X



もう当たり前のようにPC版が同発する未来になったよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 08:39:49.38ID:uDo/Q4Ar0
スバラシイ!!
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:19:15.53ID:QJ25xjBj0
>>68
まあ最大の理由はこれでしょw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:19:36.94ID:WgRI26N/d
PC高いとか言ってPS5も全然安くないからな
5年使用考えたらPSプラス代と合わせて8.5万円だし
CSの値段じゃないよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:21:18.25ID:bO973Da3M
2で突っ込みたい内容書かれててわ

…まぁPS4あたりからゲハでは予想されてた話なので「ようやく現実になったか」って感じ

予想以上に現状維持しようとする力って強かったので論理的な未来予測値より時間が掛かってるわ
コレに限らず全てにおいて
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:21:25.52ID:4BDgUQu7p
持ってる人間はサラッとわかるようにしたりなw
PS5の後ろにsteamライブラリー見えるように撮るとかw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:00.80ID:mkx6VmG70
>>4
箱信者が1番キレるじゃん
売れてないくせにクイックレジュームがあるからPCより需要あるんだーとか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:07.03ID:rfNy48iu0
PC含めれば日本のゲーム市場は昔よりむしろ拡大しているとも言える
PC版同発すれば発売日に品切れで買えないというのがなくなるし
サードとユーザーの双方にメリットでしかない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:33.64ID:H+IyKVk7a
>>67
PC持ってるからPCでいいって言ってるけど
持ってない人が言う方がおかしくないか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:43.66ID:LcLY38a30
PS5はベセスダ新作もAB(買収完了したら)もゲームパスも使えないのに劣化PCではすでにないでしょW
何しれっと同じ土俵にいる気でいるんだ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:51.01ID:5hV06U7fd
>>62
天井人っつっても、リサイクルしていけばそこまで金が湯水の如く飛んでくってことにはならんくない?
年に1回新調するとして、それまで使ってた分は売れば大体返ってくるだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:25:34.80ID:Yyi/+ujj0
>>78
今のCSでDL版が存在しないってことはないから
パッケージが品切れでも買える
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:26:56.20ID:tNIzu22cM
>>67
「スイッチハブwざまぁw」みたいなレスには「PCで良くね?」ってなるけど
箱PCマルチで言っちゃう頭おかしいのは箱憎んでるんだなぁって思ってる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:27:13.97ID:YMPNVvZHd
>>81
中古巡回させるにはそういう場所知ってる前提あるからハードルがちょっとあるんよ
ハードオフは流石にね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:27:15.51ID:CqTSETYTd
>>58
「PCでいいよね」と言われ続けてようやくSONYが最悪手を選択したことに気づいて、任天堂も同じミスをしてほしくてたまらないわけよ
そりゃいつかの未来に任天堂がPCにゲーム供給する事もあるかもしれんけどそれは今日明日ではないわな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:27:55.67ID:/p/rU8LY0
PCを叩く棒として「DLが伸びると小売が死ぬ!」って喚いてたのはもう黒歴史扱いなん?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:28:06.04ID:F22LcEXS0
>>85
メルカリとかで売るだけでは?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:28:56.52ID:H+IyKVk7a
>>83
PSいらないでもゴキ扱いなのがよく分からないんだよね
steamセールはじまって普通にトレンド入りとかやっぱり人増えてそうだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:29:40.95ID:YMPNVvZHd
メルカリは気づかんかったな、ヤフオクは昔やってたのに頭に入ってなかった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:29:42.92ID:LcLY38a30
>>89
ハードウェア的にもDirectX動かないんだからゲームパス使えないよね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:30:12.74ID:teGNMUbG0
>>90
うん、だからね、PC持ってる人はそういう事言わないんだよ
その発言も100%ゴキブリのものだと思うよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:31:54.79ID:tNIzu22cM
ゲハじゃあゴキブリ=キチガイって意味合いもあるしな
該当ハード持ってようが持ってなくてもキチガイはキチガイ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:33:01.80ID:P/5Ias140
>>50
ゲーミングPCやグラボは売れなくなってきてるだろう
スチームも300万から240万にユーザーが減ってるし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:33:39.69ID:1XjJ4/cEa
ハードも買ってもらえないような魅力もないソフトじゃPCに出してもな
そういうわけで任天堂はハード屋であり続けてほしい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:33:51.48ID:LcLY38a30
>>97
祈りだしたの笑う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:34:30.79ID:H+IyKVk7a
>>93
なんか都合が悪い事言う人はゴキ扱いになってないか?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:35:28.36ID:LcLY38a30
PC流行ってもほとんどの人は何も困らない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:36:37.29ID:x+gV7O9Yd
どっちも使うがmodやチート無かったらPCじゃなくてCSの方が楽
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:38:27.26ID:ky1PdfM9M
Switchやps5って少数派で
pcとスマホゲームがメインだからな
今のゲーム業界、市場規模って
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:39:20.57ID:w349Q9xu0
日本のゲームってエロかわいいキャラで売ってるものも多いからな
ポリコレ規制が強くなって行くほどPCに移行するユーザーも多くなるだろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:40:04.74ID:LcLY38a30
Xboxもゲームパスが覇権取るのが最大の目標だろうしな
モバイル市場が一番広大だと常々言ってるし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:40:42.69ID:9WIfp11R0
Steamの影響が大きいな大半のゲームがそろってるし
CS含めて他のストアは使い難い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:41:14.22ID:TfB48374M
そして、当たり前のようにブヒッチがハブられるようになったよね😂
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:42:47.72ID:x+gV7O9Yd
PCに出ないゲームもちょこちょこあるから結局併用なんだよな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:43:49.07ID:4BDgUQu7p
トルトゥーガはエピックで買ったが喜怒しなかったから
PS5パッケージ版買ったわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:45:09.96ID:MwlncxFF0
まあゲームパスとスイッチあれば何も困らん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:10.62ID:78RkqUIk0
貧乏回線がPS5のステマ始めてスレ民も失笑ワロタ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:47:09.26ID:MKx+uFuDa
>>100
Steamユーザーが減少してるのは事実
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg

