X



【朗報】任天堂社長「非常に強気」「今後数年間のSwitchに自信を持っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:23:19.57ID:b3dF+9Hpa
あーあ
壊れちゃった
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:25:01.75ID:fkeO9A/ta
>>424
じゃあ任天堂は他社ハートにもマルチすべきって意見には賛成するよな?
ゲームの質を上げて欲しいというのはゲーマーなら誰でも持ってる基本的な欲求だろ?
PCご嫌ならPSと箱だけでもいいからマルチすべきだと思わないか?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:26:11.71ID:fkeO9A/ta
>>426
お前か先な壊れてるじゃん
逃げる気か?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:26:33.48ID:msvsvjfp0
>>416
ぶっちゃけ、潤沢にソフトがリリースされ続けるのであればSFCやFCでも構わない、って人は普通に居ると思うぞ

その上で、絶対的な高性能まで要求するようなゲーム以外は遊ばない、って人は言うほど多いわけでは無いのだから
比較的商業的に十分と言える程度の数のターゲット層が満足できるラインの性能を満たしていれば良いって考え方もある事くらいは
普通に受け入れても良いのでは?

もっとも、そういう奴がいると、ボクチンが満足できるゲームのリリースが減るじゃ無いか、とか言うなら話は別かもしれないがw
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:29:01.65ID:nNxbPjKxd
>>427
マルチ展開にするとソフトの質が上がる!ってマジで意味がわからんので思わないよ
任天堂に望むのはハードソフト一体型の遊びだし
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:29:18.27ID:fkeO9A/ta
>>429
求められる最低水準は上がりつつけるだろ
5年前の基準と今の基準が同じと思うか?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:31:35.83ID:fkeO9A/ta
>>431
任天堂ハードは常に業界最低性能
最低性能ハードに最適化した作りで妥協たらけのゲームよりむPSとかをリードプラットフォームで開発すべきって意味だぞ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:34:04.93ID:1OQ54oQO0
2023/3/13の日付でこんなこと言ってんのかよ
さすがに現状認識がおかしいぞ今の任天堂執行部
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:34:56.37ID:9PROWvyYa
なんかグローバル化しようとか頭の悪い青写真で話してるバカな二代目の意見を見てる気分
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:35:06.34ID:gnz6Vnz20
スマホあればもうゲーム機いらない
気もするけどな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:38:03.94ID:XnEXDkpG0
また調子に乗り始めた・・・
次世代機でまたコケる奴だろこれ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:38:43.32ID:9GMZ9VTm0
次コケるかどうかは結果でしか分からんからな
まあコケた場合は早く出さないからって言えるんだけどさ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:44:32.92ID:/wav78AD0
調子に乗ってるなら寧ろ何かしら出すんじゃねWiiUだってそれで失敗したし
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:46:30.09ID:9GMZ9VTm0
今まで引き継ぎで上手くいった例はSFCとPS2しかない
そのどちらも単純に性能を大幅に上げたハードであって
プレイスタイルを変えたわけではないということ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:49:07.12ID:XTE/QeQz0
>>425
ほんとこれ
信者って何の信者でもそうなんたけどな
自分で自分の首絞めてる
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:52:47.62ID:fkeO9A/ta
>>437
PS3と同等の性能の任天堂ハードはよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:54:36.05ID:XTE/QeQz0
>>441
調子に乗ってたらヤバくなって出したのがWiiUでしょ
今のSwitchがヤバくなってきて慌てて出したらどうなるか
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:54:38.21ID:BZWQxpsC0
>>442
GBAも成功した部類だろう
GBがライバル不在で特殊な長期政権だっただけで
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 11:58:14.42ID:fkeO9A/ta
>>438
ブヒッチ0.4tflops
PS513tflops
箱12tflops
20倍以上の性能があるPSをリードプラットフォームにすれば確実にゲームのクオリティが上がる
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:00:52.60ID:fjBFsbNmd
>>443
でも俺らのFF16やPS5への指摘は良くなってもらうためじゃなくて嘲笑じゃん
そりゃツイッターとかでの指摘は「だよねー」とも思うがゲハで建設的になるわけがないw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:02:13.05ID:BZWQxpsC0
性能さえあればマルチから外されない時代になったから
もはや特殊なハードを作る必要はない状況なんだよな今
単純に性能横並びのハードを出せば
サードのタイトルでは差が産まれなくなり
ファーストが強いハードが勝つ事になるんだけど
任天堂はその認識持ってるかなあ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:04:49.28ID:9GMZ9VTm0
次はPS4程度の性能だとコケるだろうな
グラフィックがswitchから大きく変わるものではないからな
switchで十分じゃんと思われないぐらいのグラフィックが必要
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:05:26.54ID:zxrv+leJ0
バウザー社長はクッパの服着せた子供の写真アップして
ネクストジェネレーションが準備中
て煽ってる人だからこの記事でいう数年間のswitch、もそういう事だよ

