X



CC2松山「また持ってるハード聞いてみた Switch=90%、PS5=20%、steam=80%」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:41:04.72ID:c/SIRSuT0
今日もゲーム系専門学校で聞きました。

持っているゲーム機は?

Switch=90%
PS4=70%
PS5=20%
Xbox=0%
PC(steam)=80%

これで8割の人が「家庭用ゲームソフトを作ってる会社に入社したいです」という回答なんですよね。

現在のゲーム会社では、どこも基本的にワールドワイド&マルチプラットフォーム戦略ですので、入社したら間違いなくPS5にもXboxにも対応してゲーム開発を行います。

全ゲーム機を所持することは不可能かもしれませんが、最新のサービスに触れておかないと最新のゲームソフトは作れないかと。

https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1677188010893537281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:42:29.05ID:c/SIRSuT0
現在のゲーム会社では、どこも基本的にワールドワイド&マルチプラットフォーム戦略ですので、入社したら間違いなくPS5にもXboxにも対応してゲーム開発を行います。

全ゲーム機を所持することは不可能かもしれませんが、最新のサービスに触れておかないと最新のゲームソフトは作れないかと。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:43:17.84ID:4UfhO7uE0
もう迷惑系YouTuberとやってること変わんねーな
晒された学生かわいそ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:43:20.52ID:g0jRo97aM
要約
PCゲームは最新じゃない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:44:12.20ID:aXs8vMw9M
いや、Switch向けにゲーム作る企画に参加させてもらったらええだけやん、ズレすぎだろこのハゲ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:44:48.28ID:c/SIRSuT0
前回

最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。

「持っているゲーム機は?」

Switch=90%
スマホ=100%
PS4=70%
PS5=10%
Xbox=1%

こうした結果を見る度に「まずゲーム業界を目指すための最低限の準備すら出来ていない」ということを認識します。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:45:25.02ID:zGnyknHp0
PC80%なんだからほとんど最新のに触れてじゃん甜麺醤
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:45:26.58ID:aXs8vMw9M
>>9
禁止カードやぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:45:55.30ID:4UfhO7uE0
学生の誰か質問とかしないのかな
ぴろしのTwitter炎上して明らかに会社に不利益出てるけどどう思ってますかーみたいな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:46:18.43ID:cIwRNpEb0
PC持ってれば他は別に必須じゃないやろ、ゲームだって上から下まであるじゃんよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:46:39.39ID:xDRHhvbhp
お前は人にモノを教える上で最低限の準備も出来てないだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:46.52ID:zCpkeXW5a
steam触ってる人多くて毎回優秀だな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:47.10ID:p4Nw99Ei0
ゲーム学校生がPS5持ってないのってむしろ市場をよく理解出来てるなとしか思わんなw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:48:06.47ID:cIwRNpEb0
こんな奴が社長の会社やばすぎて普通なら入らねーぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:49:18.48ID:4UfhO7uE0
ゲーム会社入ろうってのにSwitch持ってない10%のやつが一番やべーやつだからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:45.18ID:zCpkeXW5a
最新のインディ触って流行りが分かってる方が重要じゃないのか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:46.12ID:jQ/YW9ui0
前回と合わせて考えると人数減ってるんじゃね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:50:50.68ID:cIwRNpEb0
つーかSwitchに合わせて作れるなら他のハードでも作れるだろ、大は小を兼ねるんだから小が入るやろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:02.74ID:8eHXwJK7r
こういうときに出てくる「PC」のうさんくささはハンパないな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:19.06ID:5ec8L0K7a
言うてもゲームの専門学校生だからゲーム用PCはあるだろうし
それでもsteamやってない20%は何してんのかって話になるな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:52:09.99ID:K5k4GnFvd
>>23
前回の時に学生のツイートで先生からCC2は宗教じみてるからやめろと言われたとかあったな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:52:41.51ID:nOqBanpWa
偉そうな事言ってるが大したゲーム作れてないんだよなコイツ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:16.10ID:J5hZSo8sa
>>29
なんで?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:55.80ID:g0jRo97aM
ちゃんと人気IPに乗っかったクソゲーとかどこかで見たようなパクリゲーを作った実績があるすごい人なんだぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:53:59.33ID:Lnnc0UOQa
こんな現実見えてない奴がいる会社に関わるとかないわな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:54:01.89ID:r2i8iDhn0
イキらないと死んでしまうおじさん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:54:50.92ID:I+N9BXhkd
>>21
スマホしか持ってないと言われる若者の中では業界人材として上澄みなんだよなこれ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:56:14.13ID:g0jRo97aM
Steamやってないだけで残りの20%にもPC持ってる人はいるだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:05.54ID:UzWVLiHxp
>>19
反面教師として遊ぶ価値しかないよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:20.60ID:QrSUgnlc0
サークライも全ハード持ってるのにニシくんはこれも叩くの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:21.44ID:uPJl5bOlM
>>31
宗教wやっぱ業界の人からもそう思われてんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:57:25.58ID:BAyuqqOpa
前回はFF16に触れないとて言ってたのに今回はサービスて
ホント信用出来ない糞人間だわ、こいつ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 09:59:42.86ID:zGnyknHp0
昔ゲーム専門学校行ってたけど先生が同じ質問して業界入りたいのに勝ちハード触ってない奴はマズいって言ってた
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:00:39.70ID:X5heMgSp0
「ゲーム開発系の専門学校で聞いてみた」って話なんだからsteam80%は逆に低い感じはあるが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:47.82ID:CATH7egA0
>>44
Switchはほぼ全員持ってるから問題ないな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:02:58.91ID:YRp0jbXya
スレタイにXBOX書かない優しさ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:05.62ID:D1Ay3zAw0
まずまともな開発者なら専門学校講師なんてする暇ないんだよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:03:06.60ID:SKycU8Fz0
任天堂「ゲーマーは要りません」
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:04:54.66ID:uPJl5bOlM
>>50
どこかで見たような引き出しの少ないゲームしか作れないから、とかだっけ

最近クソデカスマホでどこかで見たような引き出しの少ないゲーム出たよな、タイトル忘れたけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:05:40.31ID:97d4fm0M0
俺も今になって理解したわ
開発者目指すならPS5買ってFF16プレイすべき
作ってはいけないゲームを教えてくれる最高の教材になる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:05:58.15ID:cIwRNpEb0
>>45
PCは持っててもスチームでゲームはやらないも居るだろう、さすがにPC持ってないはヤバすぎるから居ないと思いたい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:08:34.13ID:k1+Lmsa4a
これもう半分ネガキャンだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:09:22.31ID:k2kQUIpw0
>>51
ゲーマーは採らない、じゃなくてゲームしか趣味のないやつは採らないが正しいわな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:09:46.70ID:jI2PpfyQ0
Switch持ってない10%もよくわからんな
金出してゲームの専門学校行くくらいなのにアホみたいに売れてるゲーム機は買ってないって
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:09:59.20ID:OEosZkNQ0
前回ボロクソに叩かれたのに懲りないやっちゃな
FF16なんか眺めてる暇があるならティアキンやるだろ、開発者志望なら
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:25.45ID:+goFMsgO0
今の学生が主力で開発する頃にはPS消滅してるかもしれないだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:32.56ID:wv2da0Ts0
Switch=90%
PC(steam)=80%

PS5=20%


そりゃFF16爆死しますわ
こんな所有率の低いハードに
ドラクエのナンバリングタイトルは
絶対に出さないと断言する
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:33.30ID:pIWdHDNR0
炎上バズの快感に目覚めちゃったか
劇薬だぞそれは
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:12:51.07ID:KYNIutTJd
なお松山すらPS5専用ソフト作らないPS5ならではの造らない模様
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:17:07.64ID:FL/MVbEg0
このあと詳しくはこちらへって有料のnoteに誘導してるの草
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:20:23.63ID:QvMYBZtyd
いや俺はゲーム開発者の卵達にFF16は絶対遊んで欲しい
反面教師として
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:00.23ID:iU8U2XnkF
こいついつも聞いてるな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:21:33.69ID:kHCykBa2a
どっちかというと最先端よりも世間的に売れてる話題作をプレイしてたほうが役に立つと思うけどね
セールによる上積みは別として、売上って結局は完成品に対して世間一般が金を払う価値があると評価した結果の数値だから
それに、どんな革新的でも売れなかったら、後から発売された人気作とアイデア被ってても先駆者として世間的には一切評価されない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:23:25.70ID:I+N9BXhkd
買う価値がないと学生にまで思われてるからPS5とムービィが売れてないんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:24.05ID:wDeDkks00
コンソール持ってたところでコードわかるわけじゃないのになんか意味あるのか
こいつゲームがどうやって動いてるのか知らんのか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:13.66ID:5ec8L0K7a
>>66
一回炎上してもう一回聞いてもまだ変わってないなら
そろそろ自分がおかしいんじゃねと思いそうなもん
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:28:38.67ID:T/eVZ6lQd
Switch→現行機最強、次世代機で苦しむ可能性大
PS5→値段が下がらない限り日本での普及が進まない可能性大
Xbox→そもそも空気、ゴミ
PC→ゲーム開発で必要、最新ゲームを遊べるほどのスペックではない可能性大
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:29:07.99ID:duXNCC+j0
そんなもん必要なら入ってからお前の会社が支給すればいいやろが

