X



ゲーミングPCに18万払っても1440p60fps安定できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 18:42:29.33ID:p0OeYyyJ00707
ちょっと衝撃
RTX 4060 Ti : Test in 16 Games
https://youtu.be/UzUKhBns-vg

エルデンリングダメじゃん
PS5やXBOX Seres Sも最近怪しいしな
任天堂の解像度1080pの選択は良かったのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 02:26:08.24ID:mlfhdorK0
>>49
普通には動かなくね?
設定下げまくったのを普通というのは違うと思うが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 05:44:31.10ID:pIWdHDNR0
【悲報】ゴキブリ、スペック表読めない…
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 05:51:21.06ID:To/1f6KI0
>>50
おまえのPCぶっ壊れてるんじゃね?
ぶっ壊れてるつーか地震とかで本来マザボに刺さっていなきゃいけない
端子が抜けかけてるとか全体のバランス悪いとかじゃね?
BTOなんかも自作に比べて適当だから何とも言えんぞ?

サイパンは知らんけどエルデンは当時からunofficial patchで大分安定してたろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 06:43:56.53ID:i9yuPvXE0
18万のゲーミングPC、RTX4060じゃ
エントリーモデルの性能だから仕方ない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:02:45.28ID:9wE1b0m6a
安物PCスレに無知な家ゴミが紛れ込んでるの草
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:08:50.42ID:Guci6bo50
光ってりゃゲーミングって考えが、もうな
Razerとか好きそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:20:54.54ID:sGOkZsnAp
そもそもハイエンドPCとかほぼゲーム業界に関係ないから板違いと言っていいレベル
Steamでは長年1060や1650が覇者で、ようやく3060に移行が進んできたが、それも半分近くがlaptopだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:23:09.57ID:RWaB6p2da
んなこと言ったら、ソシャゲやパチスロの話だけしときゃいいになんだろアホかよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:30:03.92ID:i9yuPvXE0
20万でひぃひぃ言ってる貧乏人はCSやってろとしか言えない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:31:37.92ID:kixq6A8Vd
安物って言ってもSteamでも4060Tiが上位1割で4060でも15%に含まれるからな
俺は4070使ってるけどそれより上とか3%くらいだぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:44:15.93ID:2RfCoeS20
それよりSteamセールで欲しいものがFH5くらいしかない。
Factorio高いし、、
何かおすすめある?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:49:17.42ID:pIWdHDNR0
half-life alyx
もう持ってるかもしれんが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:51:26.46ID:pIWdHDNR0
あとFH買うならplay anywhereあるMSストア版買った方がよくない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 07:53:14.40ID:LH/q7UWL0
今後もFMFHはストア版ので良いと思うな
ちょこっと遊ぶ程度ならゲーパスPCでも良いくらい
MSFS2024は内容次第か
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:03:24.47ID:RMrdx+kz0
>>16
プレイするゲームによるとしか言えないね
サイパンでレイトレWQHD60fpsだと最低でも3080以上は必要(DLSS3が使える4070Tiがお勧め)元々サイパンがNVに最適化されててDLSS使えないラデは論外
エペなんかは比較的軽いしWQHD144Hzあたりならかなり安く組めるよ
大雑把に計算してみたけど4070Tiメインだと簡易水冷は入れたいから1から組むと妥協しても23万は厳しいかもね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:06:22.73ID:Nij2Di5ha
>>62
つかSteamの75%以上は1080p以下で
WQHDが15%
4K以上は5%
だからな

Steamユーザーの大半はスイッチユーザーやPS4ユーザーと同じような環境でプレイしている
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:25:21.03ID:kixq6A8Vd
そもそも4070でも1440pは若干メモリが弱いけど4060Tiと4060は1080pじゃないと厳しいやろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:26:02.62ID:ThJBmEaf0
>>23
Googleカレンダーに入れとけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:30:08.97ID:LH/q7UWL0
>>73
移行を考えるころには直ってた
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:52:59.01ID:8q4hbICN0
>>53
GTX1070なんて過去の粗大ごみ持ってないけどサイパンそんな軽くないだろ
と思ったが4K環境レイトレありでしか遊ばなかったからあれだが実は超軽いかったのか?
嫌しかしいくらFHDと言ってもそんな昔のミドルレンジで設定落とさずまともに動くか?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:55:13.44ID:LH/q7UWL0
普通に のレベルが各自違うんだろう
Steam DeckやROG ALLYでも一応遊べるしをそれを普通と思う人も居ればオーバードライブじゃないと普通じゃないと思う人も居る
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 08:59:14.07ID:8q4hbICN0
>>50
設定下げまくったのを普通というのは違うと思うが
と言ってるんだからそうしなくてもちゃんと動いてるいはずだよな>>53が言うには

