X



【悲報】東洋証券・安田氏「FF16は爆死、ユーザーを置き去りにした結果」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 22:47:09.28ID:YHQpq12ad
スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週比で減少
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-06/RXD8CBT0G1KW01

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスが6月22日に発売した人気ゲームシリーズ「ファイナル
ファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。

  ファミ通が6日に発表した推計によると、6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)
の国内販売本数は3万7763本と、初週の33万6027本から約9割減となった。同統計にはデジタル版の販売本数
は含まれていない。

  ファイナルファンタジーはスクエニにとってドラゴンクエストと並ぶ二大人気シリーズだ。2016年のファイナル
ファンタジー15(FF15)から7年後の発売となった大作で、市場からは不振な同社のゲーム販売のてこ入れに
つながることが期待されていた。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:03:32.27ID:JX3Eiyv90
はい事実陳列罪
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:05:33.63ID:C3wFqyH5M
どうしても300万発表を死守したかったんだろうけど、DL込での発表が逆に仇になっちまったな
辛抱たまらず早漏しちまったから伝家の宝刀「でもDLは売れてるモン!」が抜けなくなっちまった
あぁ今のFFってMAX300なのねー、と大衆に現実を知らしめてしまった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:16.85ID:8cGZI5ua0
Steam版で巻き返すよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:06:24.86ID:hbB5j+Ib0
スクエニはFF7を神格化するのは大いに結構だけど、その成功例から引っ張ってきた要素がマネキンとムービーだけとか今まで一体何してきてたの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:07:48.80ID:19eFoSwD0
そして実際のゲーム自体が過去のファイナル
ファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」

はい、反論の余地もありません
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:08:37.33ID:hbB5j+Ib0
>>72
スクエニにsteam版を出す勇気が果たしてあるかな?
FFナンバリングが「賛否両論」なんて付いたらそりゃもうブランドイメージが地に落ちるからね
出さないほうがスクエニにとって都合がいいんじゃないか?w
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:07.71ID:pKM3D0Xz0
望月が書いて安田がコメントってすげー記事
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:14.90ID:nYAJnH9+0
おかしい
速報出てすぐこれを書いたの?

数字の部分以外は用意してたの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:34.71ID:nYck62Ph0
まぁ爆死認定して問題ないよね
反論できるやつおらんやろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:19:38.67ID:cxCwMsXF0
爆死ではないけどPS5を牽引するタイトルではなかった
もはや時代遅れのゲーム
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:26:29.84ID:j3oqulzo0
爆死だわな
爆死だからこんな記事ヤフーに載せられるんやぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:29:12.14ID:R4Ca4SKz0
かけたコスト考えたら大爆死だよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:38:19.55ID:8hialg8C0
過去のFFからかけ離れてる以外の部分も消費者ガン無視で突き進んでる気がするし残当
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:39:46.93ID:9tOb96KL0
>>72
よっぽどの完全版じゃないとムーヴィゲーの後発移植なんか売れんぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:42:34.25ID:lU5Pojdw0
もしsteam版が売れたらスクエニの寿命は僅かに延びるが、PS5は頓死
そろそろSIE解体の声が出始める
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:45:21.69ID:3idvfEaMM
ゲハのアイドル
ヤスダ&モッチー
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:46:19.48ID:8hialg8C0
いくらかけたのか知らんけど、半年後に後発のPC版でカバーとかさすがに無理でしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:48:44.69ID:AiTpYnSta
もうPSFF尾張だよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:52:28.48ID:2NFEYxvf0
>>80
前作比40%以上ダウンの初動で、2週目で9割も売上落としたから早期の廉価版発売や早期の継続的な大型値引きセールやんなきゃ積み上げも無理っぽいぞって記事だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:49.97ID:+z4SNoVv0
安田wwwwwwww
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:57:01.06ID:nYck62Ph0
7年かけて作ったソフト(しかも会社の看板タイトル)が
わずか2週でほぼ詰んでる状態だもんなぁ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 00:58:27.77ID:GkW0e6P5M
まあ世間の褒め方もなんか気持ち悪かったわ
意地でも褒めるポイント探し出してる感じがしてた
ゲームで見た海で一番リアル!とか

作り手もセンスなけりゃ遊び手もセンス無いんだわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:02:14.39ID:8hialg8C0
>>98
必死で褒めるとこひねり出してる感じするわ
ツイッターの連中とか特に
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:08:52.65ID:RwDJKKun0
カービィ プレーヤー達の言葉から滲み出る楽しそうな気持ち

ムービィ プレーヤー達の言葉から滲み出る悔しそうな気持ち
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:44.08ID:Xbl90PHR0
>>1

>低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。

拍車がかかったら株価が上がらないと駄目だろう
無理して意味を知らない言葉使うなよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:13.55ID:aVapL9UDp
>>102
🚙「逆張りの神様としてはいいのかな…?」

