X



【懐古】「ダイ大」に続き「キン肉マン」が新作アニメ制作決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:34:59.08ID:TWypvTKt0
アニメ放送40周年を記念して、『キン肉マン』アニメ新シリーズ制作決定!

原作の『キン肉マン』は、作者ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年に連載を開始。現在も『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』(いずれも集英社)へ籍を移し連載中。シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックである。
キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。アニメは1983年より放送され、大ブームになったキンケシは2億体を販売。
今回のアニメ化について、原作者のゆでたまごよりコメントが到着し、嶋田先生は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、中井先生は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。
より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」と想いを寄せている。

アニメ新ビジュアルは、全国書店・コンビニ、電子書店にて3月17日(金)より発売する集英社ムック『キン肉マンジャンプ Vol.4〜「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号〜』の表紙イラストとして使用されている。
また、東京タワー フットタウンB1Fタワーホールにて3月18日(土)より開催されるアニメ放送40周年記念展『超キン肉マン展』にて、新ビジュアルパネルも展示される予定となっている。満を持して、キン肉マンが再びアニメとして復活、続報を楽しみにお待ちいただきたい。

ゆでたまご・嶋田隆司先生(原作シナリオ担当)コメント

やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。
『キン肉マン』アニメ化します。
まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。
面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。
楽しみにもうしばし待っていてください。

ゆでたまご・中井義則先生(作画担当)コメント

「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。
ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。
この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。
大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。
より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。

ファミ通.com
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:54.45ID:Wf5MMjKU0
アニメ業界もゲーム業界のようにリメイク多くなってもう末期だな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 15:51:19.30ID:z8/53vSz0
CHだけは何故か神谷御大にやらせてるけど、他はそうは行かんだろう
大体ミート君の人がこの間亡くなってるからどの道交代は不可避
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:32.21ID:6Cm78oVh0
正式に牛丼が吉野屋じゃないと言えるから
ゆでたまご的に大勝利w
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 16:47:01.89ID:qy6WUNNwa
そもそもシティーハンターや小五郎はまだしも
アータタタ!!!はもう無理ってもっと早くケンシロウはおりてたろ
キン肉マンは北斗神拳よりマシだが声を張る場面はあるんじゃね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 16:53:28.74ID:R2RB9Vxqx
キン肉マンって、敵キャラの生い立ちが悲惨だったりして人情要素が高いところが好き
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 16:54:01.69ID:jNWdH+F2p
こんなもん持ち上げてるのおっさんどもだろ
アニメなんかやってもこけるからパチンコ台にでもしろよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:13:49.23ID:YmkPhMPka
>>190
新シリーズって書いてあるだろw何故リメイクだと思ったんだろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:15:25.39ID:YmkPhMPka
>>192
劇場版CHでこの類今の時代の方が敷居低くコラボや出せるそうな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:18:40.97ID:wMmhEILE0
完璧始祖編はかなり評価が良かったからこれは朗報だね

しかし今ってアニメ1クールずつくらいしか枠が取れない時代だが
1クール程度じゃあかなり中途半端な所で終わりそうじゃない?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:19:29.35ID:wMmhEILE0
>>200
新しいうる星やつらはそんなに出来は悪くないと思った
でもこれなら別に昔の見ればいいなと思った
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:49.70ID:eF4RmOmCd
完璧始祖編はあまりにもスグルの見せ場が無さすぎる
あれ悪魔将軍が主人公だろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:43:12.20ID:cZUiMVnrr
あんだけ引張ったのに
普通に復活したのはつまらんかったなロビン
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:49:07.33ID:Ewx4Gygb0
初代知らない世代だったけど子供の頃2世楽しんでみてたな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:51:39.69ID:d0qWQIaa0
いまさら昔のを最初からやっても今の時代にフィットしないだろうと思うから新シリーズの方をやって欲しい。
でもOPはキン肉マンGO fight!、炎のキン肉マンを超えるキン肉マンのOPを作る事は出来ないと思うからあのOPをリメイクして作って欲しい、と思う複雑な気持ち。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:59:02.96ID:i45QQ31j0
>>193
2世のミートなんであんな野太い声にしたんだろうな。声優は高い声に定評がある人だったのに。

