X



小5少女「ハリポタの読書感想文書くのめんどくさいな・・・そうだChatGPTに書かせよう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:23:19.95ID:G8AAli1tM
子どもたちの学びの常識が変わりそうな出来事が、Twitterで反響を呼んでいる。

アジア圏の日本人学校で教員を務める、エイ(@zikatu1)さんは、3月上旬、小学5年生の女の子から読書感想文を受け取った。
ファンタジー小説「ハリー・ポッター」をテーマに、自主的に書いたものだったが、内容に違和感を覚えたという。

それは当たっていた。エイさんが「もしかして、お母さんに手伝ってもらった?」と聞いたところ、女の子は「ううん、ちがうよ。これChatGPTが書いたの」と答えたというのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0d0667b1175ce139362b35e185704ca9d67a52
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:23:51.44ID:G8AAli1tM
ええんか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:25:19.02ID:07iejEdLr
こうやってネットにAI作文が溢れてネットの価値は下がりAIはどんどんバカになっていくという
コレ最終的に誰が得するんだ?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:26:08.70ID:UXivx8iw0
ちゃんとAIの書いた文章と人の書いた文章を比べて授業としてやってるじゃん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:29:02.35ID:XQ1zyRFm0
>>3
個々のニーズに最適化されるだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:29:06.59ID:CTMiTtsB0
やべぇAIに仕事させようって発想が出てこない時代遅れになっちまったか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:29:54.28ID:lD+wEdKHa
読書感想文代行や夏休みの課題代行が干される時代が来たな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:30:01.69ID:fQW9gbck0
読書感想文って要するに嘘つき大会だよな
実際には「なんて面倒で嫌な作業なんだ。こんなことを
無理やりやらせる教師は人間クズだ」という感想しかないんだからw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:30:34.63ID:bF4SyLfZ0
小学生の時に親に自分が書いたら賞取れると言われて試しに親が書いたのコンクールに出したら県2位の表彰されたの思い出したわw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:31:44.50ID:8LZp9taw0
AIが中途半端にデタラメ文章をネットに勝手に書き込んで検索のサジェスト汚染で邪魔になる時代が来る
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:31:54.86ID:dNsjDCtY0
ハリポの邦訳版はゴミ以下だから原作読もうな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:35:15.27ID:Prj2Dy74d
>>2
ゲハ関係ないクソスレ立てんなゴミクズ
削除依頼出しとかやカスが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:37:02.24ID:jCBQmVv70
でもお前らもガキの頃に読書感想文をこなしてきたおかげで
今こうして5chに知的な文章を書き込めてるわけだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:37:53.16ID:N6Ye/ziW0
人間の考える能力が失われていくね
AIでええやんてなるよね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:38:49.11ID:qIgunmaRa
教員側も提出物にAIが使われてないかAIでチェックすれば解決
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:39:36.31ID:XjlLkx53p
まさか今どき5chのレスが人間によって書かれてると思って相手してるアホは居ませんよね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:41:33.07ID:jCVz02dpM
記事もAI
スレ立てもAI
の時代
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:44:42.46ID:GevBjFgxa
自分の頭で考えられない人間は他者から搾取される事以外何も出来ねぇから、その訓練として自分で書こうぜ感想文
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:45:03.56ID:mvc8pFD/M
そもそも学校は感想文の書き方を教えていない
なのに書けと言ってるのは不合理
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:45:09.68ID:mA07Y/fVr
まじで今年中にこんなケースであふれると思うよ
教育現場は大変だな。明らかに子供らしくない文章書くが指摘が難しい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:46:03.77ID:UKNGUCP30
そういえば小説の投稿にchatGPT使うな!って出版社がキレてたなら
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:46:46.05ID:bF4SyLfZ0
>>26
なるほどそうかも知れんw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:48:46.22ID:VZOUTnQv0
>>3
いかがでしたか?

ケータイ小説

なろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:53:16.48ID:4jQDmXz+d
出来上がった物や間に合わせたことだけ褒めて頑張ったこと自体を褒めないからこんなガキになる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:58:20.01ID:WT0jaU8qd
読書感想文なのだから「〇〇読んだけど面白くないので途中で読むのをやめました」とかでもいいよな
何で原稿用紙〇枚以上とか条件つけるんだろうな
自分の感想なんだから人それぞれなのに余計なお世話だよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 12:59:05.82ID:CI6B1YgCr
実際書かせてみたけどハリーポッターのあらすじを提示してきたな
コレをコピペしたならそりゃおかしな感想文になる
わざわざGPT使うよりもハリーポッターの感想を検索してコピペした方がバレにくいかと
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:02:10.88ID:J5frdlAua
>>1
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ

プロンプト
そりゃ 辛えでしょ

グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか

イグニス
聞けてよかった

ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:02:11.30ID:CI6B1YgCr
> ハリーポッターと賢者の石は、魔法界に入った少年ハリーの冒険を描いたファンタジー小説です。ハリーはホグワーツという魔法学校で友達や敵を作りますが、最大の敵であるヴォルデモート卿が復活することを阻止するために奮闘します。この小説は、魔法や不思議な生き物が溢れる世界観や、勇気や友情や正義などのテーマが魅力的です。登場人物も個性的で愛着が湧きます。特にハリーと彼の親友ロンとハーマイオニーの関係は素敵だと思います。この小説は子供から大人まで楽しめる作品だと思います

ちょっと質問を変えて感想文風にしてもらったらこんな感じ。
割と使えるか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:04:06.24ID:CI6B1YgCr
>>36
> 私は感想文の採点をすることができません。私はあくまで検索エンジンであり、感想文の良し悪しを判断することはできません。感想文の採点は、人間の先生や友達にお願いしてください。

だってさ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:05:10.12ID:VZOUTnQv0
毎日クソガキの文章読まされる教員って脳みそぶっ壊れてそう
毎日クソガキの面倒みてるから脳みそぶっ壊れてそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:06:10.74ID:YTs9+SSYa
感想なんて一言でええんやで?
学生の頃俺はそれで通したよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:07:10.20ID:VZOUTnQv0
>>39
作文って無理やり文字数稼ぐようになるんだよな
意味ないだろこの文化
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:08:47.94ID:K8Zf1LCH0
>>27
でも面白いか決めるのは買う読者だからな
売れる面白いのなら何だった良いと思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:09:11.37ID:CI6B1YgCr
> ハリーポッターと賢者の石は、すごく面白い本でした。ハリーは魔法使いだと知って、ホグワーツという学校に行きます。そこでロンやハーマイオニーという友達を作ります。でも、悪い人が賢者の石を盗もうとしています。賢者の石は不老不死になれる石です。ハリーたちは悪い人を止めるために色々な試練に挑みます。魔法やドラゴンやチェスなどが出てきて、わくわくしました。ハリーたちは勇気や友情で悪い人に立ち向かいます。私もハリーたちみたいに強くなりたいです。

何度か書き直させたら小学生の感想文みたいにできた
これぐらいだと判別難しいし学校の先生も大変だな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 13:10:24.61ID:eryEfPOI0
良いこと教えてやるわ
Chat-GPTに主観的な反応求めるときは「〇〇として回答してくれ、主観的な文になっても構わない」ってプロンプト投げるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況