X



CC2松山「Steam=80%、PS5=10% 、Xbox=1%、PS5を買ってFF16やれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 07:54:21.02ID:sNc/t0yd0
松山洋@サイバーコネクトツー@PIROSHI_CC2

最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。

「持っているゲーム機は?」

Switch=90%
スマホ=100%
PS4=70%
PS5=10%
Xbox=1%

こうした結果を見る度に「まずゲーム業界を目指すための最低限の準備すら出来ていない」ということを認識します。

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1673835203821981698
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 07:54:45.41ID:sNc/t0yd0
頑張って作品作って応募して、ゲーム会社に就職して配属されたチームが次世代機向けのゲーム開発だった時に、「これから勉強します」とでも言うつもりなのでしょうか。

最新のサービスを知らない人間に最新のゲームソフトは作れないですよ。

なぜ「それでも大丈夫」と思い込んでるんでしょう?


まぁ、この数年のコロナ禍の影響も重なってPS5などの最新ゲーム機が購入しにくかったという事情は察します、が、だからといって「仕方がない」では済まされません。

既に入手して遊んでいる学生さんとの差は開く一方ですからね。

あ、もうひとつ大事なデータがありました。

Steamについてです。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 07:55:11.98ID:sNc/t0yd0
アンケートを取ると、現在の学生さんのSteamプレイ状況は以下のような感じでした。

Steam=80%

わざわざゲーム専用機を購入しなくても、これで充分!と思われてるのかもしれませんね。

では『FF16』は、いつ遊ぶのでしょう?

Steam版がリリースされてから、ゆっくり遊ぶ?

んー、なるほど。


厳しい意見かもしれませんが、そういった『ゆっくり感覚』の人はやはりゲーム業界の最前線で闘うには不十分な人材である、と思わざるを得ません。

「はぁ?オレはゲーム会社でバリバリ働いてるけどPS5持ってないよ?」

そういう方はどうぞご自由に、そのまま生きてください。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 07:59:19.14ID:qAhNHDu8a
FF16やるのが最低限の準備?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:00:01.58ID:lidDZc1Kd
まずテメーの会社が次世代機向けのソフト作ってねーだろ
ちょっと前に出したソフトも縦マルチじゃねえか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:01:06.61ID:pDXdPgbt0
すげー昭和脳だな
最先端とはかけ離れた思想してるわこいつ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:02:15.45ID:SUNmD0ic0
最先端
ラストはQTEでボタン連打
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:02:59.67ID:dDFq/2Bpd
まぁ親の金でゲーム専門学校とか言ってる奴らに大してふるい落としをかけてる文章なら理解できるな。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:04:51.62ID:O+matAZ20
これはどちらかというと
PS5とXboxが
いかに普及に手間取っているかいて
ハードメーカーではない
ゲーム開発者としてどのように
それを改善する方法があるのか…
とかを考えるべき案件なのでは
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:05:56.97ID:pYScZ1xLM
昨日ツイッターのトレンドになってた話題を今日になってスレ立てるとか…
アフィに転載されたの見てスレ立てたの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:05:59.38ID:MxSWZnUH0
PS4、WiiUの時代でも同じこと言ったのかな?
WiiUの所持率が低くて任天堂のゲーム開発案件来たらどうするんだって
多分、言わないでしょ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:09:22.39ID:+Kzbhdtla
なぜFF16を遊ぶ必要があるのでしょう?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:10:01.54ID:yyFb5lZZ0
イキリ禿げ。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:10:33.95ID:aZXf573A0
金持ってない学生にPS5買えとか無理だろ。つかSTEAMがあれば最新のゲームは概ねカバー出来るし。

昔のFFは常にその時の最高峰のグラフィックだったからゲーム業界目指すのにやってないとか有り得ない感じだったが
今はFFより凄いグラのゲームなんか山程あるんだからわざわざやる必要ないだろ。

FFがゲーマー必修科目とか20世紀の価値観からアップデート出来てないわ。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:11:00.35ID:yyFb5lZZ0
重要なのはハードではなく、
ソフトウェアなんだという基本的なことを知らないハゲ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:11:11.51ID:1ku+E6Lqa
炎上リスクを全く考えないから会社としての信用すら無くなるんだよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:13:36.70ID:EoiLypNX0
ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。

ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:14:32.29ID:BJ0YqbDYa
ゲーム制作志望の人がPC持っててsteamでゲームやってるのは良い事だろ
これがsteam10%とかだと心配になるぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:16:28.18ID:ixbZWT4X0
最先端を感じる感覚を養うのに
FF16もPS5も要らないでしょ

かえって感覚が鈍る
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:23.44ID:rNTj02Q0a
ゲーム学校でこれを話してるんでしょ?
ダメなゲームってどんなものか学ぶなら色々触れるべきだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:02.38ID:nFbzYKVA0
ゲームクリエイターってすっかりどこもかしこも老害が権力を握る典型的な日本企業になってしまったな。新進気鋭なクリエイターとかいないの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:38.39ID:bKT5P2+na
>>22
それは良いゲームやるより優先なのか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:24.19ID:rNTj02Q0a
>>24
いや、色々なゲームに触れるべきって意味だ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:21:12.54ID:dDFq/2Bpd
問題なのはTwitterで喧嘩をふっかけてきてる所だよ。
書き方も上からだし。オンラインサロンでやっとけよと思う。
炎上するのわかってて書いてるだろうし確信犯だなこいつは。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:21:19.00ID:NI2F/CCAa
Switch持ってない10%ヤバい定期
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:22:11.55ID:dZY12Mdwa
>>25
色々なゲームならsteamで十分触れてると思うけど
あそこまで多様な所は無いぐらいだし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:22:37.54ID:O22s8fDa0
コイツのお眼鏡に適ったところで、オリジナルで勝負出来ない平均年収350万の雑魚下請け行きだからな

そんな業界に何で優秀な人材が向かうと思ってるのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:22:44.53ID:QrLfVUf70
FF16をなぜ遊ぶ必要があるのか
マジでその古い感性を捨てないともう時代について行けんぞ松山
いやだからこそついて行けてないのか…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:23:17.68ID:oz6m9rF50
Switchのインディーより売れないPS5の開発とか実質リストラ部署だろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:23:39.31ID:y7d8htKHa
FF16を遊んで売れない糞ゲーとは何なのか勉強するのは大事だが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:23:56.93ID:ZpY5gB6rM
人気漫画に乗っかったゲームしか作れない人だし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:24:21.30ID:ixbZWT4X0
駄目な例を体験させる為ってのもどうなんだか…

しかしスチーム聞いててもゲムパス聞いてないとか彼の主張からするとブレブレだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:25:21.44ID:lidDZc1Kd
売れないクソゲーを研究するためにそれ以外にはなんの役にも立たない置き物を6万で買えとか冗談キツいぜ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:26:25.09ID:V9MFFNxt0
PCじゃなくあえてSteamにしたのはなんだろう
POLは100%かもしれんし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:31:23.86ID:13NHrrjZ0
ぴろしFF16未プレイだったとしたらしくじったな

