任天堂ゲーを数年遅れでPCに供給するのは【有り】だ

ゲハを売る為のタイトル独占ってのは、実のところ時限独占でも十分機能する
ソニーはそれに気づいたから、サードタイトルを時限独占かけまくってるし、
自社タイトルも数年後にPCで出して、もう一稼ぎさせてるわけだ

逆に【同発は絶対にやったらダメ】
同発マルチだと客が分散してしまう