X



長い目で見ればPSが勝つけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:09:50.25ID:b107Erfyd
任天堂信者は「今」しか見てないし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:11:45.73ID:D83Hmahk0
そんなこと言ってもwww

クソステは
うれまちぇーんww🤣

看板ソフトもwww

ピクミンよりwww

うれまちぇーーーーーーーーーーーんwww😂
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:12:14.52ID:D83Hmahk0
未来永劫うれまちぇーんwww 🤣
0005!ninja
垢版 |
2023/08/14(月) 17:12:34.21ID:G7z3enJR0
今しかなくてさんざん煽りまくってたら長い目で見てた任天堂にボコられ放題なのが今のpsの現状だけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:12:58.50ID:BMYph/X8d
>>1
長い目で大体どんなマイルストーンが見えてるのか教えて?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:14:11.99ID:GLbfj+W20
CSはもう厳しいだろ
任天堂だけが例外で売れてるけど
それも次世代機でどうなるかわからん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:14:23.28ID:dPl9UTYu0
占いか?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:15:15.52ID:fboEaC/CF
今をどうにかできない
商品に未来はないのですよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:15:47.05ID:oaPF5rV/0
ソニーがタイムマシンを開発!まで未来を見てるかもしれない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:16:05.53ID:ydKprpff0
PS4が速攻でswitchにぶち抜かれたのに長い目もへったくれもないだろ
PS5もどうせswitch2にすぐに追い抜かれる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:17:55.31ID:jgtvWnHm0
>>1
長い目で見たら現状PSは1と2しか勝ててない。
3、4、5、PSP、Vitaはどう取り繕っても負けハード。
つまり勝率は2/7なんだよ。しかも連敗更新中。
お前はいったい何が見えているんだ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:18:44.33ID:RM8uSJIM0
PS4負けたじゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:19:43.58ID:ucdnwg/2a
無職「長い目で見ればナマポもらえる俺のが勝ち」みたいな?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:20:09.70ID:4uNG833O0
長い目で見ると買い切りゲーよりフォトナやエペ原神とかのオンラインゲーのが主流になっていきそうとは思う
そうなったら任天堂はどう生き残っていくのだろうとか
でもPSが勝つとも思えない
今でもPS箱PCでほぼ同じゲーム出してるからこれからますます食い合いが激化するだろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:21:47.05ID:vZGUZ7O/0
こめかみ突き抜けてもまだ長い目で見続けてそう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:22:15.92ID:1qYCFRrS0
強力なモバイルハードの道もクラウドサブスクリプションサービスの道も絶たれて逃げ込んだのがF2P乱打のクソデカスマホ加速なのに何が勝つと言うのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:22:21.62ID:h7CEa8nhd
23年の予想すら大外ししたのがお前らゴキブリだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:22:48.94ID:78W0BpGT0
PS事業テンセトに買収されて、逆転勝利ってか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:23:51.17ID:1qYCFRrS0
>>19
プレイステーション®ブランドは強力だからビッグテックが買うらしいぞ
いつもうわごとのように言ってる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:24:31.09ID:2ROSI+kUa
オープンワールドのワンピースやNARUTO
ぼくなつ風スパイファミリー
ブルーロック版ウイイレ
スターフィールドみたいないくつもの星に行けるドラゴンボールのゲーム
カカロット風の呪術やヒロアカ
SEKIRO風のるろうに剣心
マキマやパワーのエロい格好が見られるチェンソーマンの恋愛ゲーム
ガチ推理ゲームのコナン
フロムとコラボでアーマードコア×ガンダム
ぼっちざろっくの音ゲー
ガチバスケゲーのスラムダンク
ジブリキャラしかいないジブリオールスターゲーム

この辺全てバンナムがPS5独占で出せばPS5圧勝で終わるわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:25:22.43ID:W+ahEHGId
誰がどう見ても売れないFF16の体験版でイキったり目先しか見ないのはゴキブリの方
常に叩き棒を探して使えないと分かると捨てて新たな叩き棒を探してこんな事を延々と繰り返して負け続けてるのがゴキブリ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:26:15.71ID:2ROSI+kUa
40代や50代の若者が多い なんG や 嫌儲 では任天堂は超絶不人気で、プレイステーションやPCが大人気なんだよね
30代やそれ以下のガキや女に売れても価値なし
ただプレイステーションを好む女やガキは別なんで、ソニーは女やガキを呼び込むためにワンピースや呪術などに力入れるべき
映画がヒットしてる今コナンのガチ推理ゲーとかだせば社会現象確定やぞ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:27:24.62ID:AvgLgaKM0
何度目だ、このスレ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:27:24.63ID:RM8uSJIM0
73の死に掛け爺は昭和で時が止まってんな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:28:14.37ID:lVz9nA4cd
PS3みたいに債務超過しようが何しようが、生きていれば勝ち理論か

