X



現代人「iPadで動画観ながらスマホでSNSイジる」←こういうマルチタスクに関してなんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 18:45:55.48ID:ujZWLUf/p
これが普通になってる
例えばテレビやモニターでサブスク消化やYouTube観ながらスマホでSNSやソシャゲいじるとか

〜しながら〜するというのが普通になりつつある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:17:46.50ID:euQ4mTxHp
>>35
それもアリなのでは
右上にYouTubeの画面流せるようにするとかNetflixの動画流せるようにするとか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:03.59ID:AAh30LJed
マルチに見せかけたシングルタスクなんですけどね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:11.09ID:N1zHUG1u0
Switchを除くなら分かる部分もあるけどねぇ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:20:59.89ID:ZuMHIimH0
>>36
本当に必要か?
ゲームしながらアニメと言っても周回のときくらいだろ
対人ゲーでマルチタスクするわけないし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:21:43.20ID:euQ4mTxHp
んー
じゃあSwitchで例えるとしたらSwitchの携帯モードで遊びながらiPadやテレビ、モニターでYouTubeやらNetflix、Hulu等見てる人も多いよねって事
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:22:11.49ID:NiLsukyB0
ようつべ対応してもUI的に操作性悪いからホームからマウスキーボードベースにしろって話になって
ならPCでいいじゃんって話になりそうでもある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:23:52.67ID:euQ4mTxHp
>>39
自分は必須だと思うけど要らない人は要らないんだろう

>>41
まぁ結局は自分がPC使ってるのも〜しながら〜出来るが快適に出来るからだからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:25:54.33ID:pXpQnK2U0
昔だってテレビ垂れ流しの中ゲームボーイしてなおかつジャンプ読んでなんならカップ麺食ってたろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:28:05.30ID:6pWYCYS6p
結論として、スマホゲームって気軽に遊べるゲームは出来るけど所謂ゲームらしいゲームやるには操作性死んでるんだよな
だからスマホゲームは主流の一つにはなり得るけどコンシューマを完全に食ってしまうことはないと思っている
PCに関してはマジで任天堂次第だと思う、少なくとも国内は
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:29:39.78ID:NiLsukyB0
普段利用(ネット)を快適に利用できた上でゲームへのアクセスがどうなんだって話になるんよな
だからゲーム機ってどうなんだ的な感はある
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:32.65ID:fDFkmnmQp
>>44
うん
俺がスマホで遊んでんのコトダマン、オセロニア、モンストとかだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:45.64ID:/XOp19aHp
結局何が言いたいのかわからんのだが…??
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:56.99ID:NiLsukyB0
>>44
その「ゲームらしいゲーム」ってのがパッドでアクションでしかなく
むしろゲーム性狭めてるんだよね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:31:13.24ID:fDFkmnmQp
すまんけどmae2cにアプリしてから飛行機飛ばしてるわけでもなくてID変わるけどマジで気にせんで
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:31:20.23ID:RO1KycTZ0
かなり昔だけど大学の学食のレジで「マルチタスクおばさん」と呼ばれてた人がいた

レジに群がる4,5人分を同時に、トレイを見て合計額を即座に計算し告げる、金を受け取りお釣りを瞬時に渡すの2つを順不同で行っていた

金額を告げる順番とお金を出す順番が入れ替わっても問題ない

レジは混んでいて学生は絶えず入れ替わるけど、マルチタスクおばさんの方が処理速度は速く詰まる事はない

完璧に最適化されていた
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:31:45.80ID:fDFkmnmQp
>>47
CSは?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:19.90ID:JWOpNycD0
自分がタップで操作以外を受け付けないだけだろ
あと集中力無さ過ぎでは
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:25.46ID:fDFkmnmQp
かと言って俺が挙げたコトダマンやオセロニアやモンストをCSで出来ますと言われても100%やらない
ソシャゲは手軽に空いた時間出来るので良いからあんなもんでいい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:34:03.75ID:fDFkmnmQp
>>53
タップ操作以外受け付けないわけではない
スマホ依存症
集中力無いに関してはその通り
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:35:54.04ID:fDFkmnmQp
PCでゲーム遊ぶ時は箱コン使っとるど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:35:54.59ID:NiLsukyB0
スマホゲーは課金欲しすぎてやり過ぎな面あるけど
元々PCってブラウザゲーとかしょーもないゲームほど人気あったし
「ゲームらしいゲーム」=パッドでアクションだと思ってるのも
CSユーザーだけな気がする
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:36:01.80ID:PL5KEdGv0
今プロレス見ながらガンプラ作りつつこのスレ見てるぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:36:03.03ID:ZUCrD14np
>>49
アクションって一口に言うのは簡単だけど、その中に色々な遊び方が含まれてるから別に狭めてるって言うほど狭くはないと思うけどな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:36:12.94ID:u/o/Y1OF0
マジレスすまんのやが、iPadの2アプリ2画面機能で動画見ながらSNSするくね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:37:37.07ID:fDFkmnmQp
>>60
あぁごめん
スレタイと>>1はCSに関しての事だ