任天堂なんてゲーム経験ほぼゼロでも取るんだぞ
視野が狭くて浅すぎる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:30:51.72ID:yAdl8a510
まずPSに最新のサービスが存在しないんだがこいつの中で何が最新のサービス扱いになってんだろうなw
あとゲーム機がSwitch以外求められてないことの経営判断に危機感持てよw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:12.40ID:I+N9BXhkd
>>68
結局ソニーの靴舐めてるんでしょうな
呪術独占にできないあたり、尻まではさすがに舐められなかったようだが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:38.29ID:3S775+Mp0
>>68
5chで他の何人もが違う言ってるのに頑なに持論曲げようとしないのちょいちょい出てくるようなもんで
その手の性格だったらこのくらいじゃまず変わらんでしょ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:09.49ID:I+N9BXhkd
じぶんとこの学生を貶して回ってるやつを呼ぶ方も異常だな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:37:40.89ID:lvAXRMfBd
学生も裏ではこんなこと言われてると知ったら嫌な奴だなと思うだろうな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:37:52.68ID:cIwRNpEb0
前回炎上して目立っただけで、松山は以前から
定期的にこの手の質問してるで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:03.18ID:9QLZWhH80
講演料高いのかも知れんがそれこそ桜井とか呼んだらいいのに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:10.88ID:DUOulz9G0
別にPS5なんかに触れたって参考にならんだろ。分解して解析できるとかなら別だけど。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:29.15ID:RUNtYAnMd
>>67
日頃から最新の4Kテレビで好きでもない洋画や海外ドラマの高画質動画を見てねー奴は映画やドラマの監督やスタッフ目指しても使い物になんねーよ、みたいな暴論だからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:44.33ID:X5heMgSp0
>>68
CC2松山って、昔から言ってることは分からんでもないが言葉の選び方が稚拙すぎるせいで何度も炎上してるからな
それでも繰り返す辺り、自身の言動について言葉の選び方が悪いことを理解してないと思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:05.49ID:X5heMgSp0
もう少しマイルドな言葉選べばいいのにあえて強い言葉で言って炎上させてるから
もしかしたら意識的にやってるかも知らんな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:58.44ID:kUcthLFH0
>>75
「大体同じ」だから省略ってのも、統計舐めてるとしか思えない発言だなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:18.94ID:0uRmwyWX0
昔のオタクにありがちなオタクならエヴァくらい教養として見ておけ論に近いものを感じる
ゲーマーとしての帰属欲求のために作品漁るの
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:26.36ID:3oJDlnFdM
PS4 70%持ってるしよくね
PS5持ってないと作れなくなるほど劇的に変わんの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:31.63ID:HvhP/RUXd
これはつまりSwitch、Steam向けに作るのが正解ってことなのでは
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:23.98ID:FeZl+8qWM
持ってるハードより遊んでるタイトル聞くべきじゃないのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:33.03ID:7ONoLCbIM
>>87
ジョジョや鬼滅を使って大失敗した実績の話?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:13.59ID:Lsi+FCVB0
PCなんて世の中全員持ってるもんだと思ったが意外と8割か
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:12.65ID:ubL/C1Cb0
PS4=70%
のわりにはソフト売れてないね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:39.43ID:g2I0q6PUd
>>52
あほくさ
末端は地味な作業しかしないから
そもそもゲームの面白さに口出しなんてできない
口出ししたら実質首になるわ
偉そうなこというなってなw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:04.64ID:gvA6OqtLr
>>97
今の20代以下は大学生含めてもPC所持率はクッソ低いぞ
プログラミングが授業に導入されたから増えていく可能性はあるけど
専門学生レベルならスマホだけで制作完結可能なゲームにしか興味ないのもいるだろうな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:20.45ID:g2I0q6PUd
某有名クソゲー会社はホームページの求人にこんなことが堂々と書いてあった

対案がないなら批判するな

これじゃ面白いゲームなんて知ってても意味ないわw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:09.44ID:ldGbGlrH0
ゴキ「開発者はみんなswitchじゃなくPS5でゲーム作りたがってる!」
将来の開発者「そもそもPS5持ってないです…」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:34.57ID:chso9YAPM
コイツらはプロにはなれないって写真つきで晒してるようで感じ悪いんだよな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:54:23.74ID:wDeDkks00
著名な若手クリエイターが出てこない原因でもあるな
仕事が細分化し過ぎて末端は全体像が見えない、何も言えない
偉いやつのワンマンな出来になりがち

な吉田?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 10:58:36.82ID:xQ4kOW200
ぴろしはこれみたいな賛同を集めたかったんだろうけど
「タダゲーしかやらない」と「PS5はやらない」って
雲泥の差じゃねーか


ゲーム学科の学生の半分以上がゼルダ買っていないんですよ。
勿論前作ブレワイもやっていない。
Valorantや原神はみんなやっているんですよ。
それでゲーム学科に来る。

ゲームしか出来ないSwitchよりもスマホをねだるのは若者としては当然なんだけど、コンシューマー知らないのはただただ怖い。

https://twitter.com/fumble_d/status/1658642185255002114?s=46&t=Aao5BRGVzJAFH0hLP3A1fQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:53.89ID:wDeDkks00
例に上げるのがクソゲーとクソハードじゃな
なんの説得力もない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:05.83ID:OKGGPYuG0
あれれー?CC2松山さん?

2023年4月NDでは
ぜひSwitchで遊んでください!ズバリ言ってしまいますが「戦場のフーガ」シリーズは、Nintendo Switchに最適化された状態で開発を行っています。TVモードでも携帯モードでも常に最適に遊べるように調整されていますので、でひSwitchユーザーの皆様には安心して遊んでいただきたいですね。フォントサイズやUIデザインなども完全にSwitchへ照準を合わせて調整されていますよ。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:26.94ID:78xToPPbd
>>109
これのぱくりがしたかったのか
そんなんだからお前のとこのゲームつらまないんだよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:51.48ID:K/a/tKol0
>>106
デザイナーは兎も角ディレクターやプログラム周りの人って経験と実績積まないと駄目だから若手が出るのはかなり難しいやろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:02:53.06ID:XstquNVwp
早くやりたい
本体買ってでもやりたい

そういうポテンシャルが無いだけじゃんこれ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:03:48.12ID:C6LXxEAm0
任天堂とMSの2強じゃん
PS5はなんでこんなに苦戦してるんだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:06:19.28ID:TWQJpAXza
steamあればPS5とXBOXいらないはゲハでも普通に言われてる事だしね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:40.16ID:1pCJrFTu0
なんでそこまでPS5に拘るんだ?
PS5独占のゲーム遊んだからってそんなにゲーム制作で優位に立てるのか?

そもそもゲーム遊ぶのはそこそこにしてとりあえず作れよって話だと思うけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:30.01ID:g0jRo97aM
なんでって、ムービィいつ遊ぶの?とか聞いたりしてるからムービィに憧れてるんだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:10:56.73ID:ksSB69370
ゲームクリエイター志望にすらPS5人気ねぇのな
しかも親の金でゲームクリエイター専門学校行ける家庭だから
頼めば買ってくれる筈なのに
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:11:52.79ID:rZDeWX1OM
>>109
こいつも炎上してたよな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:28.66ID:wDeDkks00
>>117
Linuxベースだから箱より知識は必要になるかもしれんな
箱より無駄に苦労するという意味でもあるが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:14:53.65ID:1Opu4eg40
PCが80%有るんだから
PSも箱も要らんだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:17:19.91ID:ksSB69370
>>125
昔の会社でパソコン使うことになったおっさんが
家で練習用にパソコン買うようなイメージだな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:19:31.08ID:/ScoUU69d
なんだ…steam80もあるのかマイクロソフトつええな。

xboxはマイクロソフトWindowsのオマケだからな。


おいおい…ps2割しかないの?
なんかsteamみたいな市場あるの?

