X



【悲報】ターン制RPG、オワコンになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 08:58:28.82ID:6hMpPgQKp
まあ時代遅れだし仕方ない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:54:57.97ID:eSiFQWDJ0
>>45
日本人のライトユーザーの大半が、スプラトゥーンや、APEX,フォートナイト、原神やってますが???
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:56:33.34ID:eSiFQWDJ0
いま、一番売れてるRPG=原神または、エルデンリング

↑これみて令和の今らコマンドなんて作るバカいないやろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:56:58.70ID:J4nWVS7aa
フォトナは分かるけど
その他ってライトユーザーやってるイメージないな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:59:10.30ID:0i4xm4T40
箱ハブで話題になったバルダーズゲートはターンベースRPGだな
海外は古典的RPGを細々と続けている
日本で言うならばドラクエか
AAAの呪縛でアクションに変わってしまったのは残念なことかもしれない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 09:59:14.17ID:AySnfD7uM
ドラクエはコマンド式より
古臭い効果音の方がイヤだわ
呪文とか攻撃時のヤツね
アレいい加減変えてくれねぇかな
3Dだと違和感がスゴくて気持ち悪い
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:02:01.31ID:AfOUfwcZ0
もはやゲーム体験としては味気ないからね
わざわざPCやゲーム機立ち上げてやるようなもんじゃない
スマホやSwitchで寝ながらダラダラやるならまだしも
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:03:52.85ID:WNjqHl0Qa
原神はアクションで売れてる訳ではなく美少女で持たせてるとしか思えないぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:05:37.32ID:6pcqYwzqd
>>57
なってないけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:04.39ID:6pcqYwzqd
>>59
ポケモンは?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:32.10ID:5MeSqQBLa
ターン制RPGがオワコンじゃなくスクエニがオワコンなだけ
P5とか売れたじゃん?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:07:08.29ID:KkE/R6890
日本で全てアクション化すると客離れを起こしそう
PS4の時に似たようなゲームばかりややるゲームがないと言われてたし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:07:34.32ID:r83Jsx7k0
もともとハードの性能の低さから生まれたようなものだから
直接ボタン入力が反映できる今となっては意味のないシステムだよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:11.40ID:eSiFQWDJ0
>>68
ポケモンは主人公の収集部分が、オープンワールドアクションに変わっただろう?

滑空アクションや、影登りアクション、ジャンプで飛び越え等
アクションゲームになっている。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:14.00ID:AfOUfwcZ0
ポケモン、ペルソナはキャラゲーでしょ
システム関係なくファンは買うよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:16.53ID:6pcqYwzqd
>>71
アクションゲーの方が昔からあるんだけどな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:20.22ID:q4RhvQAE0
ドラクエは開発がヘボいことを考えないといけないから
アクションにすればいいというわけではないでしょ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:26.79ID:6pcqYwzqd
>>72
じゃあ何故エルデンより優先してポケモンを挙げなかったの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:09:54.31ID:WsNye0l7d
そいや真5でもフィールドでアクションさせるなとか怒ってた変なのいたな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:10:07.25ID:ne+aVX3Za
アクションは昔から大量にあるからスペック云々は関係ないな
しかも今のアクションはPS3の頃から基本システムはほぼ変わってないだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:10:07.37ID:AD1Kz/JDd
>>28
その似ているコマンドバトルRPGを作っていた他社がいなくなったような
すなくともコンソール機からは一掃されてないかい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:01.74ID:eSiFQWDJ0
>>76
ポケモンは、バトルの部分がまだコマンド要素だから完全にアクションではないからな。

だが、ポケモンも収集要素はアクション化したわけ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:08.80ID:nkGhJoy90
オワコンと呼べるソースはどこ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:14:57.57ID:ne+aVX3Za
売上か
海外はまだしも国内のアクションは任天堂を除くとコマンドと対して変わらなくね?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:16:57.73ID:15UT3FGiM
ターン制がダメというよりもグラとターン制が絶望的に合っていないというだけだ。白騎士物語レベルのグラですらなんでキャラを動かして戦闘出来ないんだと苛立ってすぐに止めてしまった。

