X



EU規制当局、マイクロソフトのAB買収を承認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:25:27.90ID:9FSliMMDx
せやね
これが任天堂買収とかっていうなら全ゲーマーから怒号が出るほどの大騒ぎだろうけど
CoD独占したところで箱一強になるような未来なんてまずありえないんだ
ただ単にソニーがMSに嫌がらせしたかっただけの喜劇
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:32:00.10ID:dNM2VSKyd
キチガイPS信者とキチガイジム、泣いてしまう😭
tps://i.imgur.com/Uoc6D4g.jpg
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:41:54.40ID:tU/aheH60
>>646
そんなに話は単純じゃないよ。サブスクの普及はPSのビジネスモデルを完膚なきまで破壊するんだわ。
ゲームソフトは原則としてソフトが発売されて初めて換金される。
なので換金された時に金融機関への返済とかも同時に行う。PSが初動型なのはこの換金をスムーズにするためで、ソフトがだぶついた場合は追って保証金を出すか中古送りにするという手法があるんだ。
カプコンやナムコのタイトルが発売後に一年で捨値になるのはこのせいだ。
サブスクではこの辺のモデルが通用しない。まとめてお金が入るわけでなく、継続的にお金が入る。それはSIEにとって困るんだ。
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:43:08.79ID:GWMun6RFd
キチガイ和メディア共は分かりやすいなー
CMAの買収否定の時はこぞって記事にしてる癖に
今回の件は知らん顔だからなーw

分かりやすすぎだろキチガイ和メディアはPS大好き独占
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:45:11.73ID:q6t0LZHN0
>>644
Call of Dutyシリーズの収益でで自社ファーストタイトルの開発費賄ってきた自転車操業だと白状しちまうからヘッド自ら
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:45:37.81ID:q6t0LZHN0
>>645
原文あたんな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:52:45.96ID:IeF3bAGh0
>>649
SIEが困るだけでサードもMSも困らない
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:53:08.09ID:q6t0LZHN0
>>650
今後も国内だけ大本営発表してりゃいいよ広告収入で生きながらえてる同人に毛が生えた程度の連中は
読むのは情弱と誇大妄想に取り憑かれた狂人だけだから
大多数のゲームユーザーは任天堂コンソールで満足、残りのゲーマーはPCで遊ぶ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 22:56:04.67ID:tU/aheH60
>>649
ゲームパスが画期的なのは契約金をある程度先私いする点にあって、キャッシュが潤沢になきゃ無理なんだわ。SIEにもキャッシュをサードに補助する仕組みはあるがこれはブロックとか時限独占と引き換えの契約となる。
さて、ここでいくつかの問題が起こる。ここでいうところの換金は一次問屋への卸数であり販売数じゃない。すなわち生産出荷だ。んで、その一次問屋もソニーがやってる。
これが正常なバイヤーによって制御されていればいいんだけどPSはそもそも本体販売数が歪んでいる。
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:00:04.51ID:tU/aheH60
ソフトの換金タイミングが事実上初動のみで、サブスクなんかやられたら音楽配信のように円盤はほぼ消える。
初動換金スキームが崩壊する。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:02:24.13ID:WqOFu/kg0
CMAの合理性を欠く判断について、CMAトップが現在英国議会で詰められてる
FTCのリナカーンと同じパターン
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:06:43.35ID:BygvO1yYd
CMAが提案された救済策を不合理に拒否したとCATTribunalが判断した場合(そして心理的にはEU委員会がそれを受け入れたことは明らかに助けになります)、訴訟はCAT決定によって事実上終了します。

現在議員に問い詰められてるCMAオワタ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:12:20.26ID:YGZihgILd
CMAが自国内で理詰めで総叩きにあった上に何も言い返せてないの草ww
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:36:11.34ID:tU/aheH60
換金は見込み額でやって見込み額のデータを持ってるのはどこで
ソフト販売が好調なら問題はないがCODが飛んだらどうなるでしょう
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:41:52.23ID:pwXog4gRp
これもう買収確定だな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:47:11.69ID:YGZihgILd
権力でゴリ押しは否認しても理屈が追いついてないとこんな感じになるんだな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:48:39.88ID:C1ADXlXm0
そら法的根拠もなくお気持ちだけで多国籍企業の買収ブロックしたら先進国離脱宣言と同義だからな
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:51:46.01ID:IeF3bAGh0
SIEがロビースト経由で汚い金渡したところで、所詮は汚い金なので受け取った方が死ぬ
健全だわ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:52:04.29ID:jMUEZWxUd
過疎すぎて開発中止
PC と PlayStation でのゲームの発売からわずか 1 年後、Sharkmob Interactive は、バトル ロイヤル『Vampire: The Masquerade - Bloodhunt』が積極的な開発を中止したことを明らかにしましたが、ゲームは当面は引き続きプレイ可能です。

