X



PS5、ハード3.5万に対しソフトが2.1万も売れる!完全に勝利!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/08(木) 22:14:34.80ID:uAMVPHDD0
タイレシオ0.6です
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 00:26:14.79ID:lqcgcRMR0
なんかセガハードみたいな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 01:36:06.34ID:03wHwxEPM
>>20
PS5もちゃんとファーストか一番最初に独占タイトルやめて全部マルチにしたぞ✌😎
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 02:57:08.83ID:rIA7eoEoa
PS5は親から障害児みたいな扱いされてるからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 03:00:21.65ID:NjiuFtBe0
よく頑張った方じゃない?
負けハードとしては
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 05:29:55.18ID:wCNecrMtp
>>22
ドリームキャストの頃は10万超えくらいは普通にしてて、それを爆死と煽られる時代だぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:32:30.08ID:qc+BFoq1M
>>25
少なくともソフト売上は歴代負けハードとしても最低ランクたぞ
週間に1000本も売れないのが普通なんやぞ…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:38:52.29ID:biuNwLRR0
歴代PSの中でもここまで成功作が一つもないのは初めてじゃないか?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:43:27.00ID:vG9kSfM80
スト6以外やるもの無いんですか?

あ、現珍と残飯半ライスがあったかwwwwwww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:46:10.92ID:6BiD2og10
VITAでももっとソフト売れてたからな🙄
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:56:06.47ID:zrGNOf8Ca
三百万台売れてるんだから、百人に一人が買っても三万はいくはずなんだがな。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 07:59:48.24ID:vyZ8733La
そりゃお前FF16のための先買いだろ
PS5の本気見せてあげますよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 08:07:06.87ID:iP1AFfngM
>>22
ソフトが売れにくいという視点ではサターン時代に似ているね
サターンは結果的にVF、VF2で500万売ったハードだったけど
その弊害として客層が極端に偏ってしまい他ジャンルが思うように売れなかった
客層が1色に染まらなかったPS1との明暗が別れた一因
ただPS5にはVFに該当するキラーが無いところが不気味な点
色とか以前に客層の存在そのものがよく見えない
ホントなんであれ売れてるんでしょーねー()
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 08:35:09.32ID:1b2KpzIsM
サターンもソフト売れない方つっても現役時代に週間トップ30にゼロとか一本が普通レベルではなかったし…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 09:22:39.34ID:6BiD2og10
やっぱり歴代負けハードと比べてもダントツでやばいよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 10:07:21.49ID:UzlMkTFwp
PS1が断トツに売れてたってだけでサターン64も今の基準からしたら堅実に売れてるのよな
PS3から右肩下がりで感覚麻痺してるけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 10:08:29.89ID:UNgm8eiar
災害の時にプレステだけ売上変わらなかったのとか思い出すな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 10:21:21.26ID:0k0OUvCNM
PS5さんのソフト売上は単純な絶対数で見ても相対的な視点で見ても異常すぎるからな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 10:23:10.99ID:osa6pkAGM
同人ゲーのが売れるんだから
18禁でも解禁して取り込めばいいんじゃないか
Steamだってあの手この手でやってんぞ
ポストSteam目指したいんなら
Pornhubばかり視聴してるPSユーザーなんだ
すけべ大事なんじゃね客層そんなのばかりだぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:31.28ID:D9QePvGkM
>>40
そこでポリコレに媚びてエロ規制したのが足かせになるんですよねぇ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 11:03:28.58ID:rErsRUzar