それとも設定落としまくったのを普通と言ってたのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:02:12.93ID:Eo/qSyT60
んなこと言ったら、家ゴミには普通に遊べるゲーム無くなっちゃうじゃんw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:03:36.16ID:LH/q7UWL0
>>79
マルチならそうだけど
それでしか遊べないものはそれが最高性能機だからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:29:26.98ID:LH/q7UWL0
WQHDに対応した
最初はWQHDだとVRR効かんかったがそれも直った
と記憶してるがWQHD使わないので知らん
確認してみる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:31:40.61ID:LH/q7UWL0
本体でWQHDに設定してVRRオンだとPS5版サイパンもWQHDで出てVRRも効いてる
ただPCみたいに解像度落としたところでレンダは恐らく出力4Kのままのダウンスケールだとおもわれ
PCの様な恩恵はそうそうないのでCSでWQHDモニターを使う利点は低い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:32:01.74ID:ADq1zxUm0
1070と似た性能の1660tiだけどエルデンは安定しないな
最高設定だと50fpsくらい、重い場所だと30近くまで落ちてると思う
まあ普通に遊べるけどね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:36:32.02ID:Ca4reKFkM
>>77
XSXはほんと入手困難だからな
ゲーム機で最高性能で静音でゲームパスがあってと
一番オススメなんだが…俺も持ってるし
PCは値段がやっぱネックだわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:39:06.20ID:/wa+kQmy0
>>76
PCらしくてええんちゃう
個人的には中設定FHD60fps出れば普通に遊べるだわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:42:02.98ID:qIIH1caLa
ゴキブリ脳だとPCで遊ぶには最高設定4K60fpsじゃないとダメらしいけど、
それならパフォーマンスモードとかいう妥協モードを搭載したり、クオリティーモードで4K60fpsだと言い張るが中身はPC中設定程度の可変解像度・fpsだったり、1080p20fpsのムービィだったりするPS5はどんな存在なの?

高コスパ神機?
Pcユーザーからすればただの粗大ゴミだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:44:39.65ID:LH/q7UWL0
PCゲーなんて800pでいいのよ
ここ最近遊んでるのは全部それ
プレイ中の消費電力も4w程度とエコ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:37.11ID:LH/q7UWL0
同じライブラリ内のゲームをいろんな環境やらスペックやら設定で遊べるのもPCの良いところよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:01.72ID:pSHi37TS0
レイトレがそもそもいらん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:08:47.39ID:pIWdHDNR0
PS5の優位性が値段くらいしかないから40万だの50万だのあり得ない構成前提で話してるからなゴキブリは
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:09:08.92ID:LH/q7UWL0
最高設定というのもいろいろあるからな
そんな要らないものまでオンにはしない
基本最高設定といってもプロファイルでの最高設定からブラやらDOFやら不要なカメラ感出すような設定はオフ
最高設定なのに一部最高になってないものはその項目だけ一番右に
これがマイ最高設定
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:11:19.18ID:kixq6A8Vd
>>99
逆じゃね、PS5を低スペだのゴミだの言うくらいならそれくらい普通なんじゃないの
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:15:45.76ID:uJwZoxaUM
4070使いを騙る末尾d
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:51.99ID:LH/q7UWL0
>>105
PCの場合はフレームレートとかも自由に設定で選べるからいいけど
スペック含めて選べない人の場合はある方がいいものもあるのかもしれない
どちらにせよPCの場合は設定がほぼあるのがいいね

今回の1.03でFF16にもブラーの設定やらオンオフが付いたけど
個人の感想だと元々デフォの5でいいわw
画面サイズやテレビの機能もあるんだろうけどVRRでもゲームスムーズでもブラーオフや2,3とかでも試したけどパフォーマンスモードでもガクガク感が酷い
5なら以前と同じく普通に遊べる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:34:44.57ID:LH/q7UWL0
前も書いたけどパフォーマンス優先でもおそらく45~55fps程度しか出ないロストウイングの街中での話ね
戦闘中とかだいたい60fps出てる部分ならブラーオフの方がいいのかもしれん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:40.55ID:kixq6A8Vd
16の解像度モードはブラー切ったらティアキン並になった
戦闘がパフォーマンスじゃないとキツいけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:25.79ID:EbSm0aQOa
ブラーと被写界深度はオフだな
アンチエイリアスもオフにする事がときたまある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:29.91ID:UCFJHGxP0
レイトレありDLSSなしならこんなもんだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:06.06ID:kixq6A8Vd
スパイダーマンはレイトレ必須レベルだけどエルデンリングはマジで分からん
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:56.58ID:v111VO2Ea
1080Pで補正拡大系のハードウェア機能使ったら1440になるのでは?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:55.75ID:n60VZWjF0
PC一択だよ
スト6や鉄拳7のプロシーンは全てPC
理由はPS5の通信遅延にある

