X



【懐古】「ダイ大」に続き「キン肉マン」が新作アニメ制作決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:34:59.08ID:TWypvTKt0
アニメ放送40周年を記念して、『キン肉マン』アニメ新シリーズ制作決定!

原作の『キン肉マン』は、作者ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年に連載を開始。現在も『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』(いずれも集英社)へ籍を移し連載中。シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックである。
キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。アニメは1983年より放送され、大ブームになったキンケシは2億体を販売。
今回のアニメ化について、原作者のゆでたまごよりコメントが到着し、嶋田先生は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、中井先生は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。
より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」と想いを寄せている。

アニメ新ビジュアルは、全国書店・コンビニ、電子書店にて3月17日(金)より発売する集英社ムック『キン肉マンジャンプ Vol.4〜「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号〜』の表紙イラストとして使用されている。
また、東京タワー フットタウンB1Fタワーホールにて3月18日(土)より開催されるアニメ放送40周年記念展『超キン肉マン展』にて、新ビジュアルパネルも展示される予定となっている。満を持して、キン肉マンが再びアニメとして復活、続報を楽しみにお待ちいただきたい。

ゆでたまご・嶋田隆司先生(原作シナリオ担当)コメント

やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。
『キン肉マン』アニメ化します。
まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。
面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。
楽しみにもうしばし待っていてください。

ゆでたまご・中井義則先生(作画担当)コメント

「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。
ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。
この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。
大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。
より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。

ファミ通.com
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:38:38.07ID:MapTgh0Va
絵を描く方のゆでたまごが今でも画力が上手くなり続けてて凄い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:39:31.16ID:ky66OjLV0
ダイは永いブランクがあったけど肉はいまだに新刊が出てるからな
画力も今の方が上がってたりするから
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:39:32.65ID:yGv5itXbp
キン肉マン2世以降のはやらずに初代の方を1話目から作り直すのか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:41:34.13ID:eGj4gb7S0
スグルは地球人じゃないしブサイクレスラーってバカにされてたからポリコレ云々言われる事はない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:43:07.41ID:yy9JzxD80
声優は神谷明でお願いします
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:43:45.48ID:UfMxoGu0p
ポリコレによりナチグロンが超絶イケメンの黒人超人として登場
ブロッケンとジェロニモはどっちも原作の設定じゃ無理だろうしどう改変されるのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:44:40.54ID:6RLUvvBv0
ブロッケンマンをラーメンにする所はどうするん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:05.48ID:ky66OjLV0
連載初期はウルトラマンのパロディ要素が強くてビーム打ったり巨大化したり
しかし弱いという
暫くしたらどちらも封印して悪党とマットで戦う超人プロレス漫画に
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:13.11ID:qY/NbO+Ap
ミート君のバラバラ殺人事件のやつは切断面にボカシが入るのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:46:48.52ID:oqhQYTEC0
>>3
絵は上手くなったけどマンガ力はイマイチになった部分も多いと思うけどな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:48:25.75ID:Fdu52vBwM
キン肉マンの戦いは番狂わせが次々に発生するから面白いよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:49:28.80ID:1+KtiutKa
ダイの大冒険は良くも悪くも王道少年漫画だから普遍的に面白い
うる星やつらとかキン肉マンは時代の古さがキツくないか?まず題材がプロレスであるところから致命的
いやオッさんにはウケると思うけども
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:49:40.87ID:oqhQYTEC0
つうか始祖編じゃねえの
今更最初からやって新しい子供層の開拓なんてやらんだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:49:51.10ID:GVkyrM2+0
キン肉マンはパチマネーもソシャゲマネーもあるだろうからいいアニメになるかもな
神谷はもう声出ないから無理だろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:51:36.71ID:oeCenBqNd
ウォーズマンの所まで読んで、
つまらないんだけどこの後面白くなるの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:52:11.52ID:YMPNVvZHd
神谷明は脳梗塞見つかってたはずだし、あんま無理させるのもなぁ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:41.72ID:sK+EgyHJM
ダイもだけど今更新作アニメとか誰が見んだよ
大人はキツいし若い世代には古臭がられるというより眼中に無いだろうしな
アニメはどうでもいいけどキン消し出るなら買ってあげるけどね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:58:55.52ID:fTT+qOj50
リメイクじゃなく王位争奪戦の後をやってくれ。
どうせオッサンしか見ないんだから。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 09:59:25.82ID:qY/NbO+Ap
吉野家との牛丼コラボは今回もやるのか
あれは日本中に牛丼を認知させるのには賢い広告展開だった
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:43.59ID:cYkjoI0bd
キン肉マンとか男塾って敵が自分に都合のいいようにフィールド弄りすぎだよね
なんで半魚人とかピラニアを放つしか必殺技持ってないやつ相手に水中で戦わにゃならんのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:08:42.66ID:AovNbLzz0
プロレスシーンが大半だし勢いで駆け抜ける作風だから
作画でどれだけそこを上手くできるかにかかってそう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:05.17ID:2tOOBpzH0
>>1
>シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックである。