230万~240万くらいだから
日本ではPS5より少ない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:50:09.83ID:gR8VVwtjd
>Valveのゲーム配信プラットフォームであるSteamで、同時ゲーム内接続者数が2023年1月7日に初めて1000万人を超え、オンライン同時接続者数も3200万人を突破したことが判明しました。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:51:47.79ID:10pCPL0r0
>>121
ゲームのみにひたすら没頭して連続プレイする以外認めない条件設定かな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:54:30.26ID:ky1PdfM9M
そもそも市場規模が

スマホゲーム 50%


pcゲーム 25%


任天堂、ソニーps、ms xbox合わせてpcと同じ25%だからな

家ゲーは終わってるねん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:54:47.09ID:gR8VVwtjd
PS5とPC両方持ってる!がPS信者のトレンドなのか
役割被ってるからPSいらねーぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:54:56.86ID:jOtqIbR0a
アトリエとかスパロボが同時に出るようになった時は変わってきた感じがしたな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:08.41ID:x+gV7O9Yd
てかモニター2枚あるしCSだとゲームだけに没頭とか言われてもなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:55:43.46ID:ky1PdfM9M
>>126
メジャーなpcがエアプ??
Switchやps5が少数派でエアプというのはかるが?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:14.37ID:6p8U9Hrza
>>120
世界ではSteamは好調だが
日本ではユーザーが減少してる>>118
来年にはDMMに抜かれる可能性が高い
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:56:31.70ID:3jNTPxg9r
>>131
モニター2枚あって
一個はCS繋いで
一個はPC繋ぐってこと?

