X



ここ10年ぐらいのゲームで「凄いゲームが出てきたな」と感心したものを教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:26:38.22ID:e22sai2Wd
凄いゲームがやりたい
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:43.41ID:J9oLgoie0
ハイファイラッシュは凄かったな
トレイラー観たテンションそのままのゲーム体験が出来てて感動したわ
大抵はトレイラーとゲームプレイでは差があるからな
2023/05/30(火) 21:29:00.20ID:BHvgfCPZ0
ブレワイ
終わり
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:51.80ID:o3javJ4qp
>>2>>3の差がデカすぎて草
マジで箱ってなんもないんやな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:33:51.41ID:2WYeBJjm0
MSFS
これ超えるのはない
2023/05/30(火) 21:34:38.40ID:AUaeCoGqM
Rimworld
マジでPCゲームってすごいと思った
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:35:25.67ID:93Z5Tpfnd
ダクソ1、ダクソ3、エルデン、ブレワイ、ティアキン
2023/05/30(火) 21:37:32.08ID:Lr8n3ETr0
ブレワイ

MSFS

ティアキン

ティアキンの合間にF22で羽田回り飛び回ってる
2023/05/30(火) 21:38:45.79ID:BHvgfCPZ0
4月から始めたから終わんなくてずっもブレワイやってるわ
中途半端に残すとモヤモヤするし
2023/05/30(火) 21:39:00.03ID:lucittQv0
スプラトゥーン
PUBG
ブレワイ
タルコフ
ティアキン
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:52.95ID:HUk4ioWHa
スプラもあと2年で10周年なんだよな。
お前ら歳食ったな。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:58.89ID:OjXSU5Dv0
エルデン ティアキン ブレワイじゃね
2023/05/30(火) 21:47:57.96ID:PBhHpJDcM
マインクラフトはもう10年以上前なんだな
2023/05/30(火) 21:49:48.16ID:44M+3MSB0
StardewValley、Hades、VampireSurvivors、RimWorldぐらいかな
やや格落ちなら
HollowKnightとかSlayTheSpire
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:50:32.62ID:J9oLgoie0
>>5
差ってなんだ?
別に比較するようなものでもないだろ
なぜイラついてるのか意味不明過ぎる
2023/05/30(火) 21:50:52.54ID:48TU6phH0
レッドフォールやな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:50:58.67ID:J9oLgoie0
ごめ>>4だった
2023/05/30(火) 21:52:51.44ID:BHvgfCPZ0
>>15
とりあえず煽れればなんでもいいんだろ
ほっときな
2023/05/30(火) 21:53:35.93ID:uaTQnMTN0
Factorioは凄かったSwitchにも移植されたからやってる人はいるだろうけど
2023/05/30(火) 21:56:16.13ID:BvUQ5N960
サブノーティカ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:53.33ID:aLor9EiT0
Wiiのウイニングイレブンプレーメーカー
2023/05/30(火) 21:58:59.29ID:3e7A+zYz0
ゼノブレイドクロス
スプラトゥーン
ゼルダブレワイ
MSFS
ゼルダティアキン

