X



MacBook搭載M2プロセッサさん、ゲーム性能でうっかりPS5を超えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:23:24.41ID:K+i8PmCrM
PS5を超えるパフォーマンスで5時間バッテリーが持つ
怪物すぎる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:27:50.71ID:n6sW1BbKd
スタバで自慢する以外に使い道あるんだ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:29:11.94ID:iuTzfDhM0
ゲーム出来ませんけどね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:29:13.22ID:1paWJV8e0
そりゃMetalに最適化されたこのゲームはそうだろ
問題は何処も最適化したゲームを出さない事だ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:30:48.45ID:xuG1N5OI0
AppleTVをもっと力を入れたらなぁ
まぁVRでこれを載せるリークがあるから
この性能も必要だったんだろうな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:33:26.04ID:lOaC1F+vr
解像度とfpsしか書いてないけど
1440p24fpsとかゴミじゃねえかw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:40:42.29ID:IKCEshyAM
今更バイオ村を5000円で買うのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:46:25.41ID:CJ0fRUOk0
普通にコンソールの方が良くて草
Macは動くゲーム自体が少なすぎる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:48:17.39ID:1paWJV8e0
Intel Mac時代はブーキャンでWinネイティブ起動できたのにな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:57:26.15ID:FhRnznMg0
でもプレイできるゲームないじゃん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:58:01.36ID:sU51Hdn3p
対応ゲームが無いだろ。
何十年前から変わってない。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:01:26.01ID:1qf1DeXoM
でもApple arcadeしょぼいんだよなぁ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:01:47.67ID:1qf1DeXoM
>>6
一応出来る
一応
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:38.46ID:IKCEshyAM
好きなゲームはできない
しょぼいラインナップにあるものだけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:08:22.54ID:yx76xqypH
M1MaxのMacBookProいくらすると思てんねん
今買えるM2Maxのだと最低42万からだぞ

>>3
300〜400ドルのSwitchに載せれる価格帯じゃねえだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:19:33.69ID:R8NbDqlN0
去年バイオと一緒にノマスカとグリッドのネイティブ移植も発表されたが
技術トラブルなのか行方不明になってる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:25:38.02ID:rS1arj1p0
理論上性能は高くてもゲームなんてほぼ出ない定期
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:26:36.42ID:1paWJV8e0
iPhoneのアプリはネイティブで動かせるから
そこらはメーカーさえ対応すれば全部いけるんよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:41:57.34ID:1paWJV8e0
M1は飛び抜けた性能だったがM2は微妙よね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:48:24.29ID:3FZlZjD+0
macでそんな性能あって何に使うの
ゲームは対応タイトル少ないしクリエイティブ系か?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:55:12.33ID:R8NbDqlN0
>>29
クリエイティブ系にしか需要ない状況を変えたくて近年ゲーミングをアピールしてる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:58:44.97ID:YavZHofw0
そもそもPS5ってそこまで性能高くないだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 14:58:48.36ID:2SY+0s7Xa
>>29
俺の場合クリエイティブな事にゴリゴリ使ってる
パソコンでゲームとかアホらしくてやらない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:04:16.86ID:izpUi5lQ0
転職してMacBookPro支給ってのに最初は驚いたけど(こんなオモチャで仕事できんのかよ?という先入観)
今は何かとWinより便利だわな。慣れってこええわ
WinもWinでゲームやるには必須だけどさ