ターン制にするならターン制でも違和感のないグラで作らないと絶対にダメ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:17:03.87ID:RdbRH9jK0
おっさん板なのにポケモンガチ勢がいることに震える
やはりハッタショは何歳になっても治らないだね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:20:53.63ID:7uRyVxHT0
龍7はいいぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:24.02ID:fI9iCouXa
>>87
毎回その捨てゼリフだなお前
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:45.82ID:eSiFQWDJ0
>>83
■主なアクションRPG売上
原神 5320億円
GTAV 1億7000万本
ウィッチャー3 4000万本
エルデンリング 2000万本
モンスターハンターワールド 2000万本
ホグワーツレガシー 1200万本


■主なコマンドゲー売上
ドラクエ11 →650万
ペルソナ5 →500万
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:58.98ID:dMUXuRu0a
戦闘での演出は短くするかスキップさせてくれ
長い演出をクリアまで何十時間も見せられるのは苦痛だ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:24:26.00ID:2CrLcZdda
ターン制がアカンというか
ターン制好きに老害多いのがアカン
ドラクエもゼノブレもシステム退化させられた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:25:25.13ID:fI9iCouXa
エルデンはともかくモンハンってRPGの位置付けなんか
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:25:35.57ID:BN55gf/C0
海外ではオワコン扱いとか騒いで貶められたJRPG、実際海外では今でもかなりの人気だったりするんだよな。

デマに惑わされちゃいかんよ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:27:37.39ID:/A99jatu0
もう古典の一ジャンルになったターン制RPGを
今さら時代遅れと言っている老人がやばい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:28:49.61ID:ndxzLD70p
仲間なしかマルチならアクションが面白いけど、そうじゃないならコマンドの方が好き、ドラクエみたいな単調な殴り合いはあんま面白くないけど
ただそもそもコマンド=ドラクエの前提で会話してる人が多くてそれが伝わらない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:28:50.15ID:KkE/R6890
モンハンとエルデンはアクションなんだけど遊んでるとターン制RPGと錯覚するから困る
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:29:01.62ID:TS767W6Da
ポケモンドラクエが他を圧倒する二強のままだからなあ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:29:38.31ID:eSiFQWDJ0
>>102
ポケモンもレジェンドアルセウスはアクション化してるし

SVも収集要素がアクションだろう?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:30:45.01ID:5c0RaXsH0
収集要素がメインだからコマンドじゃない!
キチガイだなあ
あとアルセウスもアクションではない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:32:04.54ID:BjXSiBj5d
>>100
旧作より伸びてるシリーズのことをオワコンって言うのか?
ポケモンは?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:32:24.18ID:eSiFQWDJ0
>>108
アルセウスの、キャラくるくる回転させて回避するアクションや、
ボールを狙って当てるアクションって
アクションにならないんや?ニヤニヤ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:30.05ID:p0b27xZE0
コマンドの方が好きだけど
アクション戦闘の方が間口がかなり広いと思う
特に海外
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:33:56.36ID:2CrLcZdda
ライト層とジジイに配慮した作りになるのがアカンわ
p5一学期の戦闘とか単純すぎて退屈だった
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:34:27.92ID:eSiFQWDJ0
>>109
旧作より伸びたところで、他のアクションゲーと比べたら全く売れてなくオワコンってのは理解できるだろう?


それに、旧作より伸びてないぞ?
ドラクエ11はSというリメイクや、PS版、3DS版と3つだしてようやく650万だぞ?


ポケモンはアクション化してるぞ?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:34:59.05ID:BjXSiBj5d
>>109
ダイパリメイク1465万本は?
ただでさえ売り上げ落ちやすいリメイク作品でアクション要素も皆無だけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:36:29.47ID:eSiFQWDJ0
>>113
うん、それも
ウィッチャー3 5000万本やモンハンワールド 2000万本より売れてないよな?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:37:58.95ID:LsMeulte0
>>108
格ゲーはストも鉄拳もギルティも最新作がシリーズ最高売上だけどオワコンって言われてるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:38:17.81ID:RdbRH9jK0
>>89
お前こそ毎回、ハッタショ指摘されたブチギレてんの分かりやすいわw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:39:09.02ID:XSO2aIrR0
海外ガーとか言ってアクション作っても
爆死するんだよな
そもそもアクションばっかりで飽きるわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:39:18.71ID:eSiFQWDJ0
>>119
ホグワーツは2000万本超えるだろう?
モンハンワールドより上行くんじゃないか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:40:53.90ID:WT0jaU8qd
1人で集団戦闘を表現するにはターン制取るしかないからな
集団戦闘を上手く表現できてたアクションRPGってあまり思いつかないんだよな
NPCが超反応すぎると自分がいる意味がなくなるし
自キャラを目立たせようとすると仲間が空気にしかならんし

