X



Switchで「factorio」とかいうゲームを買ったらマジで死ぬほど後悔した、許せねえわ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:12:19.73ID:HdU4PwFq0
ご飯食べて21時ぐらいから起動すると気が付いたらいつも夜中の3時とかになってる、どうなってるんだこのゲーム
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:56:01.64ID:HdU4PwFq0
>>38
俺は任天堂ダイレクトで知ったわ
スプラ落ち着いて買ったらハマり過ぎた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:56:37.88ID:zLpDRMD5a
工場系のヤバいところはある程度安定したあたりで
ふと最初からやり直したい、って思ってやり直すことが多いから
永遠にクリアできない点だよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:58:08.15ID:NV4PWysI0
>>45
それ
ラインが気に入らなくてわざわざ最初からやり直す
もうエンドレス
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:58:21.99ID:TToavgqG0
セールになったら買おうと思ってたら謎の値上げされてた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:59:26.82ID:TOcG1qyC0
>>42
最後の行でオチててワロタ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 19:59:51.74ID:hRAuoB5jM
インディーゲームにアンテナ張ってる奴からしたら有名なタイトルなんだけど、そうでなければまだまだ知られてないからな
Switchに移植するのはユーザーを広げる意味で凄い意味がある
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:00:48.22ID:HdU4PwFq0
>>42
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:02:03.10ID:HdU4PwFq0
>>46
全く同じ状況になって草
0053ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:03:54.96ID:KbZysT+V0
ニンダイで紹介されて体験版あるやつ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:05:26.38ID:JnoWEyBXM
switch版は軽くやってみたいって層にはいいよな
やり込むと重くなるしmodもないから
廃人レベルまではやらないと
PC版との差別化ができてる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:06:40.73ID:TOcG1qyC0
>>41
これが問題みたいなもんだから
実質宿題してるようなもんじゃね(とおらない)
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:07:15.11ID:uP2WLYNg0
体験版やったけど残念ながら自分には合わなかった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:09:30.41ID:NV4PWysI0
操作性は褒められないというか、マウスキーボにゃ勝てないから取っ掛かりがね
そこを越えた時地獄が見え始める
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:10:01.83ID:m5h4WDjba
>>54
ロボット使うところまできたけどまだ重くないわ
原子力とか使うと重くなる?
0059ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:10:46.62ID:KbZysT+V0
シムシティとかもハマるけど
急に冷める
あれなんだろう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:12:28.25ID:TOcG1qyC0
雌猫がマタタビでヒャッハーするけど
急に冷めるよな。アレなんやろな
雄猫は現物無くなるまでヒャッハーしてるけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:13:00.60ID:ThaevUwh0
太閤立志伝もコレもまーじでヤバい
スイッチまじ野梅
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:13:33.72ID:1xAwIswW0
やべえよなあのゲーム
晩飯食って立ち上げたら朝チュンしてる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:15:12.93ID:HdU4PwFq0
ちなみに初心者だから資源とか増やしまくってる
バイターの設定はいじってない、防衛するの楽しいから
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:15:42.01ID:HdU4PwFq0
>>62
ゲームやるには最高のハードだよね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:21:49.67ID:YCsBy1L/0
少し慣れると敷くべきラインが見えてきて
ここで鉄板を作ったバカはだれだよ!自分だよ!

あの石油が欲しい!でもバイターを放置しすぎて倒せない!武器開発を後回しにした自分はバカだろ!と自虐したくなる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:22:08.09ID:HXbHrA9b0
Switch版は体験版さわっただけだから慣れてないだけかもしれないけど、操作のしやすさではPC版かな
巢の近くでガンタレ乱舞設置とかSwitchだと難しくない?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:25:38.80ID:HdU4PwFq0
>>67
スティック押し込むとマウスモードみたいになるからそれでごり押してる
ZLとZR使いこなせるようになると多少は楽になる
そもそもタレットだとワームがうざいから俺は戦車で引き殺してるが
まあPC版の方が操作はしやすいだろうな
そのうちSwitch版もマウス対応するからそうしたらやれば?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:27:16.68ID:HdU4PwFq0
>>66
バイターがいるから効率よくやらないとクリア出来んからそのへんのバランス含めて面白い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:27:51.57ID:kyPtY2ZAa
>>66
現実のリアルってそんな壁が当たり前に張り巡らされてて
妥協と諦めが積み重なっているんだと納得するきっかけになる