でも既プレイでこれ言ったよりはマシか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:33:45.07ID:yYmzUTuaa
メタスコア90に届かないゲームを無理にでもやる価値って何?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:34:56.12ID:QrLfVUf70
まあFF16を挙げたのは本当にFF16が優れているからではなく、話題ではあるソフトを遊ばないことに対する意見なのかもしれん
中身の良し悪しはともかく、大手であり目指すべき就職先であるはずのスクエニの現状が分かるわけだしな
やらずに「スクエニ終わったな」と言うより、やった上でそう言える人になるべきではある

ただ学生は金無いんだし、買えよって言うのは本当にお門違い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:35:06.15ID:ixbZWT4X0
>>22
うーん…
そもそも彼を講演に呼んでるのは
駄目な会社トップの例として呼んでるのかもしれん

だとしたら役として完璧なムーブ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:37:33.48ID:m0v7XS/a0
PS5買ってFF16やればゲームメーカーに就職出来て仕事も出来るようななるのか
そんなことするよりPC買ってプログラムの勉強したほうがいいんじゃないか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:38:41.98ID:8p6ayKfhr
そもそもこのハゲってイキるほどの成果挙げてるんだっけ?
版権もので早い者勝ちしてる印象しかないが
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:39:41.51ID:oz6m9rF50
>>42
FF13,15,16は人気シリーズもこういうのを作ってると死ぬという例としてFFシリーズは有用だろう
何処が駄目だったかレポートにまとめさせるといいかも
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:40:49.97ID:lidDZc1Kd
>>41
ピロシは会社の社長としてはめっちゃ優秀だと思うよ
ナルト、ジョジョ、鬼滅と間違いなく売れるゲームの開発案件引っ張って来れるのはすごい
特にジョジョでやらかした後に鬼滅取れたのはマジで意味わからん
ただ、ゲームの開発力が営業力に比べて低すぎるので、結果的に誰も幸せになってない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:43:51.86ID:O+matAZ20
>>45
CC2は営業力とか
良くも悪くもこうやって話題になる点では
優秀よね

最近はキャラゲーばかりな印象あるから
もう少しオリジナル作品みたいが…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:44:14.12ID:ZeZKnlwqa
>>22
ダメなゲームを反面教師にするよりもこのハゲを反面教師にしたほうが早い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:45:58.73ID:13NHrrjZ0
経営者としてもそうだし、キャラゲーを一定以上のクオリティで出してくるって点では開発会社の中でも優秀だとは思うけどね
ジョジョの悪評と本人のキャラでただイキってる人に見られがちだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:46:30.09ID:ixbZWT4X0
>>45
それは現状の版権構造に対してのみ有効な営業できてるって話でゲーム作り教える学校の学生に学ばせる内容ではないかな

それより学生の就職先として色んな労働環境や企業風土、経営方針の会社があるよって業界の様々な実情を見せるって大事だなと思った
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:46:54.33ID:R+paeO/Ea
>>45
やってることがスパロボと変わらないからな
見栄えのするアニメーションを作れるだけでゲーム部分は古臭いまま
ゲームに興味ない原作ファン向けとしては正解だけど逆に言うとそれ以上の拡大は絶対に見込めない閉じコン
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:39.51ID:Vk2B4KwIr
CC2って当初FF7Rの開発担当して切られたんだっけ
クオリティに届かないって
その恨み節を専門学生にぶつけるんじゃないよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:48:41.27ID:LwCS1CkdM
ゲーム会社がゲームばかり遊んでた学生採用しないだろ
PS5所持と海外留学なら後者選ぶわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:49:57.98ID:13NHrrjZ0
キャラゲーって開発期間も限られてるからゲームとしての斬新さとかAAAに並ぶクオリティって相当難しいと思うけどな

でもまぁ本人のクリエイターとしてのセンスはPS2辺りで止まってそうではある
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:52:41.58ID:Vk2B4KwIr
専門学校講師という副業してるやつが熱意語るのもおかしな話
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:55:28.81ID:ixbZWT4X0
>>55
いや、キャラゲーだからこそ斬新さやAAAクオリティとか望んでないよ

キャラゲーに望まれるのはそのファンが望むものをなるべく早く投下することでアニメの再現ではない

一番のキモはファンが望む(金を出すのを惜しまない)って所を掴む部分とソレをゲームに落としこむ企画力
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:56:22.33ID:X/0Uz7xhr
原神の会社は社員全員にPS5配ってたよね
仕事で必要というならこういうふうに会社で用意するべきだよなぁ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:57:30.62ID:3OOtwPhvM
「面白いからやれ」とは絶対に言わないんだな
嘘でもそう言えよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:58:22.90ID:XZDSd9Da0
思考や認識が古いとかそういうレベルじゃない
完全に洗脳されてる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 08:58:40.62ID:bfdSitJ5p
>>43
まぁ社長としてはガチで優秀ちゃうかな
CCとか20年近くやっとるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:00:20.57ID:1dZh9Uq00
この会社、みんなに嫌われるわけだわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:03:12.72ID:NjjNGSDQ0
PS5なんて5年前のミドルレンジゲームPCレベルを最先端とか言っちゃう時点で終わってんな
今から、そんなレベルのゲーム作ってたらリリースする頃には時代遅れ過ぎて見向きもされんぞw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:05:17.64ID:KstouQtrd
PS5じゃゲーム作れないんだが
ツクールあったっけ?
PCある方がまだ熱意あるよね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:15:49.41ID:ZbEIPLPUp
むしろスクエニとかより任天堂のゲームが一番参考になるだろ
あんだけ丁寧に作っている会社がどれだけあるのかと
技術は後からでも良いが感性は手遅れになるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:23:04.64ID:SFRfYC6c0
バンナムの下請け企業。
それ以上でも、以下でもない。

オリジナルの看板タイトルなんだろう?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:23:39.35ID:2y18ahnca
要はこいつが教えたい事は、自分でゲームを設計するんじゃなくて下請け企業の元で働き上から言われたものを作る土方になる方法ってことだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:31:41.58ID:FvnS/1SRa
バンナムの下請けでやって行く方法でイキられてもなぁ…
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 09:34:07.88ID:KstouQtrd
PR5でFF16なんてやってたら3流開発者になるってこと?
一理あるな時間の無駄だし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:04:44.98ID:SCK2QzHPa
メチャクチャ言ってるやん
こいつの会社入って幸せになれるか?


