X



任天堂、開発者サイト向けにSwitch2を公開。ジョイコンにホイール搭載で4tflopsXSS並の性能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 09:47:56.72ID:zt9HzF4zM
どうやらNX 2がNintendo Developer Portalのオプションとして表示されるようです
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:09.47ID:YnwJPGFmF
ジョイコンは小さいからホイール追加は難しそう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:15:25.09ID:GzNo4sTDd
>>43
耐久性より誤爆の懸念はあるな
選んで決定しようと押し込む時にズレたりしそうな不安はある
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:30:13.58ID:fbF2oUdsM
>>41
空港職員ガバガバやんけw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:33:09.84ID:us7+FiTJd
そういやファミ坊主でヒントとして画像が張ってあったな。
ホイール案はアイデアとしてはいつか使いたいと思っていただろうが、耐久性の面で考慮されたと思われる。
もし次世代機で使われるなら解決策が出たのかもな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:34:16.36ID:pyexpYIkr
>>41
任天堂社員が空港にハード持ち出してるとか検査員が情報漏らしてるとかツッコミどころしかないwww
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:38:44.98ID:B+2ZBClba
>>41
それが事実だとすると大問題に発展するの分かってる?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:40:51.33ID:A5lodiDz0
マウスホイールってSwitchがNX時代に特許取ってたよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:41:50.56ID:RPUmRZ0Vr
結局バッテリー駆動のなんちゃって据え置き機ならなんも変わらんよ

ASUSのROG Allyなんてこの二倍の性能の8Tflopsだが
サイバーパンク720pで30fpsでアップアップだし

消費電力以上の性能は出ない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:48:53.62ID:QE8ASF9Pp
なんで空港で任天堂社員だ!て明かさないといけないんだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 10:52:30.14ID:us7+FiTJd
仮に事実だとしたら、
開発者が身バレを恐れて空港職員と偽っていると想像できるだろ。
どんだけピュアなんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:00:57.82ID:flRJgcDa0
スペックとか意味ないだろう
ポケモン出せば覇権取れるだから
無駄にスペック上げて開発費が上がったり開発期間が長引く方がマイナス
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:02:38.57ID:Zsffsg1H0
>>61
開発者が空港職員に偽っているというトンデモ内容よりは信じられるな
ちなみに、空港職員だからこの内容を信じているのではなくて、開発者が空港職員に偽っているというアホなことを言っているお前をバカにしているだけだ
ピュアはお前だ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:05:05.55ID:/rd2Ecbf0
物理ホイールとかだとデメリット多すぎじゃん
細長くしたタッチパッドみたいなののほうが良くね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:06:44.21ID:1poYUCPA0
また携帯機なの?

任天堂は携帯機しか作れねえのかよ低性能雑魚
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:08:38.41ID:DTi0S/3na
>>66
カプコンの話する?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:09:17.92ID:HSIiUdHmp
ゲーム開発者ってNDAを遵守するという意識が低すぎない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:09:20.76ID:VGB4e91z0
まあ次世代機でコントローラーは何かしら変えてくるやろ
早く今のコントローラー卒業したいらしいしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:10:03.50ID:Js/Kv4uad
仮にこれが本当ならxssが本当のゴミになってしまうが
ただのデカい箱
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:11:05.20ID:DTi0S/3na
任天堂の新型ハードって形状から先にバレる
スペックがバレたことはない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:12:23.63ID:sy1RG1vDd
XSSって299ドルだけど
PS5のCPUより1.3倍くらい高性能なんだぜ

XSX > switch2 > XSS > 💩ステ5

てな感じになるんだろうね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:14:33.67ID:QNpcRYpV0
スペックのほうはガセだといつになったら理解するんだゲハの任豚は
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:15:11.89ID:CZDztO3D0
冷却構成だけは絶対にケチるなxboxS/Xを見習うのだぞ
コアをダイレクトに両側から挟み込むボディをヒートシンクにしたヴェイパーチャンバーにしとけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:17:55.54ID:naxFo6L+0
嘘というか、妄想で盛り上がるのはいつものことかなぁと
Switchの時もPascalだどうだってネタになってたし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:18:10.24ID:7FALTORU0
携帯機かつTVでも遊べるところさえ抑えてればパーツ更新するだけで勝確
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:19:03.26ID:DTi0S/3na
ポケモン出ればいいや
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:19:04.50ID:fsQGusipd
PS5のディスクレス版のslim形状のが出るんだろ
それにぶつけるつもりなのかな?