つか北米の退潮が目に見えてるから日本の本社と違って
煽らないといけない立場なんだよね
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:06:04.41ID:vYkPu8VD0
>>451
いやPS4程度でいい
カプコンほどの一流メーカーでもPS4を未だに捨てられないんだからな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:08:25.60ID:/wav78AD0
>>445
WiiUって6年後に出したし慌ててた訳でもないんじゃねそもそも新ハードは毎回それなりの数用意してるし急いで出す意味が
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:10:03.92ID:dsiDCXxHd
>>454
いやWiiの寿命が完全に終わって急いで出したのがWiiU
だから他社の次世代機より1年先行だった
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:10:29.32ID:fjBFsbNmd
一番大事なのは中小和サードメーカーでもそこまで苦がなく開発できる環境整えることだと思うわ
別に中小和サードのためじゃなくてもここを基準にすればインディークリエイターにも開発・移植しやすいハードになるだろう
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:32.31ID:EgK3ezUgd
どれだけあがいてもスイッチがWiiUコースという事実は変わらない
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:12:12.85ID:fjBFsbNmd
>>455
どっちかというと地デジのせいでしょ
任天堂は一般家庭のリビングしか想定してないから
一般家庭が地デジでブラウン管テレビ捨てたからwiiUだした
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:14:51.19ID:nNxbPjKxd
>>450
性能が劣るハードで完全勝利してるんだから性能は必要ないというか過度に性能を上げる事によるデメリットの方が大きいと考えるのが普通でしょ
稼働時間と値段に直結するんだから
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:15:53.91ID:12mwsqdnd
>>458
6年本体を売り続けているスイッチに対して
約4年しか本体を売ることができなかったWiiUの名前を出した理由を述べてほしいね

ハード出荷台数(世界/単位万台)
      DS  Wii  3DS  WiiU  NS
*1年度目 **527 **584 *361 *345 ***274
*2年度目 *1146 *1861 1353 *272 *1505
*3年度目 *2356 *2595 1395 *338 *1695
*4年度目 *3031 *2053 1224 *326 *2103
*5年度目 *3118 *1508 *873 **76 *2883
*6年度目 *2711 **984 *679 **** *2306
*7年度目 *1752 **398 *727 **** 1491 (NSは04〜12月まで)
*8年度目 **510 **122 *640 **** -----
*9年度目 **235 ***46 *255 ---- -----
10年度目 ***13 ***11 **69 ---- -----
生涯累計 15402 10163 7594 1356 12255
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:18:30.23ID:5RB1yOLJa
>>407
と言う事は来年次世代機をリリースする予定があるけど売上下げない為に口を閉ざしている。。。?
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:20:00.09ID:dsiDCXxHd
>>459
Wii HDを出すって噂あったし任天堂としてはWiiのままで引き伸ばしたかったと思うぞ
けど予想以上にWiiが衰退したから次世代機として出したのがWiiUと考えているわ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:30:46.01ID:2N7TY5wdd
>>458
事実と妄想を混同するなよ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:05.50ID:XTE/QeQz0
そう考えるとWiiUの二の舞いを避けるならSwitchの次世代機は慌てて出さずに数年様子見が濃厚だな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:34:48.76ID:l4Rm3vx6a
PS5のソフト市場が死んでるし焦る意味もない
わざわざPS5出してPS4市場も死んだソニーっていう馬鹿の見本がいるわけだしな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:35:42.52ID:msvsvjfp0
>>432
そんなもん、現状で満足している層が十分商売をするに足るだけの数を割り込まない限り
意識する必要は無いんじゃない?
それこそ、イヤホンだって超高級品じゃなきゃ満足できない奴がいるからって
百均のワイヤードに需要が無い訳じゃ無いでしょ?
十分な商売が成立する層が満足しているなら、少なくとも最低水準以上であると言えるでしょ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:38:52.99ID:msvsvjfp0
>>463
可能性はあるけど、それだって憶測にしか成らん

