>>20
DQ4コマとか人気あったしFF7の薄い本がやたら出てたりしてたから昔からだよ
むしろソニーブランドで世間にオタ臭さを感じさせずにゲームにアニオタ引き込んだから日本でのPSの黄金時代が訪れて、主力タイトルのフォトリアル化とかの洋ゲー化やポリコレでそいつら切り捨てに走ったから落ちぶれてきたんじゃね