13代目CPUでもってしてもM1ProのMBPの方がワッパ良いって2世代ぶんぐらいIntel負けてるんじゃね感はある
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:13.77ID:koH2Vqhb0
動画エンコどころじゃ冷え冷えなのビビるわ
バッテリー全然減らんし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:18:18.24ID:6l4RXlyj0
Appleはゲーム無いのにゲーム出来そうなPCを出す
MSはゲームあるのにビジネス向けPCを出す
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:21:49.75ID:yx76xqypH
Macでも原神は遊べるぞ(一番安いM1 Airでも)
原神やってみたけど虚無ゲー過ぎて俺には無理だったがw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:22:27.52ID:5rz14WuH0
ファンタジアン数周して以降OSアプデくらいしかやってない
私用だと使い道ない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:23:49.71ID:3TZGaLaBr
サイドロード、WINE、Parallelsを導入できる人なら遊べるものはかなり増える
そこまでしてMacでやる必要ないけどね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:34:52.91ID:CJ0fRUOk0
仮想マシンWindowsはパフォーマンスが落ちすぎるのでさすがにゲーミング用途では使えない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:35:30.41ID:5rz14WuH0
VMでDirectX使えるようになった?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:25:59.55ID:dEuBOzp8d
MacBookでsteamって遊べないのか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:26:30.76ID:s2p5QUOY0
エピックのゲーム、インストール出来ないんだっけ?
ゴミやん(バクヮラ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:40.39ID:ufDQMI0U0
REエンジンがMetalに対応してるってことだから、今後のマルチにMacが入るわけだな
0045
垢版 |
2023/03/25(土) 16:50:03.78ID:HWVpGNsK0
スタバで長時間席を占領していい権利を得るためのアイテムだと理解している
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:13.53ID:eVOKBT6d0
M1Proの14インチMacBook Pro持ってるけどノートPCのスペック的には最高。
Winノートと比べてグラフィックは劣るがワッパ、静音性、バッテリーの持ちが比べ物にならない。
画面はめちゃくちゃ綺麗。

M3で3nmプロセスになってからが楽しみではある。

ただ、ゲーム関連はうんこ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:16.47ID:gr14vFln0
M2ってARM系だろ
消費電力の制限がゆるかったらもうps5のAPUと互角にやれるんか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:53:21.79ID:zQylDdaPa
🐷「スマホはオッポ、PCはasus、ゲーム機はスイッチブヒーー🐽w」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:25.46ID:ufDQMI0U0
>>49
デバッグとかは必要だろうし、そのうち出るんじゃない?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:01:55.91ID:R8NbDqlN0
ARM移植のハードルが高いけど
新型Switchがアシストしてくれるかもしれんな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:07:00.52ID:HQKuyrGZ0
ゲームに使わんMacに性能なんて無駄なんだけどな
ゲームも編集もグラボ挿せるpcには敵わんし
アップルは林檎脳の信仰の為に性能上げてるだけ
バカな信者は使わん性能に信仰する図式
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:46.44ID:z4M79RKy0
macでゲームって出来たのか?
知らんかった
steamが動いたりするのか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:34:47.50ID:izpUi5lQ0
ベンチマークでもM2 MaxであってもGPU性能はそこまで高いわけじゃない。RTX2000シリーズ程度だったような
それでもワッパはだいぶ良い方だけどね・・・こればかりは事実として覆せない

普通にGPUパワーが欲しいのならWin機でどうぞって感じだね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:38:05.72ID:iHZt3aJaM
>>41
使えるよ。Windowsの数割が対応してんじゃない?ただ過去作のほとんどがインテルで環境表記してるからM系でどれが対応してるかわからん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:38:39.33ID:OYEEnMl80
>>53
働いたことなさそう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:40:16.36ID:sleBvXOad
M1は凄かったわ
あのレベルの消費電力で動画編集ノートでできたからな

M2以降が残念
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:45:54.16ID:yHX6O+3r0
性能すごいのにPC関係はハブられるんだよな
ゲームでは使えない高性能CPU
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:50:17.53ID:sleBvXOad
PCはゲームもできる道具なのよ
ゲームする道具じゃないんよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:57:39.79ID:TjlXnq7Tr
>>59
M2はM1比でCPU2割、GPU3割、メモリ帯域幅5割アップしてる
加えてメディアエンジンがあるので
別に残念というほどでもない

Intelがゴミすぎるだけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:57:55.21ID:w/zy5muXa
IntelのARCはカタログ上のスペックはいいのに
ドライバが未成熟でスペックほど上手くゲームが動かない
カタログ上のスペックだけで〜並の性能と言っても現実はそう単純な物ではない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:02:23.69ID:CJ0fRUOk0
>>53
そりゃOfficeしか使わないならそうかもしれんがクリエイティブ系のアプリ使うとなるとスペックは必要なんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:29:40.30ID:lyYEqObN0
Windowsがポンコツだから自由に作業していい人はマック選んじゃう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:33:13.03ID:5WsYgfI3a
なお現実

M1 2.6tflops
M2 3.6tflops

PS5 10tflops
PS4pro 4.2tflops

>>1マカーは無知で情弱で低脳で
どうしようもなく頭が悪いなあ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:07.32ID:Q5FtOVjT0
大昔からだけど、
よくわからないからMac使ってるんだよ。
よくわからないものに信仰は宿るからね。
基礎が理解できてれば選択する理由がないよ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:37:26.00ID:5WsYgfI3a
ろくなゲームができない糞ゴミプラットホームだから無価値

https://store.steampowered.com/macos?l=japanese&flavor=contenthub_topsellers
https://apps.apple.com/jp/story/トップapple-arcadeランキング/id1538866183

https://store.steampowered.com/search/?l=japanese&os=win&filter=topsellers
https://store.steampowered.com/sale/BestOf2021?tab=1&snr=1_614_615_bestof2021_1601
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/games/
https://www.xbox.com/en-us/xbox-game-pass/games#
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:40:41.67ID:iHZt3aJaM
薄らでかいだけで今後の見通し真っ暗、通電できるだけの鉄屑5のが圧倒的に無価値だが。。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:25.37ID:z4M79RKy0
>>71
じゃあなんでPS5は、
それより価値のあるXSX/Sよりはるかに世界中で売れてるのだ?
おかしくないか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:46:03.01ID:iHZt3aJaM
>>72
バカが買ってるからだろ。この世界はばかのが数多いんだから別におかしい話ではない。まだこの後もゴミ5に発展の道があると思うなら買い続ければいい。何にドブ金しようとそれは個人の自由だから。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:52:49.99ID:DXuA2otiM
      SP  周波数  flops
SteamDeck 512 1.6GHz 1.6Tflops
6800U   768 2.2GHz 3.3Tflops
Apple M2 1280 1.4GHz 3.5Tflops
NV T239  1536  ???   ???
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:50.53ID:E3lPYu3DM
Appleの発表まんま魔法のSSDだったんだよな
SSDとメモリを一体に扱うことで無限のパワーになるってことだな
>>57
それは考えなくていい
今までのIntel Macは大抵の場合Apple シリコンに負ける
対応しているかどうかで決まる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 19:08:56.71ID:izpUi5lQ0
>>68
それはなんの数値(ベンチマーク)ですかね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 19:15:00.06ID:sleBvXOad
M1は本当に衝撃的だった
映像やってりゃみんなおどいてる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 19:19:48.44ID:JpkdAYhj0
ごみ捨てはアムドの面汚しやん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 19:55:31.46ID:mepXvRUva
AMDの面汚しってのは12テラフロップス世界最高性能とかほざいてて糞箱痴漢がいつもいってる8TF RDNA1なPS5よりガタガタで低性能な糞箱のことじゃね?w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:31.03ID:MHjZH3Mt0
発売から数週間するとその低性能に追い越されるゴミステが大好きなんだね。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:37:27.29ID:R8NbDqlN0
M3でM1 Pro相当のGPUパフォになる見込み
レイトレコア搭載という話もあり
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:55.48ID:EGh+c9vsM
>>82
Appleが一度切った Imagination Technologies との契約を再び結ばざるを得なかったぐらい同社が開発に成功したモバイルレイトレーシングの技術はゲームチェンジャーなんだよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:22:02.92ID:fNqCKGVHd
>>5
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:44:03.09ID:NA7xpXdI0
>>84
マウント取られてんの?可哀想
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 00:00:20.94ID:n/onE8w6a
PS4pro以下の糞ゴミで嬉ションできる低脳マカー🤣