新アニメは旧の声に寄せてほしいわ。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 17:59:15.88ID:7uee4dju0
漫画喫茶で読破にチャレンジしたが無理だった
初期の流れでよく打ち切りにならなかったな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:03:41.05ID:JOcsZ2RC0
>>205
黄金マン始まるか…
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:04:40.26ID:81bYIQrra
>>210
キン肉マンのアニメってマンガ初期のギャグをいつまでも引っ張ってるみたいな感じだったんだよな
原作は超人オリンピックからプロレスやるようになってきた辺りでギャグ展開は激減した
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:13:17.50ID:jrODSe+20
いまさらキン肉マンをリメイクするって
ゲゲゲの鬼太郎をリメイクすようなものじゃん
あああれって成功してたっけ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:14:49.20ID:kcH5SCQYd
>>214
観てないからよくわからんけど、鬼太郎はなんか結構な頻度でリメイクされてその度成功してるイメージある
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:18:03.25ID:JOcsZ2RC0
>>214
ミート君美少女化来るか…
キン肉マンレディってあったよね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:33:30.56ID:KJexzenh0
キン肉マンは怪獣編の巨大化設定は無かったことにしないと 
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:35:56.44ID:QewMfQC/d
何時のやるの?
復活してからのスグル自身は良い試合無いけど何やるんだ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 18:49:38.76ID:xte8JpFx0
>>170
キン肉マン新シリーズの凄いところは新規をバッサリ切り捨てたこと
既に十分なマニアが多数いるからそっちが楽しめれば良いって考え
もちろん新シリーズから入って旧シリーズを読み返す新規も歓迎だが
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:11:18.52ID:kcH5SCQYd
超人閻魔だの天上兄弟喧嘩だのカピラリア光線だの旧作のどうでもいい使い捨て設定を上手く繋いで
壮大な一つの歴史にまとめ上げた始祖編の構成はマジで神がかってた
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:16:05.99ID:n0+cdyqrp
誰が見るんだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:18.91ID:uhs/1XSFa
おそ松くんリメイクまだ?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:23:54.73ID:hYFu9pwZ0
こっちはリメイクじゃなくて新作だろ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:22.94ID:pVjEgnRy0
もともとは巨大怪獣と闘うヒーローの裏事情みたいなことやってた漫画だった気がする
そっちやった方が今向きじゃね?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:32:42.47ID:z/H25i1R0
シティーハンターみたいに新規取り込む気0な方が若者取り込めなくても煽られずにすむぞ
ダイと違って古参に媚びまくってコケたマンキンは全く煽られてないからな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:40:59.41ID:MZUukGPO0
>>209
残念ながら亡くなってるんだわ
キン肉マンの声優は割と鬼籍に入ってる人多い
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:47:30.25ID:2MqvjMOv0
王位争奪戦以降やってくれんのかありがてえ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:36.58ID:OiO9cnTO0
>>228
著作権が緩かった昔良き時代よ

しかし、今でも円谷プロとコラボという形ならいけなくはないかも
様々な漫画やコンテンツがコラボしまくってるこの時代だしアリだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:02:26.41ID:iaxXGX4W0
キン肉マンやるなら声の振り幅ないと期待ハズレに終わりそう
渋いセリフもあるからな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:04:43.55ID:OiO9cnTO0
うーむ。やっぱ他社キャラがガッツリメインストーリーに絡むのは難しいかね

こんな事が許されたってすげえ時代だったよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:19:47.42ID:/exVUF8Ed
そして、いざ蓋を開けたら
今時の若手グループがテーマ曲を歌い
タレントが声優にねじ込まれる姿が今から目に浮かぶ。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:22:35.57ID:6JwX7h2x0
>>230
大分昔だけど、
多い争奪戦移行の話が続いてたことに衝撃を受けたなぁ
そのアニメ化は嬉しい限り
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:24:10.01ID:/exVUF8Ed
>>203
これはビビンバさんの裸エプロン復活あるで。
マリさんはオリジナルだから知らんけど。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:24:55.77ID:foAqFsyP0
>>231
普通にマジンガーZとか仮面ライダーとか、全く弄らずにそのまま名前出していたな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:43:28.43ID:TgN/6Vmt0
漫画まだやってる以上、ダイの大冒険より英断なのは間違いない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 20:47:05.77ID:Rps8sP5U0
金髪が風に揺れ〜砂埃舞い上がる〜 て
テリーマンの歌がやたらかっこよかったな
次もぜひ串田アキラ路線でよろしく!
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 22:12:30.34ID:JBtePDusa
>>239

ttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A002115425/
ピーピーマンとかスッパイダーマンとかいるな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 22:15:01.37ID:MmP2llSma
オカマラスとか今の時代ではNGなんだろうなぁ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:00:21.31ID:eDutVbqm0
ネタ切れでこんなのまで引っ張り出すとか
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:03:47.38ID:5kLnNZvn0
>>241
バッファローマンとステカセキングの歌が好きだったな。
また超人ごとのテーマを使ってほしいわ。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:04:06.65ID:ILpLRldn0
キャラソンかっこいいの多いよな、奇跡の逆転ファイターも熱くて好きだった
ブロッケンJr.のキャラソンはハイル!ハイル!言ってて今の時代ダメそう
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:09:52.15ID:5kLnNZvn0
今まで色々なアニメでキャラソンが作られてきたが、未だにキン肉マンを超えるキャラソンは無し。
これだけ断言できる!
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 23:28:47.88ID:rvGsToB60
>>241
ジャスティスマン戦でアレが流れるならどの場面かずっと考えてたわ
まあそんなことはあり得ないとわかった上でだが
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:41.01ID:EubUQI7Nd
キン肉マンて最も幼稚な青年漫画だろうな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 00:16:45.46ID:ZLxINe9O0
もうキャラクターの造形からしてポリコレがうるさそうな話だしなぁ
この時代に原作のテイストをキッチリアニメ化できるんか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 00:30:26.75ID:jjonshrb0
いい年こいてよくあんなしょうもない漫画書けるよな
同い年の荒木飛呂彦と知的レベルが違いすぎる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 00:34:33.21ID:D3SK+Foka
荒木先生は丁寧な作画を自分の若さに注ぎ込んでるかのように
年々ラフな絵になっている
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:43.09ID:qKOHZW1e0
アメリカ遠征編の