https://www.gamespot.com/amp-articles/1-year-later-vampire-the-masquerade-bloodhunt-is-shutting-down-servers-to-remain-online/1100-6514160/
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:53:44.41ID:YOUvs+fJp
>>666
バビロンと同じやな
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/16(火) 23:59:49.10ID:5TMm3wZh0
またアクティビジョン下がってる。
EU承認前の値段に戻っちゃてるな。
アナリストの見立てだと、買収成功の確率は
10〜15%でほとんど変わってないって記事で
書かれるね。
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:02:37.38ID:dhxgEbWV0
>>668
いつの記事よそれ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:06:20.33ID:g7yYbIW3d
そう自分に言い聞かせないとメンタル保てないから仕方ない
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:06:52.15ID:UiwUfL6U0
>>669
WSJの16日目付けの記事。
内容引用するからちょっと待って
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:11:46.65ID:UiwUfL6U0
英当局の承認が得られなければ、買収計画は事実上頓挫する。

不服申し立てによってCMAの裁定が覆る可能性は「わずかだ」。そこでは基本的にCMAが適切な手順を踏んでいるかどうかを判断するためだ。「CMAにとってこのハードルは非常に低い」

レイモンド・ジェームズのアナリストは、EUの決定は「買収が無事完了することへの期待を大きく動かすものではない」と述べ、買収完了の確率を10〜15%とした。
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:12:59.58ID:pKl6uZvwa
ブリカスだけ主張に無理があるし
向こうの連中にもソニーを守るための結論とか言われまくってる
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:14:59.52ID:Bfceakyv0
9兆円越えのプロジェクトにBプランが無いというのはあり得ない
結局MSがゲーム関連をブレグジットして終わり
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:15:19.25ID:18sR8GNo0
>>673
今日の公聴会みたら意見変わるだろうな
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:18:34.84ID:g57tf9Ylp
>>673
いや今まさにCMAが適切な手順を踏んでない事でイギリス議会で詰められてるとこやで
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:26:25.62ID:g7yYbIW3d
CMAとEUが問題ないとしたCoDマルチプラットホーム疑念を理由に反対したFTC
まともに市場規模を定量的に測れてないままクラウドゲーミング市場を理由に反対したCMA

頼りになる仲間たちだな!
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:29:56.23ID:+MNaUDAx0
この公聴会でのサラの醜態とそれでも突っぱねる異常な姿勢をみれば背後関係を疑われても仕方がないな。チャイナマネーに屈したものだけがこの買収に反対すると言われても違和感がないくらいには異常
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:31:23.07ID:/HxjtUG7a
アクティビジョンの株価また下がってるけど、
投資家はもう無理って判断してるのかね。
バフェットも持株さらに処分して撤退してるし。
頑張ってるのは世界の痴漢戦士だけみたい。
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:36:12.47ID:+MNaUDAx0
>>673
いつまでその古いニュースにしがみついてるんだよ、世の中は常に変化してるんだぞ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 00:46:00.15ID:j5fcVhxk0
投資家目線で言えば6月決着付かないならいったん資金引き上げるのは当然
大口のファンドなんかは向こう1年かけてやる裁判待ち続けても仕方ない

投資家の短期予測と動きなんて信じる価値ないぞ
常に嘘と掌返しでやってるから
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 01:38:21.68ID:mO5c8ted0
>>673
非政府機関CMAの独断でイギリスへの投資が益々鈍化し、保守的イノベーション縛りを好まないテック企業がEU域内に軸足移されたとあっちゃ、スナクからしたら余計なことすんなよ!となって当然
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 02:15:45.26ID:18sR8GNo0
スナク首相はUKを欧州のシリコンバレーにしようと方針を立てている
CMAはMSに無邪気に噛み付いてそれを台無しにしたわけ
だから首相からハッキリ圧力受けてんの
ちなみに議員に突っ込まれて首相の意向は理解してるって今日回答してた
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 02:19:24.68ID:uYC18lci0
>>673
金融会社のアナリストなんて自分達が儲ける為に適当な事を言う奴らじゃねーか
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 02:21:38.40ID:6Dkc4KIu0
買収を拒否する理由がどんどんなくなっていってクラウドゲームしか残ってない時点で順調ではないが買収への道はちゃんと進んでるんだが?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 03:00:57.36ID:zz7So92B0
取り敢えずよく分からんが単独でレスの多いほうが
大抵は負けて終わる