スターフィールド遊べないぞ?
ホモのムービィで頑張るしかないな!
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:15.45ID:XstquNVwp
畑に来るならPCだけじゃなく現行機ぐらい全部持っとけって話はわかるけど
ハゲの言うことはなんかそこからズレてんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:18.88ID:BYPen3nmp
この理論で行くと、PCでもゲーム出してる会社に入社したいなら各社の最新グラボ持っておけよって事にならないか?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:20:42.85ID:QHwgk7yU0
今学生の連中が卒業して就職して下積み終えて開発に本格的に取り組む頃にはPS5はもう終わってんじゃねえかな?
もう最大の弾も不発で終わったことだしさw

その頃の主流はSwitchの次とスマホとPCと箱だけでしょ?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:21:57.78ID:auOTBfUyd
80とかpc強すぎだろ…

そんなのにホモのムービィ1本で勝てると思ってんのかよ…

任天堂みたいにゼルダとかマリオカートとかどうぶつの森とかハードを引っ張るゲーム出せよ。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:24:11.90ID:XstquNVwp
学びに来た人間は作り手とユーザーの狭間にいるわけでしょ
魅力のないゲームなんて参考にしてもしょうがないじゃん。だから買わないしやらないんだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:25:53.40ID:nXNCD3KWM
>>1
ゲーム以外の経験を重視する任天堂と真逆だね

学習能力の無い奴やな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:14.80ID:G6Jbr0+L0
専門学校の学生なんて意識低いしこんなもんやろ
絵描きならええけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:44:48.61ID:0UnUEPpIM
実際自分の作りたいゲーム作ろうと思ったら小規模なゲームになるし当然だよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:54.24ID:aFNPhx150
自分が就活してたとさはゲーム企業でもゲームオタクはマイナスのイメージ持たれたんだが、今は違うのか?
オタクが面白いと考えるゲームを自分たちでつくっても、どこかで見たようなゲームにしかならないから、ゲーム以外の経験が多い方が好まれる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:47:13.39ID:8Dc1hhxW0
昔でもPICOとかプレイディアとかピピンアットマークでゲームを作りたいなんてのはそうそういなかっただろ
マイナーハードは無視されるに決まってるじゃん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:48:36.34ID:0V71cl5aM
PS5で原神やってれば、最新ゲームに触れてるってコト??w
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:51:54.41ID:X5heMgSp0
>>142
P、D、プランナー見据えてる人材採用ならその辺は変わらないと思うわ
ただ、成果物上げるだけの実働部隊ってくくりなら分からん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:43.55ID:K5k4GnFvd
>>133
PCと共有できるから必要
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:53:33.00ID:5ec8L0K7a
>>143
今の若者はタイパにこだわるんだろ?
優先順位が低すぎるものは切られるよね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:54:06.63ID:QygwMIPid
ゲーム専門学校の学生ならPC所持は当然だろ
持ってない20%がおかしい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:55:33.32ID:NbOZ+y5N0
さぞビッグタイトルで大成功を収めたみたいな
振る舞いやな

フロムの社長とかが言うなら納得やけどCC2とか
ドラマも時代錯誤でクソつまらんかったし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:55:46.38ID:wDeDkks00
結局いま出てるゲームって任天堂以外
新しい発想で作られたゲームなんてないし
ゲーマーもヲタクもさして関係ないのでわ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:59:20.83ID:X5heMgSp0
>>152
新しい発想、って点だけでいうならそれこそ任天堂(Switch)と、PC(Steam)だけでいいよな
箱は個人研究用途として安価な開発機として押さえておくのはありかもしれないが、そうなるとPSは別にいらんよな……って話になる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 11:59:54.28ID:YBAo3Q730
PS5はやはり普及していないことは確定だな
今も海外に流れている
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:22.51ID:Xtsh2tgi0
これ、PCとsteamを同視してるみたいだけど本当にそうか?
軽いゲームしか出来ないノートPCとかまでsteamに入れたりしてないか?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:02:32.94ID:S+ebhT7Pr
次はPSユーザーに聞かないとな
ゲーム買う気ある??????
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:03:36.17ID:rovPV+Ctd
若い世代にさえXBOXかうならPCでいいが浸透してるんだな
安価PCとしての需要すらないのか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:04:25.95ID:AMEocvcl0
こんな業界屈指のクソゲーメーカー代表に講演依頼する専門学校って
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:05:45.33ID:xTJXUgT70
こいつアホやな

PCの方がCSに比べて設定込みで数倍の経験になるだろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:08:30.14ID:xIyMMqZHd
クソ箱のクイックレジューム()には触っておくべきだと思うぞ
オンライン接続されてるタイトル(Apex)などは時間で弾かれてクイックレジュームできないゴミだからな
こんな欠陥システムあるんだぐらいは知っておくべき
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:13:53.51ID:XstquNVwp
>>165
2023年ゲハクソバカ第一位レスはお前だな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:14:27.97ID:xTJXUgT70
>>139
カカロットしかやった事ないが妥協点つけられるレベルだったぞ

フーガとかはどう見てもウンコだけどな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:11.95ID:trlxSw8J0
新卒でゲーム開発会社に入っても携われる範囲なんて限られてるし
自分がリードになる頃はハードの世代変わってるよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:17:47.89ID:Bqc5tN7W0
最先端ってPCだろ?
PSが最先端とか日本人騙してたPS2時代
それで日本のゲームは遅れたというのに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:19:00.90ID:Bqc5tN7W0
>>40
FFの場合クリエーターから内容から信者からアンチ(つまりこのスレの民)含めて全部反面教師なんだよ

ガンダムでいうと種の炎上が収まらなかったIFがFF
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:19:53.45ID:Bqc5tN7W0
FF作ってる人はゲーマーだから悪いというよりは
むしろ変なニッチな趣味に走ってゲームのことわからないのが悪いタイプが多い気がするわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:21:09.13ID:Bqc5tN7W0
FFなんて典型的な昭和の流行だからなぁ
昔はやった何か以上のものではない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:21:28.68ID:Su0LHqme0
>>169
カカロットだけは良ゲー
あとは分かるよね?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:22:04.61ID:Bqc5tN7W0
FF好きな人ってそれこそ「昭和とかだっさw」ってタイプの厨二病患者だろうけど
今FFが昭和なんやで…というか昭和的なエンタメにもなりきれない半端なふるさ
今の昭和はもうエンタメなんだよ、属性とか概念、大正ロマンと同じような枠
それですらないのがFF
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:23:43.14ID:Bqc5tN7W0
>>145
ゲーマーというか
特定のゲームしかやらないタイプの悪い意味でのゲーマータイプ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:25:33.63ID:EjIMuReQa
FF16例に挙げるならFF7Rの開発切られたCC2には誰も入社せんでしょ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:27:03.42ID:4cCcSSzR0
某英国貴族JJ1世さん「逆に考えるんだ。『ゲーム会社に入りたいと考えてる若者すら見向きもしないハードなんて捨てちゃってもいい』と考えるんだ。」
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:27:58.77ID:0UnUEPpIM
YouTuberになりたいのか
番組制作会社に入りたいのかぐらい違うよね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:28:42.73ID:0hlU4tgfd
>>5
PCはおま環すぎるから
誰もかれもハイスペPC持ってるわけじゃないから
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:29:45.01ID:Y3j+dzpJ0
またツイッターでバカにされるのかみっともない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:27.74ID:CATH7egA0
金ない学生に現行機全部持っとけは酷だろう
作業用にハイスペックPC買ってそれでゲームも遊ぶのが一番コスパ良いだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:30:50.73ID:Z/EhRcaQd
xboxが0%とか、犯罪企業ソニーが反競争違反してきた賜物やね>>1
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:38:17.82ID:R5O7OO4zM
↑のみたいにカカロット褒めるやつらを5chでちょいちょい見かけるからこの前ちょっとカタログでやってみたけどとんでもなく酷いゲームだった
ヤムチャ見たさで序盤のナッパベジータ戦まで我慢してやったけどグラは汚いしバトル虚無、フィールド探索も虚無でかなり辛いものがあった
褒めるレスはちょっと信じ難いし何かの間違いか工作としか思えない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:44:47.02ID:UqC2WmzA0
Switchっていう最新ハードがあるじゃん
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:46:43.28ID:tlYj7qdNd
FFってセンスが平成後期で止まってるのよな
流行が一回りしきってないからどの世代から見ても一番ダサく見える致命的なポジション
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:49:06.37ID:/nIu6j5O0
高性能になれちゃうと性能頼りになるからよくない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:51:36.71ID:H6k6SG6R0
PS4 70%なのはミエナイキコエナイのクソ豚痴漢
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:52:44.25ID:bhY6oyaMd
実際若者はpcだろうね プレステ欲しがるのってpc難しい発達おじさんくらいだよね🥹
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:53:56.22ID:J5PhxvzL0
こういうことを言う奴がオリジナル作品で売れるものを作ってるなら説得力もあるが
こいつが作ってるのは人気版権キャラゲーばっかりだからなあ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:54:17.29ID:H6k6SG6R0
>>198
PCなんて30~40万するんだろ?
コスパ悪すぎ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:07.99ID:ciOF7iuf0
いや 学生の方が正しく認識できてるじゃんw