そして実際に自分がその壁に直面したときに、
どう判断するかをよく考えるようになる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:31:10.53ID:D3TZoOHxd
>>1
テラリア買ったときの俺だ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:43:30.12ID:7Cy7TPS/p
steamで散々擦られたゲームなのにやってなかったってPC持ってないの?
お金ないの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:44:19.25ID:NV4PWysI0
>>73
ああ、流石にヤバいと他のゲームやってたんだが
人のライン見るとやりたくなっちゃうんだよな
緑基盤量産地獄に戻るか…
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:48:36.35ID:HdU4PwFq0
>>75
だってRTAの人の動画みてライン組んだんだもん
つーちゃんって人の奴
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:49:42.68ID:HdU4PwFq0
>>76
まず任天堂ダイレクトでfactorioの存在を知ったんだが...だからとりあえずSwitch版買ってみただけ、そんなことでマウント取ろうとするなよ...
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:50:55.96ID:GZfo/75gM
俺も大好きなゲームだけど、ものすごい時間遊ぶ人もいれば
実況見てると数時間でやめちゃう人も結構いるんだよな
なんだろう、理系向きか?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:55:18.97ID:QMJsfwI20
>>26
セールしないなら買うことなさそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 20:55:25.86ID:HdU4PwFq0
>>83
よくも悪くも知識がないと面白くないからもっと解説動画が増えれば盛り上がりそうだけどな
2番目のチュートリアルで燃料式インサーター使って自動化するのだって全く知識なかったら無理だろうし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:08:15.78ID:iJxN93H/0
そのうち自動化とか論理回路とかやり始めるとどんどん時間が解けていく
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:02.87ID:L0LqWCu10
最近買ってはまってるよ
最初は何も見ずにやって60時間でロケット飛ばした
2回目は俺もつーちゃんの動画見て25時間でロケット飛ばしたよ
クリアタイムも縮めたいし手を出してない研究もまだまだあるしゲーム性が違うシナリオモードもあるしマジでゼルダまでいくらでも遊べる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:29.33ID:8KlnE4bTa
>>47
海外だと値上げするって予告されてて5ドルだか上がったんだけど国内はスルーかと思ってた
しっかりSwitch版だけ500円上がってやんのな
PC版は据え置きみたいだわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:31.10ID:iYZAiuKb0
こういうゲームを携帯機でやりたくはないな
というか大半はそうだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:36:22.91ID:HdU4PwFq0
>>89
むしろこういうゲームだからこそ携帯版をやりたいと思うんだが
「寝る前に少しやろう」ってなると沼にハマる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:36:45.02ID:RSp6dDNLa
>>80
石炭を混載するのにインサーターではなく、分配器のみでやる方法があるし
出力が赤ベルトなら鋼鉄炉は48個までいけるからその配置の倍置けるぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:07.67ID:YJs+ay1s0
敵が来たら普通にやられるから作ってる暇がない
作るの自体は割と楽しいんだがな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:46.18ID:k9lxtdk6a
>>90
海外はPS版があるんだ
でもPS4では相当最適化しないとカクカクになったり後半は大量の敵の読み込みでフリーズしないのかね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:37:55.26ID:6ssxfNO0a
>>91
携帯よりこのゲームはマウスキーボードを選びたくはなるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:40:57.16ID:iYZAiuKb0
>>91
がめん小さいし操作性最悪だしレスポンスも悪いし
