【豚悲報】ソニーのスパイダーバース、マリオを超える売上で全米1位wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:23:38.96ID:98kHEllH0
>>62
なおゲームの部門ではポケモンの足元にも及ばないというね・・・
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:11.07ID:LL3gDjj4M
そもそもマリオ超えのソースは腐る程あるのに>>10のソースが1つもないのが答えよなw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:26:44.47ID:hEuAxluAp
Yahooニュースのコメ欄でもみんな疑問持ってて草
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:26.30ID:HLavUYaR0
>>102
だってそれニーシーの願望で事実じゃないし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:32.30ID:nwylSbI+M
PS5が数ヶ月前にSwitchに勝ったって言ってたアレといい学習しないな虫は
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:42.11ID:8Zlct3gta
内容にソニー様が絡んでる訳じゃないしなぁ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:14.37ID:C4o+d65la
ナンバーズ見ると蜘蛛は1日に試写だかをやっててその時の1735万ドル分も金曜分に加えてるっぽいなw

せこいw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:39.29ID:wALIG93d0
そもそもスパイダーマンはソニーのIPじゃないのに寄生すんなや
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:45.06ID:/zrH4Mjx0
iPodとwalkmanが争ってたころ、iPodが9月の新型発表を控えて買い控えになった8月の販売台数で「walkmanが勝利しました!!!!」とかやってたしなクソニーは
 

iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり

https://www.afpbb.com/articles/-/2752972
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:23.75ID:iBBDKp4fa
ソニーの数字をそのまま信じるのは難しいよな
今までに色々とやりすぎだわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:12.00ID:uN11dD680
>>102>>104
mojoなのに発狂してるのはキチゴキってやっぱPSWの住人なんだな
木曜+金曜のダーマンが水曜のマリオを上回っただけで印象操作してるのがこの記事
他は全てにおいて負けてる
ソニー持ち上げるためだと捏造、印象操作の記事は腐る程ある
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:18.50ID:HLavUYaR0
>>111
でソースは?
言うだけなら誰でも出来るよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:47:09.12ID:/Ygao94Ma
>>102
なおその腐るほどあるソースは一つとして出てこない模様
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:56.72ID:/Ygao94Ma
>>71
ソニー産はいつもナマモノだから
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:53:47.13ID:HLavUYaR0
>>116
ありがとー
これで思う存分ゴキちゃん煽れるよw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:21.95ID:lWt5L8e10
>>115
なんで出てこないと思う?
調べたらすぐ出てくるからだよwwwww
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:25.59ID:dwHbI368d
>>114
アホすぎる…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:55:25.64ID:BbuiwNZsp
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c43528a9749ca817718f6156d95980860081b9d

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が北米で公開され、週末興行で1億2050万ドル(約169億円)を稼ぎ首位となった。全世界では2億860万ドル(約292億円)に達し、ソニー・ピクチャーズのアニメ映画史上最大のオープニング記録を樹立した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-09/RSUZ0LDWLU6801

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は北米でのオープニング興行収入が1億4600万ドル(約193億円)となった。今年の週末オープニング興収としては最高記録。

  同作品は春休みとイースターの連休に合わせて5日に公開。コムスコアによると、公開から5日間の北米興収は2億500万ドルに達した。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 17:59:04.05ID:yFPwnr9Wp
ソニーが詐術前提なのって世界共通なのかよ
すげえ企業だな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:04:26.75ID:PkKdwyFU0
既にヤフーはスパディ捨てて
またマリオの映画の記事上がってて草
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:06:19.81ID:wee+UWKT0
>>121
この比較おかしいよなw
蜘蛛のほうは公開前日の試写の分も含めてるから実質4日分だしw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:06:32.84ID:/Ygao94Ma
>>116
これ何度見ても>>10のソースにしかみえないんだけど、
マリオ越えのソースは他にはないの?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:10:43.28ID:YE5R4Wh4r
ソニーのスパイダーマンっていうなら
イルミネーションのマリオとか
ユニバーサルのマリオになるのでは?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:15:09.95ID:rjfihYnDd
>>130
版権持ってるだけで制作に口出ししてない蜘蛛男とミヤホンがガッツリ制作に関わってるマリオじゃそもそも違うしな
蜘蛛男の相手はスーパーマリオ魔界帝国の女神がお似合いだわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:16:36.29ID:BbuiwNZsp
>>131
スパイダーマンの版権なんて持ってないぞ
SONYが所持してる権利はスパイダーマンの映画化権だけだ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:54.68ID:YE5R4Wh4r
借り物のIPでソニーのとか笑わせんなって話
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:22:45.98ID:YE5R4Wh4r
>>134
そういう事だと
マリソニをセガのものとか言い始めるのがソニーのスパイダーマンになる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:23:28.68ID:mcd0jVBjM
たった10億円でスパイダーマンの版権買った当時のソニーはめちゃくちゃ有能だったな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:38.56ID:foUivbgo0
>>136
いうてマーベルは興行収入の5%しか貰えないし後の95%はSONYだからちょっとというか大分違うのでは?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:26:02.96ID:YE5R4Wh4r
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
製作会社
コロンビア ピクチャーズ
ソニー・ピクチャーズ アニメーション
マーベル・エンターテインメント
アラッド・プロダクション
ロード・ミラー・プロダクション
パスカル・ピクチャーズ

