その64路線とは真逆を行ったPSが
インディーズみたいな小規模開発、荒削りだけど新機軸と言えるゲームの誘致で
ゲームでは遊んでなかったカジュアル層の取り込みに成功して覇者となった事を考えると
あからさまな少数精鋭主義は経営目線では失敗だったって言えるとは思う

でもこの失敗の経験こそがその後のWii路線、スイッチ路線に繋がって行ったとも言えるのだけども

しかし、面白いのは、PSサイドがPS3以降、64の時の任天堂と同じような事を言いだして没落していったのは何とも皮肉な話だよなw