サードはマルチなんだからpcかpsかxbかどれか一つ持っててば良くて
任天堂のゲームはSwitchでしかできないからSwitchが要る

だからSwitchとPCという環境が大勢になるんだろ
いらねーんだよpsとxbはw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:24.88ID:0UnUEPpIM
日本一とかマジでインディぐらいのクオリティだからな
あれだとマジで個人レベルで作れそう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:56:48.91ID:Z/EhRcaQd
>>200
は?50万だから、ゴミぼったくりBTOだと60万
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:31.47ID:q2ql8CIsd
>>205
アスペ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:36.26ID:kmJxoDTz0
どこいったってPCで開発するんだからPC80%ありゃいいだろ
バカじゃねーの?このハゲ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:58:14.48ID:H6k6SG6R0
>>201
ゲーム系専門学校とかいう陰キャチー牛の集まりだからPCとSwitch多いだけで違う所で聞いたらPS多めなるわアホ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 12:59:52.78ID:bIIpWXw80
こんな回りくどいことせんでも
素直にPS5買って下さいって言えよハゲ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:00:12.02ID:H6k6SG6R0
>>210

まともな人間は持ってる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:01.54ID:PDjCmKiVr
なぜPSが買われないかまだわからんのかこいつ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:26.12ID:6FMK0pEd0
>>184
どのくらいかわからんが、ゲーム就職なんてポートフォリオ主義なんだから開発者環境はあるべ
大手は学歴でもとるが、専門なら成果物主義
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:01:28.32ID:6dyv2qBv0
興味あるなしに関わらずすべてのデバイスにアンテナ張るべきなのはわかる
軒の下借りて商売してる限り避けられない
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:02:27.71ID:6ShIGujY0
ゲーム開発を目指す奴ですらPS5を買わない事にもっと危機感を持てよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:03:11.45ID:bIIpWXw80
学生のためとか嘘吐いて
自分のためにPS5売りたいだけじゃん
恥ずかしくないのか?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:04:13.69ID:H6k6SG6R0
16もそうだけどスパイダーマン2とかFF7リバースとかも遊べないけどそれでいいのかよw
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:04:23.72ID:X5heMgSp0
>>191
ドラゴンボールの追体験って言う意味では出来良いよな
ゲームの出来自体はまあよく言って凡作
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:05:43.36ID:wDeDkks00
ハード屋としてはps5はデザイン、設計スペック
あらゆるところがゴミだから
悪い事例として学べるので購入おすすめ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:06:14.02ID:kmJxoDTz0
>>219
全然問題ないな、ゴキブリが持ち上げてるだけでたいしたゲームじゃないし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:21.15ID:z7UkcJiN0
pcとswitchあれば全ゲーム出来るやん
何で次世代機うんぬん言うとるやんこいつw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:24.13ID:3y5mMP5Ip
今バズってるOnly up!とかヴァンサバ、ヴァロとかもそうだけどPSじゃなくてPCがトレンド生み出すようになっちゃったな
結構マズい傾向にある
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:26.63ID:z7UkcJiN0
>>219
大したことないしpcにそんなゲームやまほどあるわw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:59.51ID:6FMK0pEd0
そもこの手の発言が、xboxを勘定にいれてないんだから自身の思想優先だからねぇ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:59.91ID:z7UkcJiN0
そもそもゲームの王様
riotのゲームできない時点で終わってるんだよな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:09:45.47ID:nz3Q+NiL0
生徒の顔写真晒して「こいつらPS5 持ってないバカです」ツイートとか性格腐りすぎだろコイツ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:10:41.96ID:J5PhxvzL0
ゲーム専門学校ってPS5置いてないのか?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:10:53.12ID:Tiur63R90
>>219
その辺もいずれPCに出るだろうからな
すぐに遊びたいならPSを買うといい
箱を買う理由はないけどw
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:11:09.55ID:H6k6SG6R0
>>225
そんな聞いたことないようなゲームよりスパイダーマンとかFF7リバースの方が何十倍も大事だわ
インディー()とかゴミゲーしかないじゃん
PS5はGoWもあるしな
アホかよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:13:50.91ID:6FMK0pEd0
つーかここまで言うならCC2社内の所有率開示させろやって思うわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:15:09.47ID:3h2rO4yN0
松山は「業界をどう運営していくか」という
業界目線しかない
今どきゲームは業界に所属しなくても作れるから
根本的にズレてる
自分の周囲のことしか見えてない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:15:40.14ID:tQhPtaXx0
この人、Switch売れる前は任天堂馬鹿にしまくってなかったか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:17:20.32ID:0UnUEPpIM
>>236
今は本当に他の業界でもそうだからな
個人レベルである程度のもんは作れるからアイデアしだい
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:17:56.13ID:6rxkga0I0
パニック起こしてるとしか思えない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:54.35ID:5nboFTW50
>>237
ソースくれ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:22:12.34ID:VU9ubWrWa
>>142
逆に今ゲーム好きをゲーム好きという理由で撥ねてたら就活生の大半を撥ねなきゃならんし、残った人材に何を期待できるんだ?
「今朝パンを食ってきた奴は不採用な」って言ってる様なもんだぞ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:22:30.54ID:cIwRNpEb0
「普段からアンテナはって、興味があるタイトルは待たずにさっさと手を出せ」って普通の意見を
松山フィルターを通して発言するとこうなる
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:24:29.58ID:dxJFx6Nn0
老害で草
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:25:09.55ID:VU9ubWrWa
>>232
>>225のタイトルを聞いたこともない様な奴はそれこそゲーム会社には絶対就職できないよ
いいか、絶対にだ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:25:19.23ID:0UnUEPpIM
こういうのって昔は騙されて聞いちゃってたけど
「若者は現実を知らないからこんな結果になる」って言い回しと
「今の若者はこう見てるから現場の開発者はバカ」みたいな言い回しとで
同じ結果でも印象180度変わるよな

つまり自分に都合のいい事しか言ってないw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:26:51.01ID:3h2rO4yN0
こういう業界人が頭から「インディーズで
ゲームを作る」という可能性を完全に
除外してるのは問題だと思うけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:30:10.92ID:0V71cl5aM
>>248
CC2がインディーに毛が生えた様なモノしか出せてないのにな。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:30:18.48ID:3h2rO4yN0
>>250
「プレステを見捨てるな(;︵;)」
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:31:10.17ID:cIwRNpEb0
>>248
インディーやってるのはほぼ会社辞めた人たちでは
学生あがりでもいるかもしれないけど…
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:31:32.46ID:yEfBLz7Sa
>>249
好きなインディゲームは?もいいかも
新しいゲーム追ってないと知らなくて聞いた側が恥かくから松山には難しそうだけど
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:33:34.98ID:HF9g8BM9M
>>252
STEAM版先に出てCS移植される事が多いのに、
「PSで遊び最新サービスに触れろ」って意味不明よな。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:35:32.39ID:VU9ubWrWa
>>254
どっちにしても、作りたいって衝動にまともに向き合ったことがあるか?って問いにはなるな
PS持ってるかどうかかでは何も判断できないよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:36:15.19ID:37HbedJSF
むしろゲームに触れてない人がアイディアと限界突破謎技術使った神ゲー作ったりするんだよなあ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:38:09.36ID:3h2rO4yN0
>>253
日本と海外で事情は大きく変わると思うけど
インディーズだと若手がいきなりディレクターになれる
既存のメーカー経由だとまず看板作ったり
木を植えたり無意味にアイデア1000個出さないといけなかったり
無意味な「儀式」で20~30代を過ごさないといけない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:39:07.57ID:VU9ubWrWa
>>258
宝くじに当たる様な確率でそういうのはあるだろうが、
就職フローの人材にそれを見出すのは食塩の袋の中に砂金を探す様なものだ
考慮に入れる意味がない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:42:39.77ID:6FMK0pEd0
>>259
さすがにそれはグラフィッカーとプランナーがごっちゃりしてる気がするw
プランナーがディレクター/プロデューサーになるならアイデア1000個はわりといい経験かな、どんなに意見だしてもお流れする数が多いから耐性つけないと病むかと
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:44:58.46ID:cIwRNpEb0
>>259
先日インディー系開発の社長さんが
新卒内定者の学生全員に辞退されて
大手に行かれたってツイートが話題になってたな
みんな木を植えたいようだ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:45:25.13ID:3h2rO4yN0
ファミ通見てたら開発者インタビューとかやるけど
登場するクリエイターがほとんど40越えなんよな
とうぜんそのルックスも酷い有様だ
「若々しいセンスで爽やかにゲーム作る」
というのが既存メーカーには欠落し過ぎてる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:46:23.79ID:zcar+Xlz0
老害って自分がそう信じてそうやってきたから次世代でも同じ事やれと思ってるんだろな
いやいや昭和世代とは時代が違うので‥もうちょっと頭使って考えてみよ?
PS5とか無くても何にも問題無いよね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:47:18.02ID:liAoWAJca
だからゲームオタクがダメなんじゃなくてゲーム以外に興味がないやつがダメなんだって
ゲーム知らないほうが革新的なアイディアが〜っていうのもゲームの知識なきゃ車輪の再発明になるだけ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:47:55.71ID:ahKWeCAV0
ゲハでもちょこちょこわかってないやつでてくるけど
もうマルチプラットフォーム当たり前で
複数ハード持つ意味がないからな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:47:57.81ID:zxVfCdmG0
ぴろしを知ったのはよく分かんねーゲーム制作漫画だった
頭おかしいキャラとして出てきたが立ち位置は神みたいな存在だった
突然死んだり実は生きてたり韓流ドラマみてーなヤツだったよ
あと謎の忖度であんまり禿げてなかった
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:49:18.22ID:kLnqPQjV0
ニコニコ顔のゲーム学科の学生たちの顔写真をネガティブなツイートにモザなしで添付する神経
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:49:20.47ID:C0k75khy0
家でよりもそれらが学校で触れる環境であるかが
大事だと思うんだが。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:52:39.26ID:XaYLBSZ1a
>>1
ゲーム以外の経験を重視する任天堂と真逆だね