PS5新型は399ドルだから52,000円ぐらいか
普通に考えていらねーなww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:20:17.37ID:PaxJYpSZd
>>77
この手のスレを立てるキチガイが毎回あらゆるリークに4tfopsXSS並みという妄想をスレタイに勝手に付けるのがガイジなんだよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:24:44.91ID:AZddNWce0
ん、やっぱxss並みか。予想通り
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:25:58.23ID:xEfXMksnd
4chanのやつは
空港の検査員が謎のゲーム機っぽいものを検査してホイールのボタンあったってだけの話だろ
任天堂社員とかそんな話じゃない
任天堂で特許出てるからSwitch後継機の開発機か…?となる
真実かはともかく100%否定する必要はないんじゃない


俺は嘘だと思うよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:26:53.52ID:DTi0S/3na
妄想スペックをMSの叩き棒にするのはついにネタ切れになったかと思わざるえない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:28:39.61ID:v9A6st2jd
>>85
お前、元ソース読んでないだろ
身分証明のために任天堂の名刺を渡してきたから任天堂社員と分かったと言っているだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:30:02.49ID:DTi0S/3na
それを空港の関係者が外部に漏らしたってことなら大問題だってことだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:31:13.29ID:k0PxXJkU0
PSコンのタッチパッドは何の意味もないゴミだけどコレはどうかな?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:33:12.75ID:VnOGWgcE0
ホイールよりマウス機能付けてほしい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:35:50.64ID:sb56d0MKd
噂はともかく開発キット配ってる時期だろうし
新SoCの新Switchは順当に予想すればPS4くらいの性能だしな(ABトップも言ってたが)
ホイール有無は気になるけど無くて困らない有ったら便利な程度
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:36:01.81ID:naxFo6L+0
>>82
PS4並!とかだと現実的過ぎるからやっぱり現行機と同等としたいんでないかね
で数値的にXSSがいい標的になると
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:37:25.38ID:sb56d0MKd
この>>1はコテ付けてないだけ毎回立ててるの同じ奴だろ
まぁハードル上げしたいPSキチガイだろうけど
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:41:02.49ID:UUmQJpAd0
LRがホイールになって押し込みと左右操作に対応するのか?
できることが増えるのはいいけど操作の安定性はどうなんだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:42:01.71ID:AewU0WC9d
空港の手荷物検査で引っかかって、そこから漏れることは別におかしいことじゃない、本当かどうかは分からんけど

もうそろそろ隠せない時期に来てるだろ、発表してくれや
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 11:49:28.41ID:h2tqCUpG0
>>72
その理屈ならPS4よりPS3の方が高性能になってしまうんだが?
IT音痴ってCPUの単純比較しか出来ない低能なんだね…。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:10:52.20ID:ZninAZlAr
鵜呑みにするなよw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:12:20.36ID:7ZvKgOoed
ホイールはかなり便利そうだけど不具合も多そうだから見送ってたのかも知れないな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:11.48ID:z9nIPddp0
ガセだとしても
ジョグダイヤルが本当に採用されたら面白い
64ぐらいの頃に3D操作デバイスとして妄想してたんで

懐かしいな…他にも指サック型スティックとかも妄想してたわ
(現状のアナログスティックに押す/引くのZ軸追加でXYZ3軸全ての入力可能に)
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:20:30.14ID:0Ot1j+Djd
ガセガセ言っても無駄だぞ
ここまで毎回同じことしてりゃ障害者じゃなきゃわかる

それでも何も理解せず話すやつがいるってことは自演か障害者かだ
定期的にageるから全部自演だろうな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:23:12.16ID:tRw/f/Nad
空港リークは草
そんなん信じるやついたらヤバいだろ
病院行ったら自覚してない病気わかりそう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:36:00.46ID:RtCB5npy0
買ってやるから早く出せよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:36:31.20ID:mhvCkWLva
空港から漏れたってなら空港全体の管理態勢に話が行くからヤベェどころの騒ぎじゃないだろ
ありえないっての
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:40:59.21ID:QEFDW53J0
>>9
ホイール型ボタンは何年か前に任天堂が特許取ってなかった?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:42:56.44ID:Egw6g6ec0
>>102
ジョグは耐久性がなぁ…
俺も指サック式は似た様なの妄想した記憶があるわw
なにか根本的な問題を解決出来なくてそれ以上妄想しなくなったな何だったかなぁ?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 12:48:58.10ID:z9nIPddp0
>>108
似たような人がゲハに居るとはw

