X



【悲報】期待のXBOX独占ゲームStarfield全く期待されてなかった😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:23.73ID:PrVHtKDwr
>>111
逃げませんよ
お前のような逃げるだけの人生じゃないから
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:32.63ID:ZNRjYaDw0
>>112
はい論破
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:46.02ID:imUr3Uek0
>>7
やたら再生数が多いカラクリは広告か
ゴキブリは買わぬが再生数でイキれる理由はこういう事か
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:46.97ID:Mvrg6krp0
クソてめーら安心しろ
このような爆死したゲームもあるw

Switch売り上げ台数 1億2562万台
ティアキン売り上げ本数 1000万本
Switch持ちの1億1562人万人がティアキンをやっていなく爆死w

PS5売り上げ台数 3200万台
FF16売り上げ本数 300万本
PS5持ち2900万人がFF16をやっていなく爆死w

FF16、ティアキンはクソゴミゲーと言うことが証明されたw
異論認めないw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:59.82ID:PrVHtKDwr
>>115
はい
答えてね

ハードな宇宙物はアメリカでは人気ないんですか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:09.35ID:9Dsjpi0o0
そうえいばこれまで宇宙物でgotyとったのなにかあるのかな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:15.99ID:ZNRjYaDw0
>>118
ないよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:17.47ID:CfY1RnxP0
俺は地球の重力に近くてスーツなしで外を歩ける惑星を見つけて別荘建てるんだ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:31.01ID:PrVHtKDwr
>>120
矛盾してますよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:47.26ID:IClK0QuJa
自動生成フィールドに萎えた
PV見ても全然楽しそうに見えない
DLSS非対応で暗雲

不安要素多いんよ

9月はサイパンの格調あるからこっち先に遊ぶ
スターフィールドは評判待ってからか
安くなってMOD充実してからかな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:50:15.47ID:PrVHtKDwr
ID:ZNRjYaDw0
ゼログラビティは売れなかった

無理がありすぎて草生える
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:50:18.99ID:Hb8Bkw8K0
ハードなSFにスターウォーズの名前を出しちゃって恥ずかしいのは分かるけど
さすがに発狂しすぎだろ...w
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:51:02.35ID:PrVHtKDwr
>>126
ハードなSFとして出したわけじゃなく
宇宙物は人気だと言う話で出したらわけだが
認知歪んでんの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:52:21.80ID:PrVHtKDwr
はい、逃げた

クッソ雑魚
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:52:25.11ID:mT7wuoeer
>>123
DLSS対応はあとからされる場合もあるからワンチャン

AMDなんか持ち上げてもPCゲーマー誰も喜ばないのになぁ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:52:35.73ID:ZNRjYaDw0
>>122
なんで?

例えば日本でもたまに社会派のドラマが爆発的に流行ることがある
白い巨塔とかな、まあ山崎豊子の原作付きだけどな

んで、じゃあ日本では社会派ドラマがすごく人気なのか?と言われればノー
過去にはブレア・ウィッチ・プロジェクトが爆発的にヒットしたけど
あれ以降に同一のミステリーがヒットしたか?といえばスペイン映画のRECシリーズぐらい

つまりハードSFが鉄板人気があるというのであれば数を挙げなければならない
はい頑張って!
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:53:04.27ID:ZNRjYaDw0
>>129
短気で草
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:00.52ID:Mvrg6krp0
映画アポロ13は面白かったぞ
チョコのアポロも美味い
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:08.03ID:PrVHtKDwr
>>131
じゃあゼログラビティは売れてないでいいね?

いいよな?
期待もされてなかった

いいね?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:24.38ID:Hb8Bkw8K0
>>127
ハードコアな宇宙ゲームは万人に刺さるのかねって書き込みに対してそれじゃ反論できてないんだよ
俺ルールで話進めるなよw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:53.75ID:uxdWQrf70
>>15
レトロSF調でマジでかっこいいよなあれ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:55:03.41ID:PrVHtKDwr
>>135
ふーん
ゼログラビティは売れてないでいいのな?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:55:38.71ID:PrVHtKDwr
はいかいいえくらい秒だろ?
答えないの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:55:54.59ID:PrVHtKDwr
長文いるこれ?ww
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:55:59.83ID:uxdWQrf70
またアニメとか映画基準でテーマがウケないとか言ってんの?
ほんとゴキ豚®ってゲームのこと何も知らないよな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:56:54.79ID:PrVHtKDwr
はよしろや
風呂はいるぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:57:37.66ID:PrVHtKDwr
ゴキ君「ゼログラビティは売れなかったクソ映画」