次世代機の発表発売が秒読みに成ってても別に驚かないし
現状ではまだまだ十分と判断してても驚かないし
それこそ関係者にしか判らん話でしょ?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:01.88ID:kfs66n/xd
>>466
なぜWiiが死んで出したWiiUと同じくSwitchが死ぬまで様子見しようとするのがいいと思ってんの?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:48:44.44ID:y8B7bPGwa
>>466
そうはいうがそろそろ何かしらアクション起こさないとヤバいでしょ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:49:27.71ID:LwuO/fYQr
ハード普及の武器になるスプラゼルダを今年出してる時点で当分ないんだろな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:51:09.30ID:hJuhSvce0
次世代機はもうちょい先かね
時間かけた分スペックギミックに期待したいな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:53:19.05ID:+19bIk6sM
>>4
ソニーハードなんて最初の3年がピークだからな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:55:17.60ID:+19bIk6sM
>>47
すげえな
やっぱ名実ともに国内最強ハードか
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:57:06.47ID:+19bIk6sM
>>134
バウザーはクッパのことだぞ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 12:59:30.06ID:zf+vg+V9a
>>374
任天堂が率先して専用タイトルだせばいいだけ
New3DSのときはダメダメだった
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:38.53ID:XTE/QeQz0
>>470
なんで?慌てて出して失敗したからゆっくり出すんだろ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:45.56ID:+d9YvGz70
性能をちょっと上げた新型Switch作って互換も切って過去作をもう一度売ろうw
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:01:55.94ID:SLX6YtRVd
>>481
慌てて出したのはWiiが死んでたからだろ
なぜSwitchが死ぬを待つ必要がある
それこそWiiUの二の舞いだぞ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:05:41.79ID:msvsvjfp0
>>480
>New3DSのときはダメダメだった
それでも、パッケージ版の専用ソフトは自社で一切出さなかったDSiよりかはマシだったんだけどねw

正直、任天堂に限らず、同世代上位機種ハードって結局、無駄に市場が狭くなるだけだから
何時の時代も専用ソフトはあまり期待出来ないしまだ、次世代機に互換を搭載する方が現実的だと思うな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:11:01.74ID:XTE/QeQz0
>>483
頭が悪過ぎない?
死ぬのを待つんじゃ無くてこのままなら死ぬのを待つことになるってのが理解出来ないならレスしてくんな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:11:15.82ID:+19bIk6sM
>>405
ゼルダ→ティアキン完全版
マリカ→追加DLC加えた完全版
スプラ→あと2年あれば新作出る
ゼノ→あと2年くらいでモノリスアクション新作が出る
スマブラ→桜井無しで続編作ってるから拗ねてYouTuberになった模様
FE→2、3年以内には作れる
ポケモン→周期的には2025年に次回作。2025年に次世代Switch出せばピッタリ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:18:50.92ID:05qVpC2Fa
互換性あるなら次世代機はなるべく早く出した方がいい。
完全にswitchが失速してから出しても互換性が売りにならず、単なる性能の足枷にしかならない。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:28:36.57ID:x6dveqh5d
もっとシンプルに考えれば
クッパがこんなので弱気な発言するわけないよな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:31:50.95ID:jClut+Vsa
Switch自体はいいものだと思うし、何年でもSwitchを売ればいいと思うんだ
有機EL以上にスペックをあげたマイチェン機さえ出してくれれば
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:32:28.03ID:IfZ/QELCr
スマホゲームで1000億は有言実行
出来てなかったからなぁ
社長になってから主導で大きな成果ってないよな…
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:47.42ID:msvsvjfp0
>>489
今でも携帯モードと据え置きモードと言うパフォーマンスの違うモードがあるのに
更に上位仕様を追加するってのは開発の負担が無駄に大きくなるだけだと思うなぁ