【ぴろしのnoteより】
応募者のほとんどがやはり未熟で合格ライン100点に絞ってしまうと現在はみんな不合格になってしまいますので、そうなると採用はゼロということになってしまいます。

なので合格ラインを70点にまで下げて……と言いたいところですがそれでも合格する人は(最近は)全然いらっしゃいません。
だから(特にこの数年は)この合格ラインを50点まで下げています。
まさに「能力は50点なのでかなりギリギリで厳しいところだけど本人と一度面接してみて姿勢や適性があるようであれば後は入れてから育てていきたいよね」という気持ちで面接を実施しているのです。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:11:45.73ID:FvnS/1SRa
俺が俺がのコイツだからな
ワシが育てたしたいだけ
コイツより有能な奴はもれなく嫌がらせにあってそう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:28.92ID:fk1EG5Mca
PS5誰も持ってないのがバレちゃったな
これが転売対策出来なかった本体売る事しか考えて無かったハードの末路だよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:15:28.11ID:Q46M+EG+0
根本的にまず「ムービーを作りたい」というのがあって
でも今の業界でムービー主義は流行りじゃなくて
流行りじゃないものをどうやって作るかって
日本の業界中で知恵を絞ってみんなで頑張ってて
それが結実したのがFF16なのに若い者は全く関心持ってない
「こいつら我々の思想を継承する気ないのかよ
何考えてんだ!」というのが>>1の要旨

「何考えてんだw」と言いたいのは若者の方だろうよw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:15:28.68ID:tErZjnqcM
>>72
そもそもぴろしは
男に体調不良は無い。休むな、闘え。
の人だからね

感覚がちょっと昭和すぎるとは思う
新入社員に即戦力求めるのは
時代遅れなんだがな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:18:48.16ID:DzvYqBUZa
普通にSwitchの次はsteamの流れだな

友情破壊対戦すごろくRPG、ついにSteam上陸!『ドカポンキングダム コネクト』PC版が2023年秋発売決定 |
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/29/131631.html
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:19:28.86ID:vbqnsheGa
.hackとジョジョでこいつは無能と判定した
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:25:25.58ID:cWam1jQ80
最前線ねぇ
先ず英語か中国語出来るか聞かないのか
でPC持ってるかじゃね?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:41.93ID:9GIXh+3Ea
     ,,. -‐- .、
    , ´     \
    i        |
    |  -=   =-|
    rj  <・> <・>|
    {6:::     |  |   俺は何も悪くない
   ヾ|   r、_) .|   正論を述べただけや
.    \ `ニニ' /   
    /|\__)
./  ̄ ヽ\― ,‐ヽ\ ̄ヽ
|      |  ` ┴ '  ヽ  `,
ヽ   .rく       .lへ〈
',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ',
.ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` |
  .ヽ\      , へ、   .ノ
   \`ー― ´,,丿,,/ `ー.┘
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:30:08.89ID:9DR54QEXa
CC2なら納得出来る
アニメ表現には拘るけど、ゲーム内容がお粗末
グラに注力することしか考えてないパターン


だからってPS5はないわーーーーーーー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:33.10ID:ZpY5gB6rM
>>83
ファミ通40点だぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 10:56:29.91ID:hSEAc6+30
ここで「もうpsの時代じゃないんだな」って気付けないから、鬼滅というキラーコンテンンツすら生かせなかったんだな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 11:05:43.39ID:dKZpwNWK0
>>22
昨日からずっとこの論調でぴろしを擁護している奴がいるが
ぴろしは文脈としてFF16はゲーム製作者全員が参考にしてゲームを作るべき
最新にして最高峰のゲームとして名前出しているので擁護にもなってねえんだわ
仮にダメなゲームの例にしてもそんなダメなゲームをやるためだけに
5万6万出してハード買う必要はなくてクソゲーの類もSwitchとSteamで十分体験できるし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 11:06:26.44ID:mXjz3Nzfp
>>85
そもそもただの下請けがハード選べるの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 11:19:13.56ID:ytyEgEXo0
んなだから最前線は似たようなゲームばかりになるんだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 11:52:41.12ID:ml66m9x20
そんなCC2松山さん

2023年4月NDでは
ぜひSwitchで遊んでください!ズバリ言ってしまいますが「戦場のフーガ」シリーズは、Nintendo Switchに最適化された状態で開発を行っています。TVモードでも携帯モードでも常に最適に遊べるように調整されていますので、でひSwitchユーザーの皆様には安心して遊んでいただきたいですね。フォントサイズやUIデザインなども完全にSwitchへ照準を合わせて調整されていますよ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 12:10:24.12ID:xnn80Xb0aNIKU
ここまでPCで良くね?が進んでるのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 12:33:47.73ID:d19O2In80NIKU
これからゲーム業界目指すんなら持ってるハードはPCだけあれば十分だろ
インディーでボロ儲けできる時代なんだから、目指せマイクラ、スタバレで本当の勝ち組を目指すべきだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 12:54:04.43ID:MDke1lpjdNIKU
>>89
「ゲーム業界を目指すための最低限の準備」だからな
世界中探しても適性者が最大300万人もいないような高ーいハードルだが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:02:11.76ID:TUzaFIxXdNIKU
今の時代、一本道ムービーゲーをやらなきゃいけないのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:06:13.22ID:Jq91X6f2MNIKU
Steam 80%って多すぎね?すげえ優秀だな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:09:19.07ID:H/GSQESu0NIKU
switchとSteamでほぼ網羅できるやん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:17:12.30ID:0eQFkGBrMNIKU
>>1
松山って人相に出てるが
すげー自己中でパワハラ気質なのがありありとわかるな

学生に最新級まで全部揃えて最新作も遊んでて当たり前ってか。
昔と比べてどんだけコンテンツだらけかもわかってんのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:21:26.69ID:H/GSQESu0NIKU
自分が学生だったとして
これが任天堂やカプコンの開発者の話なら真面目に聞くだろうけど
CC2の人とか誰やねん過ぎて何を言おうが知らんがなで流してしまいそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:31:43.79ID:X4RDpeUM0NIKU
Q.PS5を買わずにFF16はいつ遊ぶのでしょう?
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1673838427077496832

A.若者はドラクエFF興味なし
https://twitter.com/kobuta_dq/status/1671040187139514368

ゲームクリエイターを目指す学生がFF16買って誰のためのゲームを作るんだい?
懐古老人のための介護ゲームかい?冗談はマンガだけにしとけよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:32:47.02ID:5vj+0fCYrNIKU
>>87
ミーティングで提言させないとしたらバンナムはやばすぎる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:37:28.64ID:X4RDpeUM0NIKU
松山の市場調査が足りない
若者にとってFFは「昔流行ったらしい」程度のゲームに過ぎず
5万のハードを買う材料にはなり得ないんだよ
高額マイナーハード独占の懐古向けRPGなど若者の選択肢に入らないという現実を知るべき
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:39:23.44ID:9DhYtzKr0NIKU
PS5は去年までにちゃんと台数を用意して売っておくべきだったよな
3年も前のハードを発売日より高く買いたいやついないだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:41:36.56ID:/g+aUzCcaNIKU
それよりswitch100じゃないほうが問題
日本で一番売れてるのに持ってないって?
ゴキちゃんなん?
話題作やらんの?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:41:59.29ID:H/GSQESu0NIKU
若者に物申す系おじさん多いけど
そういうあなたは現在の若い人が何を好み何を遊んでいるのかちゃんと調べて
それらに実際に触れて理解に努めてるのかと訊きたくなる
これからの時代を作るのは彼らなんだから老い先短い中年層よりそっちを優先するべきでは?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 13:55:42.37ID:daByvfaJdNIKU
松山が本当に憂うべきは、ゲーム業界を目指す若者の1割にしか
ハイスペックCS機市場が必要と思われていない現状のはずなんだよな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:00:32.25ID:0T+YMEt00NIKU
まぁでも、FF16みたいな高コストな有名IP作品がそれだけのアドバンテージで販売した結果は
成功であれ失敗であれ、勉強になる部分は確かにあるのかもね
良いものを良いと学ぶだけでなく、悪いものの何が悪いかを分析するのは
減点要素に過敏な今時のユーザーを相手にするには必要だろうしね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:05:51.51ID:O+matAZ20NIKU
>>107
PS1~2時代はハードごとに
明らかにハイスペックになった!
グラフィックも見違えて綺麗になった!
って違いはゲーム素人にも分かったけど
最近の変化はコアユーザーなら分かるけど
ライト層にはあまり響かない進化なのよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:30:21.36ID:O22s8fDa0NIKU
これは、ゲーム業界に興味がある層ですらもうPSFFは見てないっていう現実の表れで
お前らオッサン開発が受け入れなきゃいけない若年層からの需要の縮図だぞって話なんだけど

