X



【朗報】FF16、ムービー11時間の超大ボリューム【神ゲー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/16(木) 18:26:28.58ID:lUK9EAUad
――本作はカットシーンだけで11時間ほどのボリュームがあるとのことで、かなりのボリュームが期待できそうです。

吉田11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です。本当はもっとボリュームがあります。サイドクエストなどの時間も含まれていません。

高井本編ではないところにカットシーンが用意されていたりもしますので。

――クリアーまでにかかる時間はどれぐらいを想定されているのでしょうか?

高井『FF16』はストーリードリブンのゲームで、シナリオをジェットコースターのように楽しんでもらうことになるのですが、クライヴの生き様をすべて見ようとすると、35時間前後はかかるかと思っています。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 05:11:48.64ID:cXiy+KbV0
うーんと…
ストーリーって最早ある意味水戸黄門レベルでいいというかそこに矛盾がなく伏線も複雑になりきらないようにしてもらえればいいんだけど
その代わりゲーム性で面白いもんにしてくれよと
そこに自信の無さが現れているというかムービー一本道ゲーしてーんじゃねーんだよなと
だったら映画やサブスクの動画観るわみたいな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 05:15:03.62ID:8tMuxNb5d
>>143
その24時間には召喚獣合戦を見てる時間含まれるんだろ?w
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 05:39:02.68ID:Xq3dO6At0
ロードオブザリングのスペシャルエクステンデッドエディションに匹敵するボリュームですね…
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:19.83ID:UzSeh50K0
いつまでムービーゲー作ってるん?
くそ長いムービーなんて見たくねぇよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:23:08.96ID:sn6f3GXA0
スクエニ的にはバウンサーみたいなものが作りたいんだよなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:34:15.38ID:gbZmv1Ic0
ムービーも面白ければいいんだよ
カメラワークや台詞回し役者の演技が良ければ何時間だって見る
今のFFには全く期待できないがな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:04.45ID:VScGhyLrM
ゼノブレイドもだが連続で見せられるわけじゃなく数分ずつのシーンの総計なんだからそんな気にならんよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:52:58.79ID:sn6f3GXA0
気になる気にならないは所詮は主観だから
問題は嬉々として11時間以上もムービーがあるんですよと責任者が言う社風でしょ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 06:55:48.79ID:Xq3dO6At0
11時間を一回5分だとすると132回

まあゼノブレ3のムービー流石にうんざりしたよ
同じシーン何回も使ったりセリフが不快だったりしたのもあるけども
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:01:42.34ID:wxGnkJzZ0
カットシーンの長さでゲームのボリュームを語るなよ思う。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:02:37.13ID:CmILHVcz0
開発費とか大変なことになってると思うけど、プロデューサー更迭されるんじゃないか?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:24:59.44ID:KXIrpY6Ga
一時停止機能みたいなのないとトイレがまんしかないのかな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:54.45ID:EGJB3msc0
>>1
つまりプレイ時間が100~200時間のあいだに11時間も映像みせられるってわけか・・・
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:33:09.09ID:oRo7I0UC0
ムービーならバランス調整もバグ取りもしなくて良いもんな
遊んで楽しくなる工夫もいらない、一方的に言いたいことを言える
プレイヤーは11時間何もせず大人しく画面を見てろと
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:35:50.72ID:jFaWmgAj0
この書き方だとコンプリートに近いくらいプレイして35時間ってことだよな?
とてもボリュームあるようには見えないんだが
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:35.40ID:Xq3dO6At0
まあ多分今画面が暗い件でゲーム部分を明るくすると
ムービーと齟齬がでるから困ってるんだろうけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:36.13ID:UMo7qhZSa
吉田11時間ほど、という数字は、バトルイベントなどを抜いたストーリー本編のカットシーンだけの総量です。本当はもっとボリュームがあります。サイドクエストなどの時間も含まれていません。

高井本編ではないところにカットシーンが用意されていたりもしますので。

最短で11時間、普通に遊べばもっと長いだろう
これを良い事かのように言ってるのが圧倒的無能感
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:44:09.70ID:AovNbLzz0
ってか2km四方のオープンフィールド4つあってサブクエやり込んで35時間ってどういうことだよ
何もないスカスカな空間にただ敵を配置しただけのフィールドでも広がってんのか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:48:10.06ID:8tMuxNb5d
>>162
登れない山や泳げない海が無いとは言っていない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:51:28.88ID:8ysU/sLia
ムービーはいいんだがプレイヤーを置き去りにするな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:53:09.71ID:wMmhEILE0
「映画みたい」って所を目指してムービー入れてると思うんだけど
そもそも映画って2時間に内容まとめるものだからな

