X



【XBOX死亡】FTC、Activisionの買収を差止請求!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 13:58:52.19ID:85PnpPD5r
結局「国ごとの制限なんてできない」って喚いてたら反証出されたから「イギリス様に逆らうことなんか出来ないんだー」に主張変えてるのダサ過ぎでしょ
それこそ全世界での対応変えてまでイギリスに市場的価値があるかどうかでしか決まらんよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:00:45.15ID:p5rAUQ7ud
>>330
でもそれ、負け前提で無駄に訴訟起こしてんじゃねえよって怒られてなかった?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:01:10.06ID:WyiC0ll5M
>>329
いやだから国境を越えないことが是とされてるテレビ局の利権構造は
国境を越えることが是とされてるIT企業には当てはまらない
仕方なく中国や北朝鮮やイランに参入できない事はあっても
自分からイギリスを捨てるなんて事はあり得ない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:03:02.16ID:CSSWWSsrr
>>333
制限するかは結局は企業側の都合でしょ?
もう支離滅裂…
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:04:04.39ID:85PnpPD5r
自分からイギリス捨てたんじゃなくてイギリス側が弾いたんだが…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:04:53.80ID:H+fTC5Sw0
時間稼ぎでしかないから
時間の問題ではあるんだよ
時間をかけた闘いにシフトしてるんだから

どう転んでも買収は完了する
このような
単なる妨害に屈してたらキリがない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:05:31.40ID:WyiC0ll5M
>>331
制限できないというかあえてしようとしてなかったわけだ
文化も権利も法体系も違う日本ですら地域設定変えればいいだけにしてる
あえてガバガバにして国境を無くすっていうのがGAFAやビッグテックの思想なんだよ
ましてや文化も言語も政治も法体系も国の成り立ちもアメリカの分身みたいなイギリスをIPで弾くなんてまかり通るわけないだろ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:06:43.07ID:WyiC0ll5M
>>334
イギリス捨てるアメリカの巨大IT企業なんて存在しないだろ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:07:58.26ID:di2N7vms0
>>337
俺もそこはそう思う
イギリスにおけるビジネスの再考とは
そういう嫌がらせのような撤退ではなされないはずだもしくは

イギリスに法人を置かなくても消費者は普段通りに活動できるやり方になる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:08:09.38ID:CSSWWSsrr
>>338
折り合いがつかないなら制限するしかないでしょ?
OSの販売やMSのサービスは続けたとしても
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:10:47.60ID:BMdKOrkQa
FTCがさっさとリナカーンに全部責任押し付けたいがためのカミカゼアタックなんだろうな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:10:51.95ID:WyiC0ll5M
MSの役員に国防総省の人とかいるのわかってないのかな
アメリカにとってイギリスよりも重要な国なんてこの世に無いのに
イギリスを捨てたら国防総省からストップかかるに決まってるだろ
とにかくイギリスがノーというならイギリスの意見に耳を傾けるか、買収計画最初からやり直すかしかない
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:10:51.95ID:/IC8y+370
>>325
兄弟的な国だからと、何が何でも仲良くしてる訳じゃないでしょ
中国にすり寄る英国を米国が批判したりしてるし
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:14:04.24ID:wjTmTQv80
CMAが暴走しているだけで、イギリス自体はこの件に反対していないんだがな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:14:17.39ID:ZQzf+/X00
EUからはぐれてまでやりたかった自国の利益の主張がこれならチャイナリスクみたいに警戒されてもしゃーない
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:17:43.47ID:E/JdcH9t0
>>311>>320
去年の年末辺りからずーっとメディアがFTCが差止め請求したって報道してるからな…特に日本メディア。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:19:11.34ID:di2N7vms0
イギリスは居丈高にはなれない
ジョンソン元首相もああなってしまったし

イギリスはBrexit以来
融和的にならざるを得なくなってしまった

今のCMAの動きはEUだけでなく国内にすら分裂を産む
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:23:02.35ID:6M3K0MnNr
>>347
イギリスが突っぱねたらMSがどんな対応するとしても損するのはイギリス人だからなぁ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:24:53.01ID:zISVklJap
>>332
共和党員が多い下院議会で怒られてる
FTCの予算を上げろ!というFTC側の要求に対して
負け裁判のために予算増やすとかアホか!と怒られてる
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:27:22.56ID:zISVklJap
>>342
そもそもCMAは政府が介入できない独立機関

