X



■■速報@ゲーハー板 ver.60304■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6段) (ワッチョイW e340-4w+i [122.152.62.47])
垢版 |
2023/03/17(金) 09:52:44.39ID:o8V8pUBL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

※前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.60303■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678981829/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0313名無しさん必死だな (ワッチョイW 5fee-OG1p [133.204.133.224])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:37.39ID:LK0OWFJO0
>>283
ベン「監督、何故採掘士を宇宙飛行士に育て上げる必要があるんだ?宇宙飛行士にドリルの扱い方を教えた方がずっと早いだろ?」
マイケル・ベイ「うるせえ!」

まぁマイケル・ベイに突っ込んでもキリないわな(´・ω・`)
0315名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f6b-x8Yv [153.130.121.3])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:53.07ID:tt5RUuRf0
全てがFになるって監禁されてる中で子供産んでたやつだっけ?(´・ω・`)
0318名無しさん必死だな (スプッッ Sd7f-09me [1.75.250.176])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:18.64ID:UqKAIeJWd
>>310
超えてないです
0332名無しさん必死だな (ワッチョイ 27f3-JIpj [14.11.196.129])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:17.61ID:lN5xnkDt0
設計図を勝手にNASAの人間が組み立てたやつが間違ってるみたいに突っ込み入れるシーンが有ったから、専門家じゃないと出来ない仕事で宇宙飛行士としての方は機械の補助でなんとかできるってことなんだと思った(´・ω・`)
0335名無しさん必死だな (ワッチョイW 67aa-IO6i [60.105.132.225])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:08.89ID:QJTjYCXU0
>>31
これだけ見るとMSがAB買収してもそんなに影響ないんじゃね?って思っちゃいそう(´・ω・`)
0339名無しさん必死だな (ワッチョイ 27f3-mIEw [14.13.136.32])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:57.76ID:n88/lDLR0
言うても宇宙飛行士ってだいたいそういうもんじゃない?
宇宙飛行士って職業があるわけじゃないでしょ
そういうのは宇宙船の操縦をする人間くらいしか当てはまらないと思うが(´・ω・`)
0340名無しさん必死だな (ブーイモ MM4b-qI20 [210.138.177.147])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:25:04.17ID:oydFuBAnM
ペルソナ:ファントム・オブ・ザ・ナイトについて

『ペルソナ:ファントム・オブ・ザ・ナイト』(略称:P5X)は、「ペルソナ5」(略称:P5)のIPであり、セガが許諾し、アトラスが全面監修・深く参画し、パーフェクトワールドゲームズが制作した、世界初のモバイルゲームです。シリーズ。本作はP5の世界観設定をベースにストーリーを展開し、原作のクールでクールな作風を深く再現した上で、新たなキャラクターと新たなプロットが新たな素晴らしさをもたらす!「日本式学生体験+異世界冒険体験」というオリジナルのデュアルサイクルコアゲームプレイを忠実に継承することを前提に、このゲームはユーザーにP5スタイルの新しい「ターン制戦闘+ロールプレイング」ゲーム体験を丁寧に提供します。 .
https://p5x.wanmei.com/m/news/gamenews/20230314/242679.html





ペルソナ5の外伝みたいな位置付けなんだろうか(´・ω・`)
0341名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f6b-x8Yv [153.130.121.3])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:56.14ID:tt5RUuRf0
>>338
ロイヤルでもスクランブルでもなく無印の外伝にするのか?(´・ω・`)
0347名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2b-WHhl [106.133.114.252])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:40.67ID:qmYm+orxa
中華のパクリゲーじゃなく公式なのかよ(´・ω・`)
0358名無しさん必死だな (ワッチョイ 277c-mIEw [180.12.247.252])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:55.31ID:e9rwjYWZ0
刻が未来に進むと誰が決めたんだ(´・ω・`)
0359名無しさん必死だな (スプッッ Sd7f-09me [1.75.250.176])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:05.43ID:UqKAIeJWd
>>342
そうでもないバンナムはサイバーパンクのヨーロッパパブリッシャをやったり色んなゲームのパブリッシャをやってる
0365名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2b-6DiY [106.146.30.216])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:10.84ID:B/oOikLwa
5年前にタイムスリップして5年後まだSwitch新型出てないよって言いたい(´・ω・`)
0368名無しさん必死だな (スプッッ Sd7f-EG4i [1.79.84.180])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:38:29.66ID:PgSAx5ZKd
ゲハ民に語らせる方がいいな(´・ω・`)