多分スティックだと根元からの回転運動何で平行移動入力にZ軸の数値を入れるか入れないか、どうすれば違和感が無くなるかって部分では?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:00.29ID:GjZBlWYyM
>>46
クリクリ感を出したければホイール必須だけど
入力軸追加さえ在れば良いなら左右スライド機構でも良い(バネ式で中央に戻る)

更に手応え無くて良いなら
>>65の人みたくタッチパッドでも良い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:05:21.79ID:hKFgyydK0
しばらく大人しかったリーク()スレが活発になってきたな
工場リークもサードリークも無いししばらくは性能リークも焼き直しばかりやろな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:05:56.02ID:7nC5NALfd
特許ってほとんど何もないまま消えるのが多いからな
この空港のも前の特許のやつ絡めてやろ!って魂胆が透けて見える
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:33:05.96ID:vEEzQFWCd
もう開発してんだし
普通に漏れてくるでしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:34:25.89ID:ggBM3alz0
>>112
バネ式で中央に戻るのは中華ガジェットにあるけどこれじゃない感が強い
やっぱりジョグダイヤルしか勝たんよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:42:27.97ID:fHgD26AT0
ホイールが入力兼フィードバックでコロコロ回せたり、左右に振ったあと手を離すとニュートラルに戻ったりダンボールに付けて自走したりできれば面白い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 13:49:54.29ID:hKFgyydK0
リークって言っても具体的なリークないよな
あったとしてもハッキング情報のツギハギだらけ
そろそろ発表くらいあると思ってた
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 14:35:21.66ID:UKIaUNNCa
なんか作ってるのは間違いないけど
こんなところから漏れるわけねぇだろバカ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 14:40:24.67ID:eer8W8lf0
発売の直前期にFoxconnの工場から漏れる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 14:54:06.99ID:UKIaUNNCa
>>125
スイッチの場合は形状とジョイコンの色が工場関係者を名乗る人物から漏れた
WiiUも工場バレが最初だったはず、こっちはうろ覚えだが
スペック自体が漏れた試しは無いはず
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 14:55:05.36ID:qpUrAf800
Switch2で戦うのはPS6なのにXSS並のスペックってもう2周遅れくらいの性能差になるな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 15:00:57.73ID:TU7dDMkk0
ホイールボタンは耐久性と操作性がどうだろうか
狙った動作がしにくいとか壊れやすいとか

アナログキーの押し込みも壊れやすいし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 15:17:57.89ID:TnHEJ7ika
平林久和氏曰くマスコミ集めてアドバンスの完成機とソフト見せた数ヶ月後にポケモンメガヒットに水さしかねないから一旦発売中止、お蔵入りしてたGBC発売してるしWiiは3回完成機がアップデートしてるなどニンテンドーのゲーム機は何回も完成し、何回も作り直す
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 15:25:56.03ID:UKIaUNNCa
>>132
おっと、そうだったか
すまん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/05(水) 22:40:14.52ID:i7bX6xRp0
ただ物理的に回すのは壊れやすいのタッチセンサーがいいなー。iPodも昔は物理的に回していたけど、後半はセンサーになったからなー。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 01:02:35.34ID:3uzJNYblM
どうせ
ドックで1.8
ハンドヘルドで1いくかどうかでしょ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 01:31:56.98ID:S1ep/hqW0
PS5がPS4の6倍くらいだし
スイッチ2もスイッチの6倍の2.4tflopsなんじゃね
T239もスイッチと同クロックで同じくらいの数値だし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 07:40:26.33ID:CBe/AegH0
>>129
PC勢からPSに対してそのまま返されるな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 07:49:51.06ID:kfi+VqJJd
>>141
聞きたいんだけどさあ
その程度の差で
なんでSwitchの次世代機として出さないといけないの?
Switchで良くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況