>>306
横からだけど
2Dの方が楽だぞ 特にランク落としていくほど楽

パーキンソンの法則ってのがあってそれに基づいて考えると
3D化してかつランク上げていくほど寧ろ物量・人員・労力・金銭・時間などの諸々コストの平均値が高くなるんや

よう考えてみ
昔のドットゲー開発期間が今より短めで1本で完結してたやろ
逆に今の3Dゲーは開発時間が伸びてる上に1本ではリクープできないからDLCやら特典やら切売りしまくるやろ

ドットは省略的な絵なんで作るのにそこまでコスト掛からない
3Dの場合はグラの描き込みも複雑な動きも増えるし声当てもあったりするのでこっちのがコストは掛かる