書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ 「内容が事実と異なる」との声 講談社は「確認中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06abf53e8c986ba371cb33078da334fcfdb1947a
岩崎・稲田史観から語った同書の見解には、異を唱える声が多い。「ポケットモンスター」シリーズの制作にかかわったシナリオライター・とみさわ昭仁(@hitoqui_ponko)さんはTwitterで「(ポケモンは)「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません」と投稿している。

 ゲーム雑誌編集長を歴任したMW岩井(@mwiwai)さんも、とみさわさんの意見に同調し「(ポケモン生みの親である)田尻智さんから直接聞いたお話とも合致」するとツイート。続けて「書籍『ゲームの歴史』はひどい本」と酷評し「(田尻さんの話を)全無視して持論を、あたかも真実のように書いた著者のことが本当に許せなくて」と怒りをあらわにしている。

 iモードの立ち上げに携わった栗田穣崇さん(現ドワンゴ専務取締役COO)もiモードに関する記述について誤りを指摘した上で「着メロでの流れで生まれた『ファッション』という説をゲームに展開したいがために、事実と異なる部分をあえて無視、もしくは拡大解釈して説明しているように感じた」との感想を語った。

 IT系ライターの西田宗千佳さんも「思い付きから歴史を逆算して当てはめたであろう不整合が多いのが難点」「歴史の名を冠するべきでない内容」とツイートした。


一方、著者の岩崎(@huckleberry2008)さんは「データや出典がなく主観的な理論を展開する本でしかない」という同書を読んだ感想ツイートに対し、以下のように返答している。
「データを用いるとその用い方の恣意性に際限がなくなってかえって本質から逸れるし、主観というけど化学じゃないんだからゲームの世界に客観など存在しないので、この手の意見には全く与しない」
0378名無しさん必死だな (テテンテンテン MM8f-fYeM [133.106.189.173])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:23.51ID:vzbTT5pPM
>>368
この記事の面白い所はコメント欄にある識者のコメントだろ(´・ω・`)


多根清史
この問題は早くからウォッチしており、自ら関わることもありましたが、こうやってニュースとなって本当に良かったです。いわさきひろまささん、お疲れ様でした。そしてITメディアさん、取り上げて頂き有難うございます。
いま「ゲームの歴史」本を書くのは、「大変な仕事」でもあり「大いなる責任」を伴うことでもあります。
まだビデオゲーム黎明期からも40~50年ほどで、功労者のほとんどの方がご存命です。つまり、その方々から証言が取れるし、間違いがあればご本人から指摘もある。そのための取材は凄まじい労力になるでしょう。
また、大手出版社の講談社から「ゲームの歴史」と銘打たれた本が出版されることは、それが正史にとって代わる可能性がとても高い。だからエビデンス軽視などもってのほか、取材も調査もする気がないなら名乗っていい書名でもありません。
ともあれ、共著者おふたりと講談社は誠意ある対応が求められると思います。
0381名無しさん必死だな (ワッチョイW 67aa-IO6i [60.105.132.225])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:38.79ID:QJTjYCXU0
>>368
ゲームの開発者本人が違うと言ってるんだからそこは真摯に受け止めろよ
どういう神経してんだこいつ(´・ω・`)
0389名無しさん必死だな (ワッチョイW 67ee-jw/X [124.210.199.16])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:48:01.11ID:s3n5nDlS0
>>374
ウイポ9 2022も体験版あったでしょ(´・ω・`)
0394名無しさん必死だな (ワッチョイ df92-rfkm [221.246.182.2])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:56.37ID:mN0nsWJn0
ガーシィーとか観たことなくて不快なおっさんでしかなかったけど
いつ捕まるのか初めてエンタメとして楽しんでます
(´・ω・`)
0398名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2b-ei4o [106.128.100.150])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:50:45.66ID:RJQVJGGpa
これもしかして実は
『高校野球のマネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら?』
もドラッカー本人が読んだら
「オイオイオイオイ、ワシそんな事一言も書いてないけど?」
ってなるようなレベルの内容だったんですかね?(´・ω・`)
0400名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2b-WHhl [106.133.113.92])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:51:49.69ID:dY/htTE5a
>>386
藤田ニコルがガーシーから距離置こうとしたら暴露するぞって言われて即謝罪した時だけは面白かったわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況