そうは捉えず生徒の質ガーで、馬鹿みたいに公開で長文説教垂らしてんだから世話無い
そもそも、今こんな安いマウント取っても桜井動画以下の無能としか見られないだろうに
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:40:49.98ID:hbMgKgiw0NIKU
>>108
そう言う意味でPS5とFF16を挙げてるならここまで炎上しなかっただろうけどね
多少の反発とFF信者の凸はあっただろうけど

実際は最先端の名作と最先端のハイスペックハードを手に取れ必修だ!と受け取れる書き方しているから、全方面から反発とツッコミを受けてる訳だからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:42:26.40ID:n5AC4AXh0NIKU
> そういう方はどうぞご自由に、そのまま生きてください。

なんでこの人、喧嘩腰なん?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:44:11.83ID:pIFcMi3o0NIKU
>>112
マウントとりたいだけ
本題の若者は〜もマウント
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 14:51:19.52ID:SrdOqHgxaNIKU
steamが80%で否定から入るのがおかしい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 15:09:16.54ID:O13GK8Pu0NIKU
遅れてるはずの任天堂が松山の信じる最先端を差し置いてトップ独走なのはどう説明するの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:06.86ID:2A+HQsm/0NIKU
>>2
それを教えるのが講演じゃないの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 15:33:56.24ID:2A+HQsm/0NIKU
>>1
FF16やps5を最先端のように語るの面白いな
まあ、キャラゲーの下請けの考え方なんだろうね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 15:35:51.25ID:2A+HQsm/0NIKU
steamメインならps5買ってまでFF16する必要ないかな
他のいろんなアイデアが盛り込まれてるゲームをやった方が勉強になる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 15:40:09.72ID:5VFt0zEp0NIKU
FF16はブランド志向で縮小再生産を繰り返した結果なのにその役目を若者に押し付けるのか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 16:15:56.25ID:F56fSh2f0NIKU
この松山ってのなんか好きになれない
たぶんアスペなんだろうけど自分に酔って上から目線で持論を押し付ける、絶対いっしょに仕事したくないタイプ。
「PS5持ってないヤツはゲーム業界で働けない」・・・みたいに何でも思い込みで決めつける。
近頃のひろゆきキッズなら秒で論破できる。
「それはあなたの感想ですよね」「なんかそういうデータでもあるんですか」


この人の著書
「エンターテインメントという薬 -光を失う少年にゲームクリエイターが届けたもの-」
読んだんだけど、確かに美談だし称賛され得る行いだったのかもしれないけど、かなり酔っ払った自画自賛感を覚えた。
あと、はじめから「少年」じゃない年齢の青年を少年呼ばわりしているところがあざとい。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 16:23:52.59ID:R6J3XjuB0NIKU
ピロスってのはどっちかというと天才タイプだからゲハ連中なんかにゃ理解できんよ
あ、私?私もよく理解は出来ないがだからと言ってゲハ連中みたく個人攻撃はしません
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 16:44:30.97ID:x6yHklcB0NIKU
>>121
天才ならバンナムの下請けでファンにすら評判悪いキャラゲー作ってませんw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 16:51:02.67ID:F56fSh2f0NIKU
社長の人格はともかくトゥーンシェーダーのアニメ調ゲーム作らせたら世界最高技術だとは思う。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:22:15.87ID:O+matAZ20NIKU
>>123
あのトゥーンシェーダリング他の作品でも
活用して欲しいんだけど
ほぼキャラゲー専用みたいになってるのが
勿体ない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:32:52.78ID:2+Wq+G500NIKU
こいつが問題なのは社会的に客観な会社調査でわかる範囲でバンダイナムコが90%の株式資本持つ連結子会社なのに(残り10%がこいつ個人所有)、さも独立系の開発会社かのようにずっと渡って立ち振る舞いしている事だな。絶対安全ポジションから石投げてるような狡さだよ。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:41:50.68ID:906iyEh8HNIKU
>>15
だよな
学生がsteamメインにしてるのはとてもいいことなんだけど
松山は考えが古い
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:41:56.44ID:lQjhGSSUMNIKU
>>15
だよな
学生がsteamメインにしてるのはとてもいいことなんだけど
松山は考えが古い
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:42:06.24ID:906iyEh8HNIKU
>>15
だよな
学生がsteamメインにしてるのはとてもいいことなんだけど
松山は考えが古い
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:43:28.69ID:O+matAZ20NIKU
>>126
桜井さんはその為に全ハード揃えろとも
しなければゲーム開発者にはなれないとも
言ってないと思う
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:45:40.35ID:x/6bvNfVaNIKU
というかFF16は例え話であってスイッチを持ってない10%の生徒はゼルダもポケモンもマリオも未修のまま
業界に入ろうとしてる訳でそれは業界人としてあり得ないって話だぞ
好き嫌いは別として未経験なのが論外ってことなんだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:52:20.40ID:Mnz+YsEp0NIKU
Steam80%でSwitch90%持ってりゃ十分じゃん
ぶっちゃけPS5やXSXより
PCとSwitchのほうが優先度高いのは間違いないぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:53:58.23ID:1dZh9Uq00NIKU
>>134
こいつはそういう書き方をしてないから
あれで行間読めってのはさすがに無理があるわw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:54:27.79ID:W6vD5lx1aNIKU
FFは遊ばなくてもいい
遊んでもいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:54:46.78ID:Mnz+YsEp0NIKU
特にスマホじゃどうにもならんゲーム開発はPCスキル必須だろ
PC持ってなくてPS5持ってるとか言われる方が困る
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:58:54.98ID:DE/vsjQyaNIKU
>>135
Switch持ってなくてもsteamでゲームやってれば良くない?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 17:59:19.84ID:gT00nYR8HNIKU
>>134
無理矢理こじつけんなよアホ
頭おかしいんじゃないのかキチガイ大罪人
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:04:33.79ID:Mnz+YsEp0NIKU
Switchがないとオンリーワン任天堂のゲームが出来んからな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:08.04ID:DE/vsjQyaNIKU
ゲーム系専門学校でsteam使ってませんが20%もいる事の方がSwitch持ってないより問題だと思うんだよね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:11:47.72ID:dfjczGM2MNIKU
PC持ってれば必ずSteamで遊ぶというわけでもない
PC所有率は80%以上としか言えんよ
聞いたのが専門学生と大学生だが大学生はほぼ持ってるなな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:28.95ID:GRlvvRmBaNIKU
マリオやスマブラは持ってない子でも友達の家で遊ぶから
そこがPSとの圧倒的な違い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:41.65ID:O+matAZ20NIKU
>>145
最近はPCも持ってない
若者が増えてるって聞いたけど
どうなんだろうね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:24:39.55ID:MAslagaf0NIKU
PC持ってないとプログラミング言語の勉強できないじゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:07.24ID:XG8tEsw40NIKU
これを真に受けたような奴しかPSを支持しないから現状なんじゃねーの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:31:10.12ID:9G7oKQsurNIKU
>>149
朝、若者のPCはテレビより普及してるってスレ立ってた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:38.98ID:ZklrpipZ0NIKU
パクれってこと?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:40:29.98ID:Hl64gEcfrNIKU
こんなツイートしたせいで幅広い層から馬鹿にされるようになってしまった
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:53.17ID:JEqRbGT8MNIKU
>>156
もともと皆から馬鹿にされてたと思ったが
今までコイツの事知らん層にも広まったのか
それは朗報
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:23.27ID:O22s8fDa0NIKU
こういう意図で言ってるはずだから汲み取れない奴が馬鹿みたいな擁護もチラホラだけど
誤解や誤読、不快な要素を極力省いた上で的確に伝える、理解して貰うってのが
そもそもあの手の仕事の鉄則という