つまり〜しながら〜するが当たり前なのにゲームしか出来ないCSは現代向けじゃないよねって事
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:37:57.72ID:fDFkmnmQp
ミスったなスレタイと本文が
それは申し訳ない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:38:02.53ID:NiLsukyB0
>>54
そういう気軽に脳死で遊べる環境って重要だよな
STSとかヴァンサバだって結局そうだし
CSみたいなパッド握らせて「はいどうぞ」みたいな環境だと生まれない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:39:31.04ID:fDFkmnmQp
>>63
気軽に遊べるのはかなり大事だなと思う
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:40:59.33ID:730xEYo3p
ゲームしながらソシャゲ消化しつつ動画横で流すのはあるある
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:41:05.81ID:ZuMHIimH0
そもそもゲーム機を起動するのが面倒くさいからマルチタスクとか関係ないと思う
ソシャゲの周回とかは時間を無駄にしてる感があるからアニメ見るけどCSでそう感じたことはないし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:43:41.44ID:LWb3T0Ff0
スマホの強みが
・手軽さ
・マルチタスク
・SNSシェアや感想チェックによるライブ感

逆にCSの強みって言われると
・グラフィック
・操作性
ってのがスマホイジイジで潰されてる感はあるよね

レースやFPS、アクションみたいなのはさすがに弄る余裕ないけど一試合が長すぎないから助かるってのはあると思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:44:35.10ID:fDFkmnmQp
スマホが様々な"当たり前"を破壊してプレイスタイル変えてしまった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:45:45.93ID:NiLsukyB0
よく言えばマルチタスク機能が弱いから
両手でパッド握らせてゲームに集中させられる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:46:12.08ID:3mszJecc0
別に一つのハードで全部できる必要はないと思うけどな、今だってスマホでSNSやってタブレットで動画見たりするし 
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:47:18.65ID:fDFkmnmQp
>>67
本当にね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:48:36.80ID:yLRJBa9Zd
Switchは携帯モードのスリープと復帰が瞬時にいけるし
テーブルで情報端末と交互に使ってる人もいるんじゃない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:49:26.30ID:pYVZGePca
Sexしながらスマホイジるよ?普通じゃね?え?ハメ撮りしないの?え?嘘だろ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:49:49.00ID:8m417GxIr
>>1
そんなもん実況板の爺さんだって普通にやってるよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:51:57.76ID:fDFkmnmQp
ゲームだけするのにゲーミングPC高すぎる!ってよく見るけどそりゃゲームだけ なら高すぎるよ
色々な事しながらゲーム出来んだから高いと思った事はない
RTX4080並のグラボ積んでる"CS"が出ます!!って言われても俺自身はそこまで魅力に感じない
マルチタスク出来ないから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:52:30.44ID:fDFkmnmQp
>>74
いや、ごめん
CSの話
スレタイと本文ちょっとミスった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:53:08.01ID:LWb3T0Ff0
>>71
switchやsteam deck、ROG ALLYとか本当に出るかはわからないけどSONYのProjectQとかも結局携帯機ならまだスキマ時間にスマホ弄りやすいかもって希望なのかもね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:54:12.52ID:u/o/Y1OF0
>>61
テレビの二画面ってめっちゃ便利やったけど廃れたの未だに謎やと思う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 19:55:38.21ID:6KCoT/9j0
ラジオ聴きながら勉強とかしてたな
野球シーズンは野球見ながらゲームとか
野球はそういうのに向いてるからなぁ。ながら見で丁度いい。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:00:19.47ID:Rt3wSSo0p
だから極論CSってファミコンからプレイスタイル変わらないよねって話
もちろん出るゲームのグラフィックや性能は比べ物にならないよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:02:46.64ID:LWb3T0Ff0
CS機で動画流しながらプレイは出来なくてもいいけど、何かしらのCS機にしか出来ない強みとかはあるとこの先性能がどんどん上がってくるスマホに喰われないって感じのこと言いたいのかな?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:04:54.59ID:Rt3wSSo0p
いや、全然
というかもうCSはスマホに食われてると思うよ
プレイスタイルの点でね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:05:25.28ID:Rt3wSSo0p
>>67で書いてくれた事が言いたい事
俺がダラダラ書いてたけどね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:06:33.09ID:t/Wp9CL90
>>85
というか、スマホやYouTubeによってながらスタイルが定着したから、意識と両手を占有するCS的なゲームが共存しにくくなってきているんじゃないかって話でしょ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:07:49.62ID:LWb3T0Ff0
>>86
ごめん違ってたわ恥ずかしい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:07:53.49ID:Rt3wSSo0p
>>89
そうっす
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:09:12.25ID:Rt3wSSo0p
そして流れは止まらないどころか加速してくと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:20:57.20ID:3mszJecc0
スマホゲーも割と黎明期から今に至るまで操作感的には同じものしか出てない気がするけどな、プレイスタイルも然りだが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:21:39.40ID:ZHjEe4MN0
その点で考えると
ウイユーは時代を先取りしすぎたな。