弱い犬程良く吠えるとはよく言ったもんだ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 03:02:48.19ID:5fRLPEPP0
ちなみに今のAB株一昨日と同程度まで下がってます
昨日発表直後に急激に1%だけ上がったけど、なかったことになりました(´・ω・`)
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 03:04:54.37ID:HLxf03RBa
Xbox-ABK 取引に関する CMA の決定は、ヨーロッパの「シリコン バレー」になるという英国の公約を嘲笑するものであり、首相@RishiSunakにとって頭痛の種となっています。


政府からのプレッシャーがキツいんじゃ、、、
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 05:33:43.86ID:Mxh0LfUla
>>692
楽観的なのは痴漢だけだよ。
実際にお金がかかってる人は分析したうえで
買収成功の可能性は低いって分かってるよ。
だから株価も下がる。
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:23:17.17ID:d64jH72bp
CMAの決定を覆すのは難しいけど
CMAのブロックという決定は基本批判されてるな
英国議員もあまりよく思ってないし
投資家、メディアも「間違い」と指摘してる
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:28:24.83ID:7WmjACQx0
まあCMAの主張はクラウドの独占なんだからイギリスだけゲームパスにCOD入れないって事で手打ちだろ
加入者増やす目的の買収だったからイギリスに関しては失敗扱いだろう英国の箱ユーザーは涙目だろうけど
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:29:26.10ID:9k7/ViXg0
CMAが「クラウドゲーミング市場」を「保護」した結果英国民は自由でまっさらな荒野を手に入れました
😭
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:32:22.40ID:d64jH72bp
>>698
パクターもイギリスだけ別法人作ってみたいな理論展開してたけど
トムウォレンとか否定してたな
今グローバル企業の企業活動って国境の縛りがあまりないから
英国だけ…というのは正直難しい
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:33:32.30ID:9k7/ViXg0
>>700
twitter.com/tomwarren/status/1658493339467915264
>Microsoft CEO Satya Nadella は、CMA が Activision との取引を阻止したということは、Microsoft が Activision ゲームを欧州と米国で販売する可能性があるが、英国では販売できないことを意味するのではないかと疑問を呈しました。
「すべてがうまくいくまで待ちましょう。」 @CNBCのインタビュー全文はここでご覧くださいyoutu.be/2SORT6-Fv8s

ナデラCEOが肯定しちゃった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 06:45:13.31ID:jLqSn3Pld
EUによる決定は買収を実現に導く希望の光となり得るものの、米連邦取引委員会(FTC)と英競争・市場庁(CMA)との法的係争でマイクロソフトに勝利をもたらす確率を「大きく変えないだろう」とみている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUPF0XT0G1KW01
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:18:56.12ID:1v6YPcRCa
>>695
何も自分で判断・思考もできない、何も理解をできてない人が言いそうな発言ですね
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:19:09.86ID:VEzUNGGbd
>>682
これ国会議員のほうが他国の評判と自国の経済を天秤に掛けるアホなだけやんけ


>国会議員らはCMAに対し、協定に関して欧州側と異なる決定に達した理由の説明を求め、CMAがこのような協定を阻止することが英国の国際的評判に及ぼす影響を考慮したかどうかを繰り返し質問した。
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:20:57.37ID:w4PtfVUt0
>>703
アップデートしてる状況を追えず、いつまでも同じ記事を貼り続けてるの最高にパワー系って感じで草
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:28:43.72ID:7RITm82x0
>>709
他国企業が“イギリスリスク”を回避するためにイギリスへの投資をやめたり、事業をイギリスから引き上げてしまってイギリスがデスバレー化するという話だが

ロンドンで上場せずにニューヨークへ逃げたりとか
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:41:12.55ID:PdDE3Ukdp
>>556
バイデンに銃社会を止められないのと同じに
巨大な企業には逆らえない
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:45:10.22ID:7RITm82x0
>>716
別スレより
イギリスにとって何がまずいのか書いてある

38 名無しさん必死だな 2023/05/17(水) 06:40:30.32 ID:d64jH72bp
お馴染みジェズ・コーデンはイギリス人なので
昨日のナデラの発言も含めて記事にしてる
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/the-cmas-handling-of-the-xbox-abk-deal-is-creating-a-political-headache-for-the-uk-government

