X



【悲報】FF16のワールドマップが初公開、スカスカすぎて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 10:35:39.90ID:B9X4beSi0
女性を物として扱い性的搾取の対象にされ凄く傷ついた
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会反省しろっつうの!(怒)
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 10:44:32.30ID:ygLvxkDP0
オープンワールドを止めたことで期待できるようになった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 10:50:41.04ID:/DH+E4lpd
>>50
それだとコマンドターン制バトルも肯定することになっちゃうけど?
時代遅れだってアクションにした吉田全否定されて涙目
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:07:36.06ID:dvSME4Zv0
ぱっと見、移動先が全部砂漠に見えるんだけど。
森とか川とか沼とか草原とかないの???
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:10:51.91ID:Ji34OJdZ0
1本道だけで成り立ってるマップなんだろ
世界観もクソもねぇぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:12:22.24ID:6c6lr+DA0
エリア制だからマップの広さとか意味ない

もっと言えば“世界の広さ”自体もう投げ捨ててるやろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:13:37.90ID:fRiIhkgL0
>>56
吉田はまず海外同等レベルを目指して細かい部分でアレンジするスタイルだから全く新しいは作らないと思う
指輪で難易度調整はすごい発明だとは言われてるけどね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:20:40.95ID:cJAdqiTR0
エリアクリア型アクション?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:25:25.71ID:Gct1x4gW0
白みが凄いんだが
これ補正してる?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:27:13.86ID:mSkHaIOCa
マリオみたいなアクションゲーなのか
ダクソみたいに箱庭てきなエリア制なのか
こりじゃわからんな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:28:45.48ID:DOVwXGTVa
流石に今回の動画でネガは無いだろ
もしもこれがゲムパス追加タイトルなら遊んでいる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:28:49.70ID:D+hrHWa20
1つのマップが2km四方だっけ
PS5独占にした割には随分としょぼい物が出来上がったな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:36:13.57ID:DBwaYYROa
吉田のパクリ癖を考えると、あのワールドマップで寄り道がある一本道とかもろもろ見てゴッド・オブ・ウォーじゃないかとか思ってしまう
犬はアトレウス代わりなのかもしれん
それでいて戦闘はDMC
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:40:44.02ID:EqiZcwtr0
ゴッド・オブ・ウォーも元はカプコン販売だったし
今回のFFはカプコンゲーなのかもしれない
そう考えるとマップがファイナルファイトに見えてくる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:44:13.98ID:oV7K1yjS0
>>1
xbox独占のスターフィルドより高額の癖にff16はスカスカかよ
ff16は完全にボッタクリのff16ゴミゲーじゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:46:30.37ID:8WxQ0QkLd
>>70
オープンフィールド(探索と雑魚戦)
ボスフィールド(ボスのみ)
ダンジョンフィールド(マップ攻略+ボス)
の3つだと思うぞ
後者2つはリプレイと高難度追加あり

FF14と一緒
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:59:49.39ID:/DH+E4lpd
>>55
どう見たって15が上、贔屓目でも16はPS3並
https://imgur.com/PlXw64E.jpg
https://imgur.com/qEjZ5Ef.jpg
https://imgur.com/S0tzpmT.jpg
https://imgur.com/2Uj329J.jpg
https://imgur.com/zBTKvqL.jpg
https://imgur.com/2i0IOsg.jpg
https://imgur.com/61RKB3m.jpg
https://imgur.com/a4icx2Y.jpg
https://imgur.com/tzPJBNI.jpg
おまけにチョコボのモデルがほとんど動かない鳥
吉田直樹は小学生以下の知識しかないのか?
https://imgur.com/WRZxyUc.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Balaeniceps_rex_2.jpg
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:00:19.38ID:v2GTOnXq0
ホストが地元で召喚獣使ってポケモンみたいなことをする。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:11:44.80ID:ONBK3cE1d
ff16クソゲーだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:04.92ID:yWayrQwk0
>>3
アサクリとDMC足して2で割った感じ?
うん、買わなくていいね
あとロード時間は別に速くもないね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:32:34.04ID:8WxQ0QkLd
>>79
グラってポリゴン数積むだけだから15の資産ある限り15以下ってのは意図的にポリゴン削減してるだけじゃね
普通はうまく使い回して同等以上にはなる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:03:36.03ID:WbSk1Sju0
>>3
フォースポークンに続いてまーた荒野地獄かw
殺風景だな
ドラゴンボールかよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:07:13.38ID:QhKKZ4SD0
これって結局シームレスに移動できないってこと?
エリアを地図(ワールドマップ)から選択する方式?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:03.13ID:8WxQ0QkLd
広大なシームレスマップが4つ
そのマップ内でもワープポイントがあって自由にファストトラベル可能
マップはいつでも戻れてストーリーによって変化
ただしイベント状態によっては移動不可がかかる