これだけ製作会社関わってるが

それとも配給会社でソニーのとか言ってんの?
理解に苦しむ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:44.56ID:rjfihYnDd
>>132
なんだよ版権ヤクザみたいだなw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:30:05.30ID:YQt1BEcOd
>>136
スパイダーマン自体をソニーのもの扱いしてるからなぁ
マリソニはセガのものだからマリオ自体もセガのものってくらい無茶言ってる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:31:48.71ID:wee+UWKT0
曜日の違う初日だけを比較してマリオに勝ったというのはひどいw

しかもスパイダーは客が入る金曜日でさらに前の日にあった試写の分の興収も加えた2日分でマリオに大勝したかのようにw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:40:41.95ID:RV3He+6Z0
どっちも面白いで良いんだけど叩き棒にする輩はそれでは気が済まない問題

バースもマリオも初日に観に行って面白かったしバース2も初日に観る予定だぜ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:40:42.26ID:2gdLXxegM
当時マーベルキャラ投売りしてる時にソニーの上の人が他のキャラなんていらんからスパイダーマンだけ絶対買うて来いって言ったらしいな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:01.33ID:z792XtgXp
スパイダーマンのデザイン考えたスタンリーは天才やなまじで
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:51:09.97ID:/Ygao94Ma
>>139
>138の話だと
取り分がソニー95%
マベ5%
コロンビア←ソニーの子会社なのでソニーからわけ前

アラッド
ロード
パスカル   タダ働き

ってことか。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 18:56:17.05ID:UZ0XoK35p
つーかゴキちゃん叩き棒間違えてない?
スパイダーバース前作が世界で4億ドル超えてないし日本じゃ10億円未満
世界13億ドル日本100億円突破のマリオに今作なら勝てると?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:03:30.65ID:tD6cNhUQ0
てかやり口が3月期の売上でゲーム機最高売上とか言ってるPS5と全く同じwww
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:27:49.42ID:sX0HTs0E0
手口が詐欺師地味てるのもほんとソニーって感じ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:32:11.07ID:nq0Ih7c+0
前作が大傑作だったからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:34:05.36ID:Vj3mMBZH0
マリオ映画ってマジで駄作だったよな
スパイダーバースと比較するとか失礼すぎるレベル
映像も脚本も足元にも及んでない
そら惨敗しますわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:35:04.60ID:SUp1jJUH0
自閉症モードに入ったかw
負け犬化するの早すぎだろw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:06.53ID:2HoQEiCCM
>>139
そのうち制作の中核を担ってるのはソニーピクチャーズアニメーション
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 19:55:26.35ID:zLorMJ110
これスパイダーバースって東映版スパイダーマ!やレオパルドンも出てくるの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:57.42ID:ql+hDHY50
ディズニーはかつて映像作品におけるスパイダーマンのIPをソニーから取り戻すために1兆円以上でソニーと交渉したものの、結局高額過ぎて断念した

ソニーが昔マーベルから権利を買った時はたった20億円ぽっちだったのに
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:24.90ID:KA7pI/EFF
>>10
毎度のことながら、ソニーの嘘にならない範囲で事実を捻じ曲げる戦法には感心する。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:59.75ID:/pAJj/oKd
>>10
グラフで比較するとそれほど差はない
のスレを思い出した
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:04.46ID:9cCXplvJ0
>>159
出てこないけど出てきても問題ない世界観
一応前作だと落書きにレオパルドンぽいロボットいたりカメオ出演?ぽい事はやってる 正式には出ないと思う そこに版権料かけるとは思えない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:12:23.31ID:RAj9mdMSM
スパイダーマンには負けるとはいえ中身が駄作だったマリオ映画がここまで興行で健闘したのは正直意外だった。ただやはり映画自体の評価は低いから、ポケモン映画みたいに2作目以降は爆死するんじゃないかと不安
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:17:06.11ID:f8+l7EDGd
>>164
残念ながらスパイダーマンの大敗だよ