誰が見てるか分からん場で一方的にキレ散らかしても、そらコイツ馬鹿だなとしか思われんさ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:00:14.94ID:SiINXDNkrNIKU
PS5のFF16をやらない奴は最先端に触れてないって言ってるようにしか読めなかった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:04:57.02ID:fHWNKkLd0NIKU
>>158
小中学生のPC利用が9割になってるのに
PC怖いおじさん基準にみんな使えないと思ったら駄目だぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:06:45.44ID:C2fbzZLXaNIKU
ゲーム興味ある人ばかりだと思うのにPS5とXBOX少な過ぎない?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:16:24.14ID:7GC+5LsLaNIKU
>>161
その記事見たが殆どタブレットじゃん
タブレットはフリックでキーボードのタイピングは必要無いぞ
寧ろキーボード、マウスの敷居の高さを裏付ける結果でしかない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:25:21.15ID:melhc+yNaNIKU
>>165
君頭悪いでしょ

ゲーム専門学校の学生と一般人は違うだろ
ゲーム専門学校の学生にとってPCは仕事道具であり美容師専門学校におけるハサミみたいなもん

しかし一般人な基本的にPC自体持ってない
それも若年層ほとPC所有率が低い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:28:08.23ID:Hm6L2sskaNIKU
>>166
ゲームに興味あるゲーム専門学校の学生なのにPS5とXBOXなんでここまで低いんだろ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:31:13.29ID:ixbZWT4X0NIKU
>>167

横だがそりゃ日本でのゲーム専門学校の若い学生だからでしょ…

は?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:08.20ID:ixbZWT4X0NIKU
>>167
もしかして若い人にPSって何も訴求力無いことや
PC既に持ってたら金無い学生がワザワザ箱を別で買う必要が無いのとかも解らんのか???
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:44:17.98ID:10cjwfS+MNIKU
PC持ってるやつは多いっていうけど
PS5ゲーのラインナップが普通に動くPC持ってる層は少ないはずだよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:39.24ID:X4RDpeUM0NIKU
ドラクエやFFでハードごと購入検討するのはジジババだけという現実から目を逸らすな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:48:45.38ID:O+matAZ20NIKU
>>167
学生の身分でゲーム機で5~6万は
結構キツいと思う
今回話題にあがったFF16と買うと
それだけで6~7万だし
かといって親に頼んで
買ってもらうような年齢でもないだろうし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 19:49:12.85ID:4sLuMV3GaNIKU
>>170
ゲーム学校の学生だから持ってるPCはかなりハイスペックだと思うぞ
ゲームを遊ぶためのものではなくゲームを作るためのPCだから性能が低ければ話にならん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 20:18:30.40ID:0T+YMEt00NIKU
>>173
むしろ、その位、ゲームに興味が無い人がゲーム業界に入ろうとするのかって話だしね
多少の社内教育があるにしても、一から十まで教えなきゃならん人材なんか企業側が欲しがらんし
最低限、何かしらの開発ができる程度のスキルを習得出来る機器位は所持してて当然って気はするね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:31.07ID:O+matAZ20NIKU
>>174
今の若い開発者は分からないけど
これまでの開発者は意外とゲームに
そこまで興味ない人もいるよ

ゼルダの青沼さんなんか
一切ゲーム遊んだ事がなくて
任天堂の内定が出てから
初めて彼女のゲーム借りて遊んだそうだから

ゲームだけに興味がある人より
ゲーム意外の趣味がしっかりある人の方が
最終的にはプラスになる印象
アニメーターとかもそうよね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 20:46:22.94ID:j8O9Y0tV0NIKU
ゲーム業界目指す学生がやっておくべきゲームとなるとなんだろう?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 20:56:25.21ID:NRbx2fh30NIKU
ゼルダ
スタフィー
エルデン
アモングアス
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 20:56:48.96ID:0T+YMEt00NIKU
>>175
一般の大学からの就職ならともかく、そこまでゲームに興味が無いのに
ゲームの専門学校に行く人が居るとは流石に思えんのだがなぁ

と言うか青沼が就職したゲームがまだ子供向けの娯楽って認識が一般的だった時代ならまだしも
コンピュータゲームが生まれて半世紀が過ぎて年齢を問わない娯楽になった現代に
仮にも就職先の主力商品に対する興味や知識、業界を全く知らん人を採用するって判断が言うほど正しいとは思えんしね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 21:05:41.86ID:c3Sc1uMA0NIKU
中堅ゲーム会社で採用面接やってるけど最近の子全然ゲームやってないよ
スマホゲーすらやってない子多い
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 21:19:33.71ID:dKZpwNWK0NIKU
>>180
総務省が今の20歳前後は50%以上が自分のテレビを持っていないって報告出してるね
一人暮らしなら当然家の中にテレビがない
だからゲームをやるならモニターがいらないSwitchかスマタブとなる
さすがにゲームの専門学校に進むような人はPCは何らか持っているだろうが
PCまで買ったら本体だけで5~6万、更にモニターも買わないといけない据え置きは
Steamがあるからいいやとなって当然だろう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 21:28:58.35ID:dKZpwNWK0NIKU
FF16わ触るためだけにPS5本体とモニター、それにソフトを揃えたら10万はかかる
FF以外のゲームはPCあればそちらでほぼ遊べるのだから実質FF16のためだけに10万出せとなるが
それだけの価値がFF16にあるとはとても言えないからな