はいこれが確定
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:57:39.24ID:ZNRjYaDw0
インターステラー → テーマは次元を超えた家族愛
ハルマゲドン → 隕石から地球を救った俺たちUSAすげぇー!!
オデッセイ → 植物学者の僕が火星に取り残された件について
月に囚われた男 → 職業階級の苦悩を描いたコピー人間
ゼログラビティ → 宇宙に取り残された1人の女性宇宙飛行士
ガタカ → 性別を超えた純愛の果

まあこんな感じだわな
つまりハードSFはマジで少ないよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 19:59:24.67ID:Mvrg6krp0
>>140
俺は玄人
任🐷とゴキブリは素人
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:00:20.35ID:ZNRjYaDw0
>>145
変わってないよ

元々の論点は「宇宙モノのSFといってもハードSFはアメリカでもそんな人気がない」だよ
どこが変わってるのか示してみろよごめんなさい君
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:00:23.68ID:eedbh5IE0
>>144
時限じゃなかて完全独占だったような
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:06.45ID:PrVHtKDwr
>>143
答えないで逃げるだけのチキンで草生える

逃げるだけの人生辛くない?
死にたくならないの?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:23.60ID:PrVHtKDwr
ごめんなさいしたら死ぬだねきっと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:45.21ID:IW/nFKXZ0
XSXの本領発揮するソフトだろうからすごい期待してるわ
この前のアマゾンプライムデーで4K144fpsのモニターも買っちゃったw
ゴミステのFFと違っていいモニターも用意しないといけないから大変だぜ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:47.09ID:Mvrg6krp0
ついにMSの時代がキタな!
MSがゲーム業界を仕切る
クソ任天堂とクソニーはオワコンw
異論認めない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:02:15.35ID:SjEZ7oLEa
>>147
まずは>>80に答えなよ逃げ続け君
あ、俺にレスしちゃったから「違うスレの話題はスルー」も出来ないよなw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:02:31.55ID:pikXhQ90r
アメリカ人は宇宙大好き!スターウォーズ大好き!は正直ワロタ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:03:22.00ID:PrVHtKDwr
だいぶ前のレスに対して単発湧いてくるの草生える
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:03:48.96ID:PrVHtKDwr
こうやって逃げるんだなぁw

ダッサ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:03:53.46ID:Mvrg6krp0
任🐷とゴキブリはごめんなさいしたらまず俺の靴を舐めろ
話しはそれからだ!
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:04:38.25ID:ZNRjYaDw0
インターステラー → テーマは次元を超えた家族愛
ハルマゲドン → 隕石から地球を救った俺たちUSAすげぇー!!
オデッセイ → 植物学者の僕が火星に取り残された件について
月に囚われた男 → 職業階級の苦悩を描いたコピー人間
ゼログラビティ → 宇宙に取り残された1人の女性宇宙飛行士
ガタカ → 性別を超えた純愛の果
インディペンデンス・デイ → 宇宙人から地球を救った俺たちUSAはスゲー!
コンタクト → 「あれ結局なんやったんやろ…」
メッセージ → 「なんや!地球人に叡智を授けてくれてるだけやったんか!」
アポロ13 → アメリカはやっぱり凄い

な?ハードSFは数えるほどしかない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:05:51.36ID:ZNRjYaDw0
>>153
何で他スレで別スレの話に回答する義務があるの?
お前はカルロス・ゴーンがレバノンから日産幹部を訴えた件について何か法的な問題でもあると思ってるの?

馬鹿も休み休みに言え馬鹿!!!
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:06:12.17ID:Mvrg6krp0
クソおめえら映画アポロ13はガチで実話なんだぜ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:06:21.51ID:PrVHtKDwr
幅広く宇宙物は人気だと説明することになってるの気がついてないの草生える

馬鹿なんだなこいつ

そして逃げる癖ついてるゴミ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:06:45.40ID:ZNRjYaDw0
ID:PrVHtKDwrが1作品も挙げられないので負けな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:07:49.99ID:ZNRjYaDw0
>>161のように人格攻撃しかできない雑魚な?