そもそも首相や財務大臣が懸念を抱いてる

MSが考えてるのは部分的な英国内からのカープアウト
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:28:13.06ID:/IC8y+370
>>346
今まで一時買収差止めを何度もやってて、ほぼ全て却下されてたのか、
それとも全部通ってて、買収完了まで時間有るから一時期差止められても、買収に影響無しと無視されてたのか…
どっちなんだろうか。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:29:49.29ID:fWDa98ncd
>>286
>>272は「269の言い分に照らせば日本は三流国」って言ってるんだろ
冗談というのならその冗談に乗っただけの話だろう
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:34:36.75ID:fWDa98ncd
>>338
イギリス捨てて他全部を取るか
イギリス取って他全部を捨てるかという状況になればイギリスの方を捨てるだろうよ
このままだとそうなる
逆にそれで全てを捨てるメリットって何があるの?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:45:19.54ID:wwB5SYu80
PS4 &PS4 Pro 見れば上位機種作っても、ほぼ無駄だからなぁ…
8K対応機種作れたとしても、FPS(コマ数)の方でパフォーマンス出せないだろうし
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:45:46.71ID:wwB5SYu80
誤爆w
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:49:53.66ID:7A/ZgjFWp
なんやソニーに書類だせとか言ってたけど、何も問題ないのわかって買収阻止できるから早めたんやろ
MSは終了か
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:54:53.21ID:stq9tyIAp
カープアウトや…
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:56:32.02ID:stq9tyIAp
>>357
MSのブラッド・スミスもABのボビー・コティックも
FTCの差し止め訴訟は歓迎してる

何故かって?FTCが負けて早期解決になる可能性が高いから
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 14:57:48.60ID:PisS5MLLM
>>229
心配しなくてもプレ捨てには100%でないからw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:02:57.51ID:PisS5MLLM
>>275
キチガイ絶賛発狂してるなw
どうみても反日は>>269含むチョニー儲だろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:13:20.28ID:S4VTeJgYr
英首相「CMAに権限持たせたのは間違い」
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:40:14.77ID:FMFR/3YB0
>>212
日本人は元々CoDやってない定期
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:40:52.60ID:FMFR/3YB0
>>214
男社会に負けた悲劇のヒロインムーブでもするのかな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:42:07.66ID:FMFR/3YB0
>>246
FTCの知能ってれいわ信者と一緒なんかな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:43:54.38ID:FMFR/3YB0
>>298
中国と同じ扱いでいいだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:45:57.40ID:FMFR/3YB0
>>317
国同士で兄とか弟とかチョンかよ
兵役行ってこいや在日
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 15:54:03.18ID:KjPw8suH0
ソニー戦士からの差し止め請求は2回あったけど2回とも却下されてる
FTCがそれ以上の材料がないと当然却下されるが
はたしてそんなものが存在するのかは不明
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:00:30.43ID:yg8EnrwJ0
>>48
待ってくれソニーの嫌がらせの数々の追求もあるから
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:05:45.81ID:dvQcD2DGM
マジレス希望したいんやけど、
Xboxが撤退したらこれまでストアで購入したデジタルライブラリーってどうなるん?
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:33:16.81ID:BMdKOrkQa
箱が撤退する前にPSがフェードアウトしてるんちゃうか?
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:51:20.28ID:0ZTgTpDd0
>>372
主要タイトルの大半は対応してないから 要は消えるって事やな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 16:55:12.19ID:jpSUzIg+d
xboxが撤退はありえない、Windowsが撤退でもしない限り
犯罪企業ソニーの糞ゴミステPS5の心配したらどうだ?
むしろソニーのプレステPS5撤退のが現実的
ブロックパリティといった反競争的なことの裁判は現在進行中だったよな?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:05:16.20ID:eBmqPsxB0
>>375
世界が滅ぶ心配とかする必要がないしな
寧ろSIEの心配した方がいいんじゃって言う
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:05:43.55ID:WfTlBjVx0
>>374
さあ?
1プレーヤーが知ってる範囲で最低限はこれは残るんじゃね?と述べただけだから
全クローズはそれこそ訴訟沙汰になりかねんから何かしら対応はするだろう
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:11:21.69ID:H34RBy5k0
本気でMSが撤退すると思ってる奴は糖質じゃないかと思う
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:51.99ID:wvmJywmEd
MSの場合自前のクラウドサーバーがあるから
本体がなくなっても半永久的に遊べる