>>159
しかも140字しか書けなくて言葉足らずになってるならまだしも
字数たっぷり使って頭ごなしに若い奴は使えねえ~wwwの老害ムーブだからな
こういう意図のはずなんて擁護は通らんよ
正に受け取る側じゃなくて伝える側が悪い例
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 21:32:39.46ID:NRbx2fh30NIKU
テレビいらないよ
持ってるとNHKというハエがうろちょろするし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:05:50.41ID:vKnFlI0jrNIKU
漫画を勉強するには漫画を参考にするのはダメだ、他の色んな楽しい経験をインプットして漫画にアウトプットしていくんだ
みたいなことを手塚治虫先生は言ってたけど
この人はゲームを勉強するのにゲームを参考にしろと言ってるみたいやね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:19:13.53ID:5jqq0mCQMNIKU
>>184
所詮二流以下の人だからね
他人のIPに乗っかったり他人の作品をパクったりしか出来ないしその方法しか教えられない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:40:05.47ID:Jq91X6f2MNIKU
この人は若者の嗜好を理解しなさすぎだよね
ゲームを作る人なら若者の嗜好を理解するところから頑張った方がいい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:17.15ID:ld/JK5610NIKU
ゲーム作るセンスはないけどソニーからお金もらう方法は指導者レベル
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:56:18.34ID:fL5ewywh0NIKU
会社を経営するだけなら良い人なんだろうけど
開発に口出ししてはいけないタイプの人だな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/29(木) 23:57:09.56ID:ixbZWT4X0NIKU
>>184
そういうのって別にゲームに触れない方が良いって話じゃなくてゲーム「だけ」しか知らない奴は新しい創作できないって話かと

他の分野にも精通してて、かつゲームにもアンテナ立ってる方が良いよ?
トレンド予想して数年後に売れるであろう企画とか考えられるようになる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 00:06:10.06ID:SSiA6EZ90
>>190
いや、駄目なケースに当たっちゃう人材はナニしてもソコまで優秀には成れない

元々クリエイティブ能力高い奴は接種と分析/分解と蓄積と関連付けの能力が高いので情報の喰わせ方を気にする必要など無い
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 00:18:56.01ID:NVFl1u6T0
松山が気にしないといけないゲームはFF16ではなくスト6ではないでしょうか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 00:49:18.66ID:C1rVYtjT0
こういう手合いを見るとやるせなくなる。老いを感じざるを得ない。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 01:47:09.78ID:IXdI6Rwo0
>>155
×ゲームをもっとやれ
◯PS5様を買え
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 02:07:28.64ID:FbsoXvMw0
若者に売る立場の人間が、若者に強要するっておかしいよね

客は若者なんだからお前が合わせろよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 02:25:16.25ID:z7C0LXTdM
むしろこのFF16の売上だと遊んでる人の方が感度低いとか思われそう…
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 02:25:27.35ID:LlQkOBxP0
クッソ偉そうに語ってて今作ってるのが一昔前のソシャゲみたいな戦場のフーガってなんのギャグ?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 03:59:54.14ID:NVFl1u6T0
松山の作ったゲーム生徒にやらせて感想文を書かせたらいいんじゃないでしょうか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 05:29:09.44ID:DjRq1zKGr
いいからPS5とFF16買えっつーの!
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 08:22:07.37ID:nlThUxVs0
CC2って業界に必要なの?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 08:31:38.82ID:4s8V7atHa
たった33万しか売れない雑魚を遊ぶ必要あるか?
いやまあ過去300万売れてたのに9割減した理由はゲーム開発するなら絶対知っておくべき教訓ではあるか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 09:49:48.59ID:OnK7yRt0a
説教したいんなら授業や講演で学生に直接もの言えばいい事

松山は実際に言った上でツイッターに公開したのかもしれんが
ゲーム作るつもりない人間が大半の不特定多数に向けてこんな事をSNSで発信したところで承認欲求満たしたいだけとしか思わん
これはゲーム作りの教育チャンネルを自称してる某YouTuberに対しても常々思ってる事だがな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 10:08:01.73ID:um6fuVOzd
>>202
ホテルにPS5持ち込んでたら引くからなw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 10:11:54.30ID:PxLMEDgOp
ゲーム業界の中で1990年台の価値観を引きずっていてハイエンド開発は偉いって変な風潮を持つ企業があってな。ソニーはそういうヒエラルキーを利用して他者を排除していたんだけどPCという絶対強者が出てから自家中毒を起こすようになった。
今回も単に松山氏が変われなかった人間として評価されるだけのことだと思ってる。残念だけど。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 10:27:03.72ID:DwkV45U50
自分の意見に反対する社員がいても真っ暗な部屋で
二人とも裸になって話し合えば納得させられる
みたいな頭おかしいこと言ってたのってコイツだっけ?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:24:28.86ID:dzzUzb8TM
つうかこんな奴講師に呼ぶなよ
クソゲーを宣伝で売り抜ける方法でも教えんのか?w
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:34:16.87ID:YupX7nLS0
>>193
松山も明らかにゲーム作りたいのではなく
映像作りたい人種だからなあ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:24.30ID:evibQTugM
>>202
そーゆーのドッキリじゃなくて全部最初から構成作ってんの分かる?
私物じゃなくて広告代理店が噛んでるんだろswitchアピールで
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:59.85ID:evibQTugM
>>193
格ゲー殿堂40点で互角やぞ?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:43:38.66ID:AwMQo3Vb0
えーーーゲーム作る人にはえふえふよりティアキンやっといて欲しいなあ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 12:51:09.43ID:fOa2gtvId
いや、ジョジョ以下はやる価値ないから
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 17:03:37.09ID:LxcAmD/0a
これもご自慢のアクセルフレーズ(笑)に載せて一生シコッてろよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 17:11:20.56ID:pI7+4HzXM
FF16が最新技術の塊みたく言っててワロ
だからお前んトコのCC2のゲームはPS2の時から何も成長してねーんだよ(笑)
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 20:31:46.04ID:gIv6t7Ln0
ティアキンとか面白さで誤魔化してるだけの低技術のクソゲー
最先端のゲームというのはFF16みたいな高精細グラで大人向けの重厚なシナリオがあってようやく評価の土俵に乗れる

てのがpswの考え方だからな
結局映像作りたかったけど映像部門では箸にも棒にも引っ掛からなかったのが
業界のご意見板面して老害ムーブしてるだけ
その成果が今のPS5の惨憺たる様って言うね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/30(金) 21:44:52.05ID:w7Lf1FPCr
>>218
初代プレイステーションプレゼンの恐竜が走ってるデモムービーで、当時の色んな会社の人たちを驚かせていたけれども
プレイステーション2~5になってもずっと恐竜が走ってるシーンをやってるって感じ