何だかんだで任天堂は凄い
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:48.15ID:FD7k+P1rd
スプラトゥーン
2023/05/30(火) 22:01:54.34ID:/+IinMIN0
こういう時に嘘でもいいからなんか大好きなPSタイトルあげろよゴキブリはよ
25ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:02:22.25ID:JpdQ/1/G0
ソニーって何も無いね
オープンワールド作れないの?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:02:57.12ID:O/phCWh/d
>>12
割とこれ。
あと付け加えるとすればアサクリオデッセイ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:03:12.64ID:cSI422aR0
ゲームオブザテンイヤーってことか
個人的にはfactorioだな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:04:13.51ID:2WYeBJjm0
ギリギリ10年ならdota2だな
2023/05/30(火) 22:04:13.91ID:3e7A+zYz0
ホライゾンとかツシマとか確かにグラスゲーし凄く丁寧に作ってて面白かったけど既存のゲームをグラ綺麗にしただけで何の新しさも感じなかったんよね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:04:55.23ID:cSI422aR0
でもまぁ世界的にはPUBGなのかな
2023/05/30(火) 22:06:24.80ID:XW/ZI1dva
何が駄目かより何が凄いかで自分を語れよ(ドン)
2023/05/30(火) 22:08:15.52ID:N7DW8De/r
>>29
ソニーは革新性よりは秀作って感じのソフトが多いよね
2023/05/30(火) 22:10:46.41ID:xrPfhps+0
ここまでホグワーツないのに驚き
2023/05/30(火) 22:19:55.35ID:mHUN+8Lbr
ブレワイかな、ゲーム総選挙1位も納得の名作
まあ今からやるならティアキンの方でいいけどブレワイの実績あってのティアキンだから
2023/05/30(火) 22:22:40.52ID:BHvgfCPZ0
>>34
4月から今更ブレワイやり始めて全然終わんなくてヒイヒイ言ってるおれの悪口は辞めろ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:31:03.10ID:PbY4bnim0
スプラブレワイ(ティアキン)が突出してる
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:32:39.24ID:xL2enXrO0
ブレワイ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:19.25ID:JNh3Fw/p0
>>35
シングルプレイだし良いと思うよ
俺もブレワイ は1年遅れでやったけど楽しんだ
面白ければDLCもやって欲しいけどティアキンも早くやって欲しいわ
2023/05/30(火) 22:38:54.81ID:BHvgfCPZ0
>>38
英傑の詩はもう終わったけどまた祠90しか取ってないしDLCの宝箱全く取ってないしミニチャレンジも残してるしでいけないんだよ
つれぇよ…
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:44:22.49ID:Z4ycgTPb0
ツシマだな
全体のバランス、完成度の高さは随一
2023/05/30(火) 22:46:36.93ID:nAzmcq8Q0
スプラトゥーンかな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 22:55:27.42ID:msSyMU7v0
HLAlyx
VRのゲームではこれが頭一つ飛び抜けて面白い
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 23:00:31.36ID:6RA3IAb20
ソニーってゴミだよな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 23:02:53.67ID:0QIjSfecd
ツシマの風のナビはOWの中でも突出したセンスだわ
芒野原が波打ってるの観てゲームの中が初めて有機的に感じた
2023/05/30(火) 23:10:52.67ID:lXq32mcnd
ブレワイの衝撃
100点を期待してたら120点だった感
でも「まだ伸び代あるから次作は150点くらいのゲーム作れるな」と思った

