X



【悲報】FF16のワールドマップが初公開、スカスカすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:27:25.46ID:c3pi7OCsd
他の大陸あるのに滅んでいく世界に閉じこもってるのかw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:30.58ID:9PRyMS64d
こうなったらもう誰が一番先にクリアしてゲオにGOできるかの勝負になってきたな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:38.99ID:E52JyVcXp
>>126
一本道だが?
ただストーリーに沿わずに別のところに行ってアイテム取ってくるとかできるだけ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:31:47.94ID:VnwUfMBz0
>>125
せやな
エンタメが良いか悪いかは市場が決める
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:32:36.12ID:IryRFSZC0
デモプレイ動画の長い奴見てると広そうなフィールドあるのにミニマップが出ないのが不穏だなぁ
もっと歩き回る動画出せばそれだけで不安やネガキャン打ち消せると思うんだけど何故出さん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:33:35.78ID:iSaDeBZjd
>>122
昔のFFはいくつか大陸があってマップの端と反対側の端が繋がってる世界中マップだったよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:33:57.52ID:KI/ES2Y30
一本道というかストーリー進行で強制マップ移動があって
フィールド単位でストーリーダンジョンこなしてくのが4つってことだろう
バカがリニアだのなんだの変なことばかり言って混乱させてる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:06.33ID:+n7Y46Iga
FFタクティクス?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:37.27ID:IryRFSZC0
吉田の発言がマイナス方面に動いてるは感じるな
14では言い訳をポジティブに捉えてくれる信者相手だったから上手く行っていたが、今回は真逆の効果になってる
いい加減スクエニは黙らせた方が良いような気がするわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:36.58ID:iSaDeBZjd
>>136
だからあなたが言った「このゲームは世界中を旅する」というレスは間違っております
ということ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:42:01.28ID:IryRFSZC0
>>135
あるだけじゃ全く伝わらないよ
ちゃんと見せないと
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:42:47.71ID:LZi7M5+L0
オープンワールド等でも全世界をくまなく動けるってのはまずないよな
歩ける範囲が桁外れに広いFF11でも舞台になってるのは世界の一部って設定だし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:39.19ID:sy99gkWG0
動画みたけどワールドマップというものが存在します!でステージセレクト画面みたいなのをお出しされて会場が拍手で盛り上がる意味がわからんw
会場の人たちの喜ぶハードル低すぎやろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:45.21ID:VnW6B6J4d
アクションなのにスカスカなのは苦痛しかないぞ
走ってる時間がめちゃくちゃ長い糞ゲーの臭いがする
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:51.07ID:iSaDeBZjd
>>141
世界中じゃないことは吉田も明言してるんだけど
昔のような世界中を旅するようなのは今のグラでやると物量的に無理だと

でもワールドマップで選択方式なら世界中を旅するゲームにもできたんじゃね?ってこと
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:47:37.48ID:IryRFSZC0
ネタバレ・・・?
単に他のゲームみたいにフィールド散策動画出すだけで一発解決するのになぁ
ストーリーじゃないし一部エリアなら全く問題ないだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:48.49ID:c3pi7OCsd
>>147
こいつ何を言ってんだよw
それ世界をオープンワールドで作るのは出来ないって話だってのw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:50:55.03ID:iSaDeBZjd
>>149
だから無理だからワールドマップから選択方式にしたんでしょ
でもそれ(縮尺を変える)をやるなら狭い地域の話にしなくてもよかったんじゃねって
昔のような世界を旅するゲームにもできたはず
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:04.12ID:3A/OUM5F0
一部地域なのにかわりはないでしょうに
何をムキになってるんだろう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:31.36ID:iSaDeBZjd
>>151
そうかね
広いのか狭いのかわからんな
結局ワールドマップを歩けんからのう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:34.00ID:sy99gkWG0
世界中だろうが1大陸だろうがどっちでもいいだろなんで言い争いしてるんだ
どちらにしろカーソル移動面倒だからリストから選ぶ方式にしろって言われるだけ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:06:54.44ID:iSaDeBZjd
>>155
あれはインソムニアだけはそこそこ大きい国のような扱いで、でもそこは端っこに配置して非シームレスにして誤魔化している
それでいいと思うんやが

FF7でいうとミッドガルだけ非シームレスにしてカームみたいな小さい村はFF15のガソスタの扱い、みたいな
コースタルマークタワーみたいなそこそこデカイ施設はオープンワールドに配置できているし
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:32:32.15ID:c/X6FC6b0
FF16はエリアの繋がりはない
ワールドマップから各エリアにワープする方式
これじゃ世界を股にかける飛空挺も無理
退化してしまった
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:34:15.90ID:EKDrOvSb0
>>159
なんでそんな嘘付いてるんだ?(笑)

