X



ゲーミングPCに18万払っても1440p60fps安定できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:29.33ID:p0OeYyyJ00707
ちょっと衝撃
RTX 4060 Ti : Test in 16 Games
https://youtu.be/UzUKhBns-vg

エルデンリングダメじゃん
PS5やXBOX Seres Sも最近怪しいしな
任天堂の解像度1080pの選択は良かったのか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:54.05ID:JWG396yi00707
エルデンってまだガクガクしてんだな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:50:08.30ID:9tOb96KL00707
60番台買うのが悪い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:51:02.89ID:O1t2FdPe00707
18万くらいのPC買うくらいなら素直にXBOXかPS買えよ
PCはソフトが最適化されてないのが多いしかなりかなりスペックに余裕持たせないと安定した動作厳しいぞ
なぜかゲハの情弱PCゲーマー(パソゴキ)それを無視してPC最高と言う設定にしてるが机上の空論だからな
騙されるなよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:53:41.19ID:ljBNPrnR00707
解像度上げるのは馬鹿だよ
業界上げて崖にぶつかりに行ってる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:54:57.21ID:50fEpMHX00707
4060tiで
設定maximum
RT maximum
これで1440p 60fps安定は無理だろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:56:31.25ID:0q3nGOakM0707
家ゴミと違って設定できるんだから勝手に設定落とせ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:08:04.84ID:f/sFvga200707
そもそも60番台買う奴がWQHDウルトラ設定でやる訳ないだろ
最低3桁fps確保できる解像度とグラ設定に調整する
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:11:47.02ID:evTOqvVBa0707
家ゴミはその辺の事無知だから
だから家ゴミ使うのよ、強制ガクガクで調整不可なのを標準とか思っちゃう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:14:27.78ID:CGxAHm41M0707
お前ら買うな
買わなけりゃ安くなる

SSDとメモリが何よりの証拠
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:16:30.03ID:X0tc6yW4d0707
>>1
4090以下は人権ないから
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:47:07.83ID:RxUmdfvIa0707
レイトレは負荷がかかるイメージはなかなか抜けないな
WQHD60fpsでも値段23万ぐらいはかかるかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:51:47.44ID:K4iQ7F3i00707
>>15
それが怖くて電圧下げた上でバワーリミットMAX85%、常用40%で使ってる俺
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:54:11.17ID:W5ZAxEeY00707
ずっとPLMAX120%の600wまで吸え吸え設定だけど何の問題も無いわい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 19:55:38.04ID:7uaf25JZd0707
4090持ってない人は融解がー、電力がーとか言ってて滑稽
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:02:55.42ID:w4dzdiPF00707
>>14
そんな奴はこの世にいない
たかだか60万するしかしないかの世界で借金って
自分ら昭和の世代の高校生のアルバイトレベルの話だぞ
暴走族黎明期だから何ならゲーミングPCより金かかったよ
新車ならね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:05:18.15ID:W5ZAxEeY00707
60万ってFM TOWNSIIに純正メモリ8MB増設とコプロ増設したよりよっぽど安いしな(当時価格で
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:09:03.86ID:W5ZAxEeY00707
ほんとPC安くなったな
それよりもiCloudカレンダーのブラウザ版いつ直るんだよ
これmacなら表示されんのか?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:11:11.86ID:W5ZAxEeY00707
TAITO LD GAME COLLECTIONの発売日をマイ購入予定カレンダーに登録したいのにスマホはめんどくさい
https://www.taito.co.jp/taitoldgamecollection/