M1 2.6tflops
M2 3.6tflops

PS5 10tflops
PS4pro 4.2tflops
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 00:16:05.98ID:ilVAiKiQ0
>>87
その性能をフルに活かして世界最大のポルノ閲覧プラットフォームの地位を獲得したんだよね、すごいPS
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 00:41:06.50ID:6p/kN/jf0
>>87
Ultraだと21Tflopsあるけどな。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:15:42.81ID:hTKI4ln+a
>>89
39.69 TFLOPS RTX 4090 Laptop 150W
28.30 TFLOPS RTX 4090 Laptop 80W

20.04 TFLOPS RTX 4080 Laptop 60W

11.33 TFLOPS RTX 4070 Laptop 35W

M1 Max(24コアGPU)7.8 TFLOPS
M1 Max(32コアGPU)10.4 TFLOPS 60W
M1 Ultra:(48コアGPU)15.6 TFLOPS
M1 Ultra:(64コアGPU)20.8 TFLOPS 100W

性能もGPU機能も省電力性/ワッパも何の優位性も無いゴミで草🤣
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:20:18.52ID:fvs0hTN5d
なんでこんなすぐに分かる嘘スレ立てて林檎を持ち上げてんだ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:57:26.31ID:IQviOpcra
ハードもゴミ>>90,87

ソフトもゴミ>>70

信者も情弱で低脳>>1

統一教会やオウムみたいなカルトと同質で
無価値なゴミ、それがMac
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:58:20.27ID:KZpJ1UcdM
Apple製品が優れている点はApple Siliconだけじゃなくて、
メモリ管理の標準が参照カウント方式でWindowsやAndroidに比べてメモリ解放の際の消費メモリが1/2で済んだり
どのプラットフォームも達成できていないhUMAへの最適化がGCDやら各種APIで対応できているという、ゲーム機と同じく専用機としてハード・ソフトが一体になって完成している点なんだけどな。

最適化事例
Apple M1チップにネイティブ対応したAdobe Premiere Proベータ版の最新ベンチマーク結果の紹介
blog.adobe.com/jp/publish/2021/06/08/cc-video-premiere-pro-beta-on-apple-m1-the-results-are-in
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:06:58.46ID:1EoT30ot0
まあそれはiPhoneも同じ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:10:06.98ID:IQviOpcra
>>93
ゲーム性能はほぼGPUメモリ帯域&性能が
ボトルネックで
それに依存するから無価値

> 最適化事例
> Apple M1チップにネイティブ対応した
> Adobe Premiere Proベータ版の最新ベンチマーク結果の紹介

その手の結果は比較対象が8世代Intel/DDR-2400/SATA-SSDの
IntelMacとの比較だから、どうしようもなく頭が悪い
お前の存在と同じで無意味で無価値な

現行の13世代Intel/Ryzen7000/RTX3000,4000と
のWindowsPCと比較したら何の優位性もない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:11:06.09ID:IQviOpcra
マカーは無知で情弱で低脳でどうしようもなく頭が悪いなあ

Macなんか使うから頭が悪くなってしまうのか
頭が悪いからMacなんか使ってるのか

どっちなんだろうな?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:12:22.11ID:V5OFQmdrd
お前ゲハにもいるんかw
底辺やなぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:23:51.86ID:RZghWIa5d
うっかり超えるのはいいけどPS5より高えし出来るゲームも限られてるだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:27:54.69ID:LI1Yvgrz0
Macは性能あってもそれで何するの?状態だよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:29:06.67ID:1EoT30ot0
何するってそれを自分で決めるのがパーソナルコンピュータではないのかね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:39:08.39ID:1EoT30ot0
PCをゲームの為に買う人の話か
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 03:02:13.64ID:zU0mbCxWa
PS4Proにすら劣るゴミ性能>>87
M2 mac miniでも8.5万だからな
しかもコントローラ別売りで

まあ、できるまともなゲームがないから>>70
そもそも無価値なわけだが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 03:08:23.51ID:T+KvGb/Wd
>>103
そもそもがゲーム目的でMac買うやつはいないしMacが性能上げるのはクリエイティブ目的だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況