はフリマサイトなどで定価より安い価格で販売されているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/564847477a09d447dc27eceb2f3142bbc95131d8
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:28.72ID:oXR5Anjc0
PSVR2の定価は単体で7万4980円(税込み、以下同)、PSVR2専用ゲームソフト『Horizon Call of the Mountain』のダウンロード梱包版は7万9980円。

3月5日の時点でフリマサイト「メルカリ」にて「PSVR2」で検索すると、6万円台後半から7万円台前半での出品が多く見られる。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:55.07ID:oXR5Anjc0
「PS5は2020年11月の発売から約2年ほど、国内では需要に対して流通数が少なく、さらに転売目的で購入されていたケースも多かったため、フリマサイトでは定価よりも高い価格で取引されていました。

 ただしPSVR2については、先行予約の条件として〈2021年11月1日から2022年10月31日までの期間中、PS5またはPS4で20時間以上のゲームプレイがあること〉などの制限を設けたことで、いわゆる“転売ヤー”が排除され、きちんとユーザーに届いているようです。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:02:41.25ID:oXR5Anjc0
また、7万円以上という高価なデバイスであるうえ、VRコンテンツに対する需要も現時点でそこまで高いわけではないことから、そもそも品薄にはなっていない。
その結果、中古の価格も“定価よりやや安い程度”というところで落ち着いているのでしょう」

 PS5の本体価格(通常版が6万478円、デジタル・エディションが4万9478円)よりも高価なPSVR2は、たしかに簡単に手が出るものではなく、熱心なゲームファンの中でも、今回は見送ったという人も少なくない。

そこで“PSVR2は買わなかった(買う予定はない)”というゲームファンの本音を聞いてみた。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:04:17.35ID:oXR5Anjc0
初期型は不具合が出やすいので敬遠されがち


 都内に住む会社員・Aさん(40代男性)
PlayStation VRも所有しているAさんだが、今回PSVR2については、ひとまず購入を見送ったという。

「PSVRでのゲームプレイは、それまでにない体験だったので、それなりに楽しんでいたんですが、いわゆる“キラーソフト”と呼べるようなゲームが登場せず、実際に使用する頻度はかなり低いんです。

 今回のPSVR2も、『Horizon Call of the Mountain』や『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』など、魅力的なソフトが同時発売されましたが、7万円以上払ってプレイしたいかというと、微妙。
発売直前の状況を見ていたら、品薄になることはなく、いつでも買えそうな感じだったので、とりあえずスルーしました。

メルカリなんかで定価より安く出品されていたり、不具合が報じられたりしているのを見ていると、焦って買わなくてよかったと思います」(Aさん)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:04:49.72ID:oXR5Anjc0
発売直後には、PSVR2の右コントローラーだけが動かなくなる不具合報告が多数出ているとも報じられた。

「家庭用ゲーム機の初期型は不具合が出やすいと言われていて、それを避けるユーザーは一定数います。
今回のPSVR2のコントローラーの不具合は、そこまで深刻なものではないようですが、こういったニュースがあったことで、買い控えているゲームファンはいるでしょう」(藤井氏)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:05:16.87ID:udhWs3Uwp
PS5本体からしてソフトが売れずに何のために購入されてるのかの需要が見えないしな
フリプとか基本無料っていう主張が出るけどそいつら本当に話題になってるか?という印象しか無いし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:06:23.90ID:u0j12Dq/0
そもそもVRはゲームを遊ぶのに向いてないといつになったらSONYは理解できるのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:30.39ID:hU5EF8rd0
初代のガビガビ画質にはほんとがっかりさせられた
あんなんで没入できるわけがない
もうCS機は信用せん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:54.98ID:vuWFU5t3a
VRは初体験の瞬間がピーク

それを超えるインパクトを期待するのに、いつまで経っても次が来ない

使うだけ落胆し続けることになるガジェット
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:59.84ID:oXR5Anjc0
q*******p45分前
非表示・報告