国内で公開されたすべてのアニメ映画の中で、スパイダーバースはインクレディブル 2 (1 億 8,260 万ドル)、スーパー マリオ ブラザーズ(1 億 4,630 万ドル)、ファインディング ドリー(1 億 3,500 万ドル)、アナと雪の女王 2 (1 億 3,020 万ドル)、トイ ストーリー 4 (1 億 2,090 万ドル)に次いで 6 位です。マーベル続編はソニー・アニメーションにとって史上最高のスタートとなった。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:30:05.70ID:Iw43MuDsd
>>166
なんの言い訳?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:33:19.89ID:9dAavJfG0
え?初週は負けてて初日だけ?
マジで?
初日限定タダ券とか配った??
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:36:51.67ID:e85NQVCRa
>>167
タマキンも爆死、唯一の救いのマリオ映画すら敗北でこの先がないけど
いつものようにブヒブヒ言い訳聞かせてみろよw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:38:36.65ID:Iw43MuDsd
>>170
頭悪そう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:40:41.99ID:PkKdwyFU0
>>170
キンタマファンタジー16は確かにティアキンにボロ負けだろうけど
スパディもマリオに負けてて草
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:43:43.22ID:IJ94BKxla
メタスコア87点って神作品じゃねーか
エンタメ作品では最高に近いスコアだわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:44:15.77ID:e85NQVCRa
スパイダーマンからのつながりでMCUが俺ら陣営なんだけど
糞豚ニンチンポどもはマリオだけで対抗してて虚しくならないの?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:46:53.26ID:WrE5Tcarp
>>174
だってマリオだけで無双できてるし…
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 20:51:47.93ID:UtRHOyoar
マリオよりもこっちの方が楽しみだわ
前作も最高に面白かったからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:10:31.59ID:/pfJWF6G0
おー凄い
でもマーベル系はいきなり失速するからな。
頑張って欲しいわ。
ワイも早よアマプラでレンタルしたい。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:21:15.68ID:lyDtgTeZ0
マリオは楽しい映画だったが映画ファンならこっちが本命だろ
前作がアニメの歴史変える程の衝撃だったからな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:37:57.63ID:/zrH4Mjx0
はいはい
ソニーのやりそうな工作だな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:39:10.61ID:nq0Ih7c+0
ソニーガーしてるおっさんは確実にスパイダーバース観てない
両方観てたらマリオが上なんて口が裂けても言えないレベルでクオリティに天と地の差があるからな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:39:40.47ID:Vhcp8bZw0
ブラックマーメイドもなぜさ大人気のはずなのに土日で下がってるよな不思議
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:41:56.21ID:qb837jmz0
なぜ水曜日に公開したマリオの金土日にも負けてるくせに
初日限定勝負仕掛けてたかだか日本向けの記事で勝ったとか言ってるの?

ソニーさん…意味不明すぎるよ!
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:43:06.34ID:B4rf8/rDa
>>183
お前にはそうでも他からすれば土日に下がってるってのが事実でしかない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:44:06.90ID:nq0Ih7c+0
>>186
ゼルダより妖怪ウォッチの方が売れてたら妖怪ウォッチのクオリティが上なの?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:45:44.10ID:B4rf8/rDa
>>187
売れてないんでその例えは成立しないな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:46:44.37ID:nq0Ih7c+0
>>189
「例え」の意味が分かってない間抜けで草
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:49:02.30ID:BjH1JS680
「親との関係がギクシャクしてる冴えない奴がヒーローとして成長する」っていうシナリオの流れは一緒なのに
なんでマリオ映画ってスパイダーバースの足元にも及ばないほどクソつまらなかったんだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:53:02.46ID:fL+V8mbP0
>>191
もう見たの?どうやって?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:53:41.37ID:nq0Ih7c+0
>>193
じゃあゼルダと原神でいいよ
原神の方が面白いの?
教えて
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:54:05.83ID:BjH1JS680
>>194
普通にアマプラでスパイダーバース観れるけど、まだ観てないの?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:55:57.92ID:PkKdwyFU0
妖怪ウォッチって一番売れて318万本で
一番売れてないゼルダが361万本なのに例えが頭悪すぎてワロタわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:56:48.87ID:nq0Ih7c+0
>>197
妖怪ウォッチの方が売れてたら妖怪ウォッチの方が面白いことになるの?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:54.24ID:lyDtgTeZ0
まあスパイダーバースはアニメにおけるブレワイみたいな存在だからな
ブレワイがオープンワールドを次のステージに押し上げたようにスパイダーバースもアニメ表現のレベルを押し上げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況