任天堂がまたWiiみたいな、よくわからん路線にならん限りは無理やね…
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:28:42.14ID:h/gzGBRkd
なんかもう終わったんだなPS、、、
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:30:01.24ID:5a2UWw000
PCや箱相手ならPS5やPS6は勝てると思うけど
スイッチやその後継機に勝つのは無理じゃないか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:30:04.07ID:W+ahEHGId
長い目で見たら子供をガキとか言って馬鹿にしてる時点で何も見えてないわな
ゴキブリの言う長い目で見てるのが1年規模のちっさい物なのがよく分かる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:32:24.36ID:2ROSI+kUa
実際EVO効果もあって今スト6は社会現象起こしてるからな
今のガキや女は放課後に集まってプレイステーション5でスト6やるのが主流
スマブラはグラやキャラ選 ゲーム性がしょぼいから完全にガキや女に見限られてる
EVO効果で伸びまくるストをみてるとストリーマーやプロゲーマーに相手にされないswitchがオワコンなのは当たり前って感じ
今のガキや女はみんなストリーマーやプロゲーマーに憧れているからな
下手なアイドルや有名タレント TikToker等よりストリーマーやプロゲーマーのが影響力ある時代
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:32:59.54ID:wjj9nT/BM
>>24
> 40代や50代の若者

おっ自己年齢大丈夫か大丈夫か
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:33:20.30ID:RM8uSJIM0
今は夏休みだろ爺
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:36:11.48ID:yT7/jdIC0
長い目で見る事ができずに転売ヤーに全てを任せた結果が今のPS5なんだが?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:36:44.46ID:dNk/itcg0
SONYはCSゲーム機よりも、Netflixのようなサービスが向いてるんじゃない?
音楽コンテンツ、映像コンテンツを保有しているんだし
はっきり言って、SONYはゲーム作るの苦手でしょ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:38:04.60ID:lVz9nA4cd
>>38
コンテンツを生み出すのは苦手で、他社が作ったコンテンツの管理は上手いからな

その結果がPS5のクソでかスマホなんだけどね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:39:38.14ID:W+ahEHGId
>>40
管理と言うか金で妨害してただけだなw
後は一部恩義マンに接待
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:40:08.15ID:2ROSI+kUa
バンナムがPS2時代にデジモンをガチってたらポケモンなんかとっくに終わってた
妖怪ウォッチなんかよりデジモンのがポテンシャルあったしな
バンナムとソニーでいまからデジモンをガチろうぜ 
ポケモン終わらせられるぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:40:25.53ID:LwyHIvVad
長い目で見たら女子供に受けてる任天堂の方が圧倒的に有利では?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:41:00.83ID:ucdnwg/2a
PS5ももう2年9ヶ月か
Switchだったらポケモン剣盾発売して大ブレイク さらにあつ森待ちという歴史的フィーバー突入前夜

どうして差がついたのか?慢心 環境の違い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:43:35.09ID:H2g0VGWbd
デwデwデジモンw
ガチってシリーズ化してコケただけなのを本気出してないだけw