ソニーの場合撤退したら一切遊べなくなるだろうな

少し考えればわかる事だよ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:20:17.26ID:NXIc/g5wd
糞ゴミステのPS1,2,3のソフトを糞ゴミステ5で遊べるか?
xboxは遊べるよ?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:21:34.38ID:FKVIIY/gd
最早マイクロソフトは撤退する理由がないんだな
ソニー潰すまで止まらんぞ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:23:05.37ID:eBmqPsxB0
>>380
全部は遊べんだろXbox世代ともなるとかなり少ない
まあone以降はもう心配する必要ないが
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:25:07.51ID:wH2qNMT20
サーバーが有ろうが競争に負けサービス撤退すればそれまで
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:26.22ID:Ihu93xHmM
ゴミ箱信者アホ丸出しで草
自前のクラウドサーバーがあるStadiaが撤退してアカウント完全閉鎖したばっかだろw
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:32.38ID:BMdKOrkQa
>>383
PSはあと1回死んだら終わりそうだけど箱は何回死んでも気付いてないかのようにピンピンしてんだわ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:27:45.59ID:0Y95PitDd
低知能糞ゴミ箱ステーション5死んじゃったw
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:31:20.09ID:XaUZk0rZ0
なんでMSってこんな買収下手なん?

ベセスダは延期地獄で壊れたゲームばかり作るし、ABは買収自体が頓挫して巨額の違約金だけが残りそうやしさ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:31:34.83ID:PIU4y70Aa
今ゲーム事業がらみでもナデラやブラッドスミスがガンガン前に出てきて凄いよな
どっかが妨害したからMS本気出しちゃった
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:33:56.30ID:+ONFJLZQa
ナデラがショーケースの後にXBOXの未来は明るいですだもんね
今まで煙たがられてた部門なんだよw
昔から弱者は念仏唱えるしか脳ないもんね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:37.77ID:z/CHaIa20
>>389
最近ZeniMaxが出したゲーム作ってるゲームは買収前のソフトなんだけど
何言ってんだこいつ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:22:33.03ID:IZspqr29M
>>342
わからんので疑問なんだけどさ、ゲームが国情に合わないならウィンドウズなんかはそのままでゲームだけ撤退ということは出来ないのか?
オマエの言い分をすべて本当だとしたら、イギリスは「合併は国益を損なう、だから合併するなら英国内から出ていけ、その場合ゲーム以外の全て纏めて出ていってもらうけど、うちみたいな強国との関係を断つなんてお前には無理だよね」なんてやってる、
マクロ企業の強権を許さないといいながら強国の権利で好き放題する最低国家でしかないが
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:28:30.06ID:U9qECCVQp
4000億出して
何も口出し出来ず今後も全マルチでソフト出し続けて
最新の拡張がクッソ低評価な
先に他所に買収持ちかけたけど蹴られた会社買収した所もあるんですよ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:51.00ID:syRv68our
ゲイツは引退する時にナデラにゲーム事業部は潰しても文句は言わんと言ったのに
じゃあ好きにさせて貰いますとマイクラ買収してゲイツ時代よりゲーム事業部に投資したのがナデラよ
本気も何も最初からブレーキぶっ壊れてんだよMSは
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 18:54:58.68ID:7kuKet+4a
自社でワールドワイド5000万本売れるIPを複数持ってる任天堂と、地球上のインフラほとんど握ってるMicrosoftをマジギレさせちまった
SONY本体だってMicrosoft向こうに回してまでゲーム事業に執着せんだろうから遅かれ早かれはPlayStationは売却するだろう中国の新興企業かなんかに
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:00:19.22ID:7kuKet+4a
そのナデラに"All in(ポーカーでチップ全部賭けること)してくれ"と決断を迫ったのがヴァンサバ実績コンプのフィル・スペンサー
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:01:23.54ID:IoDxy3EBp
bungieとABの過去
拡張のセールスが振るわず提携解消の理由の1つ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190214-85325/

SIEはこの前の事業説明会でも露呈してたけど
ライブサービスに関してbungieに依存しすぎてる
買収の元取るつもりだろうけど、無理だな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:47.45ID:IoDxy3EBp
>>397
Showcaseの放送枠で
Thunder Lotusの33 Immortalsが入ったのは
間違いなくフィルの好みっぽいゲームだからだと思う
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:09:38.13ID:sC8GXctf0
すまん

シンプルに箇条書きでどういう状況なのか教えてくれ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:12:22.30ID:ujW4ECGzd
MSのABK買収を正攻法で止める手段がもうない
CMAはボコられてる
FTCは時間稼ぎだけする
0402ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:13:42.15ID:SYq/sI390
>>401
そもそも止めれる理由が無い
ソニーのコロンビア映画買収の方が問題
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:14:37.53ID:sC8GXctf0
>>401
すまん。よく分からん

