X



FF16は米津玄師を採用!←これなんだったの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 06:48:39.35ID:X892yhtFM
米津玄師の顔に泥塗っただけじゃないの
ランキングもYOASOBIのアイドルに負けてるし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:16:19.58ID:SUO9ayPha
ゲーム買う上で主題歌を誰が担当してるかはあんまり関係ない気がする
それが購入理由になるのなんてごく少数だろ
鬼武者2の主題歌が布袋寅泰だったから買ったなんて奴いたか?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:16:31.46ID:qoSOIHoP0
曲別に悪くなかったけどほとんど売れてないの可哀想
まさにデバフ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:16:45.68ID:mEAJ7Cu/M
ゲーム自体もdmcとRPGとかいう食べ合わせの悪い素材が喧嘩しあってるし調和してるものが皆無なの奇跡だろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:23:46.76ID:ppcMp1l30
♪(有名アーティストの曲)
セリフ「来い!イフリート!!」

非常にやっすい感じのCMでしたね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:24:20.72ID:CuQYwlcqr
米津はイッツオーバという曲を作った方が良かった
そしてイッツオーバの場面で曲を流して
ラスボスを木っ端微塵にしてthe ENDからエンドロール
こういうものが見たかった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:28:52.80ID:ppcMp1l30
>>55
レモン前からの米津ファン的にも
しっとり重厚系よりちょい軽いノリの方が好まれてる
シン・ウルトラ曲とかリコカツ曲よりもフラミンゴやキックバック
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:56.78ID:6oGv9mW2a
世界史的に超メジャーなコロンブスがいるわけだし、中世ヨーロッパで黒人奴隷が使われてたって知識くらい持ってなきゃおかしいんだけどなー
どんだけ知識浅いんだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:14.52ID:aDsdaApZd
中世ナーロッパにいる奴隷はエルフかドワーフか獣人か美少女だから仕方ない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:36:19.54ID:yN0okdcXM
ぶっちゃけソニーのプロモ枠でしょ
VITAのプレゼンにJUJUみたいな自社タレント使うやつ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:39:59.46ID:SfqKJfBI0
>>51
アーティストで売れるのならKHとか国内400万本でもおかしくないよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:43:48.54ID:yN0okdcXM
>>54
発売時期の#こいイフリートとかいうハッシュタグ訳分からんかったな
決め台詞にしたつもりだったのかな?
アイコンもイフリートと知ってなてもなお理解するのに時間かかったし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:46:14.44ID:SUO9ayPha
>>61
スペースチャンネル5のマイケルジャクソンとか
日本なら安室奈美恵のデジタルダンスミックスとか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:47:43.28ID:xvmNLjOsd
こんな年寄り向けコンテンツの仕事受ける方がアホだろ
泥を塗られたんじゃなくて自ら肥溜めにダイブしただけじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:49:16.76ID:lTaBX8Yqd
米津曲は、ただでさえ統一の取れてないFF16を、より統一感のない
チグハグな作品として完済させるためのピースだったのかもしれない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:53:42.41ID:xbGdT3LHa
>>62
まあそもそも見てる側からしたら「召喚」ではなく「変身」してるようにしか見えないから、来い!って言ってること自体違和感なんだが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 08:57:30.48ID:DvFQs6Gia
昔のFFは主題歌も名曲揃いだったのになぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:01:35.95ID:561oyocz0
発表時は凄く話題になったけど発売後は完全に空気扱いでワロタ
レビューサイトやユーチューバーですら取り上げないしFF16のせいで米津のイメージ悪くなったかも…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:02:05.54ID:5MN4udDTd
それよりサプライズのアーティストって結局誰だったの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:03:40.13ID:STNRPomda
ラスボス曲もそれまでの曲の使い回しだからマジで盛り上がらないんだよな
妖星乱舞みたいに「一部のフレーズを使ってる」とかではなく丸ごとそのまんま使い回してる
10のOtherworld みたいにここぞという時のほんの数回しか流れないとかでもなく、ストーリーのボス戦では常に流れてた聞き飽きた曲
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:05:31.54ID:SUO9ayPha
とりあえず植松が天才ってことが再認識できた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:06:49.11ID:H35J7Bm/d
>>71
えっ
発売前に臭いやつが200曲ある
すごいとか言ってたような😨
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:07:21.61ID:/3Vhh3aq0
FF16の米津の曲未だに聞いたことねぇわ
チェンソーはネタ動画大量にあったのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:08:11.99ID:szv3+iCQM
米津を世界に売るためのコラボだったが
なんのメリットもない状況になったので
米津側は黙った形
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:09:44.39ID:SfqKJfBI0
>>70
ゲハにスレ立ってたけどデマだろ
ソースどこにもない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:11:22.67ID:STNRPomda
>>73
コーラスとかで多少のアレンジが入った曲を別曲カウントして水増ししてるだけじゃねえの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:12:39.31ID:fr+3a3p50
米津自身はこんなFFを待っていたというぐらい楽しめたらしいから良かったね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:26.95ID:nsxUP6OE0
米津玄師:やっぱ、つれぇわ
この歌を聴きたかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:41.64ID:hfUvuiYBa
こういう無駄なところに金使って本編が疎かになるいつものパターンね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:31.57ID:HcMPitIE0
米津は上から見るか?とか言う爆死アニメとかチェンソーマンみたいな失敗アニメもやってるから気にしないだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:36:22.63ID:tA+3dIlc0
米津も16やってこれFFかってなっただろうに。吉田とのインタビューじゃ聞けないわな。各国渡り歩いてジョブチェンジ出来ればまだやりごたえあったよな。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:38:08.60ID:lkSd70FF0
米津でもダメなもんはダメというのは、去年PS5のCMやった時に……
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:39:45.50ID:Qv2XOLJ/M
>>85
アレのお陰で
ソニースポンサーの番組で米津の枠をガッツリ取ってたし
今回もそれ狙ったんだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:40:53.34ID:b2g5PBx/0
Adoがワンピースと相乗効果でバズりまくったのと真逆だから考えてみたが