なんもいことない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:43:41.19ID:HdU4PwFq0
>>92
なるほど!赤ベルトだと倍置けるのか!
まーた組み直さないとなあ
この後電気炉使えば左右に鉄鉱石流せてさらに倍作れるようになるし夢が広がるわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:45:27.50ID:HdU4PwFq0
>>93
思ったよりバイターの進化早いから俺は無理やり青パックまでは早めに作ってレザタレ置けるようにしてるわ
青までいけばロボット使えるしロボットあればソーラーパネル置きまくれるから電力に余裕できてレザタレ置き放題になるし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:47:31.40ID:HdU4PwFq0
>>95
>>96
なるほどな、俺は初めてだから逆に良かったのかも知れん
今でも満足してるけど今後のアプデでマウス対応するみたいだからそれ使った方が更に工場建設しやすいわけか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 21:59:17.85ID:D1DZyx/a0
>>76
ねえキミって新しくサッカーとか野球とか将棋とか始めて楽しんでる人に対して散々擦られてるのにやってなかったのwとかいちいち腐すの?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 22:03:01.35ID:pqHIeQ6d0
携帯機で出したらいけないゲーム筆頭だな
ベッドの中で延々とやっちゃう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 22:08:52.77ID:HdU4PwFq0
>>101
ほんとこれなんよな
ベットの上で延々とやってしまう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:01.48ID:/92+kXLM0
CIVで痛い目みてるから手を出さない絶対にハマるのわかってるし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 22:58:53.29ID:sPufIGE00
>>6
わかるw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:04:14.33ID:2Z4aWXu20
>>47
円安で値上げした
セールはしないと名言してるから、かなり円高にならんと安くならんよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:06:43.72ID:BxNYFKJaM
steam版のアーリーの時は1000円だか2000円だかで買えた
まあSwitch版も買い直したけどな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:06:50.62ID:BxNYFKJaM
steam版のアーリーの時は1000円だか2000円だかで買えた
まあSwitch版も買い直したけどな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:11:33.90ID:BnWj7cCnM
Switchとか操作性ゴミでやる気でないだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:29:48.98ID:HdU4PwFq0
>>108
そんなことないけどなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:39:55.75ID:3fb/QdX+0
レーザー防御モジュールガン積みアーマー着てスパイダートロンに乗り込むのが最強という結論になったけどもっと効率的に巣を潰す方法ある?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:10.90ID:c1KNqrZma
>>109
PCとSwitch両方やって比較しないと
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:42:27.57ID:L0LqWCu10
右スティック押込みのフリーカーソルが神。
最初は同時押しが多くて混乱するけど不思議と慣れるんだよね。
もちろんPCの方が快適だろうけど初めてがSwitchだから不便とかは感じないし、コントローラーという制限の中でうまくまとめてるんじゃないかな。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:45:07.70ID:XxXINoxOM
>>109
スポイドをパッパッと設定できない時点で無理だわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/23(木) 23:59:59.11ID:HdU4PwFq0
>>113
マウス対応したらそのへんも早く出来るようになるん?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:00:35.23ID:J2Qhb5Jr0
この手のゲームってCSにそのまま移植すると
アナログスティックでマウス操作させるからマジで苦痛しかないよな