自己紹介始めて草
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:39.74ID:DGOv+y7MM
内容よりPS5オンリーってのがなソニーから100億円くらい貰えんのか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:57.45ID:dkdvkEku0
この状況でどうやったらFF16が好調なんて言えるんだよ・・・
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 01:56:15.19ID:3EdrpZpc0
60ページにも及ぶ特集ページを組んだメディアの
影響力の無さと不必要害悪モロン感がえぐい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:04:35.55ID:QE+2cE5x0
>>106
100億どころか200億以上貰ってんじゃない
それ以外でも7RやKHは恐らく開発費全額ソニー持ちだろうしな
PS独占=開発費全持ちだから、これだけでも数百億はソニーは金渡してるな
そりゃ喜んでPS独占にしますわなって話だが、その代償としてこの爆死だからな
ブランドを金に替えてドブに捨てただけという
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:05:15.11ID:dxVJSWoF0
>>106
そらあ貰えんかったらスクエニの株主は黙っとらんわ

これだけ地合いがいいのにPS5と心中でスクエニ株は投げるしかない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:05:33.24ID:AzRUs3bTa
>>40
???

任天堂やsteamじゃなくてなんで世界最弱のマイクロソフト?
言ってる意味がわからんのだが統合失調症?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:07:45.17ID:VHI26kJja
>>67
さっき中村悠一も配信してたけど
くっそつまんなさそうにやってたわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:12:47.15ID:VpBpZzt2M
でもPS5独占ではこれ以上売りようがないよね?
スクエニはどういう売り上げ目標だったのかなぁ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:17:52.43ID:R02Wvt/WM
前作をホストゲーにしてオタク男に逃げられ
オタク女しか残ってない市場にダークファンタジー出したから
「そして誰もいなくなった」
になっただけだわ

昔ならオタク男が戻ってきたのだろうが今は娯楽の選択肢が多すぎてな
一度離れたら難しいよね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 02:27:27.57ID:NQTeSITB0
>>10
それはさすがに穿ち過ぎ
FFの名前を冠してるんだからFFとして評価したというだけの話
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 03:12:15.54ID:9S8rV51F0
>>111
>>112
自演してて草
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 03:35:41.40ID:V6yw1tUd0
ステマ酷かったからな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 03:45:13.66ID:g+xsENQd0
まぁ客を見ないでSONYの方を向いて商売してたらこうなるわな
ナンバリング以外でも同じことを繰り返してるし、ドラクエも下手を打てば同じ末路をたどる可能性も孕んだまんま

スクエニはSONYに買収されるなり、また株を売るしかなくなるか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 04:13:45.83ID:55W7ZqS8d
>>1
ソ―スがブルー厶バ―グなのが悲しいな
結局ニューヨ―クタイムス、ワシントンポスト、ブルー厶バ―グら主要紙に酷評された事は的を得ていた

日本市場より海外市場ガ―とはなんだったのか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 04:31:39.75ID:Vg1Qr9ul0
>>36
公に顔だして素性わかってる人らはInstagramで書けばいいのになぁ

陰キャだらけのとこに書いても意味ないやろw
生産性も購買力もないヤツらが大半なんだしさ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:21:47.66ID:MQaycsaD0
ユーザーの顔見てないでソニーの顔色しか見てこなかったからだぞ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:28:05.43ID:1MzlH85p0
世間ではそもそも最初から興味持たれてなかったので
内容が悪かったからとかPS5独占だからとか以前の問題
FFというブランドが終わっとる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:33:45.08ID:8vtMaPZz0
あの言い訳放送は完全にトドメだったな
信者のクソみたいな養護で一般が完全に離れた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:38:20.64ID:S1lCWBSxd
>>127
FF◯◯とかの名前のゲームを粗製乱造してきたからね
一般人ですらFFってのに興味失い、警戒するよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:41:02.76ID:vky13fwe0
FF15がクソゲー過ぎたから警戒されるのは当然
まあでも、シリーズ16作目とかいう未曾有の長寿シリーズの最新作としては
悪くない出来だと思う
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:43:04.31ID:vky13fwe0
>>131
テイルズとアトリエシリーズってそんなに出てるか?
アトリエやったことないし、テイルズはディスティニーで見限ったから知らんのよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:50:26.70ID:8vtMaPZz0
>>132
アトリエはライザで24作目
テイルズも外伝系抜きで20作くらい出てるよ
軌跡も数えたらFFに追いついてるんじゃないかな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:54:34.12ID:vky13fwe0
>>134
そんなに出てんのか、アトリエシリーズ。知らんかったわ
軌跡は古くからあるゲームだからいっぱい出てる印象あるけど
テイルズはもう終わったシリーズだからなんとも
最近スマホのやつも終わってたよね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 05:59:55.37ID:pQS6r/2D0
単調なアクション
冗長なムービーの連続
ひたすら暗い隠キャ主人公
ブサイクなヒロイン(30歳over)