学習能力の無い奴やな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:57:24.19ID:4UfhO7uE0
こいつの今回のツイートの一番醜悪なところは、学生の写真載せとるとこやからな

こいつは内心、PS持ってない学生を馬鹿にしてんのに、その馬鹿にした学生が8割もいる現場をSNSにアップするっていう嫌味がすごいわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 13:58:38.47ID:0fBVv14Yd
こんな状況にしたのは、自分の会社にも一因があるという自覚が無いのが何とも
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:07:13.36ID:OKGGPYuG0
>>212
たしかにPS5持ってないお前はまともな人間じゃないな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:12:50.49ID:4XEL3KKI0
で、このハゲは当然全機種持ってるんだろうな?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:18:54.25ID:cFUP2tGo0
>>1
最新の意味が良く分からない
最近出たゲームは全て最新では…

ハードに使われてる技術の事なら
そもそもPS5も最新ではないだろう
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:29:53.96ID:KeapPDF/M
ゲーム作りたくてこういう開発請負の企業に入って擦り減らすのはなんか違う
他の仕事しながらでも10年掛かってもコツコツと環境から作っていって家で1人で趣味として楽しく一攫千金目指してやる方が良くない?
人生一度きりでそんなの勿体ないよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:34:05.79ID:7WDssK3t0
そもそもゲームは面白い遊びのシステムをつくることが第一だろ
ゲーム作りのセンスに持ってるハードなんて関係なくね?
てか、それこそ任天堂ゲーの方が学べること多いんじゃないの
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:37:06.15ID:jAa5IIVNd
ことの発端はFF16だったと記憶してるが
マジレスすると最先端のゲーム性でもなく技術も特に目新しくもない、トレンドでも無い(過去覇権だったというのは確か)ゲームをいまさら体験しとく必要ある?

採用側の老害世代の「16どうだったぁ?ニチャァ」くらい実際プレイしてなくてもいくらでも対策出来るし
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:44:59.64ID:4cCcSSzR0
今日も料理専門学校で聞きました。

昨日の食事は?(複数回答可)

お家でご飯=80%
ラーメン店等専門店=70%
ファミレス=20%
パンケーキ屋=0%
スーパー・コンビニ・テイクアウト等=80%

これで8割の人が「飲食関係の会社に入社したいです」という回答なんですよね。

(加工済み冷凍食品製造納入業者社長談)
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:46:37.17ID:AEGV9cUrM
生徒もこいつにだけは言われたくないと思ってるだろうな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:50:24.41ID:cFUP2tGo0
そもそも彼は何でこんなにFF16を
最新ゲーム技術の塊だと
思い込んでるんだ…?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:52:06.03ID:uNfvIAXl0
ぴろし「xbox持ってる人〜?」

…………………シ~ン



wwwwwwwwwwwwwww
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:53:01.24ID:6380VVK30
SwitchとPS4持ってるならまだマシやん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:53:31.81ID:C0k75khy0
735 :就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:00:19
こんにちは、実は結構前にカルブレ最終受けたんだけど特定されないように
黙ってました、ごめんw最終は社長と遠藤さんて人、社長は今回はグラサン外してた。
最初に聞かれたことは社長に「この前あげたやつやってみた?」
んでファミコンが無いので出来ませんでした(実は中古屋に売ったんだが。100円で)
って言ったら、社長「はぁ?普通入ろうとしてる会社のゲームもらったらやるよね?そんなんじゃ熱意が足りないと思われてもしょうがないよ?
ファミコン今だったら1万円くらいで買えるだろ、買えよ、やれよ。」とか結構凄い剣幕で言われて隣の遠藤さんがまぁまぁ見たいになだめてて
超怖かった。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:54:01.27ID:zhkqxxPIr
>>291
ぴろしいわくその2つは最先端じゃないから論外と
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 14:54:21.97ID:ilXj8I6up
いつものスレかーやっぱSteamとSwitchでええやんと思って開いたら箱0%で草
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:00:30.76ID:jAa5IIVNd
最先端に触れておけって話なら誰もが持ってXboxのHi-Fi RUSHプレイしてないほうがヤバいよね
それはPC版(steam)あるからええんかね?

皮肉にもswitchとPCあればええやんって論理をさらに補強するだけにしかなってないのが草
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:01:29.50ID:6rxkga0I0
>>271
日課として必ず1日1タイトル自分がプレイしたことがないタイトルをプレイしてそのゲームの売りや面白みを短めにレポートする
気に入ったのがあれば日課外で遊ぶ
ゲーパスならこんな使い方もできるな
ゲームって最初が面白くなければ続けてやってもらえないから後から最高のシナリオが待っているというに!とかいう泣き言が通用しないということも体感できるだろう
逆にヒキがいいシナリオとかに出会ったらそこから学ぶこともできるだろうし
ゲハ民はシナリオ大好きそうだからシナリオを例にしたけどアクション性みたいな別の要素でも同じように考えられます
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:02:43.01ID:jAa5IIVNd
絶賛衰退していってるIPを衰退負け組ハードで出したらどうなるか?
当たり前のことではあるが、学べる部分があるとするならここしか無いだろう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:05:21.29ID:RtVRDzbVp
>>295
スターフィールドならまだしもhi-firushが最先端とかFF16が最先端と同じくらいアホ発言やん
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:06:01.22ID:6rxkga0I0
最先端ってなに?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:06:46.17ID:rZDeWX1OM
最先端ってのはな、崖から落ちる一歩手前ってことだ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:34.28ID:Y19kiGpP0
>>55
そいつの引き出しもゲーム界隈しかないし役に立たんからな
多趣味で色んな業種の人とかと繋がりあって交友関係広い人とか重宝されそう、インドアよりアウトドアの方が良さそう。
なんならゲームは会社に入ってからガッツリやりだしたくらいでいいかもしれんwインスタ映え女子港区女子トー横キッズの方がまだゲーオタ入社させるよりは新しい考えとアイデアありそうだしw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:48.81ID:JtjnML3L0
でもお前の会社が作ってるのはフーガじゃん(´・ω・`)
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:55.79ID:cFUP2tGo0
>>298
ハイファイは演出とか
トゥーンレンダリングの使い方は
かなり見習える要素あったと思うよ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:58.12ID:0n4/PTR6a
XBOXここから10%とか増える事あるんだろうか
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:08:03.53ID:RtVRDzbVp
>>299
最先端ってそりゃ一番前って事だから一番需要があるゲームの事やろ
発売済みで最先端となるとゼルダやディアボロがじゃないかね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:10:04.59ID:AePo6diEa
>>295
特定のゲームやらないと駄目とか言い出すと松山と同レベルだぞ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:11:33.43ID:Y19kiGpP0
>>69
岸田が岸田である限り円安は150円突破も年末見られそうだしSwitch後継機もPS5PROも出せんと思うわw
Switch後継機350ドルターゲットにしても今で145円、5万円超えてくるからな

499ドルでPS5PRO出したら7万超えてくる円安の力、転売ヤーフル回転でSONYだけ喜ぶ、サード死亡w
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:13:40.04ID:4cCcSSzR0
>>299
その分野で一番進んでいるところ
但しそこが適正な進化先とは限らない
ファッションとか分かりやすいが多くは袋小路の行き止まりである
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:15:08.04ID:R8MTCuB7d
>>1
これ冷静に見てPS5に魅力あるソフトがないなら買わないのが普通だよなあ。
スイッチとPS4で平均したら80%だし妥当すぎるよ。

PS5なんて学生が気軽に買えるほどの値段じゃないし、PS4でも大体遊べるし。画質も4Kのテレビ持ってる奴自体少ないだろうから代わりない。


そもそもPS4ありゃ充分だろ。業界に対して落胆したいならPS5買やぁ良いけど。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:22:53.07ID:nf88BS9WM
開発者志す人は16の何を見れば良いの?
演出見てアスラズラース2の参考にしろとか?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:23:49.44ID:RtVRDzbVp
>>309
確かに家庭用じゃないと体験できないような何かがないと今世代のPSと箱は落胆するよなぁ
クイックレジュームだの魔法のSSD()を新体験としてウリにしてるつもりだったんだろうけどゲーム自体はなんも進化してないしPCの延長線上だもんな
かつてはアーケードゲームのタイトルが自宅で安くできるってのがウリにはなったが
自宅でPC導入は現実的なラインになっててそれがCSでできたとしてもね
携帯性があって周りがみんな持ってる=話題を共有できるSwitchならまだしも
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:27:21.57ID:tMmM6+j3M
なんかプレステ系で育った開発会社の人たち
PS5もFF16も売れて無いことに何故かめっちゃイライラしてるなw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:31:03.21ID:jAa5IIVNd
>>306
FF16やってないやつは最先端じゃないという彼の具体例を出した意見に、反証しただけなんで私の個人的意見ではないですね

そもそも「最先端」というなら16なんかよりも他にいくらでもあるだろうという話です
マイナーハードで損耗し老朽化したIPを、それだけのためにいまさら7万出すプライオリティあるの?って話で

そんな金あるなら90%が所覧LしてるPC(steam)で色んなゲームに7万出したほうが「より自分を高められる」のでは?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:39:23.04ID:jAa5IIVNd
>>318
なんで貶めることになるの?
個人的見解としてはなんの目新しさもない16よりHi-Fiのほうが最先端だと思うけどw

「Hi-Fi?あんなの最先端でもないプアーなゲーム」だと思うから当て擦りに見えてるだけなのではw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:44:28.62ID:iXr1MdB7d
>>265
基本的な車輪の作り方を学びに学校にきてんだろ
常識や定番レベルの事は授業で教えてくれるんじゃないの?

