Switch後継モデル、有機ELモデルより約7000円値上げ? 画面は広くなってストレージは8倍かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 08:52:59.43ID:TjeUFcLD0
すでにNintendo Switchが発売から7年目を迎えているなか、今後まもなく後継モデルが登場するとの噂話が相次いでいます。そんななか、後継モデル「Nintendo Switch 2(仮称。以下Switch2)」の米国での価格は399ドルとのリーク情報が伝えられています。

ゲーム関連の著名リーカーZippo氏は、「任天堂の動向に詳しい多くの情報筋」から価格を聞いたとのことです。これはNintendo Switch(有機ELモデル)よりも50ドル高く、任天堂ゲーム機としては最も高価な部類に入るもの。それでも、PS5通常モデルやXbox Series Xといった他社のゲーム機より100ドルは安いことになります。

匿名の情報筋は「399ドルは、彼ら(任天堂)が考えている『ゴールデン・ナンバー』だ。それは、新たなゲーム機の処理能力を実現することにも、きちんと利益を上げるためにも、繋ぎ止めようとしているユーザーにとっても有効だと考えている価格なんだ」と述べています。

もっとも、かつてZippo氏は誤解を招く不正確な情報を発信したとして、大手掲示板Redditでいくつかのグループから追放されたことがあります。決して発言を鵜呑みにしてはいけない人物、ということです。

とはいえ、Zippo氏の情報源は、Switch2の画面が有機ELではなく、液晶画面になるという別の著名リーカーの主張とも一致しています。そちらのNate The Hate氏は、Switch2は8インチ液晶ディスプレイと512GBのストレージを搭載すると述べていました。

つまり有機ELモデルの7インチ画面よりも大きくなり、内蔵ストレージも64GBから8倍になるということ。これが本当であれば、50ドル(8月15日現在、日本円で約7200円)値上げになったとしても、十分に価値がありそうです。

https://getnavi.jp/gamehobby/895348/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 08:58:44.29ID:fzn3yAgUa
高すぎる
任天堂がそこら辺の値付け間違えることはないと思うんだがな・・・
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 08:59:01.12ID:CgHJRkG00
日本では4万円が限界だろうから、円安きちーな
5万とかになると普段ゲームやらない人がこぞってあつ森買うみたいな現象は二度と起こらない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:01:13.12ID:WRZNVajs0
ストレージ増強してきたということは
次世代Switchはサード総取りを狙ってるのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:01:17.02ID:zvaWd3r60
画面が大きくなり過ぎると携帯機感がなくなるねえ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:03:19.38ID:b3MmH9NH0
何もかも値上がってるしね
¥44900で充分容認ラインじゃない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:04:54.81ID:uuOVnJXS0
399ドル級の性能をよこせって願望だろ
実際は250ドルで日本だと3万5千円くらいが限界な気がする
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:05:36.87ID:CgHJRkG00
いやいや、今のレートだと399$で5万8千円位になるやん
日本だけ安くしたら外人に狩られて買えなくなる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:08:18.30ID:429+tYOEa
200GB級のゲームがリリースできるか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:08:46.06ID:bJleaf2y0
steam deck達と戦うのか
それとも据置きPSから逃げたように他の戦場へ逝っちゃうのか…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:10:42.53ID:s2x2Aw66d
399ドルってことは58000円か

国内では大爆死するだろうねw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:10:51.46ID:rr2SCb7c0
Zippoとか似非リーカーバレしてコミュニティ追い出されたやつじゃん
後追い情報でリーカーゴッコしてるか嘘撒いてるイメージしかない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:11:03.66ID:RhIoP4wza
399ドル、国内は49800円
あると思います
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:11:05.86ID:JVWAdu+4r
8インチ512GBで処理性能も高くて399ドル
んー願望臭が否めない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:11:57.18ID:s2x2Aw66d
>>19
為替レート無視したら転売されるだけってことも分からないバカなの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:12:34.29ID:q0P2JLk/a
もっとも、かつてZippo氏は誤解を招く不正確な情報を発信したとして、大手掲示板Redditでいくつかのグループから追放されたことがあります。決して発言を鵜呑みにしてはいけない人物、ということです。