もう完全に知名度もアクティブも
ワンピ>>>>>FF
な上に

映画とPS込みのFF16の単価では差がありすぎるし
Adoは歌うための専用オリキャラキャラも含めて更に有名キャラの身内設定まで咥えて
全部ワンピに落とし込んでるのに対して

米津は本当に楽曲提供だけ
なんか本当に色々差が出てて笑うわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:45:57.27ID:LZEl3q9ld
シンウルトラマンの曲は良かったのに
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:34.29ID:iwXjEgrRp
米津でも無理なもんは無理
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 09:59:17.13ID:fg+P0j140
米津って50以上のオッサンに人気あるの?FF好きな層には合ってない気がする
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:01:20.82ID:mtNeGg8Sr
海外で売りたいのでリップシンクは英語版だけです。だけど主題歌は海外で無名の米津です。
誰に売りたいのかよく分からん。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:02:32.78ID:O/iHiWrVd
ティアキンでリリースしてたらバズったろうに
赤い月もあるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:04:42.82ID:l6v5YoNW0
主題歌の良し悪しでゲームの売り上げが変わるなんて幻想だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:13:52.89ID:vnjQGNRHa
顔に泥を塗るってか米津は実力不足だろ
16良かったけど、この歌だけは要らんかった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:24:19.92ID:YQdkAjUU0
エンディングがあれなもんで余韻もなく米津の歌も早送りしたわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:45:34.82ID:uUtJY4oUM
カプコンは約11年前にドラゴンズドグマのテーマB'zに歌わせたぞ
なお評価
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:46:00.09ID:3d3RjFdhM
米津玄師の曲には好きなものもあるがイメージソングが作品と噛み合った事はないかな
歌詞は作品を意識して描かれてるのは分かるんだけどね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:47:36.04ID:9bIOF4ZW0
米津とかしょーもないアーティスト
ハチのほうが遥かによかった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:48:13.00ID:9bIOF4ZW0
ハチよりもジン(自然の敵P)の方が良かったまである
むしろゲームに向いてるのはこっち
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:49:05.01ID:9bIOF4ZW0
>>96
それな
てか聞いてないわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:15.93ID:9bIOF4ZW0
>>87
ワンピとかの映像関係はソニーがバリバリ入っていけるからな
スクエニがあるFFでは無理よ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:19.03ID:g2Ub7Hp70
チェンソーマンの主題歌は米津のPVとアニメのPV
合わせて2億再生近くいってるけどこれはどうかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:42.56ID:9bIOF4ZW0
>>83
打ち上げ花火爆死だったの?
知らんかった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:16.61ID:9bIOF4ZW0
>>75
ほんとな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:51:55.28ID:9bIOF4ZW0
>>49
ハチのほうが才能あったよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:52:25.76ID:9bIOF4ZW0
>>107
ソニーだからで説明がつくけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:54:02.72ID:IjKp/086M
米田はソニーのゴリ押し枠だからな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 10:57:13.39ID:uUtJY4oUM
どっちみち待ってりゃ音楽サイトで配信なりユーチューブにアップされるんだから
聞きたいだけのためにわざわざFF買わねーだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:01:40.23ID:IlGmPZHeM
米津ファンってニコ厨上がりのコンテンツを以下に無料で消費するかって層だし
PS5みたいなもん買うわけ無い
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:05:44.02ID:WXeyBBajH
植松以外の一般人が勝手にFFの曲作るなつってんだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:06:33.53ID:bdLVhLnJ0
吉田米津対談の後編はどうなった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:09:26.63ID:75oM8hgka
>>116
発売後に吉田が殆ど顔出してない時点で察せ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:09:39.34ID:gRsqKADRd
後半はなにかしらの都合でお蔵っぽいな
玄米は犬の人形ツイートしてたりするし
スク側になにかあったな