ティアキンの衝撃
300点くらいのゲーム出てきた
2023/05/30(火) 23:12:38.46ID:AgilayVKd
Horizon Zero Dawn
すげぇグラフィックのゲームが出てきたなとは思った
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 23:13:04.59ID:z6qmJw1a0
>>24
どうせ5頭分の草嫁だろ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 23:15:00.92ID:z6qmJw1a0
ブレワイだろ
エルデン??wwwwwwwwwww
ツシマ???wwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/30(火) 23:16:32.54ID:qRQpcx7M0
HL:ALYX
2023/05/30(火) 23:29:39.97ID:5hrmJQpAa
自分はポケモンGO
ここから全て流れが変わった
2023/05/30(火) 23:45:38.36ID:JgyzDMvy0
Ingress、PUBG、Alyx辺り
あとコミュニティの出来具合という意味でOSUとビーセイ
2023/05/30(火) 23:49:50.90ID:YKdR5NUv0
>>1
GTAV
ゴーストオブツシマ
エルデンリング
スプラ
ティアキン
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:00:20.28ID:44GRUsjs0
>>50
あーこれはあるかも
スレ開く前はブレワイだが思い浮かんでたが、ポケモンGOはジャンルこそ違うものの「次の時代」を感じさせるゲームだった
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:05:58.05ID:irBfEWwK0
>>39
メチャ楽しそうで草
2023/05/31(水) 00:11:30.96ID:RRzpocLFd
>>54
そりゃ楽しいよ
けどコレクターズエディション買って積んでる辛さがわかるか?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:11:43.42ID:+eL2ZKycd
ゼルダbotwとtotkしかないな
その前はスタルカー1とFEARかなこの2つはAIも良く出来てた
oblivionは面白かったが凄さは感じなかったわ
2023/05/31(水) 00:16:34.23ID:PSpj2Icy0
ディアブロ4
2023/05/31(水) 00:25:36.33ID:lbom9NIu0
ブレワイ
ティアキン
Return of the Obra Dinn
INSCRYPTION
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:29:44.79ID:OjOfA09y0
>>27
decadeって言うんだよ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:42:03.84ID:hX/6SKaVd
エルデンがGOTY総なめしただけあって至高
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:45:13.99ID:6uk2Ruvzd
>>45
1000点満点か?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:45:45.31ID:alOZ6gp0a
スカイリムが頂点だろう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:47:35.36ID:Hf4ZGzoP0
PCで全部できるな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 00:52:52.19ID:2ddKflVy0
>>39
ブレワイから待ち無しでティアキン続けて遊べる贅沢な悩みだよw
2023/05/31(水) 00:58:10.72ID:CHtZXCAx0
MSFSは驚いたがゲームかと言われると悩む
2023/05/31(水) 01:00:17.18ID:CHtZXCAx0
ドラゴンズクラウンproでエンドコンテンツが5万層ある塔を登るってのにも驚いて
既に登った人がいるのにもっと驚いた
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:01:02.11ID:q/ePbx5ha
どうせゼルダだろと思ったら案の定ただった
やっぱゲハは浅いな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:02:32.51ID:irBfEWwK0
>>67
深いコミュニティてどこ?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:03:31.59ID:MM67/gF90
ブレワイ、サイパンかな。
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:03:34.33ID:2ddKflVy0
>>67
自分のお勧め書きもせずブレワイコンプ
2023/05/31(水) 01:07:24.66ID:gc8+9ffMd
FFシリーズを終わらせた凄いゲームがあるんだけど
2023/05/31(水) 01:07:39.42ID:EI17Xbj40
1人でやれるゲームだとシヴィライゼーション5と6
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:13:29.50ID:/EIn7+YJr
Noita一択
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:17:56.05ID:mtNVk/H00
アセットコルサVRだな。レース中にサーキットの好きな所にクルマ止めて車から降りて残りのレース観戦できる。セガラリー以来な感動したわ。
2023/05/31(水) 01:41:08.84ID:AcQXeGLI0
Half-Life: Alyx
2023/05/31(水) 01:41:15.38ID:sQZ3ASI00
さくらもゆ ストーリーがすごい
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:44:37.97ID:34uj4H0X0
>>67
オススメのすごいげぇむ教えてよ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 01:56:10.77ID:VSVeE3Zz0
デッドアイランド2普通に楽しい
2023/05/31(水) 02:48:09.95ID:nWVLxVQp0
はい圧倒的にティアキン
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 02:50:02.67ID:aW4I7LJZ0
ガチで革新的だったのPUBGだったんだろな
まあそのまえにH1Z1とかあったけど
15年前とかだとマイクラ
あそこからの延長線上にいろんなゲームがある
2023/05/31(水) 02:59:52.27ID:S0c1J20Gd
ティアキン凄すぎる
上げに上げたハードルの遥か上を行く
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 03:29:33.47ID:KCDbCleu0
doom eternal
2023/05/31(水) 03:54:28.58ID:46nX3CF70
インパクトのあるゲームはフォロワーというかパクリゲーが出るよな(´・ω・`)
2023/05/31(水) 03:59:28.02ID:46nX3CF70
slay the spireは完成度が凄かったな
カードゲーマーは見えてる次元が違うんじゃないか
2023/05/31(水) 04:06:05.38ID:Q5r+3kk30
ホグワーツが上がるわけないだろガイジかよ
冗談抜きで出来の悪いFCのタイトルレベルじゃねぇか
アサクリなんかと同じで近くの敵しか動かないに加え敵の認識範囲もガバガバだし
学校以外はコピペマップでレベリング要素は強制レベリオとか
アサクリを超えるつまらないOWをこの世に生み出せる会社がある事に驚きだよ
ストーリーもつまらないし魔法のUIもゴミクズ以下だし褒めるとこが何一つない
というかUIがクソって本当にFCだからな?
秘密基地の魔法と通常魔法くらい分けろよとしかまじ管理周り面倒クセェ
2023/05/31(水) 05:15:27.28ID:w/Mo6u65a
このテーマでブレワイとティアキンを挙げないのはハード宗教入ってる
2023/05/31(水) 05:36:43.89ID:A48EpRstd
このスレさっそくまとめられてるぞ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 05:36:55.46ID:M34uSXPWa
凄いゲームならサイパン