だからマウスカーソル廃止する魔改造とかでめちゃくちゃな操作させられたりw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:01:21.42ID:J2Qhb5Jr0
スマホゲーがCS無視されてPC移植されんのもこういう所でしょ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:02:31.80ID:ecfKTkR70
>>115
言うて馴れれば普通に操作出来るけどな
開発者はそうとう頑張ってる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:09:15.40ID:pFMZIwRO0
SwitchではまったならPCのmod有りも試して欲しい
難易度酷い事になるけどw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:13:51.78ID:ecfKTkR70
>>118
普通に今後マウス対応するから楽しみだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:18:14.27ID:G88d28mfM
>>120
多ボタンマウス言ってるのにアホなんか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:21:10.97ID:J2Qhb5Jr0
リムワールドの方は頑張って遊ぼうとするハード信者すら出てこんしな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:22:56.57ID:pFMZIwRO0
リムワールド はFactorio以上にmod欲しくなるゲームだしCSユーザーは好きなジャンルじゃ無さそうなイメージ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:25:35.60ID:8hVTLflY0
>>4>>28
なーーーに
ゲームばっかの子はそもそも元から勉強大してやらないタイプだろう

糞フェミミスト宗教や政治家の方が教育に悪い
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:26:21.15ID:6qjoxeHY0
本当に人が楽しそうにしてると気に入らなくてカサカサすんだな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:27:48.19ID:J2Qhb5Jr0
マウスだけで大半遊べるoxygen not includedが1番遊びやすくて好きやな

>>125
このどこにPSハード信者の要素が…?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 00:32:52.33ID:/XFYYh6k0
これはやったことないけど
時間溶ける系ゲームは怖い
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 01:28:22.57ID:g8NuNfQBa
地味に最近のpcならノートでもオンボードでmod入れても普通に動くのもいい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 01:44:00.57ID:VVlBG7qq0
なんかこの前ブレワイでも同じスレ見たけど同じ人?
だからなんだって訳でもないんだけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 01:50:05.99ID:hiOGjt8T0
このゲーム初のコントローラ操作だよね?
問題ないのか?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 01:57:27.56ID:RJV68QbY0
マウス操作の方が優れてるんダーと思うのは人の勝手だけどコンソール移植したゲームにマウス操作もできないハードwって煽るのはアホだと思う
ライン全体を俯瞰して考えるタイプのゲームだから操作性が多少違うくらいで魅力が損なわれるようなゲームじゃないし

あとコンソールじゃModも入れられないwみたいに煽ってる奴もお前がバニラで遊んでたときは楽しいと思えなかったのか?って聞きたい

PC版でめちゃハマったけど俺もSwitch版買って遊ぼかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 02:17:03.00ID:5rjU/P7G0
>>131
うーんなんかで見たことはある
同じくPCのシミュのCS移植だったけど
よく覚えてはいない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 02:39:04.82ID:RJV68QbY0
>>133
それファクトリオじゃないゲームじゃないの
131はファクトリオの初のコンソール化だよね?って話だぞ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 02:52:23.33ID:17NdHlS40
>>131
開発者の人がロケット打ち上げまでしっかりとテストプレイしてるらしいだけあって問題はほぼないな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 02:57:58.48ID:dvdrKPkb0
アゲインスト ザ ストームもそうだけど
生産系が入るシミュは基本時間泥棒だな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 07:27:16.52ID:J8LyNY57a
オススメするけど、同時に知らない方が
幸せなこともあるよとも言うゲーム
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 08:32:12.46ID:s8vqFB3Qa
civとかもそうだがPCで出てるSLGは大体時間泥棒
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 08:57:09.49ID:Paw75lGY0
>>126
それ合わなかったわ
水だの空気だの温度だの、管理がめんどくさかった
RimWorldぐらいカジュアルな方が好き
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 08:58:56.74ID:Paw75lGY0
>>138
ゲーミングPCガーグラフィックガーていう人多いけど、PCの真髄はシミュレーション(SRPGを除く)だと思う
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 09:02:32.95ID:nFj0oK4u0
それはシミュ大好き人間の場合な
PCの醍醐味ってのも結局は使う人それぞれ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 09:04:00.27ID:DHSvWKZuM
>>132
modないとすぐ飽きるよ
SwitchだとRTA的な遊び方も厳しいだろうし

公式で大型modのDLC出すみたいなの出す言ってるからそれがSwitchにも来るならまだ可能性はあるけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 09:29:09.74ID:0vvzqpbP0
>>1
そんなゴミゲーですら楽しめるお前のゴミセンスが羨ましい。
お前のクズセンスなら、世の中神ゲーだらけじゃん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 09:35:36.66ID:69HIhSTV0
体験版でタイムアタックやるだけで数十時間消えててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況