ぶっちゃけ、単なる上位機種なんてマニア向けにしか需要無い上に
性能を売りにするにしても高性能CS機には及ばないんだから
それを出すくらいなら普通に次世代機の方がよくない?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:58.59ID:SBdD503Gd
ソフトもハードも2022年度は前年割れしてしまって、
2023はもっと酷いことになることがほぼ確定済み
新しいもの投球するなら今しかないんだけどな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:03.78ID:XTE/QeQz0
>>494
文盲
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:01.66ID:pWBHShMS0
WiiとかWiiUはDS,3DSがカバーしてくれてたからなんとかなったけど
新ハード出る前に一本足打法のスイッチが衰退したら悲惨なことになりそう
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 13:49:15.96ID:XTE/QeQz0
>>496
これが大きいと思うよ
かなり慎重になってると思う
それが吉と出るか凶とでるかだけど
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:00:14.60ID:xPdVpgjM0
既存IPは出し尽くしたから
末期感を危惧してるかもしれんが
新規IPでヒット出せれば寿命は伸びる
出せればだけどな
けどハードが円熟した時期だし新規IPを出すならこのタイミングのはず
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:05:15.47ID:vGCHi9eBd
>>496
並行するんじゃね?
例えば据え置き機を出すとすればswitchは携帯需要で相変わらずソフト出続けるだろうし、新ハードでもswitchソフト遊べるだろうし
もしかしたらPCサービスとして始まる可能性もあるからな。Nintendoプレミアムの更に上のサービスとか
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:18:45.59ID:IRru4+0h0
しばらく次世代機はないな、これ
いつもの空気を読めない任天堂に戻ってるわ

完全に勢い落ちてからバトンタッチは難しいんだけどな
よっぽど強いロンチソフト用意しなきゃいけないけどスプラゼルダの次が出るまでかなり時間かかるし
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:24:54.86ID:XTE/QeQz0
タイミング的に半導体不足やら生産コストアップと重なってるからね
Switchが好調なのもあり後ろ倒ししてるんだろ
それが凶とでなければいいけど
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:33:37.92ID:QiBAh4sk0
リマスター繋ぎを見る限り準備は進めていると思う
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:34:19.66ID:BA4GN/xL0
Switchの新機種を出そうとゲーマーはハイエンド機を買うし
ファミリー層は年に1~2本有名タイトルを買う程度だから6年位のサイクルで新ハード出されてもまた本体買い直しかって言われるよ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:35:47.87ID:qL868iTd0
>>486
>スマブラ→桜井無しで続編作ってるから拗ねてYouTuberになった模様
これだけはないな
任天堂本社に誰もスマブラの開発ノウハウがない
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:39:42.84ID:IfZ/QELCr
ポケモンの周期的にはもう後継機
投じてないとポケモンに間に合わない
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:21.41ID:XTE/QeQz0
>>504
出すとしたらSwitchPRO的な軽微な上位機種で買い直しさせる戦法が妥当かもね
値段的にも上げられないし
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:42:36.58ID:dfIc4Ezw0
>>1
ニンテンドーオブアメリカの社長が言ってるだけだからアテにならんな
あくまでも販売支社の社長にすぎない
下手すると今後の予定なんて何も知らないぞ