凄くて面白いならブレワイ
2023/05/31(水) 05:41:25.44ID:lFZl0qrV0
全てのハードの中で、ティアキン
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 05:45:38.64ID:KmY6JIzdd
スプラ
ブレワイ
ティアキン
factorio
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 05:55:31.96ID:eTUV+zYzM
時期的にブレワイとティアキンのコンボしか思い浮かばん。
2023/05/31(水) 05:58:11.61ID:OoNNMeCH0
ブレワイ
エルデン
ホグワーツ
2023/05/31(水) 05:59:08.68ID:3VBZ34130
10年ならFactorioだな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 06:01:47.97ID:v+Nzh1wkd
ブレワイとティアキンの2本のみで、テーマパークも映画もキャラ販促も展開できる位置にゼルダを昇華させたからな。ゲーム業界の影響度を考えてもこの2本だろ。
2023/05/31(水) 06:07:07.00ID:btdy1hyR0
10年ぐらいってことならマイクラも含めていいのかな
それなら紛うことなき大正義タイトルだけど
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 06:07:54.55ID:Z96QHlnU0
これ見るとすごいワクワクできるよな
工夫出来て他の人とまったく違う感じになる
https://youtube.com/watch?v=J8SBp4SyvLc
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 06:10:21.82ID:KmY6JIzdd
>>95
とっくに10年過ぎてるだろ
2023/05/31(水) 06:13:10.84ID:BTx4LbHla
評価が甘いが個人的にはこれだな

スプラ
ファクトリオ
リムワールド
ティアキン&ブレワイ
Fortnite
PoE
M&B2
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 06:17:48.22ID:E/gBwxMP0
コイカツ
2023/05/31(水) 06:29:50.24ID:jJlTrMZxp
MSFSかなぁ
一番の衝撃だったのが
これがCSにも出たと言うこと
さらにクラウド使えばスマホでもできてしまうということ
すごい時代になったなって思った
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 06:42:06.63ID:eNrvRrZM0
メタルギアソリッド5
PWからのゲーム性の進化具合、グラも凄いしで当時驚いた
2023/05/31(水) 07:00:08.38ID:sK+zfXrPH
デススト上げてやれよ誰か
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 07:07:08.57ID:Ot3Tg6Zsd
ブレワイ一択。
6年前のソロゲーが先週の週間売上3位だったわけだが、こんな事今まであったか?
2023/05/31(水) 07:31:09.33ID:UuK4PMv20
>>50
ポケモンGOだよなあ
ここ10年と言わず30年に1度レベルだったんじゃね?
こんなのが世界中の都市で毎日繰り広げられてたゲームは聞いた事ない
https://youtu.be/-eXEzbFRLiY
2023/05/31(水) 07:51:34.41ID:Q5eBsAaqa
稼ぎ方なら原神グラブルウマも凄いゲームではある
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 09:07:08.15ID:OzJ8oXMEa
VIEWFINDERの体験版凄かった
発売楽しみだわ
2023/05/31(水) 09:16:40.40ID:9CkDc0TO0
確かに社会現象としてはポケモンGOだなあ
普段ゲームなんてしない人までみんなやってて、高齢者にまでポケモン各種の名前を行き渡らせた脅威のタイトル
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 09:17:16.29ID:Gh4duS+tr
ブレワイとティアキン
両方神ゲー、ティアキンが売れてブレワイが週販に入ってくる、本当の神ゲーはジワ売れするんだよね。ゼルダより評価が高いらしいエルデンなんとかはランキングにはいないみたいだが
2023/05/31(水) 10:45:11.96ID:0SIPJOQH0
>>1
ブルーアーカイブ
2023/05/31(水) 12:22:29.25ID:jqJspDK3r
ツシマは雰囲気の作り方がすごくうまかった
ゲーム自体は凡だけど
2023/05/31(水) 13:08:46.10ID:A48EpRstd
>>108
テイアキンはブレワイやったあとだと想像できるからスレタイには程遠い
ブレワイはそこそこ凄いと思ったけど、やっぱり俺は当たり前のゼルダがやりたい
2023/05/31(水) 13:09:19.08ID:aEIa+lr60
ポケモンGOってゲームとしてはingressにポケモンのガワ被せただけかもしれんけど夜のセントラルパークで白黒老若男女入り混じりで民族大移動のリアル映像は確かにインパクト絶大だったな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 15:57:30.45ID:LIEsH687d
ティアキンよくできてるけど凡作の域
使い回し多いし、新要素は使い勝手が悪過ぎてイマイチ
増殖バグのパッチに不満が出るぐらいだし
2023/05/31(水) 16:12:22.29ID:OoNNMeCH0
>>109
さすがにそれはない
2023/05/31(水) 16:43:31.54ID:KZY+JdWar
ロボゲーはタイタンフォール無印で終わってしまった
2023/05/31(水) 16:58:13.32ID:ikznBXohd
マイクラブレワイは外せないとしてPCでやったけどスパイダーマンのスイングの楽しさと自由さは凄いなと思った
2023/05/31(水) 17:11:18.64ID:u1FrR/KHa
凡作ってことは凡(他にも似たようなのが沢山ある)ってことなんだけど
あんなのが沢山あるのかすげえな
2023/05/31(水) 17:55:47.00ID:9CkDc0TO0
「凄いゲームが出た」には、新鮮な驚きというイメージもあるので
そう言う意味ではブレワイ>ティアキンかもしれない
まあブレワイの続編がこんなことやってくるとは思ってなかったが!