はい解散
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:13:24.62ID:K0lDaVya0
リージョンロックつけたらあかんのけ?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:13:57.79ID:N2BD0EB50
>>5
焼け石に水な所はあるけど
サードがswitch出せないってのは
ROM容量小さすぎるのが一番デカいんだろな
KHとかあの辺見るに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:20:55.37ID:7XZQdfXlp
1ドル150円オワタ
日本は有機EL+2万の57980円か…
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:22:53.80ID:fR4yZ0wu0
あんまりデカくなると手で持って遊ぶの大変そう
性能的にバッテリーたくさん積む必要あるのかもしれんが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:23:22.31ID:xfS1ftC1d
もうおしまいだよこの国
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:23:25.36ID:3BU4orm50
国内じゃ43000が限界のラインだろうな
44000超えたら任天堂でも厳しくなってくる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:25:20.32ID:L9MYd78Rr
円安のせいで身動きできない状況に陥ってそうだな
このまま出したら日本でコケるのは確実だ
転売屋に狩り尽くされるか高額すぎてそっぽ向かれるか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:25:59.60ID:fR4yZ0wu0
44000だと一人一台の普及は難しいだろう
互換性持たせてドックとかジョイコンとか外してコスト抑えるとかかして40000未満に抑えてきそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:26:03.67ID:N2BD0EB50
バッテリーは重視しなくて良いんじゃね
電源途切れないのが重要で
ガッツリやるときは外から供給するだろ
あとジョイコン無くなるなら面倒くさい部品がガッツリ減る
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:27:16.93ID:f8xh6Enod
NateとZippo(笑)
他人の後乗りしかしない自称リーカー(笑)
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:30:19.10ID:Oye6kld50
アメリカの平均年収1300万だからな
アメリカなら5万でも安いんな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:32:41.64ID:aji2nneDa
無い無い
価格に関しては35000前後から大幅に変わらんだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:36:15.02ID:6NZ5eoXIa
というか超物価高のアメリカ基準で399ドルって予想で、それを他国に合わせるって事は無いだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:36:18.22ID:s2x2Aw66d
>>38
豚って世間知らずのバカだから円相場も知らないんだね

350ドルだとしても5万1000円だぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:36:38.91ID:CZFAUmAy0
日経も400〜500ドルになるだろうと言ってるし
いい線いってるのでは?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:38:35.77ID:rPIY//Bfd
任豚のワイ、任天堂への日頃の感謝の気持ちで1杯で後10万高くてもお布施する
どうせなら現行スペックでいいし外側だけ純金製で販売してくれ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:39:01.11ID:s6GTQQax0
1ドル100円レート換算で、差額1万でストレージ512GBになるだけとかぼったくりやろ
SSDですら1tb7000円代やぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:39:36.85ID:WDto7xopa
>>40
コレを鵜呑みにして為替レートだなんだとそれっぽく言ってるお前が馬鹿だと思うよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:40:27.54ID:s2x2Aw66d
>>44
じゃあお前はいくらになると思ってるの?

日経新聞にも400~500ドルって書いてあったろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:42:22.57ID:6fjOFRb50
なんで日本の会社で日本の客がメインなのに円基準じゃないんだ
最初にドルで数字出すから円に変換したとき無茶な数字になって一気に嘘臭くなるのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:42:59.92ID:c/M8+f82a
今だと1ドル130円強想定にしないと不味そうだけど
初動にどれくらい影響出るかなあ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:44:28.65ID:c/M8+f82a
>>48
日本の会社だけど日本メインじゃなくて世界で売れてるからじゃないの
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:44:37.63ID:jmQ3cONrM
39800円300ドルだよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:48:32.28ID:AiSniUl10
>>48
日本の会社だけど売上の7割が海外だろ
ゴキブリはそんな事も知らないのかよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:49:35.72ID:++cZBiPna
>>47
よりによって任天堂関連で日経を鵜呑みにするとかそこから間違ってる
今までの価格帯から大幅に変える事は無いだろうさ
そもそも任天堂が高性能・高価格帯に来ると思うんかい?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:50:10.34ID:DpaRZT+t0
ドックやジョイコン流用できるならギリギリ39800いけるんじゃないの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:50:35.21ID:denJmmUC0
5万以上なら転売とゲームヲタクぐらいしか買えない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:50:38.78ID:msNXU29D0
現行機も上げたがってたけど我慢したやん
至極妥当な価格帯ちゃうか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:51:15.45ID:n4nyNeQma
ストレージはM.2 SSDを積むのは携帯ハイブリッド路線を考えると発熱からありえないし
フラッシュメモリにするのか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:52:31.58ID:CZFAUmAy0
いずれにせよ価格は上げざるを得ないと思うよ
逆ザヤ販売なんてたぶんやらないだろうし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:52:44.72ID:XuDTvQzw0
PS 5より100ドル安いなら日本のPS5の価格より1万から1万5千円
程度安くなるのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:53:50.18ID:ft6GcPDFd
>>5
なんでそうなる?
スイッチはインストール不要だったから今までと何も変わらんのでは?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:54:32.69ID:s2x2Aw66d
>>57
5万は確実に超えるだろ

350ドルでも51000円、400ドルなら58000円だぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:54:43.29ID:MS+0eCZWa
399.99ドルと税込み49999円まではいけるんだから
利益をたくさん乗せるスマホの実売と比べたら普通に可能
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:56:47.87ID:TZlYaPlaM
>>45
プリレンダのムービーだけストリーミングみたいなことできないんですかね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:57:26.37ID:XBeC+8RQp
合格ラインやん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:57:35.01ID:FJ5xVI26d
10万でも余裕で買うわ
スマホに15万、糞ガチャに毎月数十万出す奴もいるだろ
よゆーよゆー
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:57:46.56ID:ogtqKrJe0
3万までにしないと絶対売れないと言ってPS箱を叩いてたニシ君