VR2を買いましたが初日だけやって箱にしまってもうやってません。
バイオハザードヴィレッジを2時間くらいやりましたがすごく疲れるのと、酔いもあって長く出来ないから風景眺めるくらいのソフトがよいと思います。
映画も少し見たけどやっぱり1時間以上も被ってるとさすがに重いです。
DMMとか見たい人じゃなきゃ買わない方がいいと思う。ゲームを長い時間やりたい人にはお勧めできません。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:08:17.72ID:Cl82o+fR0
藤井夏樹
ぐぐったらギャンブルに詳しいフリーライターや
こいついつからゲームに詳しい属性盛ったんや
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:08:44.58ID:oWX8Y1erd
ゲームファンとて馬鹿じゃない

何でも買う思ってるなら大間違いってだけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:09:17.88ID:3j7hTj120
不具合なんてあったのか
売れてないからなのか話題にならなすぎだろw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:09:18.90ID:oXR5Anjc0
sak*****19分前
非表示・報告

PSVR1の時点で、PS4本体と比べると、幅広くユーザーの支持を獲得できたとは言い難い状況なのに、そこからさらにPSVR2を投入しても、多くのユーザーには響かず、1部のマニアのためのアイテムに終わってしまう目算が高い。

性能的にはかなりバージョンアップしたのかもしれないが、先行きが不透明なデバイスに、7万以上出そうと考える人はそうはいないだろう。現状では値段が大きく下がった廉価版が出て、やっとユーザーの選択肢に入ってくるぐらいの存在だと思う。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:10:15.74ID:oXR5Anjc0
sik*****1時間前
非表示・報告

PS5専用(PS5を接続しないと動作しない)にしたのが良くなかったかと。汎用性を持たせればこの価格なら破格値です。

前身のPSVRは、何ならSwitchでも一応使えます。それだけではなくHDMI端子のあるゲーム機ならすべてで使えますが、接続方法に工夫が必要です。また、あくまでも映像を映すだけなので、操作自体はそのゲーム機のコントローラで行う必要があります。

なので、なぜPSVR2はそれすら無くしてしまったのか・・
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:11:50.88ID:oXR5Anjc0
ken*****1時間前
非表示・報告 

①PSVR1に本気度が全く見られずPSVR2の将来も不安②単に動画や軽いスマホゲーム並の事をするだけでもPS5の起動と有線接続を強いられる③性能からすれば安いとはいえ単純に7万は高い
みたいな部分が大半だろうなとは思う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:12:07.48ID:Ba+OIO9Hp
アストロボットの世界観やキャラをPSファン層向けにして作ってりゃまだ違ってたのになw
キッズお断りデバイスでキッズキャラゲー作るというチグハグな事してるの頭悪すぎなんだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:12:24.00ID:hTWPNYw+0
値段が高い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:13:48.34ID:cnL9AiiEd
7500円でも買うか考えるレベル
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:14:58.89ID:oXR5Anjc0
ion*****52分前
非表示・報告

始めてVRに挑戦しようとPSVR2とバイオヴィレッジ買ってプレイしてみたけど本当にゲームの世界に入ったような感覚になるし映像も綺麗だった。
ただVR酔いが酷くて30分くらいが限界、それに映像はきれいなんだけどピントが合いにくく、首を左右に振ったりしてヘッドセットがズレるとすぐにピンボケして画面がぼやけたりする。

あとシネマティックモードも、あんまり期待しないほうがいいかも
この映像ならテレビやPCモニターのほうが十分綺麗だった
映画館感覚をあじわいたいならつかえるかもしれんけど、ヘットセットの後ろにある頭を締め付ける為の丸いダイヤル式の突起みたいなのが邪魔で寝ながらみたりヘッドレストのあるチェアだと使いずらくてリラックスして見れない。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:16:29.07ID:U0RI3Kbe0
PSWではエロVRしか需要がないのにエロがないからな
PSPで出来たことができてない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:16:35.83ID:oXR5Anjc0
d38分前
非表示・報告