新鮮さはやっぱりスプラトゥーンかな
画面も色鮮やかだしね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 17:59:16.55ID:uHJ/ozCSH
>>113
悔しくて悔しくて堪らないレス草
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 19:28:34.71ID:YY9Jxxird
俺はずっとマイクラやってる
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 19:56:29.40ID:oEHZR72/0
確かに面白いとかではなく「凄い」ならポケモンGOだわ
街の景色が変わってたもん
日常の風景を変えたってインベーダーとかスト2くらい
2023/05/31(水) 20:11:12.31ID:K1UCFdOH0
ここまでサブノーティカ1回
アウターワイルド0回

ブレワイを面白いと思った人には是非上2つをやって欲しいわ。
2023/05/31(水) 20:44:46.12ID:ReseSz8n0
MGS4は進化を感じたな
一瞬で擬態できたり戦場で隠れたりボスは楽しかった
ムービーは長いけど
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:31.87ID:oYd4OH6Bd
>>102
個人的にはデスストも入れたいぐらいだわ。
ストーリーも引き込まれたし、複雑そうに見えて遊びやすかった。
グラフィックは言わずもがな。音響もすばらしい。
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/31(水) 22:45:26.19ID:UKnW086Oa
アイデアが凄かったのはバンサバ
2023/05/31(水) 23:53:59.73ID:2b5EdgHRM
>>1
ゼノブレイド2
2023/06/01(木) 01:17:59.80ID:+jb6rjgR0
>>123
14年も前のゲーム上げてどうしたんだ?
2023/06/01(木) 06:35:58.15ID:Al/zf/RU0
デスストは凄いというより変なもん作ったなって感想
あれ現実ベースにしたせいでアメリカ大陸の距離感がショボすぎるし
2023/06/01(木) 06:39:20.39ID:TxHlY3q40
>>126
革新性無いしソシャゲの悪い部分吸収しただけ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/01(木) 07:37:28.63ID:f1bal8f+d
>>128
アメリカ愛ぶち上げる割にアメリカ大陸小さすぎなんだよなぁ
2023/06/01(木) 10:47:58.89ID:4wV3IdfGa
>>122
縦の広がりを感じるOWが少ないからサブノーティカ楽しいよな
アウターワイルドは探究心高めな人
ゼルダで写真から場所を推測とかNPCのヒントだけで色々探索好きな人向け