同人より売れないハードに出す意味ある?🙄
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 15:34:29.58ID:fiTYFZAP0
>>33
言うほどセガサターン偏ってたか?
正直SS持ってて当時のソフト買い漁ってた身からすると今のPS5に比べたら、セガ限定にしてもめちゃくちゃ色んなジャンル出てたし、一緒にしたらサターンに失礼だわ。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 15:53:37.98ID:yE2Sp16rp
>>37
そのカラクリはアジア圏ほぼ全てとサウジアラビア
や中近東インドまでが日本の集計に入ってたらしい
不自然を指摘されて自社規定です!
何か問題ありますかとか逆ギレしてたはずw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 16:44:44.40ID:S5jpuVIhp
>>43
まあPS1のカオスを思えば偏ってたと言えるがそれと対抗できるのはDSくらいだしな…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 16:48:27.22ID:3Oriv8eF0
PS5持ってるけど
昨日ベラボーマン買ったぞ!
その前はローリングサンダー2買った
ただしここ4週間程起動してない気がする
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 18:06:41.83ID:fiTYFZAP0
>>45
PS1のソフト総数自体はトップクラスで多いんだけど、FF7登場まで(94-96)のソフト数ならPS1が550、SSが460ほどで言うほどソフトに大差ないのよ。
んで、何が売れてたかっていうとPS1はFF7のおまけのトバル、バイオ、アーク2、SSはときメモ、VF2、サクラ対戦。んで、世間はポケモンブーム到来とRPG全盛期。
格ゲーハードとしてはPSよりSSの方が強かったのはあっても、SSが極端に格ゲーに偏ったハードってのはないわ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 19:31:37.71ID:V9k0eqVir
>>47
俺サクラ2と一緒にブラックスケルトンのサターン買ったけどその頃だとRPG弱かった印象が強い
格ゲーハードとして最高だったし戦慄のブルーやガングリフォン、レイアース、マジドロなど遊ぶものには困らなかったがRPG系は殆ど持ってなかった
ちょうどRPGブームきてた時だから割と致命的だったんじゃないかなぁ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 19:57:23.93ID:I7sQ+tkoM
>>43
ソフトラインナップは偏ってないよ
セガ頑張ってた
でも多くが期待値より売れなかったんだ
他の人も言ってるが今の最低ラインとは1桁違うけどね、ダメでも2万は売れた良い時代
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 20:36:36.47ID:70ZaLFAYp
PS1って参入障壁の低さから良ゲーから何考えてるのかわからん奇ゲークソゲーまで幅が広かった印象なんだよな
SSも勿論幅はあったが基本はアケゲーとか「ゲーム」に寄ってた感じ
後18禁とかギャルゲーとか散々煽られたからそれで固定されてる人も多そう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 21:27:29.44ID:fiTYFZAP0
>>48
実際後期になってもRPG、ってかコマンドRPGはマジで無かったんじゃないかな。
グランディアもFF7に対抗して出た感じだし、ソウルハッカーズも遅かったもんなぁ。
サクラ対戦もそうだけどコマンドRPGよりSRPGが豊富だった気がする。あとはPSよりエロ成分が強いギャルゲっぽいシミュ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 21:39:45.36ID:DphkcMyx0
>>51
18歳以上推奨や18歳未満禁止もあったね
エロゲの移植や脱マー、恋愛ゲーなどなどその辺りのジャンルはサターンの方が強かった印象がある良くも悪くも2D特化型ハードだった事が影響してるんだろうね
ソウルハッカーズやグランディアは面白かったから買って良かった
サターンオンリーってよりPSとサターンの二機種持ちが多かった印象
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 21:58:00.77ID:Vb7kIw0fM
さすがにサターンと比べるのは失礼なくらいゴミステ5は売れてないんだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 21:59:45.66ID:fiTYFZAP0
>>50
あったなぁ、18禁のキャンバ二とか。
あの頃DOSのエロゲも元気だったし、CDメディアでスチルと音声は割と積み放題だったけど、PSの初期はやるドラまでパンチラ禁止だったからサターンはエロい目で見られてたのは確かにある。

自分もSS先に持ってて、FF7が出るから仕方なくPS買ったから両方持ちだった。
多分ゲーム自体はPS1の方が買ってたけど、メモリーカード何枚も増えるのが嫌で、拡張RAM一個ですむし、本体にセーブできたからSSの方が個人的には好きだったわ。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/09(金) 23:23:18.16ID:5IB7rdeup
PSは故障で3回買い換えたがSS発売日に買ったやつがいまだに問題なく使えてるのがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況