今のハイエンドコンソールで最先端のゲームってのは最先端の新素材使った車輪みたいなもんで基本は従来型のゲーム革新性はほぼない、プレイしてるだけで新素材の作り方なんてのがわかるのは業務経験の長いプロだけだろ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:57:49.65ID:RtVRDzbVp
>>319
同レベルの煽りをする時点で貶めてるやろ
普段からバカにしてるカービィに負けたからムービィ煽りされてるのと急に出すのじゃ訳が違うわ
そもそもいきなりFI-HIをFF16との引き合いに出す辺り自分でもたいしたゲームと思ってないやろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:16:53.60ID:RtVRDzbVp
>>323
FF16はゴミゲーと共通認識の中でこんなスレに来てる時点で煽りに来てるって自分でもわかってるんだろ?
俺もそうだからな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:27:23.04ID:MZYOZhDwM
最先端がー最先端がーって言いながら需要を無視して赤字こいてりゃ世話ねぇな
需要分析足りてないよw
外部コンサルでも雇ってみたらどうっすか?www
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:38:59.93ID:s8BLQmEV0
イキリたいだけの老害w
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:40:14.80ID:prWpGJx1a
Switchとsteamが1番遊べるゲームあるからね
これがSwitch無しとかsteam無しだと一気にゲーム数が減る
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:47:45.11ID:tQhPtaXx0
時オカよりFF7から影響を受けた和サードの悲惨な末路
あの頃からずっと変わってないな
FFからなんかもう学ぶ所なんて皆無なんだからやらなくていいわ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:50:55.68ID:GLDi+Qfr0
どちらかというと自身の過去ツィートみて学生が気を使ってくれると思ったのかもしれん
ところが「松山が言ってる?...で?」

これが任天堂やカプコンのディレクターなら話は違ったかも
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:52:15.83ID:X5heMgSp0
>>330
むしろ今こそFFの惨状を失敗談として正しく学ばないといけないかと
いやまあCC2はバンナムの下請けで今後も頑張っていくだろうから、そういう意味ではFFの見た目とかハッタリ具合とかだけを学んで拘っていくんだろうが
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 16:53:21.45ID:1EhW2JZ1a
ガンバリオンが帰ってくりゃあなぁ
ワールドシーカー以降ジャンプ案件ないし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 17:41:03.15ID:8JqkboEY0
>>330
スクエニに入ってくる新入社員はムービーが作りたい奴ばかりだって誰か嘆いてたよな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:00:38.99ID:py7f4Ujh0
馬鹿じゃねえの
Steam80%持ってたら超優秀だろ

PS5 80%でsteam10%だったらこいつは何も言わないんだろうな~
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:02:45.42ID:VpknA8bt0
俺もswitchとsteamだな
他に箱も持ってるが、箱専用ソフト遊ぶときしか動かしてないな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:12:42.10ID:iDYWqqUX0
文句あるなら日本で普及させられないソニーとMSに言いなよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:15:04.73ID:MZGlfwjXM
そりゃ仕事としてゲーム業界に入ろうって人間なら幅広く触れてた方がいいんだろうから、別におかしな話ではないと思うが
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:24:03.69ID:s8BLQmEV0
全部に触れるのなんて会社入ってからでええやろ
素人で触れられる範囲でサービスなんて理解するのにそんな時間かかるもんあるか?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:29:31.41ID:ksSB69370
>>340
就職前の若者は金がないのを忘れてるよな

>>120書いちゃったけど
スマホと専門学校の学費と生活費までだして貰ってたらPS5まで手は回らんのが当然か
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:33:27.76ID:/tjRjV970
ぴろしはPS5が50%になるまで聞き倒しそう
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:35:47.40ID:PmVT/A4N0
cc2って一つのシステムを使い回す事しかできない、技術力の無い会社なのに、そんな会社のやつに教わる授業とか意味無いだろ。
金返せレベル。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:37:18.67ID:UA+muXF30
PCとPS5持ってる人多過ぎやろ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:42:11.77ID:WUzYxlYl0
国内で言えばスマホゲー市場が2兆弱
CSパッケが4000億弱、DL5割だと8000億くらいか
専門学校みたいな雑兵が関われる開発だとほぼほぼスマホだろ

開発ももはや完全分業だし、一番人間が必要なグラ部門でハード持つ必要性ってなんなんだろ

この人の言う心構えってゲーム開発人材にどう影響があるかピンとこないから反感買ってるんだろうけど、まじでハード所持の意味って、何があるんだろ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:24.34ID:WUzYxlYl0
あと開発の雑兵になるとゲームで遊ぶ時間なんてないからな
技術追う時間に当てないとキツい

ハードいじったりゲーム遊んでたりしなきゃいけないのは企画の側だろうけど
企画に入るようなのは大学出で専門学校生に出る幕ないでしょ

お前んとこ会社、専門学校生を企画に入れるんか?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:46:36.72ID:/YTYamGp0
7割がPS4持ってるとかさすが業界志望者だな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:17.07ID:SubWf2yk0
Switch以外は別にどれ持っててもソフト変わんねーじゃんな
ハード的な特徴で変化するような物も殆どない
ジャンルも偏ってばかりだし、20-30年前のハードとは違って劣化PC

エンジニア目指すにしても大作ソフトのプレイとか関係あるか?

そもそもそも技術を学びに学校に来てるんだろ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:01:28.07ID:oOl7/lXD0
どうせアンリアルエンジンで作るんだからPCだけあればええだろ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:08:10.52ID:SubWf2yk0
>>352
そら専門に行くようなザコは箱すら持たないんだろう
大昔にこの手の専門に行くやつの中にはゲームは基板!みたいな金持ちボンボンもいたもんだけど、
高卒でPCなんて持ってるやつの方が稀だったから、専門通いながらバイトもしてたぞ
そうでもなければとりあえず進学して大学でもっと詳細を詰めてる
明確にゲームクリエイターになるというルートも今ほど確立されてないしが、飛び込みかけられるほど隆盛でも無くなった氷河期は地獄だったから、IT知識を他の方向へシフトさせたのもいたもんだ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:27:24.77ID:WLwrla7W0
学校も高い授業料を払わせてるんだから
もっと実績がある人を呼んでやれよ
学生もあのジョジョの人ねーとしか思わんやろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:36:41.51ID:tXosZHBq0
>>343
そんな割合は永久に来ないから
なんの役にもたたない話しをし続けるんだろうなぁ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:38:43.21ID:JCzuigjVr
正直個人的には未だに.hackの人ってイメージしかないけど今思うと自分をレギュラーキャラとして登場させるとかヤベー奴だな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:39:10.58ID:8pB9Kt6M0
>>355
第一線で活躍してる優秀なゲームクリエイターはそもそも専門学校の講師なんかやってる暇はないんだよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:20.82ID:rBMcNN3iM
>>355
悪名高いジョジョの人、悪名高い鬼滅爆死させた人
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:53:46.47ID:bIIpWXw80
典型的な昭和の老害野郎
レオマワールドのリゾートはオレに任せろ思い出した
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:56:21.26ID:M1G3Y4Ria
>>1
なんで何回も聞き直すんだよ
何回聞いてもお前の望む答え(PS5が80%?)にはならんぞ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:57:30.76ID:mzQ08Hxmr
最先端はsteamだからちゃんと追ってる子たちが多くて安心したよ
そういうことでなくて?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 19:59:38.90ID:44Js3Ra20
>>350
>PC持ってない2割は何者
PC持ってないのではなくSteamを使ってないだけでは?