OWってだけで凄い面白いの時代は終わったから探索が面白く無いゲームはエリア制でいいまできてると思う
2023/06/01(木) 13:13:28.41ID:GQcnXtMg0
個人的にHITMAN3。
ゲームとして凄いわけじゃないけど、前作持ってれば「前作のマップを今作のシステムで遊べる」って単なるメーカーの力技とはいえ画期的だった。
HITMAN3でVR対応した結果、HITMAN1.2のマップもVRで遊べるようになるとかこんなゲーム他に浮かばん。
2023/06/01(木) 13:44:19.71ID:/SbwCjEC0
ギルティのアニメ表現かな
2023/06/01(木) 14:04:48.50ID:fq/pUycAr
ダクソ3、イカ、ブレワイとティアキンかな
ツシマは惜しかった 
サードはフロム以外駄目だな
ドグマ2でカプコン意地見せれるかな?
2023/06/01(木) 19:07:44.75ID:jyBzM6XZa
サブノーティカかな
2023/06/01(木) 19:22:24.32ID:H63b+TRF0
ドグマはキャラクリで可愛いキャラを作れてエロい装備もあったのが他にない魅力だったけど
今のポリコレに屈したカプコンじゃ無理だな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 01:08:14.81ID:cZgMzr/y0
らぶデス555だな
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:49.93ID:dPXEzFMe0
どうぶつしょうぎ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 03:00:19.98ID:ERDBcZisa
>>122
ブレワイが一番凄いのってOWなのに移動がプラットフォーマーアクション並に面白いってとこだからなあ、そこが史上最高のOWと言われる所以だと思う
任天堂ゲーマーが洋ゲーやると操作性のしょぼさに慣れなくてすぐ飽きちゃうんだよな、サブノーティカがまさにそうだった
水中スーッはちょっとね…
2023/06/02(金) 03:30:09.24ID:Znh/RpXE0
RPGタイム!ライトの伝説
2023/06/02(金) 07:18:10.15ID:aU+tTC7va
>>84
難易度が高すぎるよあれは
カードゲーム知ってる、かつそこそこの経験があるユーザー層しか相手にしてないゲームバランス
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 08:21:36.16ID:StHwv2pW0
マイクラ
ブレワイ
ポケモンGO

ここまで出てるものだとこの3つがゲームチェンジャーかな。
それまでにないゲーム性だし
エルデンリングとティアキンは最高に面白いけどシリーズ続編で新鮮味は薄いし。
2023/06/02(金) 08:36:45.50ID:S2xjvHesr
>>142
煽りでも何でもなく聞きたいんだがブレワイの凄さって何?
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 09:17:09.41ID:JP1cWgvW0
>>126
おれも
めちゃくちゃ面白かった
3はダメだ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/02(金) 09:49:58.52ID:frrluUjU0
原神とAPEXのプレイ時間が凄まじいことになってる
ブレワイ?()
2023/06/02(金) 10:00:40.30ID:imfH0uRd0
ファイナルソード
2023/06/02(金) 10:11:42.77ID:7+In0MVE0
>>84
>>141
Slay the Spireが難易度高いのは確かにそうだけど
一般的なカードゲームと違って、事前にデッキを構築しておくゲームじゃないから
だいぶプレイ感覚違うと思うけどな

自分は事前のデッキ構築がダメというか面倒くさくて、カードゲームは遊べない方なんだけど
Slay the Spireはランダムに入手するカードを組み合わせていくだけだから、楽しく遊べてクリアできたよ

フォロワーの多さを考えると、あれも影響大きいゲームだね
148.
垢版 |
2023/06/02(金) 11:07:11.53ID:IIeFH2ZTr
わりとマジでテトリス99
今更テトリスにハマるとはね
2023/06/02(金) 20:24:58.94ID:+yLZl6bWM
>>143
142ではないが私見を
あのゲームはOWがなぜつまらないかという問いの解答になったソフトだ
OWがもてはやされた時代、つまらんと感じつつもその理由はよく分からなかった
思うにOWは既存ゲームのアンチテーゼだったんだな、既存ゲームがエリア、ステージで区切られた管理ゲームとするとその開発都合の仕切りを出来るだけ撤去しシームレスにしたいってのが初期OWの着想だと思う、既存ゲーが点や線の設計ならOWは面の設計
異論はあるだろうが俺にはその着想で作られたゲームをやってみて超薄味カルピスを延々すすり続ける不毛な作業に思えた、各要素の繋がりばかり意識してゲームの味覚とも言える点の要素が雑すぎるんだな
ブレワイはそのOWの欠陥設計を容赦無く否定し点要素の設計を極限まで密度化した
さらにすごいところはその点要素をフィールド全面に隙間なく敷き詰めた事だ、結果どの局面、行動、シーンでも飽きがこない未曾有のゲームが完成した
俺は馬に乗って理由無くハイラルを走り回ってるのが一番楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況