>>952
攻撃的な言動をするユーザーが日本だけ突出して多いとソーシャルサービスを運営する企業も認めてる。
欧米人は好きなものを語り日本人は嫌いなものを語る。
嫌いなものが相手だから平然と捏造批判もするし嘘がバレても嫌われる方が悪いと悪びれもせずに開き直る人ばかり。
他者を叩くことが目的で真実には興味もない異常な言論の場が日本のネットには広がってる。