ゲーム専門学校だからPC所有率が100%なのは間違いないわけで
ゲームを遊ぶのにPCは必要ないが、ゲーム作るのにPCは必ず必要だからね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:01:38.29ID:cFUP2tGo0
こうなったら講義に来た学生全員に
PS5とFF16を本人が買い与えれば
良いんじゃないか…?
そうすればPS5の普及率も
ジワジワとアップするだろう
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:01:55.16ID:hCV5n28P0
これFF16がミリオン超えてて色んなユーザーに愛されてるのにという状況下で
ゲーム業界目指す人としてやっとくべきなら理解出来るんだけど
前作の半減という体たらくのFF16を無理矢理薦める意味はと思っちゃう
過去のビッグタイトルが如何にして落ちたか反面教師としてなら少しだけ理解出来る
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:46.27ID:PKymUbATM
俺の高校時代の同級生は20年前にゲームの専門学校へ入った、今は何してるのかしらねぇ
家は共働きだが金持ちのボンボンでバイトもしないのにゲームを基板買い、当時は子供がPCの個人所有とか珍しい時代に広い個室に立派なPCを持っていたっけな

そんな彼は最新現役ゲーム機をプレステしか持ってなかったぞ
(SFCとかPCEは持ってた)
俺はバイト代でssもfxもNEOGEOCDも揃えてたけど公務員になり、ITとは無縁な消費者のままだ
ハードを揃えてたのはまぁ64こそ買わなかったがGC世代までだな
PS3はスキップして箱○とwiiを買った(現在はコレクションとしてPS3は持ってる)
00年代前後から前中半あたりはネトゲがだいぶ入ってきて、ADSLの常時接続定額も当たり前になったのが大きいわ
テレホマンとかやらずに済むんだからな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:09.22ID:h9fS+0Rq0
PC8割、Switch8割で充分でしょ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:23:11.38ID:w9+XPXpld
公演代も安かろう悪かろうだな。
コイツに頼むなら、多少高くても宮本さん、桜井さん、堀井さん、坂口さんあたりを呼ぶべき。
ピロシから学ぶことなんてないわ。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:23:45.11ID:w9+XPXpld
講演代だ。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:00.85ID:NFpaobu4a
>>360
本人の中じゃPS4、PS5で鬼滅爆売れ!!有名クリエイターの仲間入り!!!とか思ってたのかも知れんな

現実はまたも有名作品の勢いを止めたカス!!みたいな扱いだが
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:19.98ID:w9+XPXpld
無垢な学生が憧れる雑魚業界人より、
業界人が憧れる開発者を呼ぶべき。
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:38.65ID:7sAYO76Na
つまりPS5はいらないってことですね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:46.91ID:mWmJpg0ar
とうとう生徒の顔まで晒すようになったか
クズすぎんだろコイツ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:03.15ID:QHwgk7yU0
>>344
しくじり先生〜俺の様になるな〜
的な意味合いなら役に立ちそう
普段の態度とか幅広く反面教師にはなるよコイツはw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:40.61ID:9QLZWhH80
開発会社ガチャNのくせにな

CC2松山「『○○ガチャ』とかいう表現死滅してほしい。個人の努力を嘲笑っているように見える」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642775405/

1 名無しさん必死だな sage 2022/01/21(金) 23:30:05.02 ID:21A3dgOY0
そろそろ『○○ガチャ』とかいう表現(言葉?)死滅してくれないかな。

なんか「我々は全部を運否天賦に左右されています」という呪いの言葉にしか聞こえなくて、個人の全ての努力を嘲笑っているように見えて好きじゃないですね。

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1484431490045956099

『るろうに剣心』の京都編の時に、左之助が一晩で二重の極みを習得した時に安慈和尚に「大した才能だ」って言われて

「才能なんてチンケな一言で片づけてくれるなよ」

と決め台詞を放って「ああ、大した……男だ」って言い直させたエピソードが凄く好きです。

たぶん、こーゆーこと。

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1484433369647947777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:50:02.70ID:zo8tNvk3p
なんでこんな業界の顔みたいな顔してるのか分からんわ
宮崎とか桜井ならわかるけど
マジで大したもん作ってないだろ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:57:42.92ID:z1NB6ErB0
前回はFF16どうやってプレイするの?とかいう煽りに続いてた気がするけど流石に業界人としてこの売れゆきじゃ触れもしないか
逆に今なら開発長期間の宣伝バリバリ打ったシリーズ最新作がなぜこうなったか分析して面白いゲーム作るとき避けるべきポイントを抑える反面教師として役立てるよう言えると思うんだが
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 20:58:01.85ID:s8BLQmEV0
名前書けたら入れるような専門相手だからイキれるんだろw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 21:19:00.58ID:aZmxoQAA0
最新はPCで、一般はSwitchで
ピロシはアホ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 21:19:54.62ID:WLwrla7W0
>>379
学生だってそういうビッグネームの話を聞きたいんですよ
え、誰?と思った子も少なくないやろ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 21:29:45.33ID:2KUzXFmQM
>>340
大した金額を払わなくても体験できる事は体験しておいてほしい
というか、逆に同じ能力なら体験してる人間とそうじゃない人間なら前者を選ぶんじゃね
積極性が段違い
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 22:46:00.83ID:iYeTUwJV0
こいつ、わざと何度もやってるからな
炎上商法すぎる
真の悪人
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 22:48:22.77ID:A1x9wYzLM
>>384
何のヒット作も作れてないCC2松山みたいに成りたければゲームばかりやってればいい

一方、世界的にヒット作を連発してる任天堂はゲーム以外の経験を重視して採用してるわけで
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 22:52:19.83ID:NFpaobu4a
>>384
なんでも体験すればいいってもんでもない
そういうのに限って頭デッカチの扱い辛い奴だったりするし
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 23:10:13.89ID:Er6sJigor
社長の好みだから仕方ない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 23:26:47.26ID:UA+muXF30
何回も聞かんでもPC以外は日本中どこも似たような比率だと思うぞ
それでも20%ってPS5にしては多すぎるくらいやわ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 23:32:49.77ID:1pCJrFTu0
むしろゲーム専門学校だからまだPS所有率がその程度で済んでる
同学年全体でサンプリングしたらもっと下がる
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 01:36:16.14ID:u4aRltiF0
松山はFF16の売上をどう思ってるんだろうな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 02:27:17.26ID:eEz9/yJa0
ジョジョASBのファミ通レビュー40点満点は
ファミ通が存在する限り未来永劫語り継がれるだろうな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 03:33:06.01ID:9qR4L3Uy0
>>1
…でそれを言ってるこいつは最新ハード専用にソフト開発してるんだろうか
まさかPS5,XSX,PC以外で出るソフトなんて作ってないよね?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 04:19:00.33ID:9wAInmrU0
ぴろしのイカれ発言はさておくとしてもゲームクリエイター目指してるひ7割の人間がPS42割の人間がPS5持ってて箱はゼロって事実はぜひMSに知らせるべき
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 04:32:32.08ID:KSOn0SIj0
PSが売れない世界を未だに受け入れられない可哀想な人
任天堂ハードで売る努力を一切してこなかったから任天堂が天下取るのは許せないんだろう
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 06:11:33.47ID:Z0ebG8bN0
最新のハードでしか作れないゲーム作った事あるんですかねえ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 06:43:47.81ID:5V09121H0
>>384
専門卒レベルの素人時代の経験なんて大して役に立たないよ
どうせ研修やんないと何も使えないからどうでもいいよ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:00:22.88ID:0HlE/ptL0
>>406
ワロタ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 07:01:16.62ID:z7LaN1/R0
>>395
0%は辛いね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:09:30.98ID:XfO8bKnj0
この生徒さんらも、こんなオナニー格言集(笑)を作らされる会社になんか入りたくねぇよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:13:06.09ID:PrQPJV+Q0
コイツの言いたいことは分からなくはないんだが、PS5の性能を味わっておけならともかく、PS5のゲームを体験しろでPS5買えは無理がある
6万出してどんだけ独占ソフト少ないと思ってるのか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 08:50:18.70ID:kgvi9caq0
専用ハードないと分からん最新のゲームサービスてどんなのあったかな?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:00:29.92ID:mMiDPHZw0
まあゲーム専門学校も
美術大学、芸術大学も演劇も
結局一般企業にしか入れないか
途中で挫折するだけよな
プロで食えるやつなんて数人だけだろ
内科か歯医者でも目指すんだな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:12:57.33ID:Tq68VxAE0
最先端ゲーム()なんか遊んでる暇があったら
アセットフリップのレベルでいいからスマホで動くゲームアプリでも作ってみた方がまだ勉強になると思うよ
稼げる仕事につけるのは間違いなくそっち
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 09:13:04.33ID:emKYo9wXM
PSが相手されなくなっていってるっていう事を晒してるだけなんでは
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 10:08:21.70ID:D9pVf/YF0
ブラボ2が出たらPS5買うよ
他はハードごと買おうと思う作品ねえわというかPS5ブラボもfps30って聞いて買う価値ねえわ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:21.87ID:GLoMIzEF0
クソハードを見分けられる有能
頭空っぽのゲームオタクよりマシ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 11:17:03.50ID:HoIkCCGR0
>>399
ちゃんと最新ハード専用にソフト開発してるよ