これで売れるはずないだろ😡
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:00:22.72ID:CQd/ux3Da
軌跡シリーズって一作目がFF11とFF12の間だぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:02:03.99ID:rkdSR5pC0
この記事外人さんも取り上げてるのちょこちょこ見るけど
日本と同じでポニーさんらが売れてるからと言い張っていた
あとPCで出さないから…と呆れられていた
さらにプレイ、クリアした人も内容微妙という感想漏らしていた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:04:26.65ID:NPv/tkab0
ガラッと作風を変えたゼルダとFF。ここまで実力の差が出るとはね。当然ちゃ当然だけど。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:19:10.15ID:cjYdrm3c0
>>102
ネガキャンしてないところを見たことしかないって良いことやん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:19:56.94ID:TbkkVX2Q0
面白すぎる
PS5持ってるから買いたい!
でも記事書いた奴は何もわかってない素人!
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 06:37:53.07ID:t28IrrgQ0
>>141
16の爆死は株価とは無関係とか言っててワロタ
じゃあ何が原因なんです???
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:07:55.37ID:7ELrP81ep0707
看板タイトル不審に株価が影響しないなら
それはすでにFFが世の中やスクエニからも捨てられたってことだよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:25:39.62ID:TSYNevATa0707
>>148
ほんまや、どう考えても中古安くなるの待ってるやろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:33:13.91ID:muEgfE8md0707
ホモのムービィじゃ無理だろう

ムーリーィ(笑)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:33:44.39ID:VBZ02HtEa0707
FF16が売れない
安田「消費者を置き去りにしたから!」

Switchの売上が急増した
安田「なぜ,こんなことが起こっているのか原因を探求する必要がある!」

この差よ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:33:55.94ID:2mLcNAan00707
FF民は民度低いし
淘汰されてくのは妥当
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:49:52.04ID:JB6sj4NBa0707
ブルームバーグ望月じゃねえか
スレタイもまともに立てられんのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:17:08.81ID:oHIGihwo00707
最後の良作が10で20年以上前だからなあ
そりゃ熱狂的な信者以外にはFF=金のかかった凡ゲーというイメージなんだから売れんだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:21:01.60ID:x3u7E9j900707
証券マンって発言する前に仕込んでるんだろうな〜

つまり空売りしてるスクエニ株下がれって思いながら
素人でも分かる分析を意気揚々としながら書いてるのだろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:29:57.16ID:VrFOBdm700707
全世界的に世相が暗くなった今、ゲームに求められているのは楽しさと同時に明るさだろう
そして大国同士の戦争がリアルに始まった今、戦争モノも禁忌される傾向にあると思う
そう考えるとFF16は出るタイミングも最悪だ

スーパーマリオ映画も国同士の戦いを扱ってはいるがクッパにも愛嬌を持たせるなど
工夫を随所に凝らして明るさを前面に押し出した
ファイアーエムブレムも今作のエンゲージから急に作風が明るくお気楽な内容になったと
言われているが、もしかすると世相を敏感に読み取っていたのかもしれないね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:31:04.38ID:OOqzTHux00707
FF16については事実がネガキャンって感じだな
かつてのキラーソフトが普及台数ガーとか擁護される時点で
ブランドとしては落ちてるし
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:44:46.96ID:rAwgmkisd0707
ハードを大して引っ張れてないのも更にブランド力落ちてんなって感じ
そもそも元々FFにそんな力がなかっただけかもしれんが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:44:57.66ID:VrFOBdm700707
PS陣営は高グラで最先端のゲーム体験を提供したいってのはまあ判るんだけど
それなら明るい内容のゲームでも目的は果たせるだろう
なぜ陰鬱で攻撃的で血生臭いゲームばかり出すんだろうか
「それが大人向けのゲームなのだ」と思い込んでるとしたらこの先通用しないと思うけどね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:47:29.57ID:zTEdRqtAa0707
9や10は比較的辛いし重い話だけど主人公が明るくて前向きだから楽しかった
なんで世界観暗くて画像も暗くて主人公まで暗いゲームやらんとならんのよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:48:26.72ID:rAwgmkisd0707
大人向けの定義が陰鬱エログロのままなら確かにこの先未来は無さそうだな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:51:17.61ID:QE+2cE5x00707
>>161
ハード引っ張れないくらいFFの訴求力が落ちてるのは間違いないが、6万のハードを引っ張るのは現状どんなサードタイトルでも無理だろうな
PS2世代辺りまではFFで何十万台かくらいは引っ張れたろうが、それが出来たのはハードが3万円台だったからな
今その価格帯で出せるのはスイッチしか無い訳で
ソニーのハイスペックハード路線は一般には受け入れられないね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:51:33.02ID:8ifbjcKH00707
>>163

そりゃ、「やっぱつれぇわ」をしたいからよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 09:25:56.62ID:GkW0e6P5M0707
頑張って出荷本数まぜまぜして販売本数を誤魔化したら翌週に「9割減」というインパクトのある数字で返ってきたの草wwww
小手先で成功を演じようとするからそうなるwww
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 09:31:41.78ID:GkW0e6P5M0707
PS5だけで300って凄い!!と数字のマジックに騙されて歓喜してた人達、今頃口から泡吹いてパクパクしてんじゃねえか?w
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 09:54:18.97ID:0RSBN0t/a0707
>>135
テイルズはスーファミ、アトリエはPS1、軌跡はPS2時代にPCで出た
軌跡はまだ20年経ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況