シームレスマップの中に街やダンジョンやボスエリアがあって
そこへのアクセスはイベントでトリガー発生
ボスやダンジョンは一度行けばリプレイ可能

こういう仕様でしょう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:41.90ID:JElnJPRF0
なんかゼノブレ後に量産された
上っ面だけパクった感のフィールド達を思い出すね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:23:10.72ID:wbRZMElGM
>>87
街ないって話じゃなかったっけ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:24:50.23ID:DFUdaAyma
>>1
ここまで白飛びさせないと暗くて分かり辛いんだろ?一応明るい場所も公開されたけどカックカクでクソワロタ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:26:19.49ID:peqvhKO8a
>>8
嘘やろ魔法のSSDやぞロードゼロの筈じゃ?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:27:51.04ID:KdHMUX+20
地続きの広大な一枚マップをファストトラベルならわかるけど、どうみてもシンボルから各ロケーションに飛び地移動するやつだよな…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:29:11.62ID:KdHMUX+20
まさかこんなHD2Dタイトルみたいなチープなもの見せられるとは思わなかったぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:31:50.75ID:8WxQ0QkLd
>>90
街は専用マップじゃなくてフィールド組み込みだった


吉田:鉄王国は火山島の中に閉じこもっているのでフィールドはありませんが、例としてダルメキア共和国であれば、広大な砂漠地帯に、いわゆるオープンワールドと言われて想像するスケールの大きな街が3つあるようなフィールドになっています。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:40.36ID:LZi7M5+L0
そう?
オープンワールドだけど砂漠や荒野ばかりって昔からかなり多いじゃん、普通のRPGでも下手に3Dフィールドにしたせいで寂しい荒野が広がるばかりってのもよくある話
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:55.54ID:Hy/Czat7a
>>96
オープンワールドじゃないから両方ある
広めの探索できるマップもあるしそこに飛んでステージ攻略するみたいなタイプのマップもある
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:19.17ID:DwLFZhX90
スーパーモンキー大冒険だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:16.95ID:zdyDF3eW0
>>95
ロードないって言ったの吉田だから仕方ないね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:38.13ID:IryRFSZC0
火山島に閉じこもってるとフィールドないって意味が分からない
島はフィールドではないって事?穴倉がメインなのかね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:49.13ID:8WxQ0QkLd
>>92
4つのフィールド以外はリプレイ機能しかないのは多分確定