それPC1台でよくね…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:57:19.59ID:9gFQzTtLM
>>135
キチガイはPS独占
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:37.76ID:hr6PAovNa
スターフィールドがmodどこまで盛り上がるか今から楽しみだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:59.02ID:3jNTPxg9r
PS買うとあれ毒電波出てるからおかしくなるみたいよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:21.62ID:10pCPL0r0
>>126
そこでエアプと言ってしまうあたり残念な人なんだな
今これ書いてるのも音楽流してるのもついでにYouTube流しつつそのままゲームができるのもPCだけだからな
そういうメリット無視して最後は個人の感想に持ち込むならそれはもう人それぞれだが

>>125
ほんとこれなんよね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:22.23ID:Cx/UPD+LM
>>139
新作が出てない時期の話されてもね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:31.38ID:3jNTPxg9r
モニターの構成しりたいわー
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:18.99ID:871hW6wl0
ゴキはPCと兼用する奴をPSユーザーとは見なさないぞ
ましてやマルチタイトルをPC側で買う奴は裏切り者だ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:26.19ID:3jNTPxg9r
なんのモニター使ってんの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:01.78ID:gR6WmswqM
ソニーそもそも倒産するからな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:08.28ID:ySaXADb/0
PCがCSを食ったと言える瞬間は
そこらへんのiGPUノートで普通に3Dゲームが遊べるようになった時
まだ高い
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:27.37ID:oDd8pmNmp
ワンダーランズはエピック→PS5→steamと3本も買っちまったw
あ、GODFALLもだわ
死島2もエピック→steamになりそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:38.30ID:ky1PdfM9M
そもそも市場規模が

スマホゲーム 50%


pcゲーム 25%


任天堂、ソニーps、ms xbox合わせてpcと同じ25%だからな

家ゲーは終わってるねん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:03.95ID:gR6WmswqM
ソニーまた赤字
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:17.91ID:q3HArrs50
任天堂もPCに出したら?多様性の時代やで
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:43.17ID:10pCPL0r0
>>146
CSでゲームしながらスマホに持ち替えて動画見たりゲハ書き込んだり音楽聴くってマジ?
頻繁に持ち替えて視線移動するだけでも面倒だな
それに全てにおいて環境的に劣る
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:04.19ID:CMFQ48zh0
>>29
そんときはゲームじゃない別のオモチャつくってるんじゃない?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:37.39ID:oDd8pmNmp
PC遊びながらApple Musicで曲聴いたりネット見たりしてますが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:41.88ID:871hW6wl0
時々勘違いした痴漢が現れるが、SteamやEpicでゲームが売れても、MSにはWindows代しか入らないぞ
それはつまりWindowsは生き残るが、箱は死ぬという事だ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:01.07ID:lon45e3f0
>>150
お前がそういうストアしか見てないんだろ
趣味丸出しライブラリだし今更否定せんでもいいぞw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:24.62ID:eE4LqUgYM
>>158
>>160
音楽は別かな
音が混じる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:58.52ID:10pCPL0r0
>>162
数はなんも関係ないと思うけど
モニターなら3台使えるしすぐ増やせるけどそういうことじゃないし
スマホやタブレットだって複数あるけどそれもやっぱ関係ないな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:08.09ID:x+gV7O9Yd
てかゲーム起動しながら裏で何かやるの嫌だからPCは2台同時に使うしな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:11.24ID:OO3VrY7R0
>>161
これがゴキ脳か
頭プレステで爆笑😂
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:08:38.84ID:DDdHKFhY0
>>161
MSファーストゲーならMS垢共有が必要ですね
マイクラもしたことないのかな?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:28.86ID:10pCPL0r0
>>164
混じるって意味がいまいちわからんがゲームの音出しながら音楽も再生すればそりゃPCに限らずどんな環境でも混じるけど
ちなみにPCの音もこだわってるんでそのままオーディオ再生余裕なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況