吉田が序盤はシナリオをダイレクトに進めてもいいが、近隣のエリアにいって、アイテム探索やモブハンしてもいいと明言済み。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:26.86ID:c/X6FC6b0
>>160
地続きではないってさ

「すべての地域が地続きで繋がっているというわけではないんですが、ワールドマップを介在してロードなしに一瞬でそれぞれの物語の舞台へ飛び込んでいけるようになっています。ストーリーによって決め打ちしていくことで、散漫にならずに各地域を描き込むことに集中しました。これをオープンワールドで作るとなるとあと10年はかかります(笑)」と吉田氏。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:37:41.63ID:8WxQ0QkLd
砂漠マップだけでも街3つ内包するだけの広さでワープポイントも15個くらいある
これが4つあることは確定であとはステージがいくつあるかだけ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:39:05.04ID:esc7dJazd
1本道スカスカファンタジー
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:43:22.94ID:JGJzUC490
こういうワールマップが世界全体じゃなく1地域なやつ
同じ世界でシリーズ重ねないFFじゃマイナスだと思うんだがな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:45:53.15ID:iSaDeBZjd
>>164
そうだわね
幻想水滸伝みたいな繋がりのあるシリーズものなら相性いいのよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:46:37.23ID:EKDrOvSb0
>>161
全てが繋がって訳では無いが、
各エリアごとにはつながってるぞ?

FF12やFF14と同じ方式。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:06.59ID:c3pi7OCsd
>>169
世界規模の話をオープンワールドで作るのは無理だからって言ってますが
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:03:21.28ID:iSaDeBZjd
>>170
今作も一地域だと言ってるよ
ヨーロッパだって
だから白人しか出ないんだって
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:52.53ID:KI/ES2Y30
まあオープンワールドで世界すべて探索できるゲームなんてないしなあ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:47.56ID:c3pi7OCsd
そもそも過去作の方がロケーションも少ない上に狭いだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:33:35.53ID:+EIQjLhp0
荒野w
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:47:58.30ID:LZi7M5+L0
長期的にプレイしたり前の場所に戻ったりする事も多いネトゲと違って1本道のRPGならそこまで作り込む必要あるか?とは思う
オープンワールドや大作思考の割にスカスカフィールドの方がよっぽど惨めじゃね?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:13:09.68ID:SxyAuLsY0
きっと傑作でも名作でもないけど普通に面白いぐらいには落ち着くんじゃねえの
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:19:14.84ID:LSO0jwBJd
こう見るとやっぱサイパン2077のフィールドは凄かったんだなと実感する
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:25:09.34ID:9OeGybQ20
たいして広くないエリア制なのにスカスカw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:26:25.93ID:utQMz6JI0
>>179
テンションが上がる箇所がほとんどなく惰性で最後まで遊んで
クリア後にため息をつくようなゲームだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:27:04.49ID:LSO0jwBJd
>>182
ジャンル違いだろうがビル群の街並みと砂漠や荒野じゃ勝負にならんよ・・・
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:28:05.68ID:LSO0jwBJd
>>184
やっぱつれぇわ、みたいな迷言もなくただただ無味無臭の駄作で終わる気しかしない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:31:41.18ID:SxyAuLsY0
>>184
なぜやる前からそこまで憎しみを持ってるのかw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:38:27.10ID:KI/ES2Y30
シナリオ前廣でしょ
うんざりするくらい政治劇ばっかやってそれに振り回されるシナリオにしかならんと思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:40:24.23ID:jpw2PtU+0
ff16暗いな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:41:19.30ID:sy99gkWG0
まあ多分ゲームとしてはそれなりにちゃんとしたものになってるだろ
世界観とキャラクターでそもそも手に取ってもらえず売れないパターンだわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 17:55:58.71ID:IryRFSZC0
笑えない冗談だな
スクエニそのものが漫画アニメゲームという日本のオタク文化でのし上がって来て現在進行中で儲けてるのに
ご自慢のFF14の中身知らんのかもだがめちゃくちゃ影響受けてるしそれが受けてるんだぞw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:08.46ID:XURGbyYA0
>>187
www
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 18:25:51.61ID:/DH+E4lpd
c3pi7OCsdこいつ必死過ぎて草
相変わらず吉田ファンボーイはギスギスしてんな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 18:56:47.42ID:qH6uAeUK0
>>194
よっ!朝鮮人
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 19:49:50.92ID:TwswBFwna
>>179
今のFFならそれだけでも上出来
最後に普通に面白かったの10まで遡るだろw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 19:57:35.35ID:Yw4fxBBBr
オープンワールドにしてもどうせファストトラベル→目的のロケーションに移動
というゲームプレイ多用になるのだから