これなんでスレ立たんのだ!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:13:16.21ID:W5ZAxEeY00707
Ventura Betaのmacで確認するとちゃんと表示されるわ
ここで登録しとこ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:26:35.25ID:3ncRYRlS00707
お前みたいな変人が来ると皆消える
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:27:10.93ID:W5ZAxEeY00707
>>21
なんか>>26に言われてるぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:30:13.60ID:W5ZAxEeY00707
ドスパラ配信にピーター来てこのクラスのやつ語ってるぞ
RacerXいつだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:38:51.35ID:3CmNu0k100707
自分語りガイジは嫌われてるのを自覚しとけ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:39:37.70ID:W5ZAxEeY00707
なんかつらいことあったんか?
聞こうか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:40:59.20ID:W5ZAxEeY00707
TSYも老いたな
12VHPWRを覚えられない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:43:35.98ID:Uxu/QqpT00707
18万で買えるPCってギリゲーミングって言えるかどうかってレベルだからなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:46:07.39ID:W5ZAxEeY00707
このシングルファンの4060tiいいな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:47:30.33ID:rjf5OYA200707
エルデンってレイトレ実装したけどDLSS搭載してない化石じゃなかったっけ
しかもテキトーに実装しただけのゴミ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:48:55.73ID:YfglgKb+00707
>>14
自分からジャックスとかオリコ通りませんって公言していくのか…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 20:50:15.68ID:W5ZAxEeY00707
ほんとゴミ
円卓でうろうろするだけで影が3段階で切り替わるわ限定的過ぎる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 21:07:53.64ID:8Q/GzzgUM0707
>>13
4090ti以上じゃないと人権ないってことか。
4090tiってもうリリースされてたっけ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 21:21:26.08ID:ojJ/rTyia0707
なんで誰も12400使ってる事に突っ込まんのだ? 12400の性能で4060の性能引き出せねーよ 3060ですらもて余すわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 21:40:37.43ID:0Zs1lKsu00707
4060 Ti はVRAMが8GBしかないから
高解像度だと箱SXやPS5よりパフォーマンスが出ないのもわかる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 21:51:38.91ID:TrI2ZRZP00707
>>38
解像度にCPUはそこまで影響しないから
120fpsとか出したいときは関わってくる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:11.88ID:tJZJNKwhM
18万出すならRTX3090を9万円で中古で買うわ。半分にすればワッパ良いし性能出せば4kレイトレいけるし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:19.08ID:W5ZAxEeY0
ラデソフ23.7.1出てるな
今後こういうのにZ1が統合されることはあるんだろうか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:23.98ID:p09pXKSt0
>>22
まだバブルの真っただ中だったし
当時の国産PCゲーは一定のスペックさえ満たせれば十分に遊べたが、今は要求スペックが青天井で追求したらキリが無いもんなあ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:22.92ID:UGoHKPP+0
ワイの2070sのPCでもエルデンでそのくらいのパフォーマンスは出てるけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:54.76ID:5kHFoCxl0
4060はGTXからでも電源変えずに移行できそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 02:05:49.31ID:c72si8Aj0
1070民のワイ、低みの見物
こんなんでもFHDならエルデンもサイパンも普通に動く
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 02:26:08.24ID:mlfhdorK0
>>49
普通には動かなくね?
設定下げまくったのを普通というのは違うと思うが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 05:44:31.10ID:pIWdHDNR0
【悲報】ゴキブリ、スペック表読めない…
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 05:51:21.06ID:To/1f6KI0
>>50
おまえのPCぶっ壊れてるんじゃね?
ぶっ壊れてるつーか地震とかで本来マザボに刺さっていなきゃいけない
端子が抜けかけてるとか全体のバランス悪いとかじゃね?
BTOなんかも自作に比べて適当だから何とも言えんぞ?

サイパンは知らんけどエルデンは当時からunofficial patchで大分安定してたろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 06:43:56.53ID:i9yuPvXE0
18万のゲーミングPC、RTX4060じゃ
エントリーモデルの性能だから仕方ない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:02:45.28ID:9wE1b0m6a
安物PCスレに無知な家ゴミが紛れ込んでるの草
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:08:50.42ID:Guci6bo50
光ってりゃゲーミングって考えが、もうな
Razerとか好きそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:20:54.54ID:sGOkZsnAp
そもそもハイエンドPCとかほぼゲーム業界に関係ないから板違いと言っていいレベル
Steamでは長年1060や1650が覇者で、ようやく3060に移行が進んできたが、それも半分近くがlaptopだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:23:09.57ID:RWaB6p2da
んなこと言ったら、ソシャゲやパチスロの話だけしときゃいいになんだろアホかよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:30:03.92ID:i9yuPvXE0
20万でひぃひぃ言ってる貧乏人はCSやってろとしか言えない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:31:37.92ID:kixq6A8Vd
安物って言ってもSteamでも4060Tiが上位1割で4060でも15%に含まれるからな
俺は4070使ってるけどそれより上とか3%くらいだぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:44:15.93ID:2RfCoeS20
それよりSteamセールで欲しいものがFH5くらいしかない。
Factorio高いし、、
何かおすすめある?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:49:17.42ID:pIWdHDNR0
half-life alyx
もう持ってるかもしれんが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:51:26.46ID:pIWdHDNR0
あとFH買うならplay anywhereあるMSストア版買った方がよくない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:53:14.40ID:LH/q7UWL0
今後もFMFHはストア版ので良いと思うな
ちょこっと遊ぶ程度ならゲーパスPCでも良いくらい
MSFS2024は内容次第か
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:03:24.47ID:RMrdx+kz0
>>16
プレイするゲームによるとしか言えないね
サイパンでレイトレWQHD60fpsだと最低でも3080以上は必要(DLSS3が使える4070Tiがお勧め)元々サイパンがNVに最適化されててDLSS使えないラデは論外
エペなんかは比較的軽いしWQHD144Hzあたりならかなり安く組めるよ
大雑把に計算してみたけど4070Tiメインだと簡易水冷は入れたいから1から組むと妥協しても23万は厳しいかもね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:06:22.73ID:Nij2Di5ha
>>62
つかSteamの75%以上は1080p以下で
WQHDが15%
4K以上は5%
だからな