俺は>>158で根拠を述べてる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:08:22.48ID:PrVHtKDwr
>>164
そもそも生物がいる星が100個ある時点でリアルからかけ離れてるけど気にすんな

それをリアルだと思ってるバカがいるだけでw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:08:55.46ID:PrVHtKDwr
>>165
はい
いいえ

これから逃げたゴミが今更なに?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:09:07.90ID:ZNRjYaDw0
>>164
逆だよ、開発者がハードSF的な作品、だから生物のいる惑星も10%に抑えたとかほざいてるからそれが前提となってる
まだ出てないんだからそこは開発者の発言が論拠になる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:09:26.76ID:SjEZ7oLEa
>>159
なら最初っからスルーするなりNGするなりしてればいいじゃん
>>91>>147で反応しちゃってるから>>80の捏造君って自分から説明しちゃってるようなもんじゃん
それとも今から捏造君とは別人になる?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:10:11.39ID:PrVHtKDwr
>>168
え?地球以外で生命体がいる星が一個でも見つかってるの?
ワープみたいなのも確立してないけど?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:10:33.74ID:PrVHtKDwr
スターフィールドはリアル!

えぇ…
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:10:49.05ID:ZNRjYaDw0
>>170
自分から絡んできてだったらスルーしろ!はガイジの発言
末尾rだから分かりづらいんだよ、一緒だろ、同じガイジ末尾r

今PCだと専ブラないし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:04.71ID:PrVHtKDwr
もう、滅茶苦茶でくさ
よっぽどスターウォーズの方が近いわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:11:45.85ID:CfY1RnxP0
今のうちに宇宙化学系の動画とか漁って予習しとくといいよ
スターフィールドは距離を克服した未来技術があるがSFマニアに鼻で笑われないくらいには世界観詰めてくるぞ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:12:11.45ID:J5Va76OT0
えーとつまり、>>80のID:beMfbL6D0=ID:ZNRjYaDw0って話?

だとしたら確かにダサいなw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:12:36.54ID:ZNRjYaDw0
>>171
それは関係ないな

見つかってないから見つかってないことがリアルだとすれば
過去に凡例がない作品はリアル派とは呼べなくなる
それでも僕はやってないは結果的に有罪になったが無罪になってる人もいるが!?という反論で
社会派から逸脱するか?と言われればノーだ

つまりそれは詭弁だ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:13:10.62ID:PrVHtKDwr
>>177
お前は
はい
いいえ
すら答えないで詭弁振りかざしてるが?w
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:13:35.07ID:BRNDE+S5r
マジレスするとベセスダの新作なのに全く期待されてないとかまずありえねえだろ
GOTYもティアキンかスタフィーの二択でSIEなんて出る幕無いと散々言われてるだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:14:25.54ID:t+nkSjOp0
PSの顔がキャラゲーになるなんて20年前じゃ想像もできなかっただろうな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:14:34.23ID:ZNRjYaDw0
>>178
論点ずらしてて草

お前は過去に例がない事象を書いた作品は全てハードSFとは呼べない(なぜならリアルではないから)って主張だろ
逃げんなよ雑魚w
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:13.73ID:PrVHtKDwr
>>181
で?
地球以外に生命体は見つかったの?
ゼロと少しはいるには高い壁があるけど?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:43.81ID:9aSFZ3nYd
まあゴキちゃんが期待しまくってたFF16よりかは遥かに売れるから心配しなくていいよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:57.70ID:PrVHtKDwr
星間ワープするのがリアルだってよw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:16:13.74ID:ZNRjYaDw0
>>182
論点ずらしてて草

ハードSFを挙げられないからハードSF自体の定義を曖昧としてしまおう!!
これは詭弁のガイドラインです乙
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:16:34.59ID:q0vqivor0
日本でやる人はほぼPCゲーマーなんだろうけど、日本だと発売日とかでもあんま話題にもならんのだろうな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:17:18.86ID:ZNRjYaDw0
てか、単純に痴漢は洋ゲーが好きだから洋画も結構観てるのかな?と思ってたら、揃いも揃ってスターウォーズとか言ってるのがショックだったわ

ただのゲームキチしかおらんかったんやね・・・
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:17:28.48ID:Hb8Bkw8K0
今はトッドハワードの発言に反してStarfieldはリアルじゃない論で騒いでるのか
最初からそれ言えばよかったのにw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:17:48.14ID:PrVHtKDwr
>>185
宇宙海賊がいて未開拓の星に住居作って