累計3億部!どんっ!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:24.31ID:QXkIpPOsd
始祖編だけアニメ化しても魅力大して伝わらんだろうし、かと言って旧作からアニメ化するわけもなかろうし、どうするんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:07.58ID:QXkIpPOsd
>>23
ウォーズマンの次のシリーズからようやく本格的にバトル漫画になり始めるから、
せっかくそこまで耐えて読んだならもう少し頑張って読んでみてもいいとおもう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:27.87ID:2tOOBpzH0
ウルフマンは今の子供達にも分かりやすくウランバートルマンにしよう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:54.08ID:YSH3B8vXp
ゆうれい小僧がやってきた

好きだったのに連載打ち切りになって泣いた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:38.63ID:2tOOBpzH0
>>18
うる星やつらは時代以前に効果音を音読するのがダメ
呪いの藁人形を使って暴力シーンを描くことなくポリコレを回避しながら戦ったのはちょっと笑えたけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:28.33ID:ClrwmInBa
>>34
ウォーズマンの髭剃りで突っ込むのがお約束だった
翌週のことまで考えられないほどスケジュールがきつかったんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:45.51ID:WGIwVpHcr
>>42
原作はなか卯らしい。吉野家はフジテレビと共同でゆでたまご先生に恥をかかせたから…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:13.84ID:hvp8NU9ha
♪リングーにーイナズマはーしりー
とか聞こえてくると泣いてしまうかも。
楽しみだ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:18.56ID:gdjrkrU9d
さすがに吉野家は出てこんだろ
牛丼生涯無料どんぶり渡しといて後から反故にするところをテレビで放送されたんだから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:08.14ID:8kCLrD/U0
神谷って何で干されてんだ?山寺なんかより遥か上の声優なのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:44.19ID:JVqljjYXa
>>46
ギャラでモメた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:07.78ID:SnLrvVMkd
>>45
その件は、かつて単行本の作者コメントでゆでが「この丼持ってったら無料にしてくれたりしねーかなー?」とかぼやいてるんで、
つまりはゆでの中でいつの間にか願望と事実がすり替わってただけだぞ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:25.02ID:D77tDrRK0
五分刈り刑事とかキン骨ババアとか与作とか明らかに尺稼ぐために無駄な時間を使わせてたキャラは出るのか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:27.92ID:808e5mJu0
2世すらアニメ化されてるんだし
新シーズンもいつかやるかなとは思ってた

問題は声優だ特に神谷
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:43.76ID:AO9HtiJz0
ミート君はバラバラにされたのになんで生きてたん?実は最強?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:52.40ID:oXSqh3ks0
面白さや笑いの定義が当時と今で違うから、昭和作品の復刻は難しいんだよ。
でも案外「今のご時世じゃ通用しなくね?」と思われてたバスタードでもそこそこ、悪くない出来だから
キン肉マン級のジャンプ漫画なら、よっぽどおかしな脱線しなけりゃなんとかなるんじゃね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:09.54ID:gRYkNuhSp
王位継承戦のキン肉マンvsサタンクロスの回は面白かった
新シリーズのアニメでもあそこだけは特別にアニメ化してくれ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:36:15.51ID:TvtO0les0
>>46
若手含めて声優界のギャラの底上げしようと交渉したら、業界側に反発されて潰された
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:36:51.47ID:rlzFtgsr0
もう声優は鬼籍の人の方が多いんだから、一新した方がいい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:38:02.95ID:WGIwVpHcr
>>48
それをフジテレビが面白がってそういう企画をトリビアの泉でやった
結果、嶋田先生はお茶の間で笑われ大恥をかいた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:37.79ID:DNfupeuHd
完璧始祖編から始めんのか?
新規はつかなさそう