今だに初代アニメ擦ってるようなコンテンツが売れるわけねぇだろw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:43:37.23ID:2ROSI+kUa
>>44
PS5のスト6の盛り上がりは日本のゲーム史上最高レベルなんだが
ドラクエ3の行列とか軽く越えてるし、ストリーマーやプロゲーマーの影響力と任天堂の終わりを感じるよな
そして次はPS5版アーマードコアだろうな
エルデンリングでフロムのブランド価値がとんでもないことになってるこのタイミングで、アーマードコアが発売されてストリーマーやプロゲーマーがやりまくる
ガンダム好きな40代や50代の若者を呼び込んで社会現象よ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:44:00.21ID:/ZjBowBz0
今の積み重ねが未来だって理解してないからこそのお子ちゃま発言なのよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:44:42.68ID:ttAG3csP0
>>73
ケンノスケって73なのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:45:46.03ID:hUMBzdyHd
じゃあなんでプレステ5は売れずFFは死んじゃったんだ…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:46:09.07ID:VklDpIdD0
サード頼りで自社に強力なタイトルが無いのでPSは非常に弱い。
サードがうろうろすればすぐ傾く。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:46:49.83ID:hUMBzdyHd
>>49
VR元年みたいに言うなw
FF16出た今年が正念場だよw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:46:58.77ID:1qYCFRrS0
>>47
今がその未来だってことも理解できてなさそうなのもなんともな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:48:14.66ID:H2g0VGWbd
>>49
ニートは黙っとけw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:48:18.56ID:1qYCFRrS0
>>51
CoD抜くぞ?良いのか?wって言われたら漏らしながら飛びついて契約してるようではな…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:49:50.20ID:RM8uSJIM0
>>51
AB買収では見事に惨めな姿を晒してくれてたなw
最終的に泣き付いてたのホント笑ったわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:52:33.26ID:/ZjBowBz0
>>53
あの時のお子ちゃまたちは今頃パパになって子供にゲーム与えてるんだよな
一方プレステはおじさんたちがおじいちゃんになってゲーム買わなくなって終わったな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:53:03.88ID:ihOyoJeid
日本ではスペックがどれだけ上がろうが普及はアレドラクエモンハン頼り

それももはや限界が近いのだが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:51.79ID:2ROSI+kUa
>>45
デジモンは遊戯王とかに負けただけでポケモンとは互角以上にやりあってたからな
今からでもガチればデジモンはすぐに復活するし覇権コンテンツになるよ
デジモンはガキにもハマるがそれ以上に大人やコアゲーマーに刺さるデザインしてる
オメガモンとかガンダム感あって最強のデザインしてるし、ピカチュウとかリザードンとかボロ負け
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:54:51.98ID:RM8uSJIM0
>>61
アレは出ても同週のSwitchに負けてたからその中から外しても問題ないんじゃないか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:56:42.74ID:ucdnwg/2a
>>46
で、なんぼハード引っ張ったん?なんぼ一般人引き込めたん?
スト6が流行ってます 流行ってます 仲間内だけで流行ってもコミュニティは広がらないよ?
小学生男児がみんなリュウケンチュンリーガイルザンギエフダルシムブランカエドモンド本田バルログバイソンサガットベガ知ってる時代になったんか? スト2流行った時ガチで皆知ってたで
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:56:54.42ID:H2g0VGWbd
>>63
はぁ?デジモンは今でもシリーズ続けてヒットせず失敗繰り返してるだけなんだがどうせお前初代しか知らねえだけだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:56:59.35ID:E1hl9zso0
逆に任天堂は未来しか見てない気がするが
ゼルダ、マリオムービー、ポケモンも新規層取り込むためにサトシ卒業させたな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:57:06.35ID:27Y05jrs0
一億年後にはPS5も一億台行ってるもんな!
気長に行こ!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:57:14.71ID:1qYCFRrS0
>>63
え無理
デジモンが呑気にしてた裏でポケモンはコンテンツとして成長しすぎてるよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:58:20.04ID:27Y05jrs0
デジモンはゲーム性がガバすぎて合わんかったわ
なんでポケモンみたいにできんの?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:59:01.02ID:RM8uSJIM0
>>71
バンダイにそれを期待してもしょうがない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 17:59:14.57ID:XXyYHkOV0
ストU全盛期はみんなキャラ名しってたな 今考えると凄い事だな 
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:03.73ID:e366TFV5a
ソニーが参入してきてからゲーム部門が任天堂に勝った年って何回あったんだ?

細分化したら勝ち越している項目はあるんだろけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:42.86ID:2ROSI+kUa
>>66
みんな知ってるだろ
水ダウあたりで全国のガキにアンケートやったら今のストのキャラの知名度がやべえのが判明する
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:09.01ID:E1hl9zso0
>>66
高速wi-if通信の時代にwi-if拒否ってるからな
ある意味スト6が時代錯誤なのを分かってないよな