プレイ時間の他にムービーだけで11時間とか
その時点で何かおかしいと思わんのか…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:54:04.50ID:wMmhEILE0
>>161
ゲームはボリュームこそが命

的な感じだったPS2くらいの時代で感覚が止まってるんだろうなぁ
今はタイパを重視する人が多い時代と言うのに
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:55:56.01ID:8tMuxNb5d
>>166
ボリュームねえやん
35時間とかスーファミ時代と変わらんだろ
操作できるのは24時間なんだから
ファミコン以下やん
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:56:43.48ID:AovNbLzz0
11時間ってのがあくまでストーリー直行した場合の時間だと言ってる感じだから
クライヴの生きざまを全て見る寄り道してのプレイ(35時間)だともっとムービー時間増えるって事か
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 07:58:52.84ID:01OTchlO0
映画みたいに2時間で収められないならネトフリあたりで全12話で作ればいいのに

何故ゲームでムービー見せたがるんだろうか

俺は趣味で予約済みだけど、一般的にはアウトだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:00:59.86ID:mTO/amIja
一時停止機能みたいなのあるのかなトイレとかどーすんの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:06:26.95ID:zmuxqH/jd
サイドも含めればプレイ時間は増えますと言うかもしれんが…
いやいやいやいやそれに比例してムービー時間も増えるだろうしな()

これさ…売れんの?

オフゲーだから急いで買う必要もないだろうしなぁ
とりあえず発売日購入組に人柱になってもらって評価見た後に買おっと
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:14:03.39ID:zmuxqH/jd
JRPGってムービーゲーなの?
昨今のJRPGって本編のクリアタイム想定が30時間のゲームだったら大体が10時間はあるってこと?
測った事ないから分からんけど
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:15:06.43ID:Uwc8Ggdz0
ムービー自慢なら、配信者の見ればいいや
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:15:35.82ID:Kt1nwDf+0
>>168
プレイ時間の半分以上がムービーの可能性もあるのか

ゼノブレイド3も多かったが、あっちは探索とかプレイ時間の方が圧倒的に長かったから良かったけどこれは
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:21:29.79ID:ST3sTXno0
昔からRPG
はムービー時間でマウント取れるからね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:26:32.38ID:x+gV7O9Yd
2周目以降に解禁される高難易度やり込みは時間に含めてないって言ってるからな、70時間は最低保証だよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:28:27.45ID:a/QU8LAv0
質の低いCGムービーをなんで11時間も見にゃならんねん
名作映画五本見た方がはるかに有意義やぞ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:46:15.04ID:x+gV7O9Yd
ゼノブレとか軌跡の棒立ち会話イベントよりマシだと思うけどね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:28:28.05ID:ON/EULrba
>>172
吉田「JRPGって言う奴は差別主義者なんですよね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:34:05.46ID:hAuJwaNp0
>>182
あれはMMOだから仕方ない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:42:39.79ID:zmuxqH/jd
周回プレイがエンドコンテンツ(難易度上げ)扱いなのか?

マップ探索、装備品収集(強化)、高難度ダンジョン(高報酬)、キャラの成長要素、必殺技やスキルの成長(強化)などはないんか?

うーん
もしエンドコンテンツが周回プレイのみだったら俺間違いなく買わないわ…

ムービー一本道ゲーだからストーリーありきでそれを一周目でやっちゃっているということになれば残りはただ敵が強いのみで終わるみたいな事では?と思ってしまう
せめてエルデンばりに武防具やら強化要素で他にも色々と周回するにも見どころ満載だったら少しは違うだろうが…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:44:04.00ID:1+KtiutKa
MMOだから仕方ないってのはおかしいだろ
DQ10ってオフラインドラクエよりもよほどドラクエしてるシナリオだからなあ
FF14が棒立ち会話で酷いのはFF14の問題だろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:07.05ID:YmDFPeU90
「これでも食らえ~!!」とユーザーの口にムービーを
ねじ込むタイプのゲーム
悶絶するはPSユーザー
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:52:40.25ID:9oeCBxcd0
ゲームを遊ばせたいのかお話を見せたいのか