神谷明だけ採用してりゃいいよ
二世はそこからダメだったからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:57.84ID:lreuIq2Wa
二世は駄目だったからなぁ
初代と比べて人間ベースの超人が圧倒的に少ない。
万太郎の試合ばかりで、サブキャラが全く活躍しない。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:41:03.12ID:1S5hb0RWa
>>62
しかもアシュラマン戦が一番面白かったとかいう体たらく
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:41:45.02ID:VScGhyLrM
>>6
リメイクか続編かはまだ不明
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:05.73ID:foAqFsyP0
>>62
二世アニメ版はオリジナル回で、あのプリプリマンを出したのだけは評価出来る
あの見た目を生かしてかなり凶悪でテクニカルなキャラだった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:42.95ID:WGIwVpHcr
>>61
王位争奪編のアニメもキン肉マンとミートくん以外一新されて不評を買ってましたし
個人的に王位争奪編でいちばん不満なのはサントラが完全収録されていないこと。無印コンプリートサントラにも収録されなかった。
友情パワーで形勢逆転の時に流れるあのBGMが未収録とか。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:42.20ID:VScGhyLrM
>>8
キン肉マングレートが黒から赤になったのは黒人問題を気にしたんじゃないかと思うけどな。
あとブロッケンJrの問題がな。王位争奪戦の頃でも普通に肩の入れ墨がハーケンクロイツなのワロタ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:42.03ID:mkbyGKIN0
プレイボーイだし新規より既存向けだろう。将軍vsザ・マンまでやってくれればあとはいいよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:13.09ID:VScGhyLrM
>>18
うる星やつらはGYAOで旧作第二シーズンの96話までやってたんで見てたがあっちの方が面白いんだよな。
声優も平野文の声がエロくて良い。初期の絵はタツノコプロ丸出しでキツイが。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:34.37ID:foAqFsyP0
>>68
前はダッコちゃんとかちびくろサンボ等で黒人を前面に出す方が批判されていたからね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:16.24ID:ayMS/ycm0
>>1
キン肉マンよりも男塾の再アニメ化やれよ
日本男児という物を世界に見せてやれ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:20.73ID:VScGhyLrM
>>19
子供層っていうかブロッケン問題があったから海外で放送できなかった国が多いのよ。海外狙うなら最初からやると思う
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:43.00ID:/orZBrdJ0
うる星とかダイダイよりわかりやすいバトル物だから受ける可能性はあるな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:48.88ID:foAqFsyP0
キン肉マンでやってたみんなの考えた○○募集は、後続の漫画家がやりたい憧れ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:04.55ID:IWmDOJFX0
キン肉マンは昔のより最近のシリーズの方が面白い
でもテンポ悪すぎて全然話が進まないから読まなくなったわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:09.20ID:VScGhyLrM
>>23
あの時代のノリに付いて行けないなら無理かも。ウォーズマン後はずっと残酷バトルだけど。
ゆで理論のウォーズマンvsバッファローマンまでは読んでいいんじゃないの

>>37
初期はぬ~べ~みたいな感じだったのに途中から路線変更でまたトーナメントバトルやり始めたから。
ちな俺はサスケ忍伝大好きだったぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:57:44.48ID:IIK6tyEUp
バトル系漫画でこれだけ連載続いてるのに目に見えた戦闘力のインフレがないというのが凄い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:57:49.76ID:UxZpK2Xma
キン肉マン2世のアニメはプロレスの本場アメリカで超人プロレスがウケて続編も作って終わったんだよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:50.63ID:UxZpK2Xma
>>80
いやドラゴンボールより先にインフレしてた漫画だろ
バッファローマンの1000万パワーあたりから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:59:41.42ID:UBOltbu+M
鬼籍に入られた方も結構多いし声優は総とっかえかな?
二世どころか運命の5王子でも大王とか声変わってたし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 10:59:56.60ID:VScGhyLrM
吉野家は当時倒産しそうだったのがマジで冗談でも誇張でもなくキン肉マンのアニメのおかげで復活した。
ゆでたまごサイドにとっては何の見返りもなく完全に無私の善意で一話からコラボし続けた。
なのに何の感謝もせずトリビアの泉でフジと一緒になって社員一同があの場にいて笑いものにしてた。
その後「今こそキン肉マンに恩返しするときですよ」と提案されたコラボも吉野家は断ったからな

だからキン肉マンはそれ以降すき屋とコラボすることになった。ちなみに吉野家は男塾とは何故かコラボしてる。
その後吉野家は2020年、東京地方裁判所へ会社更生法の適用を申請して倒産した
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:35.78ID:UxZpK2Xma
王位編もスグルとミートくんが据え置きでだいぶ声変わってた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:43.40ID:VScGhyLrM
>>82
今思えばヒーロー集団漫画の元祖だからアベンジャーズやヒロアカがウケてるんでそこは人気出るかも

あの世代の漫画ならウイングマンを再アニメ化して欲しいんだけどなあ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:04:55.26ID:7YA103q7a
サンシャインはリングだと悪逆非道だけど普段は割と常識人なのが好き
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:36.20ID:4RNG4KW4M
普通に始祖編ですよね
旧シリーズはすべてアニメ化されてるし
それに初期のキン肉マンとかさすがに今そのままやっても辛いと思うわ

まぁ昔のアベマでやってるのみたら連続で見ちゃうくらい面白かったりしたんだがw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:09:56.72ID:oxn/rOL50
何クールやるか分からないけど神谷さんには酷だろ…。シティーハンターのように映画なら行けるかも知れないけど。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:45.23ID:E40plroWa
声優は別に劣化してないから神谷でいいんじゃないの
毛利だってギャラで揉めただけで演技が悪かったわけじゃないし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:54.16ID:2tOOBpzH0
>>71
みじめさすらいの母とかの方が新作よりよほど楽しめてしまう悲しさ
原作に忠実と言っても曲の使い方とかアニメならではの付加価値がもうちょっと欲しい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:59.54ID:wuIMsleG0
初期のギャグだけ1クールリメイクしたら神
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:16.18ID:EWUFgB3Qr
サイコマンに慈悲のアロガントスパークまでやるかなあ
アニメでみたいなあ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:30:59.39ID:E9I4GyOO0
完璧始祖編が最高傑作過ぎたせいで現在は迷走感が強いな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:29.42ID:EWUFgB3Qr
始祖編マジで面白いからゲーム化してほしい
あ、アークはカンベンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況