大ヒットしてる前提での動画撮ってたのかも
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:10.39ID:pNwavKuf0
ピクミンとコラボしたかったって思ってそうw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:45.66ID:pNwavKuf0
そう思ってるアーティスト、腐るほどいそうだが
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:17:02.48ID:21erVuhGM
ピクミンは初代のあのCMで(今で言えば)「バズった」からね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:32:10.47ID:Isih0p2nM
ポケモンのエド・シーランには遠く及ばず…
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:37:47.90ID:0Mdd89Sda
>>117
ん?発売後に公的に吉田が何か表明したケースってそんな少ないのか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:41:29.17ID:nsxUP6OE0
し発売2週まで経ってるのに発売直前に流した前半の続きが来ないのが笑える。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:21.81ID:Riu0RmVHa
これでバテン・カイトスリマスターに米津歌が入っていたら面白いだろうなあ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:49:40.64ID:RiAHAcrv0
海外版も主題歌一緒なの?
米津の後に流れてた「歌ウマ外人のそれっぽい曲」だけで良かったんじゃねえかなあ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:51:35.12ID:21erVuhGM
>>128
(字幕付き)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:12.96ID:d8OJW2+Ya
>>97
そうだとしても、あれは良くない
9みたいに日本語歌詞でも悪くないのもある
てか、歌詞は悪くない
曲調が悪い。つまり米津が悪い。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:11.96ID:d8OJW2+Ya
>>130
あれ良かったよな。あれから、いつものFFテーマで良かったわ
米津は要らん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:09:09.92ID:ppcMp1l30
♪綺麗なグラのPS以外にどこへも行けない僕の名前を呼んでくれー 美しいカリブー カリブー

新旧曲で多用される歌詞を繋げてみた
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:15:24.62ID:VMMpNN4TM
米津がデバフになったのはある
コアゲーマーは米津に興味ないしな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:32.00ID:21erVuhGM
絵に主題歌任せたらゴキブリ買ったんかな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:17:40.40ID:dtPuU9ard
米津悪くは無いと思うんだがな
普段から内容に合わせたイメソン風の曲作るし
ただゲームは映画やアニメより時間も金もかかるから歌手に乗っかるのは難しいだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:21:52.68ID:3Zm/U2xNp
ゲーマーって芸能界とかどーでもいいのがほとんどなのに
クズエニはキャラモデルとかを芸能人とかから引っ張ってくるんだよなぁ
今回の米津もそう
タイアップでもやってんのかねぇ
でもそれマーケティング失敗してるからね?ww
キチンと市場や購買層を調べましょう
ゲーム開発力もないけどマーケティング能力も低すぎだよクズエニは
親の年金で知名度はあるけど、中身は3流企業以下でしょこれw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:16.60ID:NwXtyjsW0
米津さんがこんなアクションゲームを「やりたかったFF」だって言っていたのが
本当にショックですぅ・・・失望しましたぁ・・・
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:38.80ID:9a8ZzuN2a
業界のトップが昭和の人間である間は芸能人や人気歌手起用しようって考えは無くならないよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:31:00.59ID:p7zG64wu0
米津をプレステの顔として認知させるSONYの計画なんだよ!
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:35:41.69ID:qU3aMt900
>>141
ロスプラの主人公をイ・ビョンホンにしたカプコンにかなうトコなんかねえ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:44:49.51ID:hVbv1z2Sa
ただただ米津の価値下げただけだったな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:19.94ID:21erVuhGM
ヨネスケの価値とは?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:46:33.87ID:bT+rJsV40
海外アーに逃げられたんじゃない?
海外コンプ丸出しで作ってるのに歌だけ日本なのは変だし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:49:59.18ID:IfyuX4Kn0
エンディングで流れるだけなんでセーフ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 12:55:22.22ID:Rbf9igPqa
龍が如くでも主題歌に結構有名なアーティスト使ってるけど、そのアーティスト目当てで買ってる奴なんていなかっただろ
モデルになったタレント目当ての奴はいるっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況