このステージ制は初めから目的地ロケーションにファストトラベルするゲームシステムにすればいいという割り切りだろう
プレステ5でロードが速くできることで可能になった発想の転換と考えてもよい

その方がFFのように(いち地方ではなく)広い世界を股にかける事を基調とするゲーム様式にもフィットすると思われる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:07:05.12ID:XU+wXjERa
ゼノブレの方が面白そう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:18:29.74ID:gp3Mddg7r
ステージ制でもいいけどパッとロードして目的地に行く事に整合性を持たせる説明が作中に必要になるな
移動の時間経過を感じさせる演出をするのか、初めから飛空艇で飛んで行ける設定にするのか、安直なワープ設定にするのか
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:22:18.43ID:pz5xWvte0
ポケモンSVでももうちょいマシだぞ全体図…
サガフロ2じゃねえんだからさあ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:22:26.78ID:IR0+7m7Ra
今ゲームプレイのやつ見てたんだけどツッコミどころ多すぎない?

1エリア2×2キロの広大なマップになってます とか
ワールドマップというものが存在してます とか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:28:04.11ID:IR0+7m7Ra
ロード時間(読み込み4秒)だけで拍手起こってて笑う

専門学校の発表会か?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:28:53.00ID:/DH+E4lpd
吉田「FF16は、今までの様なJRPGと同じ物とは思われたくない!」
わい (あー、ダラダラ長いムービーとかクソつまらんQTEとかだな)
吉田「ムービーを11時間作りまして、QTEを入れました!」
わい (バカだろこいつ)
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:34:17.69ID:8WxQ0QkLd
>>210
4秒なら化け物

ロード時間

            PS5  PS4pro

Bloodborne    14秒 / 26秒
Control       24秒 / 58秒
Destiny2      44秒 / 2分56秒
FF7リメイク   27秒 / 48秒
FF15         31秒 / 1分48秒
God of War     35秒 / 41秒
MHW         17秒 / 58秒
RDR2         34秒 / 1分26秒
バイオ3       20秒 / 33秒
TLOU2        44秒 / 1分12秒
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:36:42.02ID:IR0+7m7Ra
>>212
それタイトル画面のロード時間やろ
エリアの読み込みやぞ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:37:35.26ID:PlQCox6ga
ゼノブレイド3の20%ぐらいの広さがあればいいほうだな
それぐらい公開されたMAPは酷い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:41:52.62ID:8WxQ0QkLd
>>213
FF15はファストトラベルでも初期ロードと大差ないくらい時間かかってたよ
初期が1分半でファストが1分15秒とか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:45:54.06ID:IR0+7m7Ra
>>217
ロード時間で拍手起きてるところに笑ってるわけで
もっと下がいるとかいう話されても困るわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:48:32.24ID:8WxQ0QkLd
>>218
ゲーム知ってる人ならFF16のグラで4秒ロードなら拍手してもおかしくない
笑ってる奴の方がわかってないだけ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:49:41.06ID:pz5xWvte0
ワープ式なのは別にいいけど今からシンボルくらいちゃんと作れ
一地域に無駄に数あるからこれ記憶してないとどこがどこだったかわからんだろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:51:36.32ID:6c6lr+DA0
>>219
ゲーム知ってる人でも知らない人でも「真っ暗で見づらいなぁ」って感想しか出てこんと思うよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:52:30.31ID:IR0+7m7Ra
>>219
ほぼほぼ失笑なんやけど、見てないんか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:53:33.33ID:8WxQ0QkLd
>>221
それは演出として暗いとゲームとして暗いは別って回答してたじゃん
夜マップは普通に暗いし、暗い前提でのコンテンツなんでしょ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:55:13.47ID:8WxQ0QkLd
>>222
だからお前みたいなゲーム分からない奴が失笑してんだろうw
4秒ロードは普通にゲームとして自慢していいレベルの仕上がりよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:57:17.16ID:IryRFSZC0
確かに早いと思う
吉田がロードないとかシームレスとか吹くからあるじゃんってつっこまれる
余計な事言わないで普通にRうりゃ良いのに
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:59:05.55ID:IKZDC5LF0
ゼルダと大きく差がついてしまったな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況