要はCMAの決定は間違いだと
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:45:33.85ID:0k8qN6LUd
全ては消費者のためにとか言っておきながらソニーのことしか
考えてないんだからまぁこうなる
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:56.21ID:DQjl70m5p
>>713
ARMのことか
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:51:44.71ID:ez8xqLVYd
どこに企業の本体があろうと買収に懸念を示されたら買収は出来ないわけだから事業撤退とか理屈に合わないだろ
じゃあFTCに蹴られたらアメリカから逃げ出すのかよw
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 07:57:58.90ID:mO5c8ted0
Microsoftと任天堂その他プラットフォーム(SONYは契約拒否)との契約で10.5億人ゲームユーザーがActivision Blizzard KingのIPに4万〜6万するXboxを買う必要なくリーチ出来る事になった、勿論プラットフォーム超えてクロスプレイも出来るようになる
ゲームが好きなら歓迎しない理由ない
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:04:00.09ID:ezbNBbm70
>>721
当事国で無けりゃ制裁金払って終わり
米英欧州中国の承認云々はただのMSとAB間の契約
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:10:31.06ID:FkfWvwbVa
イギリス恥晒し劇場の後AB買収が完了したら、SONY独禁法違反吊し上げ劇場が始まるのだろ?
数年ゲハネタに困らんな
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:04.11ID:OKYoLsYf0
チカニシに巨大なブーメランが突き刺さるまであと数日
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:27:50.49ID:Z1rETubKa
イライラしちゃった?wwww ブーメラン刺さってるのはどっちの方だよwwwwww
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:38.68ID:sAwrHSFwa
アクティビジョンの株価が全く反応せず下がってるのが全て。
買収成立は無理だよ。
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:30.78ID:Z1rETubKa
いやあほんとぶっざまだよなwwwww CMAの決定であんだけはしゃいでたのにwwwwwww
CMAの決定にクラウドゲーミングの競合からは反対、専門家からは非難轟々、EUは承認、結果反対しているのはFTCとCMAだけ、CMAは英国議会直々に詰められてFTCとの関係性を疑われる、MS CEOもイギリスはハブという可能性を示唆する

何一ついいことないwwwwww
負けるために生まれてきてるとしか思えねえwwwwwwwマジで大爆笑してるわwwwwwwwwwwww
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:52.67ID:/mJHq6MGp
>>729
今上がるわけねーだろ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:08.06ID:T2EsPMLmp
>>729
最新情報すら追えない社会不適合者のアホが株を語るなよ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 08:53:16.40ID:ZiQjC7Mwp
買収の是非無視してABゲパスデイワンにぶち込んでゴキブリ発狂させたらいいのに
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:03:44.76ID:8NYNNZJ10
>>733
アクティビジョンブリザードセール最大67%off
MS&ABK<察して待っとけ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:10:46.22ID:9W6qgkUAM
イギリスの一機関が最高決定権持ってるみたいにCMAを担いでたバカ共沢山いたけど息してるかな
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:13:14.83ID:e2JVOMvvp
>>721
そもそもFTCの上訴は差し止めする権利がない
FTC内の行政裁判の範囲だから
本当に差し止めたいなら連邦裁判所での係争となる

その場合は高い確率でFTCは敗訴するけどね
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:21:25.44ID:mO5c8ted0
>>735
国産アニメゲームしか人生経験して来なかった無い連中にEUアメリカが自由競争とdemocracyの上に成立してる意味が解るはずないわ
0738ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:48:49.31ID:/R6pbval0
最近のソニーはゲーパスが失敗
Xboxも失敗って誘導してるから
あきらめたのかな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:25.49ID:uYC18lci0
>>729
毎回いるんだが、買収の可否に株価が影響を与えると思ってるアホは何なんだ?
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:54:28.77ID:3RXRYmc5p
どうやら企業にとって良い事が起こると株価が上がって、悪い事が起こると株価が下がるらしい

ってことを最近になって知ったんだろう
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:57:38.13ID:7RITm82x0
買収完了まで資金が塩漬けになるのが勿体ないから一旦売っただけだろ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 09:59:51.38ID:XYAYR0Xu0
>>729
成功失敗に関わらずスピード履行が無理だと判断されたから
為替リスクを追う人が撤退した

合併ニュースで寄ってきたハイエナが上げた株価分
CMAのあれでごっそりへったわけだが
詳細にはATVIは72から73台が元々のベースだったがそこまでは戻らず
また伸び始めてると言える
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:36.82ID:e2JVOMvvp
そりゃMSが1株あたり95ドルで買収するとしてるからね
まだ完全に破談になったわけでないし、ECの決定で若干は上がったけど
まだ投資家は様子見してる感じ
証券アナリストあたりは買いとしてる人多いけど
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:06:15.85ID:9KK3ElxRa
買収成立の確率をアナリストが最新の情報をもとに
予想してるけど2割もないみたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況