旧PSVR買った身としては値段以前にいろんな要素で警戒してしまう。
ソニー自体が割りとあっさり新作ソフトを諦めた感があり旧作のセール等だけやってソフトが出なかった。
ハード面でも酔いを加速させる鼻に当たる部分のゴム臭さ、一時使ってなかったら加水分解?して表面が剥がれ落ち部屋が汚れる後頭部のクッション。
この値段で時間が経ってからしかわからない耐久性に問題あったらと思うとどうしてもやりたいソフト出て考えるかってなる。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:16:48.20ID:u0j12Dq/0
>>32
「それに映像はきれいなんだけどピントが合いにくく、首を左右に振ったりしてヘッドセットがズレるとすぐにピンボケして画面がぼやけたりする。」
これもう完全にアイトラッキングの弊害やろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:17:13.59ID:m6mqe1Sva
使ってみりゃわかるけど物珍しさだけよ
しかもマジで数日で飽きる
後はプレイの邪魔になるだけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:18:02.36ID:Ba+OIO9Hp
エロが売れるっていってもエロじゃプラットフォーマーの看板IPになれないしじゃあホラーかと言われても先細りだし
VR元年とか広告屋に任せてばっかで中身育てなかったらまあこうなるわなw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:18:09.26ID:oXR5Anjc0
rsg*******1時間前
非表示・報告

面白いソフトがない これに尽きる
ガジェット好きには進化を感じられて良いが
誰にでも一度はやってほしいソフトなんて
本当にアストロぐらいしか出てないから仕方がない
ホライゾンもキレイなだけで面白くはなかった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:20:16.61ID:oXR5Anjc0
mug*****28分前
非表示・報告

そもそもPSVRの初代が成功してないのに……普及しないから専用ソフトも最初だけで尻すぼみだし今回は本体よりも高価格。
どこに売れる要因があると。。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:20:51.67ID:u0j12Dq/0
パリティ条約も独占契約書とかの提出で滅ぶだろうから

むしろどこもVR機能をつけない方に舵切るやろ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:21:09.71ID:oXR5Anjc0
rfx*****1時間前
非表示・報告

初代PSVRを買って、めちゃくちゃ怖いと評判だったバイオハザードをやったが、怖くなる前に酔ってゲロってやめた。

数回しか使っていないのに、数ヶ月ぶりにケースから出したらスポンジボロボロ。使うと顔、額、服、床が黒いカスだらけ。テクノロジーも良いけど、こういう基本的な所に気を遣ってほしい。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:21:13.89ID:9IoPZ/dEd
もうこれは叩き潰す必要ないんじゃない?
発売前からこと切れておる
ただの死体蹴り、好きじゃないね
ホトケ、オモチャにしちゃいけないよ

今潰すべきはFF16、PS5
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:21:40.02ID:mH9gWHCY0
今回のVR元年は即死だったな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:22:11.47ID:u0j12Dq/0
VR元年とかメディアと一緒に大恥かいたのをメディアが忘れてるんだからしょうもない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:22:19.59ID:oXR5Anjc0
rik*****1時間前
非表示・報告

有線で出したことが全て。
求められてるのは映像の凄さではなく、装着の手軽さ。これに尽きるんだって。なんでそれがわからないのかソニーは。
ps5にわざわざ繋がなくだってゲームは全部DL版にすればいいだろ。せっかくpsstoreという基盤があるのに。
エロVR見るにもだってわざわざps5にコード繋いでやるのめんどくさすぎだろ!
俺がそうだからな!
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:22:51.64ID:+7eMmOb+0
ただPSVRよりちょっと綺麗になるだけで
本当どうやって売る気だったのか全くわからなかった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:22:58.22ID:Bjxaau8J0
発売前は予約絶好調みたいな感じじゃなかった?
PS界隈いっつもこんなんだな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:23:06.47ID:jY0CoVb50
前のが人気はまだあったな
全員当選とかだったかどここまで値下がりはしてなかった(発売当初は)
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:24:16.72ID:Ba+OIO9Hp
>>43
割りとマジでこれはある
SIEが金渡して人も投入してVRモードを頑張ってくれたらにはなるが
アストロチームを中国に送り込むくらい出来ればってところだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:24:21.82ID:oXR5Anjc0
de_*****1時間前
非表示・報告