Steamユーザーの大半はスイッチユーザーやPS4ユーザーと同じような環境でプレイしている
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:25:21.03ID:kixq6A8Vd
そもそも4070でも1440pは若干メモリが弱いけど4060Tiと4060は1080pじゃないと厳しいやろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:26:02.62ID:ThJBmEaf0
>>23
Googleカレンダーに入れとけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:08.97ID:LH/q7UWL0
>>73
移行を考えるころには直ってた
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:59.01ID:8q4hbICN0
>>53
GTX1070なんて過去の粗大ごみ持ってないけどサイパンそんな軽くないだろ
と思ったが4K環境レイトレありでしか遊ばなかったからあれだが実は超軽いかったのか?
嫌しかしいくらFHDと言ってもそんな昔のミドルレンジで設定落とさずまともに動くか?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:55:13.44ID:LH/q7UWL0
普通に のレベルが各自違うんだろう
Steam DeckやROG ALLYでも一応遊べるしをそれを普通と思う人も居ればオーバードライブじゃないと普通じゃないと思う人も居る
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:14.07ID:8q4hbICN0
>>50
設定下げまくったのを普通というのは違うと思うが
と言ってるんだからそうしなくてもちゃんと動いてるいはずだよな>>53が言うには

それとも設定落としまくったのを普通と言ってたのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:02:12.93ID:Eo/qSyT60
んなこと言ったら、家ゴミには普通に遊べるゲーム無くなっちゃうじゃんw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:03:36.16ID:LH/q7UWL0
>>79
マルチならそうだけど
それでしか遊べないものはそれが最高性能機だからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:26.98ID:LH/q7UWL0
WQHDに対応した
最初はWQHDだとVRR効かんかったがそれも直った
と記憶してるがWQHD使わないので知らん
確認してみる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:31:40.61ID:LH/q7UWL0
本体でWQHDに設定してVRRオンだとPS5版サイパンもWQHDで出てVRRも効いてる
ただPCみたいに解像度落としたところでレンダは恐らく出力4Kのままのダウンスケールだとおもわれ
PCの様な恩恵はそうそうないのでCSでWQHDモニターを使う利点は低い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:32:01.74ID:ADq1zxUm0
1070と似た性能の1660tiだけどエルデンは安定しないな
最高設定だと50fpsくらい、重い場所だと30近くまで落ちてると思う
まあ普通に遊べるけどね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:36:32.02ID:Ca4reKFkM
>>77
XSXはほんと入手困難だからな
ゲーム機で最高性能で静音でゲームパスがあってと
一番オススメなんだが…俺も持ってるし
PCは値段がやっぱネックだわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:06.20ID:/wa+kQmy0
>>76
PCらしくてええんちゃう
個人的には中設定FHD60fps出れば普通に遊べるだわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:42:02.98ID:qIIH1caLa
ゴキブリ脳だとPCで遊ぶには最高設定4K60fpsじゃないとダメらしいけど、
それならパフォーマンスモードとかいう妥協モードを搭載したり、クオリティーモードで4K60fpsだと言い張るが中身はPC中設定程度の可変解像度・fpsだったり、1080p20fpsのムービィだったりするPS5はどんな存在なの?

高コスパ神機?
Pcユーザーからすればただの粗大ゴミだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:44:39.65ID:LH/q7UWL0
PCゲーなんて800pでいいのよ
ここ最近遊んでるのは全部それ
プレイ中の消費電力も4w程度とエコ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:37.11ID:LH/q7UWL0
同じライブラリ内のゲームをいろんな環境やらスペックやら設定で遊べるのもPCの良いところよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:01.72ID:pSHi37TS0
レイトレがそもそもいらん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:08:47.39ID:pIWdHDNR0
PS5の優位性が値段くらいしかないから40万だの50万だのあり得ない構成前提で話してるからなゴキブリは
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:09:08.92ID:LH/q7UWL0
最高設定というのもいろいろあるからな
そんな要らないものまでオンにはしない
基本最高設定といってもプロファイルでの最高設定からブラやらDOFやら不要なカメラ感出すような設定はオフ
最高設定なのに一部最高になってないものはその項目だけ一番右に
これがマイ最高設定
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:11:19.18ID:kixq6A8Vd
>>99
逆じゃね、PS5を低スペだのゴミだの言うくらいならそれくらい普通なんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況