ステージ
物語の進行に合わせて訪れる様々なエリア
本編プレイ中に同じダンジョンをもう一度最初からプレイし直すといったことは出来ない(リプレイモードが別に用意)
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:09:28.40ID:VnwUfMBz0
>>107
地表を歩いてると
朱雀に襲われるんだろ(白目)
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:59.52ID:iSaDeBZjd
この方式にするんならいっそのこと旧来のFFみたいに世界中を旅するゲームにしてもよかったわよね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:46.51ID:eJHkGPIsM
なんで任天堂信者さんは必死なの?
ゼルダが勝つと信じてて余裕なんじゃなかったのか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:02.88ID:VnwUfMBz0
>>1
ラスレムっぽい
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:14:09.76ID:VnW6B6J4d
オープンワールドではないねオブジェクトも目新しいものは無かった
フィールドがスカスカだったから広くするより密度上げた方が良かったね
FF15にわりと似てる構造してると感じた、あれだとダンジョンがイマイチなんよな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:17:40.52ID:8WxQ0QkLd
FF13が一番近いんでしょう
自由に出入りする大平原みたいなのをより強化して4つ作って
あとはステージで遊んでねってスタイル
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:22:51.58ID:E52JyVcXp
いや多すぎ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:24:38.97ID:IryRFSZC0
いや12みたいな大陸での話でしょ
開発者も一緒だし何の問題もない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:25:40.61ID:VnwUfMBz0
>>122
昔のFFと言ってみんな想像するもん違うと思うけど
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:25:47.36ID:S3k5dJxg0
ゲハでいくらネガキャンしようが良いものは売れるんだよ。
このビデオを見て多くの人が「買いたい」と思ったら予約は増える。
FF16が面白そうなのかどうかは今後の予約の増え方で決まる。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:27:25.46ID:c3pi7OCsd
他の大陸あるのに滅んでいく世界に閉じこもってるのかw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:30.58ID:9PRyMS64d
こうなったらもう誰が一番先にクリアしてゲオにGOできるかの勝負になってきたな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:38.99ID:E52JyVcXp
>>126
一本道だが?
ただストーリーに沿わずに別のところに行ってアイテム取ってくるとかできるだけ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:31:47.94ID:VnwUfMBz0
>>125
せやな
エンタメが良いか悪いかは市場が決める
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:32:36.12ID:IryRFSZC0
デモプレイ動画の長い奴見てると広そうなフィールドあるのにミニマップが出ないのが不穏だなぁ
もっと歩き回る動画出せばそれだけで不安やネガキャン打ち消せると思うんだけど何故出さん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:33:35.78ID:iSaDeBZjd
>>122
昔のFFはいくつか大陸があってマップの端と反対側の端が繋がってる世界中マップだったよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:33:57.52ID:KI/ES2Y30
一本道というかストーリー進行で強制マップ移動があって
フィールド単位でストーリーダンジョンこなしてくのが4つってことだろう
バカがリニアだのなんだの変なことばかり言って混乱させてる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:06.33ID:+n7Y46Iga
FFタクティクス?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:37.27ID:IryRFSZC0
吉田の発言がマイナス方面に動いてるは感じるな
14では言い訳をポジティブに捉えてくれる信者相手だったから上手く行っていたが、今回は真逆の効果になってる
いい加減スクエニは黙らせた方が良いような気がするわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:36.58ID:iSaDeBZjd
>>136
だからあなたが言った「このゲームは世界中を旅する」というレスは間違っております
ということ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:42:01.28ID:IryRFSZC0
>>135
あるだけじゃ全く伝わらないよ
ちゃんと見せないと
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:42:47.71ID:LZi7M5+L0
オープンワールド等でも全世界をくまなく動けるってのはまずないよな
歩ける範囲が桁外れに広いFF11でも舞台になってるのは世界の一部って設定だし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:39.19ID:sy99gkWG0
動画みたけどワールドマップというものが存在します!でステージセレクト画面みたいなのをお出しされて会場が拍手で盛り上がる意味がわからんw
会場の人たちの喜ぶハードル低すぎやろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:45.21ID:VnW6B6J4d
アクションなのにスカスカなのは苦痛しかないぞ
走ってる時間がめちゃくちゃ長い糞ゲーの臭いがする
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:45:51.07ID:iSaDeBZjd
>>141
世界中じゃないことは吉田も明言してるんだけど
昔のような世界中を旅するようなのは今のグラでやると物量的に無理だと

でもワールドマップで選択方式なら世界中を旅するゲームにもできたんじゃね?ってこと
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:47:37.48ID:IryRFSZC0
ネタバレ・・・?
単に他のゲームみたいにフィールド散策動画出すだけで一発解決するのになぁ
ストーリーじゃないし一部エリアなら全く問題ないだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:48:48.49ID:c3pi7OCsd
>>147
こいつ何を言ってんだよw
それ世界をオープンワールドで作るのは出来ないって話だってのw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:50:55.03ID:iSaDeBZjd
>>149
だから無理だからワールドマップから選択方式にしたんでしょ
でもそれ(縮尺を変える)をやるなら狭い地域の話にしなくてもよかったんじゃねって
昔のような世界を旅するゲームにもできたはず
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:04.12ID:3A/OUM5F0
一部地域なのにかわりはないでしょうに
何をムキになってるんだろう
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:31.36ID:iSaDeBZjd
>>151
そうかね
広いのか狭いのかわからんな
結局ワールドマップを歩けんからのう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:03:34.00ID:sy99gkWG0
世界中だろうが1大陸だろうがどっちでもいいだろなんで言い争いしてるんだ
どちらにしろカーソル移動面倒だからリストから選ぶ方式にしろって言われるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況