タイムパフォーマンス重視の今の若い世代には刺さらないでしょ。
プレイ中スマホも見れないってだけで無理って思うわ。
アダルト方面で使う人がいるくらいの、文字通り大人のおもちゃで終わりそう。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:00.59ID:7pI6jNmT0
お抱えのマスコミ総出でキャンペーンをしたのに売れなかった初代
なんも学習してないな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:24.68ID:3eSnOIfc0
正直タダでもらえるなら断然初代psvrだわ
閃乱カグラpbs持ってるからそれやりたいのとクーロンズゲートは未だにswitch版が音沙汰無い独占だからやりたいな
ps4のvrってpsvr2出来ないんだっけ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:29.89ID:Bjxaau8J0
>>54
アダルト方面に限定するとPCVRの劣化も劣化なんだよなぁ
fanza見るくらいしか出来ないただの産廃だし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:30.77ID:Bm6AGqDea
>>51
ソニストで転売対策というか条件つけて売ってたから応募して人はほぼ買えてたんじゃないかと思う
それでいて一般でダダあまりなのはなんたらクラシックと似たムーブを感じるけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:26:16.69ID:Ba+OIO9Hp
>>46
PSアンチ目的でレスしてる訳じゃないんでそういうのいいですw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:26:45.83ID:oCRKbHeQ0
>>49
スマホなら5000円すらしないゴーグル買ってくればエロVR見れちゃうしな
そっちの用途でも高すぎるわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:27:40.05ID:sJg8AZzc0
VRに関しては任天堂がガチらんと普及することはなさそう
というか任天堂でも無理そう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:27:48.75ID:kicGDLBud
PSVR中古ショップでも2,800円とかで売ってるしな
ヤフオクなんて1,000円で落札されてたぞ
たいした性能差ないのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:27:51.67ID:oXR5Anjc0
PCたった今
非表示・報告

PS5の周辺機器として今はまだ技術的には難しいのだろうけど、いくら取り回しを改善したといっても無線化できなかったのは大きいかな。
Quest2で無線のVR環境に慣れてしまうと、いくら画質が良かろうがもう有線に7万以上出すとか考えられない。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:28:56.70ID:T5zXliQ9a
>>60
体験するだけなら
1000円のカードボード(ダンボール)
中華の2000円ゴーグル(不良率ヤバい、当たるまで保証クレーム)
でも
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:29:21.42ID:ySoB62fId
ソニー「じゃじゃじゃあ、おまえら無線にしたら買ったのかよ!!??」
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:29:25.52ID:sJg8AZzc0
>>46
何十年前のノリ引きずってるの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:29:30.88ID:oXR5Anjc0
kan**25分前
非表示・報告

初代PSVRを引き継げないんでしょ?
で、コケたまま手入れもせずPSVR2ね・・・。
またソフトが最初だけでコケたままになりそうだし、何より次の時にまた切られる可能性高いからね。
そりゃ誰も買わないよ。
PS5だってPS4Pro2としての価値があるから一定層が買ってるけど、仮にPS4を引き継いでなかったら大惨事になってたと思うよ。
ソフトが全然売れてないから現状でも十分大惨事なんだけどさ・・・
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:30:09.05ID:Ba+OIO9Hp
リモコンヌンチャク以上に事故案件増えそうだし任天堂がVRに舵切る事はないでしょ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:30:31.98ID:lHK25/Ff0
結局いくら売れたんだよ、psミニすら発表されたのにおかしいだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:31:02.90ID:+bmd+4anM
>>46
死体の観察でもなかなか悪趣味かもしれませんが
教訓として見守る必要はあるかもしれません
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:31:15.42ID:7zzGJ9UKd
埼玉県在住の自営業・Bさん(30代男性)も、歴代のPlayStationでプレイしているゲームファン。もちろんPS5も所有しており、PS5のゲームを毎日楽しんでいる。また、PSVRのユーザーでもあるが、こちらは主に動画コンテンツの視聴に使っているという。

fanzaやろ!しっかり書け
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:32:23.69ID:u0j12Dq/0
1 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit
18/04/20
90,410本

2 ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む)
18/04/20
46,091本

3 Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit
18/04/20
28,629本


いうて、ニンテンドーラボってGoWより売れたからなwwwwwwwwwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:32:31.47ID:Nveg6XL30
3Dで斜視になるーっ!!