10年はえーんだよ!!
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:35:40.92ID:t+f9GQXW0
典型的な「結論ありきで前提持ってくる」話だな

そもそも「ながら」で消化されてる時点でエンタメとしては負けだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:36:07.56ID:KAndyn2e0
俺が若い時はテレビ画面でゲームやって68のモニターでニュースやテレビ番組垂れ流したりして
ヘッドホンでお気に入りのCD聴いてた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:43:28.08ID:yI3H8dfLd
iPadでステージマネージャーで
YouTube動画みながら
攻略サイトみながら
ゲームしてるわ
ドラクエタイプのRPGで金とか経験値とかレア泥ねらうときな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 20:48:34.41ID:9yMvNpLh0
ただのながら作業じゃねーかよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 21:47:51.53ID:2weQgG1Ea
俺はFF11やりながらFF11とFF11をやるマルチタスクやってたぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 22:08:18.49ID:BjGpFuek0
大テレビにPS5を繋いでFF16だろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 22:12:58.44ID:FcOmgCLid
スマホとPCでよくなってしまったわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/18(火) 22:59:43.27ID:phW1XMnM0
テレビでサブスクアニメ見ながらスマホでソシャゲやりつつスイッチとPCの二垢ドラクエ10
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 00:12:46.07ID:mxK/D8HMM
スマホゲーが人気な理由って自動でゲームが進むかららしい
だから携帯機だから安心ってわけじゃない
当たり前だけどSwitchにあるようなゲームはマルチタスクの片手間で遊ぶようなものじゃないからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 00:14:10.33ID:e/s1TpRid
CSは基本ながらでやるものじゃないからな
ながらでやらないコンテンツとしての強さがあるから人気なだけでスマホの真似してもスマホでいいやってなる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 00:24:18.68ID:VlROnhak0
映画のようにただ見てるだけでいいようなものはまだわかるんだが(飯食いながらテレビ見るとか)、
インタラクティブ性が重要なはずのゲームに関してはちょっと問題に思えるな。
どっかのGのようにゲームを崇高なものとして見てるわけじゃないけど、趣味でも遊びでもろくに集中せずにお手軽さばかり重視して、
娯楽なりに腰を据えて真剣に取り組むことをダサい、かっこ悪いと考える若者の風潮は少々嘆かわしいことではある。
時代遅れという見方も、古い(昔ながら)ということを最新の流れではない、少数派であるというだけで本質無視で頭から否定するのが間違っている。

ゲームをハード性能とかグラフィックのすごさ、それによる重厚な高級感に囚われず、ゲーム性を第一で見る分にはいいんだけど、
あまり軽すぎるのも決して威張れたことじゃないと思うんだよね。
マルチタスクができるだけの能力(脳の器用さ)と言えば聞こえはいいが、言い方を変えれば集中力がないということでもあるし、
娯楽といえど、それ一つに集中しないのはその作品に対して失礼だと思わんのかと。
仕事(作業)を複数同時にこなして効率化するのとはわけが違うからね。
遊びでそれをやるのは単にだらしないだけ。 有能なのとは違う。
効率を優先する時点でそれ、遊びなの?何が楽しいの?ってことだし。
所詮は遊びだから、眉をひそめつつも人の迷惑にならない限りは好きにしろですむことではあるんだけど、少なくとも褒められたことではない。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 00:29:27.05ID:ki0tKJKo0
退屈なゲームだからそうなるだけだな
熱中できるゲームならスマホは置く
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 01:27:27.66ID:BpbZPvjC0
お茶の間でテレビ見ながら飯食いつつ家族と会話する
↑これと何が違うん?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 01:54:47.80ID:pggh5K4j0
実際のところマルチタスクってあまり脳に良くないんだがな。特に3つ以上掛け持つと脳にダメージが入り始める
そもそもマルチタスクすると一つの事に対しての意識の集中度が半分以下になるから、結局あまり記憶には残らずただ流しただけになりがち
そういうのが増えているからか集中力のないバカが増えているんだろうがな
まあそういうオツムの弱いガキがこれからもっと増えるんだろうけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 06:34:08.55ID:BwaBKGUO0
正直スマホゲームに関してはここ数年で結構落ち込みつつあるよね、セルランもスマホゲームじゃなくて漫画アプリが上位取ること増えたし
まあ元から全体の数%が多額の課金をすることで成り立ってる市場ではあったけども
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 07:35:44.21ID:U6aaAZC20
>>82
電子コミック読むのにちょうど良い見開きで無理無く読め大きさもほぼ単行本サイズ
ごろ寝で動画にも最適だし買い切り型ゲームも遊びやすい
必須ではないがあると便利なのがタブレット
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/19(水) 07:43:44.73ID:n8PBzZkl0
動画見ながらじゃないとゲームできなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況