クッパのコメント全文は以下よりご覧いただけます。

Nintendo Switchも7年目に入り、まだまだ売れ行きは好調です。まだまだ、非常に強力なラインアップが控えていると思います。先日、古川さん(任天堂社長・古川俊太郎氏)もおっしゃっていましたが、このプラットフォームは未知の領域に突入しています。まだ需要があることを確認できて、わくわくしています。ですから、今後のゲーム機やデバイスについて発表することはありませんが、私たちはNintendo Switchについて非常に強気な気持ちでいます。

私自身が(新型Switchに)何を望むかについては、慎重になるべきでしょう。しかし、7年目を迎えても、Switchが今後数年間、力強いパフォーマンスを発揮できると確信している理由のひとつは、Switchが、家庭でも外出先でも、さまざまな方法で遊ぶことができる、まさにユニークなデバイスであるということです。私たちが常に考えていることのひとつは、いかにして驚きと喜びを与えられるか、ということです。どうすれば、新しいユニークな遊び方を紹介できるか。それが、私たちの頭の中に常にあるのです。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:46:26.11ID:kN0l4Ekd0
今後もハブッチ路線は継続
みんながGTA6やってる横で悲しくポケモン
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:47:14.28ID:qL868iTd0
>>507
結局それが現実的じゃねぇの?
性能にどうしても不満のある層はそっちを買ってもらうだけ
多少のグラの粗さや処理落ちなんて大半の層が気にしないから
急いで出しても高確率で早死にするわ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:26.20ID:BZWQxpsC0
値段で買い控えされる時代じゃないし
値上げできる情勢なんだけどな
任天堂がその辺思い切れるかどうかだが
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:29.66ID:RXEM2j9Wa
ポケモン新作vsGTA6の全ハード合計ってなら割といい勝負するんじゃねぇの?
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:01:32.35ID:+19bIk6sM
>>512
汚ねえおっさんのフォトリアルゲームにポケモンが負けるわけねえよ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:06:21.87ID:RXEM2j9Wa
>>513
仮に次のポケモンが新ハードで出るってなら本体の売れ行きは未知数だし、GTA6はPCで出ること考えたら結構いい勝負じゃないかと思う
最終的にポケモンがジワ売れで勝つ流れだとは思うけどね
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:12:35.82ID:fjBFsbNmd
>>499
せっかく携帯ハードソフト開発と据え置きソフト開発合流させられたのに
また別れさせたらアホだと思う
Switchで任天堂がコンスタントにソフト出せてるのそのおかげでしょ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:18:54.99ID:+19bIk6sM
>>514
GTAってギリギリミリオンいくかどうかレベルだろ?
PS5市場も終わってるし次回作はさらに下がる
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:22:21.62ID:1MPBFzU4d
ポケモンが性能上がってどうなるか気になる
ってかゼルダとかマリオとかみんな低性能で縛られてるのに売れるタイトルがどうなるのか考えると夢がある

今後の進化の幅って意味じゃホライゾンとかツシマみたいに今の表現の上限に近付いてるタイトルより任天堂タイトルのほうがワクワクする
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:24:15.06ID:ceUHWN6bM
例のとこ何建てるの?研究棟?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:54.07ID:+M+xQPI/0
結局Switchの立ち位置に競合他社は参入してこなかったから、
このままSwitch2あるいはSwitchProモデルでいいわけじゃん、ネーミングは
今後数年間どころか10年間Switchでいけるでしょ、中身半導体は3世代くらい進化していくだろうけど
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:31.04ID:3P43MkQGr
無能過ぎて草
次世代ハード作れなくて低性能おこちゃまブヒッチを騙し売りするしかないって白状しちゃったよwww
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:49.17ID:+M+xQPI/0
テレビとテーブルと携帯でプレイスタイルをスイッチさせるっていうコンセプトが
どこも追従してこないのはスーパーラッキー、Apple以上にこの市場を半永久に独り占めできる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/15(水) 15:53:29.81ID:YOBOjT2Fd
次の機種は据え置きデバイスは別売になるだろうね
そうでないと高くて売れなくなる
今でさえ本来は値上げしないと行けないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況