何もヘッドロックして走り回ることなかろう

が何故か未だに好き
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 01:31:04.03ID:+CVxFBEcr
アメリカ遠征編だけなんか劇画っぽくて別漫画かと思った。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 01:39:45.01ID:GUBRQcF10
完璧始祖をやるんだろうな?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 01:49:37.70ID:VHkN0hjka
ミート君バラバラになるけどコンプライアンス的に大丈夫なのか?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 02:50:04.73ID:p12mhim+a
結局ダイ大アニメは失敗だったのか成功だったのかお前らの結論は?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 02:53:17.34ID:g/d+chKf0
新シリーズって言い回しが微妙だけどこれまでアニメ化してないエピソードをやるって事だろな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 03:14:00.44ID:xvDh57Iqr
ザ・ニンジャが好きだったな。
マンモスマンが強過ぎる印象がある。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 03:25:32.29ID:P92e5u820
週プレで同時期にたいようのマキバオーもやってたんだが、こっちは再ブームにはならんかったな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 03:44:25.64ID:DCK6VGBj0
>>250
キン肉マンにおいては最高の褒め言葉だな
いいおっさんになっても子供の心を忘れてない大人だけが楽しめる漫画だ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 03:47:01.02ID:xvDh57Iqr
昔ジャンプの増刊号みたいなキン肉マンのムックにゆでたまご書き下ろしの漫画があったんだがあれ面白かった。
なんかヤクザの抗争みたいな話でスイカの種を口から吹いて人を殺す漫画。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 03:48:53.44ID:xvDh57Iqr
今のキン肉マン、画力は凄いな。
話は知らんが絵を見てるだけで楽しい。
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 04:20:56.79ID:BdAz3pbRa
スグルの声は
うる星やつらで面堂が段々こなれてきた
宮野真守じゃないかと予想する

保存していいぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 05:50:48.78ID:D5Y6JEKW0
「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」
「違うのだ!!」

がまた流行りそうだな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:08:28.78ID:vo+OKlc2p
読者のデザインした超人使うやり方って今連載中のキン肉マンでもやってんのかね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:25:25.15ID:jn5rO+am0
始祖編の悪魔将軍の大雪山落としかっこよかったからアニメで見られたらいいなぁ

子供の頃アニメでラーメンマン対ウォーズマン戦見て迷走神経反射みたいなの起こして酷い目にあってからアニメ見られないから、最初から放送してくれると嬉しい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:31:45.18ID:EOQVBCeD0
>>275
ガキの頃に見たアニメのラーメンマンVSウォーズマンは確かに怖かった
ウォーズマンKOEEEEE って震えながら見てたね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:44:03.89ID:EOQVBCeD0
>>277
序盤はギャグ漫画だが、コミックス10巻の悪魔超人編辺りからは
シリアスなプロレス漫画になった…。のだが良くも悪くも矛盾などを考えず
勢いで突っ走る漫画なのでネットではよく弄られててある意味ギャグとも言える(男塾的な)

しかし今やってる新章は良くも悪くも設定を練って来るタイプの漫画になりツッコミどころは相当減った感
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 07:59:28.52ID:EOQVBCeD0
>>279
えーキン肉マンってまだ連載やってるの?!

って人案外多いだろうなあ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:02:30.86ID:jn5rO+am0
>>276
子供には刺激が強すぎた

関節技かけられたサンシャインが、自分が砂になれるのを忘れていてギブアップしそうになったって書いてあったのは笑った
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:04:07.19ID:XqMPo339M
ジャンプのテーマとしてよく言われてる友情・努力・勝利ってキン肉マンが元じゃないの?
ギャグからシリアスに転向は黄金パターンだし
悪魔超人殻の流れは粗は目立っても話のベースがしっかりしてるから面白いんだよなあ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:20:32.01ID:1/EP2+IR0
>>278
アタル関連は大真面目に描いてるつもりだったろうけど、やっぱりゆで理論ツッコミから脱却しきれてない感じで
あれを「泣く」か「笑う」かは読者の感性次第といったところ。友情パワーに足りなかった「自立心」指摘は良かったと思う
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:29:08.22ID:BzffF6KG0
>>282
サンシャインに限らずキン肉マン世界では他人に言われるまで自分の能力を忘れている奴が何人もいる
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/18(土) 08:29:28.58ID:hp2x3fN+d
ダイ大よりはいいね
スクエニはダイ大をゴリ押してるけど、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況