プレイステーションは恐竜時代のままっていめーじ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 05:34:07.98ID:BC5WiUan0
頭おかしいだろ。じゃあ、今すぐにXbox買えよ。スターフィールドをやらないでFF16やってる場合じゃねえだろ

↑と同じこと強要してるよね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 06:51:59.25ID:wSSHOgLa0
>>220
steamが80%なら遊べる人は多そう
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 09:32:34.05ID:BFcaEZsyM
その学校でプレイさせてあげたら良いのに。
学習教材としての話なんでしょ?
良くも悪くも。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 09:42:32.82ID:aiNXPuHhM
PS5の方が若者向けゲームが少ない気がする
FF16?ご冗談を
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 09:49:22.55ID:BFcaEZsyM
というか、専門学校での講義ってことなら、お前らには特段期待してないから話題のゲームぐらいしてちょっとはやる気のあるところ見せろってことなんだろうな。。。
本当にできるヤツはこんな話は聞き流すだろうし。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 09:53:38.21ID:PH8e4OAta
なんでゲハカス共が怒り狂うのかわからん
これゲーム制作志望の人達に向けてだろ 
お前らみたいな何にも出来ないゴミには言ってね〜よ
それにコレ要はにわかのくせにゲーム制作とかいうなて事だろ?
1ミリも間違ってないわこれ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 10:14:12.48ID:viEjL7GD0
俺の崇拝するps5とFF16で今ゲームの最先端を勉強しろ!けしからん!が今回のお言葉の要点で、
学生の大半は本当の最先端steamに住んでるんだから心配ご無用なんとちゃいます?がスレやTwitterのツッコミ
そんな事も分からんのはあんさんちょっとヤバいで

というかゲームの品質考えたら大間違いやろ あの鬼滅すら無駄にしたんだし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 10:56:12.28ID:rFBZPDXO0
いつも最新最新しか言ってねえ
そこから何を学べるのか聞きたいわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 11:38:19.70ID:WLh2/i1K0
>>227
SwitchとSteamがあればほとんどのゲームが遊べるんだからにわかにはならんだろアホ
PS5でしか遊べないゲームなんてあのゴミ以外に何本あるんだよボケが
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:16.20ID:eKyM3g87a
PCゲームが浸透してきているが
結局の所、マルチプラットフォームが基本で各ハードへの最適化が求められるんだから
ゲーム会社に就職したいのならある程度のCS持っておけよってのは分かる
そのハードで出せる限界値や平均ラインを知っていないと自分のスタジオがCSへの最適化の技術がどの程度のものか、改善の余地が分からんからな
まぁCC2の自社パブは自慢できるほどの物じゃないけどな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 12:29:03.16ID:oUCWJn2K0
>>227
FF16のどこが最先端なのか説明しないと
ただ間違ってない言いたいだけにしかならんけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 13:16:25.28ID:s/9X5xqVa
「各ハードは可能な限り揃えておいた方がいい」とかなら分かるけど
「いいから最先端FF16やれっつーの」って言うのは理解出来ない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 14:03:52.80ID:BVlA+9Ju0
>>227
それをゲーム専門学校の講義で言うならまだしも
Twitterでゲーム専門学校でSwitchと Steamしかやってないって言われた!使えない奴ら!って喚いたんだから反論されて当然だろ
つかこれその専門学校で言ったら学生に今PS5を買ってFFなんかやらなきゃいけない理由が分からないとか正論で言い負かされて
こんな酷いこと言われた!ってTwitterで味方募ろうとしたんじゃねーのw
でもTwitterでも最先端のFF16w馬鹿だろwって一蹴されてるだけ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 14:07:27.16ID:BVlA+9Ju0
>>231
自社が対応するハードの限界を知っとけなんて学生に言うことでもないでしょ
まだどこに勤めるかも分からんしそれに多分今専門学校へ通ってる年齢の学生ならSwitchかPC対応のソフト作ってる会社の
志望者がほとんどじゃね
妥協してるのではなくその年代にとっては技術の最先端ならPCでありゲームとして遊んでもらうための最先端はSwitchだろうから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:36.76ID:iPPMZzqNa
>>238
その程度の浅い考えで業界に足を踏み入れてくんなよって思うが
PCが最先端だからってそれだけでやってけないからマルチプラットフォームが当たり前になってきているのに
最適化をお座なりにして評価を落としているゲームは幾らでもあるし
Switchもいつまでも現役な訳がないから「Switchの次」を見据える必要もある

そもそもゲーム開発に夢見るのは勝手だけど新人なんて初めは大した仕事も任せてもらえないし、
下手すりゃやりなくないようなスマホゲームの開発とかさせられる可能性だって充分にあり得る

松山がどういった意図でFF16を例に挙げたか知らんが
曲がりなりにもスクエニのAAAのIPなんだから
ゲーム会社に入りたいと思うなら色んなハードの良い例も悪い例も沢山見て遊んで見聞を広めておけよって思うがな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:47.82ID:tQG7czdAp
>>239のようなアホなことを言っておいて人手不足だとかほざくから笑わせてくれるよな
頭悪すぎだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 15:49:13.15ID:pCCbcIln0
>>221
しかもやろうと思えばスマホでゲームパスもある
スターフィールドを体験できる人はかなり多いな、しかもPS5とFF16を買い揃えるより遥かに安い
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:41.28ID:sapWDYEYa
「その程度の浅い考えで業界に足を踏み入れるな」とか何それギャグで言ってるん?😂
お前ゲーム業界を何だと思ってるんだよ
みんながトップを目指すプロフェッショナルの集団だとでも思ってんのか?
どこの業界見てもおそらくそんな意識高い民なんて1割もいねえよ

それに最適化をおざなりにして低評価喰らってるのって他でもないスクエニ(販売)のゲームなんですけどねスタオ6とかそうじゃん、そこのゲームから見習えと?
しかもその理論で言うと挙げてるのが30万のPC必要なんですーとかトップがほざいてる最適化能力不足の独占のFF16ってのはおかしいよな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 05:04:18.33ID:2kqVuEDH0
ゲーム開発者だが、ゲーム開発するのにゲームから得られる知識は少ないと思ってんだが。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 06:24:37.18ID:KK2nEacJ0
>>242
世の中の9割は意識が低いってのはその通りだと思うが意識が低いからお前は年収300万の弱者側だって認識はしておいた方が良いぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 06:32:02.96ID:YLWhWmUz0
>>247
誰でも見られる場所で発言しておいて何言ってんだこのバカ
関係ない人間から反論されたくないなら見られなくしろや
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 08:52:58.83ID:lIn/l9o30
PSに触れてない80%よりswitchに触れてない10%に物申せよ
最先端ならPS5よりsteamだろうし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 09:15:48.44ID:2M6FHavQp
>>246
弱者かどうかなんてこの話と何の関係があるんだよ
松山ですらそんなこと一度も話してないだろ頭悪いんじゃないのか
お前は松山未満の知的障害者なのを自覚しろよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 09:37:54.45ID:6Ir8Woc30
>>249
まさにその通り、強いていうなら上の人の付き合いでPS5買うってなら理解できる。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 10:28:15.71ID:KK2nEacJ0
>>248
自分がバカにされたんなら怒ったり反論するのはわかる
自分と接点が無い話なのに反論をするのがわからないと言ってる
FF16を遊ばないユーザーはおかしいなら怒るユーザーが出てくるのは当然
PS5を持ってないクリエイターはおかしいと言われて「クリエイターじゃない人が怒る」のが理解できないと言ってる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 13:06:10.70ID:KK2nEacJ0
>>254
宗教を持ち込んでるのはPS5とかFF16とかやらせるなって拒否ってる方じゃねーか
やらないで良い理由とかないぞ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 13:19:06.67ID:cl4U3wlnr
steamやswitchで盛んな小規模開発系を志してるならやる必要なし
パストレなどリアル最先端を狙ってる場合もやる必要なし
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:47.81ID:a6Ou6yGOa
宗教家からするとFF16はやらない理由がないソフトなのか、頭おかしいとしか言いようがないね
仮にクリエイター志望だったとして「ああいったムービーゲー作りたい」じゃなければやるにしても他のゲームに時間と金割いた方がいいだろ