すくなくともゲーム機を買うような人間はゲームを遊びたいんだと思うが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:54:06.21ID:GoQ/kkDrd
>>173
吉田「16はJRPGじゃないっつーの!」
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:55.58ID:AovNbLzz0
ってか既にNPCと主人公が全く同じポーズで突っ立ってるムービーのシーンとかあるし
ゼノブレのスクリプトシーン叩いてたら発売後そのままFF16の頭にぶっ刺さりそう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:04.59ID:hAuJwaNp0
>>187
少なくとも14よりドラクエ10がマシは絶対にあり得ない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:00.74ID:GUsj+Xdo0
>>193
わはは
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:35.59ID:Xq3dO6At0
>>193
ドラクエ10のイベントシーンはよく動くよ
FF14のアンドロイドみたいなエモートじゃない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:31.71ID:kT8IdTEUa
>>193
FF14は棒立ち会話でかなり酷い
に対してDQ10はそんな事一度として聞いたことないし、全く想像すらつかない話
いつものよく出来たドラクエでしかない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:05.20ID:N6FRboMu0
>>193
え、逆じゃね。
FF14がドラクエ10より面白いとか、あり得んわ
エアプか?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:59.65ID:8tMuxNb5d
>>178
周回でまた同じ11時間ムービー見るとか拷問だろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:51.91ID:zmuxqH/jd
どっちもまだまだプレイしているユーザーがおるからその人達が満足しているならその人たちにとっては面白いという価値観なんだろうから外から見ている人はどっちでもいいじゃんよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:00.10ID:Xq3dO6At0
まあその棒立ちゲームとFF16作ったのが同じ奴らって言うね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:49:35.36ID:kT8IdTEUa
>>199
FF14プレイヤーが雑な棒立ち会話で酷いと言い
DQ10プレイヤーがイベント良くできてると言ってるだけだがな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:36.76ID:h/BUP8Pz0
プレイ時間の大半が一本道移動とムービーか
よほどストーリーがよくないとかなりのクソゲーに成り果てるな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:26.34ID:7YA103q7a
ムービーで謎用語駆使して喋るのだけはやめろよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:08.46ID:jrhhMZzk0
ストーリーをドリブンさせるためによりプレイヤーの行動に制限をつけてくる
ムービー観てる時間以外もやらされてる感すごいからお楽しみに
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:48:48.38ID:F4wIt/erM
脚本を小説風にアレンジして章毎にまとめて振り返れるなら心置きなくスキップできるんだけどね
スキップしたら訳わかんなくなるからって嫌々見てる自分を認識したときに急速に冷める
画面見てるけど何も頭に入ってこなくなるからそうなったらクリアまでは進めるけどお話は諦めて躊躇いなく全スキップで行くのがワシ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 12:46:38.06ID:rpBGA6Ard
>>683
トークン武器は固定の近接枠必須になっただけでマジでレベルデザインめちゃくちゃだよな
この辺全部改修してくれ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 12:56:07.89ID:z5JrY8Ej0
今の時代ムービー重視してる奴いんの?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 13:15:44.59ID:zmuxqH/jd
ライト層はムービー見ながら感情移入しつつストーリーを追っていくんじゃなかろうか?
だったらゲームでじゃなくて映画やサブスク系動画や小説で済むっちゅう話なんだろうけど
0212
垢版 |
2023/03/17(金) 14:01:50.57ID:zmuxqH/jd
あとQTEとかなんで入れてんだろうな
勝手な個人的意見だけど何が面白いんだろうか
ある意味虚無というかそこに感情はないんだよなぁ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:14:18.95ID:WMCLyaN6p
動画をぼーっと眺めてるより
操作してる感があるってことなんだろうけど
失敗したら何度も同じシーンを見直さないといけないってのが
ストレス溜まるんだよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:26:51.70ID:5GezQud80
ぼーっと見てるだけならゲームなんかやらんが
映画見てるときにただボタン操作を要求されて退場させられる映画館に
金払って観たいと思うやつがこの世にいると思うか
たまたま押せようが押せなかろうが怒りしかこみ上げんだろ全人類
客を馬鹿にしてるのがひしひし伝わってくるだけで
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:29:32.66ID:5GezQud80
「映画観てるだけじゃ意味無いんでボタン操作を入れました」
とかインタビューに書いてあっても怒りしか込み上がらんだろ
なんだよ観てるだけって、おまえがそういう仕様にしてんだろって
映画だってそうだよな

じゃあゲームはどうなんだよ
この問いで客は我に返るよな、興醒めってやつだよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:29:32.75ID:hAuJwaNp0
ドラクエ10が面白いとか言ってる人がムービーゲーとバカにしてるんだからそれだけでただのアンチが騒いでるだけでどうでもいいことがよくわかる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:30:52.12ID:5GezQud80
なんのためにゲームにしたんだって話だよな?
なんのためだよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:31:44.83ID:5GezQud80
会社の中が超高齢化しすぎてアタマ硬直してんのかって思うよなスクエニ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:39:41.11ID:5GezQud80
映画館で「映画見てるだけじゃ」とか言われてどう思うよ
おまえは何様だってなるのが一般的な感覚だよな

思い返してみろ
こいつはずっと何様だってコメントしか出してないだろ
発想がそうなんだよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 14:43:21.81ID:5GezQud80
映画館でただ座って黙って観てるだけの仕様にしてるのは映画監督なんだぜ?
そこで観ろってな、ムービーってのは観てる方は一切介入できんのよ
介入できんのなら突拍子もなくボタン操作入れてやり直しさせるか、って発想だろ
誰が面白いんだよこの仕様、一方的に作ってるやつだけだろ
客に対しては完全に馬鹿にしてる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:38.22ID:5GezQud80
QTEあると全員が思うんだよ「どっちなんだよ」ってな毎回
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 15:49:26.04ID:5GezQud80
芸人がつまらん物事を面白くしようとするときどうする?テンポだよな
どんどん小気味よく話を進めて笑わせるんだよ

それをダラダラ尺引っ張り回してるのが日本のゲーム会社だよな
売れない芸人みたいなつまらんやつしかいないのは分かるが
仕事でそれを売り物にしようとするなよ、つまらんからな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 16:59:37.29ID:htFZly1id
あえて言おう
FFはムービーゲーでいいんだよ
0228
垢版 |
2023/03/17(金) 18:00:14.21ID:zmuxqH/jd
なんだろうね
武藤FFはムービーを強めに入れてユーザーに自身らの自慰行為を見せびらかす事が様式美だとでも思ってんのかね

ゲーム内でムービー満載(全体の30%)だったので最高に面白かったし感動しまたし、ムービーの途中でいきなりボタン押せと言われてエキサイティングでした!とユーザーから言われるとでも思ってんなら最早恐怖しかないわ(笑)
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:40:15.64ID:hBdTc7nx0
制作者がムービーがつまらないからQTEを入れたと言ってる代物だけどね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 21:14:08.46ID:5GezQud80
操作中に勝手に不能になるとどれだけ不快でストレスか
まったく勘定に入ってないのが致命的すぎる
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:03:20.97ID:WBbM1ykt0
 
768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/09(水) 23:07:54.02 ID:4NzduDxT0
ムービーで表現するしかなかった部分が 今北米でゲーム化されてる時代 完全に取り残された
そんでもって 吉田はそこで紙ペラ これがファイナルボンバーマン14 www



これや 何年前に言われてるんですかね ムービーwww アホか
 
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 01:10:22.80ID:qScO9QAv0
俺には到底無理だわ
操作できなくてイライラしそう
スターフィールドやってネトフリで映画5本観るわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:14:20.58ID:qxmBwLROd
ムービー流れてる間に映画見れば5本以上見られてお得じゃん
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:38:45.86ID:9rt6zaOVa
時間的にも値段的にも、映画館で5作観た方が良さそう
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:43:54.89ID:QPL5XniLa
映画5本って言われるとエグいな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:50:37.61ID:IwvjfZNO0
本編以外も遊び込んで35時間
本編だけでムービー11時間以上
ってこと?
最悪半分ムービー
しかもスクエニはプレイ時間を過剰申告する癖があるからな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:13:50.60ID:jn5rO+am0
ムービーの方がデバッグ工数も減らせるし、直す手間も減るから開発が楽なんだろ
ここからここまでは仕様、ここからはバグですって面倒なやり取りも少なくてすむ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 13:13:46.17ID:5z3XwZS70
要するにゲーム作らなくて済むから楽って言いたいんだよな、20年近くも
0240
垢版 |
2023/03/18(土) 13:43:37.04ID:BEt3iQbT0
PS2の時代はCGを使ったあのクオリティのムービーは確かに時代の最先端だった気がする
が、当時と同じテンションで俺らが作った美麗なムービーゲー楽しんでください!
っつうのは逆にもう古いんだと理解できないところが終わっとる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 17:48:43.94ID:5z3XwZS70
Dの食卓でとっくに世間は3DCGに興味ないのが知れてる
あの時期に3Dに賭けた会社はみな倒産しかけたか、のち倒産してる
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 17:53:06.09ID:5z3XwZS70
当時2D/3DゲームによるCG写真集を売ったとしてどちらが美術的な価値があったか
ざらざらの画質でただテカテカのCGモデルが映ってるのを美麗と称する人間が
当時どれだけいたか

さらに現代水準によるCGで写真集を作ったところでどちらが評価を得るか
答えは出てるだろ、そんな商品は世の中にいくらでもある
昔と今で、なにか変わりあるか?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 17:54:15.72ID:5z3XwZS70
3DCGの貧困な表現力では子供も騙せんのだ
なぜそこに進化がないかはこいつらにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況