それがリアルなの?
wwwwwwwwweweeee
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:19:26.26ID:J5Va76OT0
確かにスルーしてるっぽいし、>>80のコピペ貰っとくか
必死追ってみたら捏造レスでもないみたいだし
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:20:19.44ID:ZNRjYaDw0
>>189
だからリアルかどうかとハードSFかの定義は別物だと言ってるだろアホンダラ
お前はスター・ウォーズとハードSFの区別が付かないんだからしゃしゃりでてくんなよ

サイリウムの棒を振り回してスターウォーズごっとしてろよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:20:35.45ID:PrVHtKDwr
はい
いいえ
これに答えないでくだらねぇ長文レス

これを詭弁と言います
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:21:15.17ID:PrVHtKDwr
>>193
スターウォーズの世界観の方が遥かに近くて草生える

ゼログラビティの方が近いですか?

答えてね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:21:38.01ID:ZNRjYaDw0
>>194
その論法でいうとそのはい、いいえの前にお前がいいえと認めた時点でこの議論は終わってる
お前が間違ってたで終了です、はい論破
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:22:18.98ID:PrVHtKDwr
スターウォーズはりあるですか
いいえ

これでろんぱなんだってwwwwww
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:22:22.23ID:ZNRjYaDw0
>>195
近い!と主張するならまずはそれを主張する側に立証責任があります
どうぞ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:22:48.76ID:PrVHtKDwr
>>198
答えろってのが読めないのかな

詭弁おつかれ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:23:25.59ID:dpQqx/SL0
PSはぶられてゴキブリに敵にされてるだけだしなw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:23:46.58ID:PrVHtKDwr
宇宙服着て銃パンパン
この時点でリアルなんか程遠いけどw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:24:28.86ID:ZNRjYaDw0
>>199
だからそれが詭弁
立証責任から逃げるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:01.63ID:PrVHtKDwr
>>202
死んでも答えませんってことね

ダッサ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:36.86ID:zpXI68vA0
フィルスペンサーもベセスダ社長もXBOXでスターフィールド遊んでるのが判明してるのに
ベセスダの話になるとベセスダゲーはPCで遊ぶ者だ言うやつが必ず湧くしゲーム愛がないよな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:41.86ID:PrVHtKDwr
スターフィールドは

スターウォーズとゼログラビティ

どちらが世界観近いですか?


答えられないらしい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:44.33ID:ZNRjYaDw0
>>203
「霊長類は人間より爬虫類に近い!俺はカメレオン人間だ!」っていってるヤツがいたらガイジじゃん
つまりキミにことな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:05.01ID:PrVHtKDwr
地球外生命が沢山いて
ワープもあって
未開拓の惑星に住居表示作れて
ビーム兵器もあって

スターウォーズとは全く近くない!

だってさ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:35.73ID:NXkDD0+Aa
>>5
糞箱ショーケース 330万
スパイダーマン2 500万

うわぁ…😭
https://i.imgur.com/IPYsupn.jpg
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:27:56.84ID:r48pK8mqr
いくらStarfieldのネガキャン頑張ったところでPSには出ないと明言されているんで諦めて箱かPCを買ってください
あのオープンワールドの金字塔、オブリビオンやスカイリムを開発したベセスダゲームスタジオ渾身の新作を遊びたいならね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:30:46.64ID:ZNRjYaDw0
>>207
ID:PrVHtKDwr「宇宙モノのSFはアメリカで人気がある!スターウォーズとか!」
ぼく「ハードSFとスタウォーズは宇宙モノと言っても別物だけど。ゼログラビティみたいな感じじゃないの?」
ID:PrVHtKDwr「ゼログラビティが数々の賞を受賞してる人気作と知らないアホ乙!つまり宇宙モノは人気だと認めるってことだ」
ぼく「ゼログラビティは稀に見るハードSFではあるけどそれは例外的で殆どの作品は違うでしょ?他に例ある?」
ID:PrVHtKDwr「そもそもゼログラビティとスターウォーズならスター・ウォーズの方が世界観近いんですけど!?」
ぼく「ファビョってるやん、こいつ」

今この辺
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/22(土) 20:31:36.89ID:ZNRjYaDw0
>>211
ソースは?って言ったら無視してね?専ブラじゃないからいまいち他ID追ってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況