てわめいてたのなんだったんだろな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:32:35.69ID:4BdIHof/0
そもそも家庭用VRが流行るわけが無いだろ
「流行る」理由を見つける方が困難
※利点や長所ではない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:32:56.07ID:gzuvj0jzd
対応AVも顔面に潮かけるのがめっちゃ多いんだよな、そんな事にしか活路見出せないPSVRって、、、
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:33:02.63ID:ps7Gfvs2a
>>31
ソフトと電池とコントローラーさえあればスタンドアローンでゲームを遊べるバーチャルボーイに失礼
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:33:34.48ID:P0+izu9R0
ここまでホライゾンの話とか全く出てこない時点で全く参考にならねえな

エアプでも話せるような内容だらけ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:33:39.72ID:7f3Zjh340
河村さん擁護に来てくれー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:35:00.09ID:pzBwTZ9V0
>>75
知らんのか?
プレイステーション本体が発する神聖な電波により神経が治癒されるから遊んでても目に影響は無いんだぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:35:06.53ID:u0j12Dq/0
>>81
触ってもらえないのがこういうコンテンツ的に致命傷なんだろ

全く何も理解してないな、この業界エアプ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:36:25.63ID:Ba+OIO9Hp
>>81
ホライゾンでPSVRがどれだけ売れて普及したってんだよ能無し
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:36:30.04ID:+arJ4pZtM
>>81
「第多数が買わずに見送った」って話題のスレなんだから買わなかった奴の視点になるのは当然やろ

アスペかなんかなの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:37:10.06ID:0J7cT/b3d
吉P「みなさんの意見がメテオ以上に突き刺さりましたので12月に延期します」
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:38:36.22ID:lBq0Ic5ud
>>1
任天堂が2度も失敗したコンテンツやぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:39:27.57ID:GamrzSUId
このジャンル
グラストロン入れたらソニーは3度失敗してるな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:40:25.88ID:NcEiK5FTd
目新しさで一時期はVRも需要あったけど今はもうピークアウトしてるよなぁ、AVの方も作品全然出なくなった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:40:57.51ID:lHK25/Ff0
psvrがあんな終わり方したのに何で2作ったんだよって感じ
pspの後のvitaちゃんみたいなもの
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:41:39.11ID:oXR5Anjc0
bb4*****2分前
非表示・報告

PS5ソフトがショップで全品半額セールになっていたのを見てビックリ。
中古の買取価格もPS4版の方が高く設定されている。兎にも角にも、メーカーが転売対策を怠った結果、ゲーム業界そのものが勢いを失った感は否めない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:42:38.49ID:Lkg97B2S0
ブスイゾンが購入するコンテンツとして魅力が全くなって話
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:43:33.60ID:4BdIHof/0
>>93
まぁ…走り出したら止まれない大人の事情が在ったんでしょう

損切り/消化試合みたいなもんだ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:45:15.18ID:D847ppz5a
>>92
メタバース込みで先走っちゃったからな
メタはここからどうすんのよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:46:24.98ID:oXR5Anjc0
bob*****2分前
非表示・報告

PSVR1でソフトも大して出なかったのに、7万も出して一体誰がVR2を買うのかと
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:46:38.16ID:gpZPU8wTd
そもそもゲーマーwは、VRとかそう言うギミック否定派が大半じゃないの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 17:46:49.55ID:oXR5Anjc0
tmg*****1分前
非表示・報告

ソニーの挑戦する気持ちがとてもワクワクさせてくれるし、エンターテイメントだと思います。とにかくPSVR2を出してくれた事に感謝させてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況