カジュアルボタン採用してるけど、やってることおかしいし独占で言うほど売れてないし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:07.97ID:H2g0VGWbd
>>76
じゃあお前2分以内にスト6のキャラフルネームで全部書いてみろよ
それとコピペはすんなよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:23.62ID:2ROSI+kUa
>>67
今のデジモンが古参に向けてダラダラやってるだけなのは確かだな
ただ、ガチればポケモンなんか余裕で越えるポテンシャルあるのも確か
ガンダムやドラゴンボール ワンピースを化けさせてきたバンナムがソニーとガチればデジモンというコンテンツを鬼成長させるのは容易だろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:03:58.85ID:ucdnwg/2a
>>76
で、今の小学生がルーク知ってるの?という話だよ
本当にスト6が流行ってるなら当然小学生がルーク知ってるよな?という話
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:04:55.75ID:ihOyoJeid
デジモンって最新作の売上はSwitch版が圧倒的に売れてたよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:05:22.67ID:dNk/itcg0
>>76
あなた(ファイナル)“ファンタジー”思考ですね。
現実と幻想がごっちゃになってるけど、頑張りましょう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:06:12.74ID:ijggkqTD0
本当に長い目で見たら
最後に立ってるのは(Windowsに統合された)XBOXだろうな
コンソールは消滅してるかもしれんが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:06:37.96ID:XXyYHkOV0
小学生がルーク・・・知らんだろうなぁ ゲハ民ですらスト6キャラ全部言える奴少ないんじゃないか?
プレイヤーしか知らんなら それは「流行ってる」のだろうか?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:07:57.78ID:E1hl9zso0
ポケモンは物量、新作のサイクルが速いからね
デジモンがこのパワーや資金を捻出できるかと言うと・・・まぁ比べたらダメだ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:01.13ID:Ag1nE9gyr
プシュッ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:30.03ID:Iks1hjBe0
>>7
それ実はPCもな
Appleに対抗するためにWindows12はarm推しの可能性が高い、特にノートPCはね
今後arm Windowsが普及したら今のx86ゲームはどうなるだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:43.64ID:xjDfke980
>>1
負け犬はいつもそう言うセリフを吐くけどねw

勝ってから言えや無能爺
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:43.91ID:2ROSI+kUa
スプラとか完全にストに喰われたよなあ
ま、キャラの魅力やゲーム性がダンチだから仕方ねえか
完全にカプコンとフロムの時代ですわ
スト6が社会現象起こしてるときに嫉妬で「ゴキブリガー」しか言えない奴ら見てると哀れ過ぎて涙出る
ストリーマーやプロゲーマー 全国のガキがみんなでストやってお祭り騒ぎなのにな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:08:51.44ID:RM8uSJIM0
デジモンなんてオワコンよりはまだ元のたまごっちの方が何倍も生き残る可能性高いだろうな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:43.70ID:0Li3COand
わかる
長い目で見れば地球なんて太陽が寿命で死んだら終わりだし
任天堂はせいぜいそれまでイキってればいい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:15.55ID:H2g0VGWbd
>>90
売れてねぇんだから否定するに決まってんだろ
本気で社会現象と認めさせてえなら国内だけで桃鉄レベルまで売ってから言え
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:18.70ID:4uNG833O0
格ゲーは配信見るのは楽しいだろうけど自分でやるとなると敷居高いから流行らない
ほんの僅かな遅延ですら命取りになるゲームにライト層がつくか?と考えればわかる話
まずハイエンドPCが必須
見てる分にはそのギリギリ感がメチャクチャ面白いけどね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:29.11ID:+7sL5fLi0
「今この時」がダメなら「次のチャンス」なんてある訳がない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:10:53.61ID:2ROSI+kUa
デジモン過小評価されすぎだな
オメガモンやインペリアルドラモンパラディンモードのデザインみてみろよ
ガンダム感あってやべえデザインしてるだろ
ガンダムナメんのも大概にしろやてめえら
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:11:27.39ID:hUMBzdyHd
デジモンおじさん爆誕しちゃったね…
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:30.18ID:OvhT9q+pp
過去にPSが市場の主流だった時代ってPSとPS2だけで、それさえも携帯機では任天堂メインだったからな
ちなみにPS5も年末あたりから折り返しに入るだろうよ。PS4は急激にソフト市場がシュリンクして、PS5交代後も一向に回復する気配はないわけだけど、この流れでピークアウトしたらどうなるんだろうな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/14(月) 18:12:43.34ID:hYMeet0DM
PSにそんな長い目で見るほどポジティブでいられるのなら
終わっちゃってる己の人生もっと前向きになればいいのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況