いまどうしていますか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:59:19.70ID:cMWe1/xg0
個人的には全然構わないんだが、ただ4万こえると中々ファミリー層には手が出そうにないから厳しい戦いになるかもな
44,800円ってとこか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 09:59:43.47ID:9XpTuTxRa
>>70
小売に押し付けた数公表してソフト買うユーザーが居ないPSがなんだって?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:00:39.52ID:zDo2495J0
ソニーMSもそろそろPS6、XBOX次世代機ださんと任天堂に置いていかれるぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:00:48.54ID:PidZcPWT0
もうオープン価格でよくね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:01:11.89ID:rEgASENXa
7インチ普通液晶ならコスト安そうだけど
それだとアンドロイドハード変わらんか…
https://i.imgur.com/8EgM5ZF.jpg
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:01:22.80ID:N2BD0EB50
>>70
PS5とか箱「は」そこまで下げないと売れないだろって話ではなく?

ハード売れもソフト売れないからあんま意味ないけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:02:12.66ID:cMWe1/xg0
>>74
割と真面目にソニーはCSからそろそろ撤退でいいんじゃないかって思えてくるわ
PS5がこの体たらくだとPS6出したところで売れないだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:02:36.21ID:sGcUpcbL0
大きくなったら携帯性なくなるだろ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:03:05.31ID:9XpTuTxRa
>>72
そんな価格帯にするなら無駄な性能切ってユーザーの手の取りやすい価格に持って行くでしょ
大前提このリークを信じるのは如何なものか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:05:03.66ID:XuDTvQzw0
PS 5が499ドルで税込6万円だからレートは120円
それと同じ程度なら4万8千円になるのかな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:05:06.28ID:ogtqKrJe0
>>73
ちゃんと読めてる?
ああ都合が悪かったのか空気読んであげられなくてごめんね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:05:28.20ID:zB2uZLGc0
3DSみたいに通常とLLのサイズ違いがあるのかな?
joyconにカバーする予想CG画像あるが、あれも複数サイズ想定かと
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:06:40.74ID:sGcUpcbL0
Liteの存在がSwitchを一気に普及させたから、次は最初からLite出してくるよ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:06:57.93ID:IhScf+Tt0
>>2
この円安と増税の時代にこれ高いか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:08:00.07ID:N2BD0EB50
性能下げて安くなったとしても
型落ち部品なので生産性悪くなる、沢山作れない
とかだと逆効果だろな

後々考えると毎回少しづつでも上げていかないと詰む
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:09:39.59ID:s2x2Aw66d
>>71
58 名無しさん必死だな 2023/08/11(金) 10:54:43.14 ID:TE6AbUJp0
Switch 有機ELモデル
北米349ドル 日本38000円

↑のような価格帯が成立しないのは感のいい豚なら気づいてると思うが任天堂ハードもローンチは逆ザヤなんだよ
Switch有機ELモデルってのは原価はすでに200ドルとかそんなレベルで日本での販売価格を多少下げたところで利益率が低くなるだけ

それに対して逆ザヤの次世代ハードってのは逆ザヤなわけだから利益率は0どころかマイナスになる
だから原価が300ドルのハードを日本では37000円!なんてことは出来ようはずがない

少しは頭使ってくれ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:09:56.67ID:57FV8fugr
現行でいうLiteをスタンダードモデルとして安く出して
ハイブリッド型をプレミアムモデルに据えればいいかもな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:10:21.05ID:oxegOBEJa
そういやスイッチってまだ値下げしてなかったな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:10:46.14ID:ZKpZ3rxU0
>>65
世界で数百万台売れればOKのマイナーハードで
国内だけで数千万台売る次世代switchの値段予想されてもな…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:12:02.70ID:c/M8+f82a
最初から複数モデル用意すると生産性落ちそうな気もするけどどうなんだろうね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:15:59.24ID:41/OnT0Pa
>>88
まるで任天堂の代理人みたいに言ってるけど何言ってんだコイツ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:21:26.01ID:sGcUpcbL0
ポケモンの主力層である小学生の普及率が絶滅してるPS5の惨状見てるから、PS5みたいな高価格化は絶対にない。
転売対策で、徹底的に生産性重視だよ。簡単に作れるってことは価格も安くなる。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:33:50.43ID:N2BD0EB50
>>96
任天堂が見たのは
作れないから売れないPS5と転売で5万とかでも売れたswitchだろう

安いから沢山作れるは
正しくない

安いけど型落ち部品とか逆に苦労して集める羽目になる
何年も同じ型が動く環境なら
ある程度新しい物使ったほうがマシ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:43:40.94ID:fTrDynK40
豚はこのご時世に3万円で出ると思ってるの?🤭
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 10:44:26.52ID:tHW1zLwLa
>>88
なにも決まってないし、任天堂が何か発表した訳でもないのになにさっきからドヤ顔で偉そうなんだお前は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況