2023年4月NDより
CC2松山さん ぜひSwitchで遊んでください!ズバリ言ってしまいますが「戦場のフーガ」シリーズは、Nintendo Switchに最適化された状態で開発を行っています。TVモードでも携帯モードでも常に最適に遊べるように調整されていますので、でひSwitchユーザーの皆様には安心して遊んでいただきたいですね。フォントサイズやUIデザインなども完全にSwitchへ照準を合わせて調整されていますよ。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 11:41:24.30ID:b+Lc/Ai90
ゲームメーカー目指すなら当然PS/Xbox/PCもやっとかないとね
任天堂ハードは任天堂ソフトくらいしか売れないからね
でないと新人はスマホゲーに回されるんじゃないかな
今、和ゲーメーカーはスマホ多いんで
やればいいんだよ、簡単でしょ?
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:03:06.84ID:XNBZgS1c0
ゲームをするならswitchとPCだけ持ってれば充分、他は要らない
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:03:44.07ID:vBJfs8PcM
>>405
技術的な話じゃなくてどれだけ業界やゲームそのものに興味があるかって事でしょ
その業界に入ろうと思ってるなら積極的に色々経験してみたら?って話はそんなおかしな話じゃ無いと思うが
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:20:46.92ID:TGisnHoF0
>>420
例えば近年のゲームのバトルシステムに
精通すればするほどバンサバみたいな
ゲームを思いつく障害にしかならない
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:23:23.01ID:fWu6Z6Foa
>>420
switchだけ、steamだけしか持ってないとしても
「個人が社会生活できるリミット」を保ったまま経験できる量を数百数千倍は超えるゲーム体験できるもんなあ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:27:29.56ID:3EO1kqOUa
90%と80%でSwitchとsteam両持ちが多そうだし出来ないゲームほとんど無いだろうね
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:30:25.59ID:X50k7DlM0
別にゲーム機持ってなくても専門学校で最新の開発環境など触れるなら問題ないだろ

それに全員がプログラマーになるわけじゃなくてデザイナーやシナリオ書いたりする仕事だってあるわけだし
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:30:52.40ID:TGisnHoF0
例えば業界歴20年でずっとコアな3Dアクション
を作ってきて自己評価が凄い高いプライドの
塊みたいな業界人のところにバンサバの
企画書が回ってきたら絶対握り潰すよねw
もう恐怖の対象でしかないんじゃないかw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:40:27.44ID:l7PZHwHp0
任天堂機、パソコン、スマホ持ってりゃ全て賄える
市場住み分けもほぼ完了してるし
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:45:24.54ID:B7Eb/aCP0
ぴろしが欲しい人材で考えすぎなんだよ
専門学校で教えるのはハードに依存しない方法論とか応用性が高い部分だろ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:45:37.22ID:HoIkCCGR0
>>418
>任天堂ハードは任天堂ソフトくらいしか売れないからね

そうなんですか?何か根拠となるものがあるんですか?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 12:47:31.92ID:B7Eb/aCP0
そういやぴろしが各ハードの売上赤裸々にするとか言ってたけどちゃんと公開してんのか?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 13:07:01.91ID:viTgiw6z0
ゲーム専門学校の学生にすら見向きもされないってことでは
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 13:15:25.85ID:fEr2yV4Y0
>>401
正直こいつが関わった作品でヒットしたゲームって最近なんかあったっけってレベル
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:36.10ID:3PuUdR2A0
これだけ大口叩くのに版権ゲームのガワくらいしか評価ポイントがないのがこいつんとこの作るゲーム
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 14:28:09.70ID:/fpPA4b40
>>423
ユーザーがそう思っていても採用する側がどう思うかは別でしょ
採用する側がそうした方がいいよって言ってるんならそうなんでしょ
逆になんでそんな否定されるのか分からん
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 14:29:31.91ID:fWu6Z6Foa
>>435
採用する側は言ってないし
本当にそうなら専門学校で指導するだろう
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 14:55:42.92ID:Pk9YNa1G0
>>437
流石にそれで落とすと訴えられたら確実に負ける
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 15:05:05.56ID:kbRpBb4ua
そもそも採用面接で聞くんか?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 15:59:55.43ID:HhDVmEx5a
フーガ何%ぐらいやってるか聞いてほしい
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 16:44:21.21ID:/fpPA4b40
>>436
CC2は普通に採用する側やろ
それにこんなのは指導するような話でもないただの心構えとかの話でしょ
ひとつのハードや好きなゲームだけじゃなくて幅広く色々抑えとくってのは確かスマブラ桜井も言ってたと思うし

>>437
だからそういう話じゃない事くらい分かるだろ…
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 16:50:05.69ID:Mk8IS7jtM
どんな意図があろうが公人が公の場で
なんのエビデンスもない事でパワハラ紛いの言動してる時点でアウトなんだよね
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 16:51:16.75ID:TGisnHoF0
>>443
幅広く揃えるってことはsteam deckや
WindowsのUMPCやメタクエストや
apple vision pro買ってGoogleのクラウドも
契約しとけって?
大金持ちやねw
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 17:27:30.82ID:Clujo1CQ0
>>443
お前が専門学校生と同じ時分だった時どうしてた?
専門なり大学なりで学ぶ物事についてどれだけ生活を捧げてた?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 17:51:01.47ID:vBJfs8PcM
>>446
極端ではあるがそういう事でしょ
特徴的なハードや特有の独占ソフトがあれば買ってやってみる。そういう熱意は大事という話じゃないの
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 17:54:10.53ID:3l7mljdCa
>>452
そりゃあ面接だったら本質的には興味もない本とか著作を抑えてアピールに使うこともあるだろうけど
実際の将来のスキルアップとかを真剣に考えて取り込むべきものを取捨選択した上で捨てられることだってあるさ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 17:57:54.09ID:vBJfs8PcM
>>449
もちろん山ほどある企業のひとつではあるが、桜井のようなクリエイターや松山なんかが似たような事言ってるなら多少の説得力はあるんじゃね
少なくともその業界でやっていけてる訳だし

>>451
俺はそんなに情熱を傾けるような職はなかったな
ただゲーム業界を本気で目指してやりたいってなら頑張れよとは思うけど
プライベートは削りたくないけど夢は叶えたいとかは虫の良すぎる話だし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 18:04:28.82ID:/fpPA4b40
>>453
> 実際の将来のスキルアップとかを真剣に考えて取り込むべきものを取捨選択した上で捨てられることだってあるさ

多分そこまでしっかり考えてやれるような人間は普通にCSハードを買ってると思う
この話に出てくるような人達はおそらくそのレベルにすら達してない
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 18:09:28.55ID:3l7mljdCa
>>455
このアンケートの参加者もCSハードは買ってるでしょ?
Switch 90% PS4 70% PS5 20%なんだから内訳不明でもCS機を一切持ってない奴なんて10%未満だろう
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 18:46:39.94ID:tr4jo1xe0
性能が高いからって糞高い負けハードを買って糞ムービィゲー体験しとけとか開発者の言うセリフじゃ無いから笑われて叩かれてるんだよなぁ
自分に酔ってるからわからんのだろうなぁ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:25:22.89ID:BDMGmkoVd
そう、値段高いだけの負けハードを買う頭悪い生徒が20%しかいなくて、優秀だと思ったわ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 19:58:54.24ID:73WZ2dTnp
後継者が現れないなら廃れていくだけだな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 21:54:39.62ID:u4aRltiF0
松山はFF16の感想を言ってる?
日本最高峰のゲームなんだからもちろん最優先でプレイして研究してる筈だよな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:26.82ID:bk6w2z+N0
FF16はいつ遊ぶんでしょう?

なんで聞くならハードの所持率より、遊んでるゲームタイトルのアンケート取れば良いのにな

なんで落ち目のゲームを研究体験せねばならん?反面教師を学ばせるのか?勝利の方程式を教えろや
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 06:13:28.73ID:oTjFZS8JM
PC最大の利点はmod
半永久的に追加され続ける無料DLCみたいなもんだからね
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 06:58:51.49ID:ZC+QF/9pa
CC2のゲームをどのハードでどれだけ持ってるかは聴いてみたい
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 09:13:29.10ID:8aEul7KG0
逆に考えてみよう。
ゲームクリエイターを志す者ですら20%しかPS5を所持していないという事は一般人はほぼ持っていない。
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 14:12:14.51ID:8wQ81RfU0
PC向け開発志望
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 14:30:28.82ID:3VjdEgk60
昭和臭たっぷりの勘違い老害
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 14:58:10.06ID:lDsS+n9FM
>>466
メディアに出たがるゲーム関連のPやDって、
他業種から見たら異様だし
普通な感覚だとヤれないのだろうな。
オレがオレが!と、前に出たがる様なヤツじゃないとさ。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 16:13:55.94ID:OBDoICyoa
そんなことより戦場のフーガやったことある人ー?ってアンケ取らなくていいの?
せっかく現実見れるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況