オンライン対戦ゲームの遅延に圧倒的な差がある以上、PC一択

オンラインゲームをやらないライト層であれば、PS5でも問題ない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:55.27ID:9muE1rtVp
格ゲーやFPSなどの対戦ゲームは、プロシーンだけでなく、一般ゲーマーの上級者もほぼ全てPC
PS5なんてゲーマーとは名ばかりの浅チャプ勢しかいないよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:49.63ID:v111VO2Ea
いま2K(2560 x 1440か1600)への転換期と言われてはいるよ
2Kと呼ばれると違和感あるけども
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:23:14.19ID:LH/q7UWL0
遊ぶゲームとモニタサイズ次第だね
普通のPC用途だと31.5インチまでならWQHDでもいいがゲームするならこのサイズでも4Kが良い
27インチまでならPC用途もゲームもWQHDでも良い
31.5インチ超えると4K要る
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:42:12.17ID:tBDrTbsSa
競技性のあるゲーミングだと24インチから27インチ
フルHDか1440Pの144Hzか240HzでTNかIPSって感じだな
4Kだと120fps以上安定させるのが難しいし(ハード性能足りててもダメな場合ある)
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:42:12.20ID:Rv2V4uXMa
>>120
そのEVOに特設ブース作って評判の悪いINZONEモニターやらヘッドセットはともかく、PS5コンやらPS5版スト6出典するとか狂気染みてる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:44.39ID:kixq6A8Vd
狂気はプロでもなくスト6遊んでないやつがゲハソースで遅延ガーって言ってる事だよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:14.92ID:t3UKqrWWa
12400の60Ti番台ならそんなもんじゃね
Apexで144fps出したい人とかが選ぶもんでしょ
あとはDLSS使って解像度上げつつ144fps目指すとかな

むしろネイティブでレイトレ入れてここまで動くならかなり出来てる方では
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:56:52.46ID:t3UKqrWWa
>>105
30fpsのブラーはカス
60fpsでも若干目障り
120fpsくらいからカメラ回したときのちらつきが抑えられて幾分か見やすくなる感じかな俺は
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:08:07.82ID:Mc0Womhld
エアコンのない部屋だと4060程度じゃないと生命に関わるかもしれん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:12:39.11ID:n60VZWjF0
>>123
ゲハソース?
ウメハラやネモの配信見てこい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:13:32.33ID:6P23ywFCd
omen45l買えよ、貧乏人なら36回ローンで金利なしだから
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:02.33ID:Ca4reKFkM
>>114
PCでゲームやってると4Kの解像度はあんまり必要性を感じないね
無駄に重くなるしGPUの消費電力増えるし…
2Kの解像度で十分すぎるくらいキレイ
フルHDでもモニターの大きさがさほどでもないなら粗さは気にならんと思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:34.01ID:0UnUEPpIM
>>129
これよな
リアルにコスパ考えてしまう
そこまで金かけて4kにこだわる必要あんのかなと
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:23:39.61ID:LH/q7UWL0
各自好きなようにすればいい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:11:50.44ID:D9OSpa9o0
モニターの解像度の話をしてるのかゲームの解像度の話をしてんのか分からん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:06:03.95ID:04IZxPD+r
そもそも実写じゃないCGに4kは無駄だと悟った
人が作った細かい偽物見てもしゃーない
ちょっとぼかした方がキレイなくらい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:46:00.43ID:BK0Wyypk0
4Kが登場してからもう10年くらい経つがいまだに主流にはならないよな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:13:58.97ID:HTozO4P50
4K144hzのモニターまだ高いからかモニターサイズ的に需要が少ないのか
やっぱり対戦メインに考えているからfps重視なのかも
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:53:36.78ID:44Js3Ra20
>>114
1080pで十分ならわざわざ高いゲーミングPCを買わずにスイッチやPS4で十分なのでは?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 21:55:06.75ID:I3/rRcm5M
大作は黙ってても資金回収でマルチなるからな
尖ったインディーは結局PCでしかできん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 23:38:20.16ID:5QJwnwev0
>>107
FF16は村とかだとパフォーマンスモードでも30ちょいくらいしか出てないよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 00:19:03.85ID:I6Pq1Bgu0
>>141
そこまで酷くはないな
パフォーマンス優先の話だし画質優先よりはよっぽどマシだしVRRのカウンター見てるし
LFC入ったかどうかもわかるしおすし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 00:21:28.54ID:s96ApvPx0
PCに何十万も払える奴なんて限られてるだろ
お手軽なPS5を皆欲しがってる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 00:23:17.24ID:I6Pq1Bgu0
PC買った後で欲しがれ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:20:02.23ID:Vabg8Hm50
PCでしかできないことってのは、ゲーミングPCが必要なのかって話だわな
普通のPCとCSの組み合わせでもできないことって、かなり限られるが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:56:21.99ID:rLKyMGNp0
その限られたことをする為のPCだろ、それやらないなら家ゴミ使ってろよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:39:30.30ID:I6Pq1Bgu0
>>145
最初にと言うか前提としてアプデ後にブラーオンオフして確認した場所も書いてるやん
後の隠れ家とか場所によってはガクガクなのも知ってるよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:52:27.36ID:77F4Hfri0
なんか一瞬でもフレーム落ちたらずっとそのフレームレートで動作するみたいに言うやつ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況