言われた本人のクリエイター志望以外反論するなとか、中立ぶってたくせに
FF16をやらない理由がないとか馬脚を現すの早すぎね?
それで反論できてるつもりなのかよ
それに「開発に宗教持ち込むな」ってぴろしに対する意見では?お前の理論に従って反論はぴろしに任せて黙っとけよw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 13:51:46.37ID:9VZG1C4S0
反面教師としてダメなゲームの手本として16やらせたいのかもしれん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 16:01:33.35ID:x8CSZwxh0
>>244
お前から絡んできておいてなに言ってんだゴミ
記憶力もない
終わってるなお前
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 16:16:24.44ID:QHpiQACep
>>260
一晩中考えに考え抜いてそれしか言えんのか
さすが語彙力の無さは世界一だな
これも親の教育のせいなのか
可哀想に
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 19:18:36.62ID:x8CSZwxh0
>>261
ほらまた反論できてない
元々お前から絡んできての忘れたんでちゅかー?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:27.19ID:TriauDTtp
>>262
反論できてないのはお前だろ
でも俺はお前を責めるつもりはないよ
悪いのは親だから
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 04:55:35.62ID:FQBqUwLW0
言っちゃ悪いけどゲーム専門学校なんかに行く奴らの8割がSteam利用してること自体が俺には驚きだわ
もっと無気力で意識の低い奴らの集まりだと思ってた
Switchも9割が持ってるみたいだし学ぶ意欲は高いんじゃないかな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 05:26:39.43ID:xCmjNr3R0
>>251
ですね。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 05:52:59.15ID:aJzsoYX3d
PSは死んだんだよ少なくともここ日本ではな
で完全論破
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 07:20:37.60ID:+patCiJI0
>>266
PCあったらPS5とXBOXいらないがここまでハッキリするとは思わなかったよな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:02:21.29ID:nl0iD0caM
>>258
文脈からして全てのゲームクリエイターが目指すべき最新かつ最先端のゲームとそれを実現できるハードとしてFF16やれって言ってるぞぴろしは
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:08:30.36ID:98anrl/Ud
死んだハード勧めるとか、ひどいやつだな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:09:49.99ID:O6EV5ZHr0
ゲーム業界目指すようなにめざとい人間揃いではあるから
PS5買ってないようにも思えたり
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 18:50:36.58ID:8YpAieXqM
赤字プロジェクトを見習うべき
儲けを考えるのはPSでは悪

https://news.yahoo.co.jp/articles/964d327d3559a4748442ddc0c4ba2bb56ce2cac6?page=4
莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 01:04:48.71ID:D8fuwgRe0
>>72
新卒で技術力も社会人としても即戦力の奴が存在してて、あわよくば自分の会社を受けにくる可能性が万に1つくらいはある程度に思い上がってないと公共の場でこんなこと言えないよな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 08:24:31.01ID:dmX/kgHn0
サイバーコネクトツーで検索するとこの会社に入ってはダメだというのがたくさん出てくる
今回の件でも納得
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 08:26:36.44ID:Zbbd8a2K0
全機種持ちは基本だからな
言ってることは正しい
言い方が悪いw

まあ炎上狙いだろう
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 09:09:16.02ID:x0g/hO0Vd
昔と違って本体価格もシャレにならんしマルチも多いからから全機種持ちが基本の時代は終わったよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 15:01:25.59ID:7PeeA8t+0
任天堂には東大東京藝大出てるような頭の作りが違う人が集って多角的な目線でゲーム作ってるからゲーム専門学校に来てるレベルのお前らは束になっても勝てっこない、PS5にワンチャンかけろってことかと思ったら違ってた
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 19:40:39.25ID:qPIeOxR1M
>>277
辛辣すぎて草
ところでこの恩義マンはどこ大出なんだ?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 19:50:15.47ID:mnNOFYhSp
逆に言えば純粋にPSや箱向けにゲーム作りたいなんて考えてるやつなんてほぼいないってことだろうし国内ゲーム業界の未来は明るいように思える
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 03:28:21.53ID:erBrg/xf0
今どきコマンドバトルメインのゲームが
普通に時代遅れ
そこに気づかないでジャンルだとか、伝統とか言ってる人達が老害
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 07:32:51.38ID:riDB6yIJ0
まあFF16をやっているようでは業界で生きていくのはちょっとな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 07:37:39.98ID:vEEzQFWCd
ゲーム専門学校行ってる奴にできることなんて
植林ぐらいなんだから
PS5で植林を学べってことだろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 07:52:01.85ID:bkZT2Mk/0
ゲームクリエイターになりたいのなら最先端のハイスペックハードであるPS5を体験するのは当然!
まあこれは同意はしないがこいつの中ではそういうロジックなんだろうと受け入れるとしてもさ
FF16はなに?最先端どころか技術的にも大した事してない上にゲーム内容にいたっては化石レベルに古臭い、一本道を歩いてムービーを見るゲームだぞ
最先端がどうこうの話から全く繋がっていないんだが?

もしかして、こんなものを作るようになってはいけないと反面教師にしろってこと?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 07:56:25.02ID:msHIzAtVd
粗大ゴミハードPS5でゴミを学ぶのかな?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 08:04:49.17ID:F5Iis/U0M
>>273
そんな優秀な人がこの会社を志望するのか?って話。
どんどん志望者のレベルが落ちてきてる、ってカミングアウトしたら余計に優秀な人が来なくなるのに。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 08:12:47.98ID:MCSzS+l2d
なんでPS5が最先端だ笑わせるな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 08:54:58.53ID:1Fsd/Ggj0
簡単にPS5買えって言うけどさ、無理して買ったら今度は高級モニタを買えだの
PSVR2も体験しろだの言ってくるのが目に見えている
あと夏場のエアコン22度設定もな
電気代高騰の折、こんな事やってたら100万円あっても足りなくなるぞ
経済苦の学生にムチャを言ってやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況