ドラゴンズドグマは絶妙だった気がする
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:41:45.64ID:95B26a7Xd
>>123
FF15みたいなのが理想なんだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:42:33.34ID:Ulqv4TuE6
アクション化すると仲間と搦め手を使って敵を倒す戦術的な要素がぐっと少なくなるのがな
あとはたくさんのスキルを覚えても使えるのは事前にセットしておいた一部だけになるのもデメリットかね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:42:53.66ID:uCq4fHlt0
>>115
その理屈だと過去のそのゲームより売れてなければ同じジャンルのゲームでもオワコンになるけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:43:13.77ID:4DsYaGyWa
>>123
ドグマは当時を思えば1番まともに動いてたな
まあ知らない内に崖から落ちていなくなってたが…
最近ではサンブレイクの盟友が圧倒的か
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:44:54.36ID:2CrLcZdda
FFみたいに毎回システム変えてくれるならいいけど
ターン制好きはハッタショ多いから
ずーっとおんなじことさせるシリーズ大杉
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:45:23.88ID:uCq4fHlt0
>>132
5000万売れたの?
何言ってんだ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:46:53.65ID:eSiFQWDJ0
>>137
もちろん、2000万本は行くと思うぞ?

ほれ、2000万本行ける2023年のコマンドゲー教えてくれよ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:47:06.25ID:WT0jaU8qd
>>130
サンブレイクはアクション枠に入れてしまってた
やっぱりカプコンが頭一つ抜けてる気がするな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:47:29.89ID:uCq4fHlt0
>>142
5000万売れてないからオワコンなんだろ
これ俺の理屈じゃないから知らんわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:48:21.25ID:eSiFQWDJ0
>>144
どこにそんなこと書いてあるんだ?

俺は1000万台も行けないようなコマンドげーがオワコンと言ってるだけなんだが?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:49:45.80ID:uCq4fHlt0
>>145
だからダイパリリメイク行ってるやん
お前は何を言ってるんだ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:50:38.77ID:qHc/OUUC0
年取るとレベル上げも面倒でレベルが低いままだとターン制じゃボタンポチポチではすぐ死ぬしアクションRPGの方が楽だな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:52:54.23ID:eSiFQWDJ0
>>146
ポケモンはコマンドゲーの中で1作だけすごいわけやな?

で、そのポケモンもどんどんアクションゲームになってますよ?

レジェンズアルセウスの回避、ボール投げアクションに
SVの滑空アクションに、崖上りアクション、飛び越えアクション。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:55:18.00ID:WV9i9k2Ka
>>1
クソエニゲーの話は禁止って書いとけよ
レベルの低いシステム設計しかできないメーカーの話はやるだけ無駄だから
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:56:06.52ID:uCq4fHlt0
>>150
自分でオワコンのハードル決めたくせに支離滅裂だな
俺はどんなジャンルでも面白さ違うからオワコンとか思わん派
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:56:20.01ID:ZaVac9l50
>>149
アクションも楽ならいいがアホみたいに高難易度だったりすると
まだRPGのが楽
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:57:21.35ID:t8Nys2k30
ターン制とアクションとが対立するわけでもないし理論上は混ぜることだって出来るものなのにビット脳が居るな

カレーもうどんも其々旨いものは旨いし不味いものは不味い

不味いうどん屋にカレー屋にしろと言っても元々店主に問題あれば旨くはならん

そしてカレーとうどんどちらかが上位互換って訳でもない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:58:11.14ID:wUE8HgHNa
ゼノブレみたいにオートアタック付いてりゃ良いの?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:58:52.69ID:wHW96A6o0
むしろポケモンより人気のターン制じゃないRPGはあるのかと
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 10:59:44.65ID:q4RhvQAE0
ポケモンという特異点のせいで破綻してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況