スレタイの請求ってのがまずよく分からん

今どういう状態なんだ?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:22:30.18ID:zM1lNFQW0
>>403
買収手続きが間もなく完了するという情報を掴んだFTCが慌てて連邦裁判所に買収の差止めを請求したところ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:28:55.65ID:sC8GXctf0
>>404
それじゃあ困っちゃうじゃん
なんでそれが朗報になるの?
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:30:47.57ID:PIU4y70Aa
>>405
裁判所が差止請求を却下したらMS側が勝つから
差止するだけの理由がないと裁判所が判断したらそこで終わりよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:30:54.82ID:m1WSGuVUr
>>405
ネタがないのに形だけ訴訟しようとしてるだけだとバレてる
あとは却下されて終了、もう打つ手がなくなる
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:31:29.27ID:dKP1c60Wr
FTCは監査組織みたいな感じで決定権を持ってる訳ではないんかな?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:32:10.82ID:y/SS3L5Ka
>>405
FTCの訴えが棄却される確率は99.999%
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:33:50.56ID:sC8GXctf0
>>406-407,409
ありがとう
めっちゃ分かりやすかった
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:33:54.52ID:PIU4y70Aa
>>408
FTCは裁判になったら連邦裁判所の判断に従わないといけない
なのでFTCはイギリスで大きな権限を持つCMAに買収阻止してもらうように働きかけていたのではないかと言われている
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:34:01.63ID:sqBEQXLlM
>>405
差止めが却下されたら買収手続き継続
差止めされても差止めできる期限があるからその間に買収を止められなかったら買収手続き継続
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:38:03.29ID:jxq2dV8qp
>>400
FTCの訴訟は元々身内の行政裁判で差止要求はなかった

お話にならないし、話も聞こうとしないFTCを無視して
MS/ABの契約期限内に買収完了させる動き

FTCがそれに焦って買収差止のための請求を連邦地裁に出した

ただFTCが出したのは仮差止で2週間の時間稼ぎ

本来はFTCとの対決は8月から予定してたので
このFTCの動きに両社の役員も歓迎ムード

専門家筋はFTCに勝ち目はないと予想してる


こんな感じ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:41:03.83ID:sC8GXctf0
>>414
行政とか連邦とか色々あるんだなぁ

つまりたった2週間程度の為の事をやって、これが却下されるともう止めようが無いって事?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:49:41.35ID:dKP1c60Wr
元々時間稼ぎが目的だったって事やろね。その程度の時間稼いでどこの誰が得するんだって話だけど
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:50:39.46ID:/bLc4vt8d
そんなもん犯罪企業ソニーしかいないわな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:52:08.09ID:Lru910VOd
形だけの時間稼ぎで喜ぶのは
ゲハで糞箱がーとか関係ない任天堂がーしてる馬鹿だけ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:54:59.38ID:bSczHHndM
ソニーはもう蚊帳の外では
蚊帳の中にいたうちは、買収を容認しつつ取引ができたかも知れないが、
今は買収でソニーを考慮する意味がなくなってしまった
引き際を見誤った
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 19:55:56.86ID:dKP1c60Wr
まぁディアブロ6の発売日まで嫌がらせ出来ただけでもデカいか
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:02:47.60ID:50MKwqdQr
この件もはやソニーは蚊帳の外というかなんならゲームクラウドに関して業務提携してるソニーにとっても今後不利になりかねないのにソニーガーしてんのは馬鹿しかいないからなの?
CMAの決定以降ジムがだんまりなのは同じ穴に住んでるからでしょ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:04:08.65ID:jxq2dV8qp
>>415
FTCが今回裁判所に提出した書類を読むと
MSは6/15以降いつでも買収完了させるつもりということで
それを差し止めるためのものと
それに加えて2週間後を含めた仮差し止め要求を2つ出してる

2週間の一時差し止めは通る可能性はあると言われてる
ただその次のやつは間違いなく却下されると思う
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:05:40.72ID:sC8GXctf0
>>422
その2つはいつまでに判断されるかとかは分かる?
1ヶ月以内とかかな?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:06:12.44ID:NevQOp9Y0
>>421
提携って言っても実質Azure間借りしてるだけじゃね?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:07:42.18ID:sC8GXctf0
クラウドゲームが主流になれば良いなとは思う

主流になるくらい安定すれば他の事にも応用出来るだろう

特にクラウドにイノベーションが起きればvision proみたいなのをより軽量化出来るかもしれない
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:10:44.45ID:aJ1q2TXhM
ゴミ箱信者怒りの反米・反英化
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:17:59.69ID:Ag8aDBr10
>>427
反CMAの首相や政府は応援してるよ。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:22:29.32ID:iXFgMWDFr
>>427
英国も米国も
政治側で疑問視する発言相次いでるのに?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/13(火) 20:28:34.52ID:PIU4y70Aa
6/15の0時に発効する差止請求が認められたとしてもその2週間後に延長が却下されてFTC陥落

CMAの方はクラウド市場の定義について経済専門家の主張を証拠採用することが認められる流れですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています